「」を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/01(水)22:34:02 No.1031940743
「」を担当してくれる医者5名を連れてきたよ
1 23/03/01(水)22:34:30 No.1031940924
俺の体どうなってるんです!?
2 23/03/01(水)22:35:25 No.1031941265
患者は静かに!
3 23/03/01(水)22:35:42 No.1031941383
同じ人2人いない?
4 23/03/01(水)22:36:10 No.1031941541
とんでもない難病なのか…
5 23/03/01(水)22:37:41 No.1031942146
人類史に残る難病とその治療記録になりそう
6 23/03/01(水)22:38:02 No.1031942287
病状は?
7 23/03/01(水)22:38:13 No.1031942365
ネット依存症ですね…
8 23/03/01(水)22:38:46 No.1031942570
あとハゲ
9 23/03/01(水)22:38:47 No.1031942578
追手は仲間たちが抑えています
10 23/03/01(水)22:38:53 No.1031942625
スレ画で医師免許持ってる人の方が少ない…!
11 23/03/01(水)22:39:04 No.1031942711
実質二人と学生なのでは?
12 23/03/01(水)22:39:54 No.1031943032
こっちも総回診しちゃうんです?
13 23/03/01(水)22:40:22 No.1031943217
俺死ぬのか… いや、助かるか…
14 23/03/01(水)22:40:22 No.1031943220
「」病だ!!
15 23/03/01(水)22:40:24 No.1031943227
自分はコトー先生で良いです…
16 23/03/01(水)22:40:27 No.1031943248
譲介に至っては高卒だからな…
17 23/03/01(水)22:40:38 No.1031943318
回診というか往診というか…
18 23/03/01(水)22:41:14 No.1031943539
脳腫瘍と動脈解離とガス壊疽が同時発症したのかな俺…
19 23/03/01(水)22:41:41 No.1031943691
うぬら5人か…
20 23/03/01(水)22:42:02 No.1031943811
うま味
21 23/03/01(水)22:42:05 No.1031943826
流石の「」と言えどこの5人の側で治療受けてたら完治後にはメンタルまで真人間になってそう
22 23/03/01(水)22:42:21 No.1031943917
スレ画揃ったらスーパー系の話になるから割と死ぬかもしれん
23 23/03/01(水)22:42:42 No.1031944044
「」のために時間使わせるのは勿体無い…
24 23/03/01(水)22:42:46 No.1031944055
糖尿完治するのか…
25 23/03/01(水)22:43:35 No.1031944364
この5人が集まるってことはだいぶ命の危機に瀕しているのでは
26 23/03/01(水)22:44:00 No.1031944529
死ぬほど苦しい思いをしてるだろうけど間違いなく助かるな…
27 23/03/01(水)22:44:07 No.1031944565
この5人がいるってことは俺死ぬのか…
28 23/03/01(水)22:44:22 No.1031944660
無料期間のせいで俺の睡眠時間と仕事の時間がゴミになった
29 23/03/01(水)22:45:03 No.1031944921
>無料期間のせいで俺の睡眠時間と仕事の時間がゴミになった 睡眠時間…?まさか!
30 23/03/01(水)22:45:13 No.1031944992
論文すら出てない最新の治療法を施されそう
31 23/03/01(水)22:46:05 No.1031945261
まだ心配なようなら富永先生も呼んでおいてあるから安心してね
32 23/03/01(水)22:46:21 No.1031945362
この5人が必要な病気って俺なに!?何なの!?怖いよぉ! でも治るわこれ
33 23/03/01(水)22:46:32 No.1031945427
>まだ心配なようなら富永先生も呼んでおいてあるから安心してね ギュッ
34 23/03/01(水)22:46:58 No.1031945603
この5人が匙投げるようなら死しかない
35 23/03/01(水)22:46:59 No.1031945606
まず宮坂さんいる時点で血管縫合は確実だからな…
36 23/03/01(水)22:47:13 No.1031945687
>この5人が必要な病気って俺なに!?何なの!?怖いよぉ! >でも治るわこれ え~原因これ!?みたいな拍子抜けパターンもあるから
37 23/03/01(水)22:48:03 No.1031945998
KEI先生まで居るの結構なイレギュラー案件じゃねえの!?
38 23/03/01(水)22:48:20 No.1031946105
全身麻酔でこの5人の手術中のやり取り聞けないのつらいな
39 23/03/01(水)22:48:33 No.1031946184
KEI先生がいるとなにかの陰謀に巻き込まれているのではという不安感がある 女性ならその限りではない
40 23/03/01(水)22:49:00 No.1031946331
俺はあれか? 心筋梗塞と脳出血と全身火傷に解放骨折した上に 稀血で臓器左右反転とかそんな感じのケースか?
41 23/03/01(水)22:49:02 No.1031946349
>KEI先生まで居るの結構なイレギュラー案件じゃねえの!? むしろこの人がいるせいで暴の気配がする
42 23/03/01(水)22:49:09 No.1031946394
KEI先生の病院に行った上でKEI先生本人が自分だけじゃキツイと判断した感じの流れ…?
43 23/03/01(水)22:49:09 No.1031946397
でかい水時計の下敷きになって丸一日閉じ込められた状態とかでも快復しそう
44 23/03/01(水)22:49:26 No.1031946508
死なないけど1年はリハビリだろうな
45 23/03/01(水)22:49:26 No.1031946513
ちょっと細胞取らせてもらってもいいですか? (ああ俺皮膚とかなくなるんだ)
46 23/03/01(水)22:49:30 No.1031946536
歴史の闇に葬られた日本初の術式記録になりそう
47 23/03/01(水)22:49:30 No.1031946537
最終的に助かるとしても過程で後遺症不可避なことになってそう
48 23/03/01(水)22:49:31 No.1031946542
むしろこの5人が雁首揃えて診察してくれたけどすごいありふれたわかりやすい病気でしたみたいなオチの方がありそう
49 23/03/01(水)22:49:31 No.1031946545
>>KEI先生まで居るの結構なイレギュラー案件じゃねえの!? >むしろこの人がいるせいで暴の気配がする もしや…俺はテロに巻き込まれた…?
50 23/03/01(水)22:49:40 No.1031946595
高品Jrぐらいで勘弁してくれ…
51 23/03/01(水)22:49:40 No.1031946598
村瀬執事もKEIの旦那もなんならJKもくるぞ
52 23/03/01(水)22:49:51 No.1031946658
>俺はあれか? >心筋梗塞と脳出血と全身火傷に解放骨折した上に >稀血で臓器左右反転とかそんな感じのケースか? これ病院に着く前に死ぬだろ...
53 23/03/01(水)22:50:12 No.1031946790
>村瀬執事もKEIの旦那もなんならJKもくるぞ せめて親に遺言残させてくだち…
54 23/03/01(水)22:50:30 No.1031946904
>村瀬執事もKEIの旦那もなんならJKもくるぞ 治る安心感はあるが受けたくない…
55 23/03/01(水)22:50:34 No.1031946933
実際ネット依存症というかネットに感化されすぎてる人はいる
56 23/03/01(水)22:50:37 No.1031946947
見えないところにすごいデカい踏み台があるんだろうな…
57 23/03/01(水)22:50:42 No.1031946979
一応聞きたいんだけどこの人たちそれぞれ専門ってあるの?
58 23/03/01(水)22:50:47 No.1031947020
(命に別状はないけどものすごく珍しい症例なので事細かに観察される「」)
59 23/03/01(水)22:50:50 No.1031947038
どっちが一也?右?
60 23/03/01(水)22:50:54 No.1031947057
道尾先生も呼ぼう
61 23/03/01(水)22:50:57 No.1031947072
>実際ネット依存症というかネットに感化されすぎてる人はいる たしかにかつてはそうだった… だが今もそうだ!
62 23/03/01(水)22:50:57 No.1031947075
「」がふたばでネット依存症なのは置いといても ヒとかお外見てもネットがすべてみたいな子は見てて怖い…
63 23/03/01(水)22:51:00 No.1031947088
>これ病院に着く前に死ぬだろ... 安心しろ 俺達が必ず助けてやる
64 23/03/01(水)22:51:23 No.1031947237
仲良く旅行に来てたら事故に遭った「」に遭遇したとかかもしれないじゃん…
65 23/03/01(水)22:51:27 No.1031947270
>これ病院に着く前に死ぬだろ... こんだけ不幸な目にあった反動が たまたまこの5人がいた病院の目の前でこの事故にあったみたいな…
66 23/03/01(水)22:51:30 No.1031947282
KとKEIとJKが揃うよりマシだろ
67 23/03/01(水)22:51:41 No.1031947362
>どっちが一也?右? 右 見分け方は眉が整ってる方が一人先生でぼさっとしてる方がカズナリだ
68 23/03/01(水)22:51:45 No.1031947376
>道尾先生も呼ぼう 道尾先生の麻酔まで必要なのぉ…
69 23/03/01(水)22:51:50 No.1031947405
こうしてみると宮坂さんちゃんと見た目大人っぽくなってるというか昔より美人になってる気がする
70 23/03/01(水)22:52:05 No.1031947501
治ったとしても重い後遺症で一生苦しみそうだし心の支えなんもないんだけど
71 23/03/01(水)22:52:19 No.1031947584
でもこのメンツほぼテロ組織のときにやったよね
72 23/03/01(水)22:52:36 No.1031947696
あとカラーなら髪の色でも区分けがつくね
73 23/03/01(水)22:52:47 No.1031947763
>でもこのメンツほぼテロ組織のときにやったよね つまり…それほどのレベル…?
74 23/03/01(水)22:52:49 No.1031947778
>高品Jrぐらいで勘弁してくれ… 診断力高いから早期発見でリハビリもほぼいらないし予後も良好に過ごせるってスレ画5人よりも安心感あるわ
75 23/03/01(水)22:52:57 No.1031947815
>でもこのメンツほぼテロ組織のときにやったよね 逆に言うとそのレベルの事態ってことだからなぁ…
76 23/03/01(水)22:53:00 No.1031947831
KEIが居なければ命に別条はないちょっと珍しい症例ぐらいで住むんだろうけど…
77 23/03/01(水)22:53:12 No.1031947916
いや…俺はちょっとゲームやりすぎて頭が痛いだけで…
78 23/03/01(水)22:53:20 No.1031947960
>どっちが一也?右? 一也の方が眉や首周りが太いというか一人先生の方がシュッとしてる
79 23/03/01(水)22:53:21 No.1031947966
>いや…俺はちょっとゲームやりすぎて頭が痛いだけで… いかん…!
80 23/03/01(水)22:53:34 No.1031948043
最近Kスレが多くて好きなシーンとかセリフとか共有出来て楽しいんだけど 話題の中で若干思い出せない部分があると無料公開を見返してまた読み始めてしまう
81 23/03/01(水)22:54:00 No.1031948192
>最近Kスレが多くて好きなシーンとかセリフとか共有出来て楽しいんだけど >話題の中で若干思い出せない部分があると無料公開を見返してまた読み始めてしまう (記憶障害…?)
82 23/03/01(水)22:54:18 No.1031948300
一人先生は眉がスッキリしてて目が切れ長でもみあげが長め
83 23/03/01(水)22:54:21 No.1031948328
クエイド財団の最新医療も用いるぞ
84 23/03/01(水)22:54:24 No.1031948356
スレ画の3/5ぐらいが常駐してた時期のある村の診療所が頼もしすぎる…
85 23/03/01(水)22:54:28 No.1031948378
>最近Kスレが多くて好きなシーンとかセリフとか共有出来て楽しいんだけど >話題の中で若干思い出せない部分があると無料公開を見返してまた読み始めてしまう (この年齢で…?)
86 23/03/01(水)22:54:32 No.1031948398
取り敢えず助かりはするんだな…
87 23/03/01(水)22:54:57 No.1031948544
ちゃんと見ると目の形がきちんと描き分けられている 本編でもこれがしっかり実践されてるかは知らん
88 23/03/01(水)22:55:00 No.1031948564
医大生症候群発症してない?
89 23/03/01(水)22:55:04 No.1031948593
>取り敢えず助かりはするんだな… KEI先生いるから怪しい
90 23/03/01(水)22:55:07 No.1031948616
初めて読んでみてるけど一話完結で読みやすくてそれで400話超えてるのすごいな…
91 23/03/01(水)22:55:15 No.1031948687
もうオレのことはトリアージしてくれよ…
92 23/03/01(水)22:55:25 No.1031948758
不摂生ではあったけどそんなに悪いんですか俺…
93 23/03/01(水)22:55:26 No.1031948759
俺むしろ意外とちゃんとかき分けしてんだなと思ったよスレ画
94 23/03/01(水)22:55:27 No.1031948771
KEI先生がいたら暴案件みたいな言い方やめろ!
95 23/03/01(水)22:55:28 No.1031948783
>もうオレのことはトリアージしてくれよ… 絶対に助ける!!!!!!!
96 23/03/01(水)22:55:47 No.1031948882
>>取り敢えず助かりはするんだな… >KEI先生いるから怪しい そんなまるでKEI先生がデバフみたいな…
97 23/03/01(水)22:55:52 No.1031948923
>もうオレのことはトリアージしてくれよ… 「「「「「あなたは助かる!」」」」」
98 23/03/01(水)22:56:00 No.1031948961
命に別状もなくて緊急性もないことは一人先生だけ知ってるけどレッスンの為に黙ってるパターンかもしれんし…
99 23/03/01(水)22:56:01 No.1031948966
>KEI先生がいたら暴案件みたいな言い方やめろ! 余りにも過去の所業とテロ回が印象強すぎる
100 23/03/01(水)22:56:12 No.1031949028
脳か心臓か…?
101 23/03/01(水)22:56:15 No.1031949052
ずっと読んでたら作中でキャラがどんどん成長してくの クッキングパパ無料公開の時にも味わった感覚だ
102 23/03/01(水)22:56:34 No.1031949173
1人結構高い台乗せられてるな…
103 23/03/01(水)22:56:35 No.1031949183
返答によっては今ここで…!
104 23/03/01(水)22:56:38 No.1031949198
>初めて読んでみてるけど一話完結で読みやすくてそれで400話超えてるのすごいな… 基本的には前後編くらいの長さでとにかく理由のない不快なやつがいないのが嬉しい
105 23/03/01(水)22:56:44 No.1031949242
今の医学では「」は治せん
106 23/03/01(水)22:57:00 No.1031949348
KEI先生がちょっと殺気出せば成人男性の顔面潰せるからな…
107 23/03/01(水)22:57:08 No.1031949398
この人たちミスしてもそれにとらわれないし 不安にかられても一瞬でふきとばすし どんなに苦しくてもやりとげる(Gガンダム)だし 医者に必要なのは技術は二の次だということを教えてくれる……
108 23/03/01(水)22:57:27 No.1031949517
命は助かるけど死ぬよりもしんどい苦痛を味わいそうで…
109 23/03/01(水)22:57:28 No.1031949522
なんで医者に殺気が必要なんですか
110 23/03/01(水)22:57:31 No.1031949545
眉毛がシュッとしてて目の形が平行四辺形的なのが一人先生で 眉毛が太くて目の形が六角形っぽいのが一也と言うイメージ
111 23/03/01(水)22:57:32 No.1031949552
前回どこまで無料だったか全く覚えてないんです先生…
112 23/03/01(水)22:57:50 No.1031949667
>前回どこまで無料だったか全く覚えてないんです先生… 左上が顔見せしたあたり
113 23/03/01(水)22:57:56 No.1031949705
>前回どこまで無料だったか全く覚えてないんです先生… (いかん…!)
114 23/03/01(水)22:58:14 No.1031949807
>今の医学では「」は治せん だが、今は違う!
115 23/03/01(水)22:58:15 No.1031949819
俺今原型留めてる?
116 23/03/01(水)22:58:28 No.1031949881
>基本的には前後編くらいの長さでとにかく理由のない不快なやつがいないのが嬉しい でも一人だけ悪を煮詰めたような医者がいたよね…
117 23/03/01(水)22:58:33 No.1031949910
>KEI先生がいたら暴案件みたいな言い方やめろ! かつて世界中を敵に回したバイオテロリストだぞ
118 23/03/01(水)22:58:35 No.1031949919
>返答によっては今ここで…! あそこで一気にスーパードクターKあじが蘇った
119 23/03/01(水)22:59:02 No.1031950072
前作いっさいしらないんだけどKEIさんってなにしたの
120 23/03/01(水)22:59:08 No.1031950107
宮坂さんこれどれだけ高い台に乗ってる?
121 23/03/01(水)22:59:10 No.1031950120
譲介と宮坂さんが揃ってるってことは肉体的な怪我の症例の可能が高い そこにKEI先生が居るということは確実に暴案件
122 23/03/01(水)22:59:11 No.1031950138
>なんで医者に黒マントが必要なんですか
123 23/03/01(水)22:59:14 No.1031950154
改めて言うことでもないけどカラー絵もめちゃくちゃ上手いな…
124 23/03/01(水)22:59:19 No.1031950182
>俺今原型留めてる? 高須先生も呼んでおいた
125 23/03/01(水)22:59:22 No.1031950209
>スレ画の3/5ぐらいが常駐してた時期のある村の診療所が頼もしすぎる… 酷い時4/5+朝倉省吾居なかった?
126 23/03/01(水)22:59:29 No.1031950259
肥満ですが酒をやめたくありません こんな僕でも治せるでしょうか
127 23/03/01(水)22:59:29 No.1031950261
>前作いっさいしらないんだけどKEIさんってなにしたの 一言で言うと頭おかしいテロリスト
128 23/03/01(水)22:59:39 No.1031950316
>俺今原型留めてる? 腕が三本あれば乳首をいじりながらシコれるのにと言っていたな… それは到底叶わぬ夢だった…
129 23/03/01(水)22:59:42 No.1031950335
>でも一人だけ悪を煮詰めたような医者がいたよね… ククク…
130 23/03/01(水)22:59:50 No.1031950385
>前作いっさいしらないんだけどKEIさんってなにしたの TETSUの心臓にメスぶっ刺してた記憶
131 23/03/01(水)22:59:50 No.1031950388
>前作いっさいしらないんだけどKEIさんってなにしたの 歴史の教科書に載るようなテロをしようとした
132 23/03/01(水)22:59:57 No.1031950427
>前作いっさいしらないんだけどKEIさんってなにしたの 米国大統領殺害未遂 あとガス撒くテロしようとしたんだっけ?
133 23/03/01(水)23:00:06 No.1031950475
>>でも一人だけ悪を煮詰めたような医者がいたよね… >ククク… ドクターTETSU!
134 <a href="mailto:アメリカ大統領">23/03/01(水)23:00:08</a> [アメリカ大統領] No.1031950481
まぁでも許すよ…
135 23/03/01(水)23:00:18 No.1031950553
>この人たちミスしてもそれにとらわれないし >不安にかられても一瞬でふきとばすし >どんなに苦しくてもやりとげる(Gガンダム)だし >医者に必要なのは技術は二の次だということを教えてくれる…… 技術がまずおかしいだろ
136 23/03/01(水)23:00:22 No.1031950575
思ったよりヤベー人だった
137 23/03/01(水)23:00:24 No.1031950588
>前作いっさいしらないんだけどKEIさんってなにしたの アメリカ大統領暗殺とアメリカの都市部の住民全員殺害未遂
138 23/03/01(水)23:00:24 No.1031950591
>なんで医者に殺気が必要なんですか 違う殺気を消すのが必要なんだ こうなんかたまにいるじゃん受診室入った瞬間すげえ圧が伝わる医者 患者的にはアレはない方が良いよねって
139 23/03/01(水)23:00:34 No.1031950657
>>俺今原型留めてる? >腕が三本あれば乳首をいじりながらシコれるのにと言っていたな… >それは到底叶わぬ夢だった… 一生違ってろバカ!
140 23/03/01(水)23:00:56 No.1031950779
>医大生症候群発症してない? 病院の受付で医大生症候群か家庭の医学症候群の人が 「お前じゃ話にならない 俺の医療知識は医者を凌駕している(意訳)」 って10分くらい騒いでたときは困った
141 23/03/01(水)23:01:03 No.1031950811
KEI先生が出てる前作は全10巻だから気軽に読めるぞ 読もうぜ
142 23/03/01(水)23:01:13 No.1031950855
せっかく超能力を持った子供が手に入ると思ったのによお…(すいませんその子やっぱり親元に残るそうなんで別の子送ります) はズルい
143 23/03/01(水)23:01:30 No.1031950955
>前作いっさいしらないんだけどKEIさんってなにしたの 未知の殺人ウイルスを世界中にばらまこうとした
144 23/03/01(水)23:01:34 No.1031950981
この漫画読んでると不安になってくる
145 23/03/01(水)23:01:57 No.1031951102
>肥満ですが酒をやめたくありません >こんな僕でも治せるでしょうか しこたま詰め込まれるバルーン
146 23/03/01(水)23:01:58 No.1031951106
>>前作いっさいしらないんだけどKEIさんってなにしたの >未知の殺人ウイルスを世界中にばらまこうとした え、何で普通の顔して町医者やってんの…?
147 23/03/01(水)23:02:02 No.1031951131
>この漫画読んでると不安になってくる (漫画を読んでるだけで不安感…?)
148 23/03/01(水)23:02:06 No.1031951148
>この漫画読んでると不安になってくる いかん…!
149 23/03/01(水)23:02:32 No.1031951325
TETSUはちょっとずるいと思う Kの血筋なら俺を安楽死させろ!で従わないの分かってただろ
150 23/03/01(水)23:02:43 No.1031951387
>>基本的には前後編くらいの長さでとにかく理由のない不快なやつがいないのが嬉しい >でも一人だけ悪を煮詰めたような医者がいたよね… このめだか寮の子たちは可愛いよ
151 23/03/01(水)23:02:48 No.1031951417
>え、何で普通の顔して町医者やってんの…? 大統領が許した
152 23/03/01(水)23:02:59 No.1031951479
実際子供にすっと近寄れるのめちゃくちゃ才能だよね
153 23/03/01(水)23:03:04 No.1031951503
今の現実で言うならアレだ 新型コロナウィルスばら撒こうとしたのがKEI先生くらいの言い方すると身近かもしれない まあ勿論死亡率とか違うけど
154 23/03/01(水)23:03:15 No.1031951560
「」はツボノセイニスルノスキー症候群だと判明する
155 23/03/01(水)23:03:20 No.1031951603
TETSUって末期ガンなのになんでまだ生きてるの…
156 23/03/01(水)23:03:32 No.1031951681
>TETSUって末期ガンなのになんでまだ生きてるの… 一進一退してるから
157 23/03/01(水)23:03:39 No.1031951730
>この漫画読んでると不安になってくる 12年に人工骨頭に変えて毎年一回は病院に行って経過見てもらってたけど 引っ越しと新型コロナのせいで3年行けてないから来週予約したよ
158 23/03/01(水)23:03:41 No.1031951741
>このめだか寮の子たちは可愛いよ 小学生の輪に入って遊ぶ中・高校生の最下層がアレって感じだよな
159 23/03/01(水)23:03:46 No.1031951766
コロナに全うに向き合ってストーリーに取り入れてるのマジで凄いと思う 変な主張も無いし
160 23/03/01(水)23:03:57 No.1031951845
一也の同期も宮永医院で一緒だった先輩達も医者になれたからには才能あるなこいつら…
161 23/03/01(水)23:04:12 No.1031951914
>TETSUはちょっとずるいと思う >Kの血筋なら俺を安楽死させろ!で従わないの分かってただろ あの時はめちゃくちゃ弱気になってて せめてK(のクローン)の経験になりてぇ~って状態だったから
162 23/03/01(水)23:04:30 No.1031952017
>コロナに全うに向き合ってストーリーに取り入れてるのマジで凄いと思う >変な主張も無いし 正しく恐れよってのは名言だと思う
163 23/03/01(水)23:05:01 No.1031952200
手先器用だし医者になってみようかしら! で東大理Ⅲに受かるのはどうかしてる
164 23/03/01(水)23:05:08 No.1031952246
よろしくお願いします 俺どうなっちゃったんですか
165 23/03/01(水)23:05:10 No.1031952254
>基本的には前後編くらいの長さでとにかく理由のない不快なやつがいないのが嬉しい >でも一人だけ悪を煮詰めたような医者がいたよね… >このめだか寮の子たちは可愛いよ 勤めてる病院が持ち回り制打診してたのがマジで眩しすぎて泣ける そんな金にならなそうなことするな!とかなら行政のせいにしても良いけど お前マジで居場所がないからってあのクソサイコ野郎
166 23/03/01(水)23:05:28 No.1031952354
カドゥケウスか何かか
167 23/03/01(水)23:06:29 No.1031952695
>TETSUって末期ガンなのになんでまだ生きてるの… TETSUの癌は治療法が出来てきたから治すのがストーリーに組み込めるようになってしまった…
168 23/03/01(水)23:06:32 No.1031952719
>この漫画読んでると不安になってくる お前に必要なのは…メシと睡眠だ!
169 23/03/01(水)23:06:43 No.1031952785
一也とかから患部以外の検査薦められたら >俺どうなっちゃったんですか まじで涙目でこれしか言えない
170 23/03/01(水)23:07:00 No.1031952879
TETSUは末期癌になってから12年以上経って生きてるのはもうこれ癌完治してない?
171 23/03/01(水)23:07:15 No.1031952965
>TETSUは末期癌になってから12年以上経って生きてるのはもうこれ癌完治してない? 一進一退ってところだ
172 23/03/01(水)23:07:40 No.1031953130
>よろしくお願いします >俺どうなっちゃったんですか 輪ゴムによる指の壊死は幼児ではあることだが 陰茎の壊死はとても珍しい
173 23/03/01(水)23:07:43 No.1031953148
村井さん、パパからコスプレやめてくんない?って言われなかったのかな
174 23/03/01(水)23:07:58 No.1031953235
>TETSUの癌は治療法が出来てきたから治すのがストーリーに組み込めるようになってしまった… 再生医療の進歩といい現実の情勢で大軸のストーリーが変化するの面白いな…ってなる
175 23/03/01(水)23:08:01 No.1031953249
>一也とかから患部以外の検査薦められたら >>俺どうなっちゃったんですか >まじで涙目でこれしか言えない ご家族に連絡しろ
176 23/03/01(水)23:08:12 No.1031953313
一人先生もお手上げだったのは認知症だな これ何とか出来るなら莫大なお金が入ってくると思う この世界だったらお金なんてどうでもいい!な人が頑張りそうだけど
177 23/03/01(水)23:08:39 No.1031953478
>輪ゴムによる指の壊死は幼児ではあることだが >陰茎の壊死はとても珍しい 譲介「うわー!見たかったなぁ!こんなの一生に一度拝めるかのレア症例ですよ!!」
178 23/03/01(水)23:08:50 No.1031953542
>一人先生もお手上げだったのは認知症だな 認知症回おつらすぎた…
179 23/03/01(水)23:08:56 No.1031953573
実は胃にバルーン入れられてたとかそんな感じなんですよね…?
180 23/03/01(水)23:09:05 No.1031953613
>一人先生もお手上げだったのは認知症だな >これ何とか出来るなら莫大なお金が入ってくると思う >この世界だったらお金なんてどうでもいい!な人が頑張りそうだけど 〇〇が原因じゃないか?ってのは複数特定はできているんだ… あと少し…あと少しなんだ…!
181 23/03/01(水)23:09:10 No.1031953639
>この漫画読んでると不安になってくる よろしければ一度診療所にきてもらってもいいですか?
182 23/03/01(水)23:09:19 No.1031953684
>TETSUって末期ガンなのになんでまだ生きてるの… 死水を取るって言った奴がアメリカ行ったからな…まだ死ねない
183 23/03/01(水)23:09:19 No.1031953685
KAZUYAの同期がいないからまだ盛れる
184 23/03/01(水)23:09:33 No.1031953764
>TETSUって末期ガンなのになんでまだ生きてるの… fu1970725.jpg あの話のラストでちゃんとやってるけど末期ガンだったのがあの治療で回復傾向になったからだよ 完治までは行かなくて一進一退を維持しかできてないけど
185 23/03/01(水)23:09:46 No.1031953843
連載中にC型肝炎が治る病気になったのすげえと思う
186 23/03/01(水)23:09:49 No.1031953860
>〇〇が原因じゃないか?ってのは複数特定はできているんだ… >あと少し…あと少しなんだ…! アミロイドβが原因らしいってとこは分かってきたらしいよね 偶然らしいけど
187 23/03/01(水)23:10:20 No.1031954051
一人先生の健康診断受けてみたい
188 23/03/01(水)23:10:32 No.1031954114
>連載中にC型肝炎が治る病気になったのすげえと思う あれどれほどマジなの?
189 23/03/01(水)23:10:44 No.1031954204
>アミロイドβが原因らしいってとこは分かってきたらしいよね >偶然らしいけど あと歯周病菌だっけ
190 23/03/01(水)23:10:47 No.1031954222
末期がんてどうにかなるものなのか…
191 23/03/01(水)23:10:48 No.1031954226
>一人先生の健康診断受けてみたい (変だな…?)
192 23/03/01(水)23:10:58 No.1031954279
K2の医療技術のライブ感は本当に良い 「」が今は違う!でスレ立てたりしてるけどK2で触れられてた技術がリアルタイムで進歩してたりしてて 現実の医療機関も結構光に溢れてるのではと自信をもててしまう
193 23/03/01(水)23:11:27 No.1031954438
アメリカで学んできた譲介がTETSU治してほしい…
194 23/03/01(水)23:11:41 No.1031954526
TETSUはもう59歳とかその辺だから この年齢で一進一退し続けてるのはもう二進一退くらい言って良い気がする
195 23/03/01(水)23:12:22 No.1031954746
好きなストーリーを抜き出そうとしても多すぎて選べきれないんです…
196 23/03/01(水)23:12:22 No.1031954749
ガンって年取ると逆に驚異度下がっていくしな
197 23/03/01(水)23:12:29 No.1031954790
やや肥満系だけどK先生になら食事制限されたい
198 23/03/01(水)23:12:32 No.1031954804
>あれどれほどマジなの? ここ数年で90%から95%飲み薬だけでいけるようになったらしい
199 23/03/01(水)23:12:37 No.1031954834
悪の医者はいるけどヤブ医者はまず出てこないよね
200 23/03/01(水)23:12:54 No.1031954938
>アメリカで学んできた譲介がTETSU治してほしい… K3で白髪と老人用の杖になったほぼそのままのTETSUが出て来れることを祈るよ
201 23/03/01(水)23:13:01 No.1031954972
>ガンって年取ると逆に驚異度下がっていくしな そうなの!?
202 23/03/01(水)23:13:12 No.1031955035
>悪の医者はいるけどヤブ医者はまず出てこないよね 行政~!
203 23/03/01(水)23:13:22 No.1031955100
>K2の医療技術のライブ感は本当に良い >「」が今は違う!でスレ立てたりしてるけどK2で触れられてた技術がリアルタイムで進歩してたりしてて >現実の医療機関も結構光に溢れてるのではと自信をもててしまう K2のおかげで医療情報漁るのが楽しくなったよ 代わりに医学生病は発症したけど
204 23/03/01(水)23:13:23 No.1031955105
前作はスーパー系でスレ画はリアル系 前作しか知らない偏った印象
205 23/03/01(水)23:13:27 No.1031955142
試しに無料最新話から読んでみて いきなりいい話で困った
206 23/03/01(水)23:13:39 No.1031955207
>K3で白髪と老人用の杖になったほぼそのままのTETSUが出て来れることを祈るよ ククク…一進一退ってところだな…
207 23/03/01(水)23:13:41 No.1031955211
>末期がんてどうにかなるものなのか… 末期ガンって既存の治療法だと完治はお手上げってだけだから… 延命は可能だったり新しいやり方が見つかって完治を目指せるようになったりはする
208 23/03/01(水)23:13:42 No.1031955220
>>悪の医者はいるけどヤブ医者はまず出てこないよね >行政~! 悪にしてヤブ!
209 23/03/01(水)23:13:43 No.1031955227
>>ガンって年取ると逆に驚異度下がっていくしな >そうなの!? 細胞分裂の頻度がね…
210 23/03/01(水)23:13:49 No.1031955264
>>ガンって年取ると逆に驚異度下がっていくしな >そうなの!? 若い方がガン細胞も元気でどんどん進行するから…
211 23/03/01(水)23:13:54 No.1031955297
>>ガンって年取ると逆に驚異度下がっていくしな >そうなの!? 自分の細胞が暴走する病気なので 細胞が劣化するとがん細胞も弱いんだ
212 23/03/01(水)23:13:57 No.1031955314
>前作はスーパー系でスレ画はリアル系 >前作しか知らない偏った印象 合ってる たまに前作のキャラが出てくると途端にスパロボの世界観になる
213 23/03/01(水)23:13:59 No.1031955323
>アメリカで学んできた譲介がTETSU治してほしい… 譲介にどんな気分だい?ってTETSUを煽って欲しい
214 23/03/01(水)23:14:30 No.1031955505
>>ガンって年取ると逆に驚異度下がっていくしな >そうなの!? 若いと普通の細胞も癌細胞も元気元気オッスオッスだからね…
215 23/03/01(水)23:14:33 No.1031955523
TETSUの病は現実だと治療法見つかり始めたと聞いた
216 23/03/01(水)23:14:33 No.1031955524
TETSU(還暦)やイシさん(卒寿)が譲介を待ってる
217 23/03/01(水)23:14:51 No.1031955617
ガンは若い方がヤバいっていうのは常識だと思ってた でもよく考えたらこの知識どこで覚えたんだろう…?
218 23/03/01(水)23:14:58 No.1031955655
最近の病院とか医療技術すごいよねえ まあ俺が行くのは歯医者くらいだけど…
219 23/03/01(水)23:14:59 No.1031955658
>>ガンって年取ると逆に驚異度下がっていくしな >そうなの!? 免疫細胞の暴走が原因なんで年取るとそもそも細胞が弱っていくから 逆に言うと若年性はマジヤバい
220 23/03/01(水)23:15:00 No.1031955669
>TETSUの病は現実だと治療法見つかり始めたと聞いた だが今は違う…!
221 23/03/01(水)23:15:04 No.1031955697
なので若いうちの癌は厳しいんだ 小児癌なんて…………
222 23/03/01(水)23:15:09 No.1031955725
>>ガンって年取ると逆に驚異度下がっていくしな >そうなの!? 年取ったら新しい細胞作る力が弱まるから 細胞が変異したがんもそれによって増殖しにくくなる 逆に若い世代のがんはめっちゃ怖い
223 23/03/01(水)23:15:27 No.1031955828
この5人で駄目でもふらんちゃんがいれば…!
224 23/03/01(水)23:15:35 No.1031955870
>悪の医者はいるけどヤブ医者はまず出てこないよね 穣助の父親の心臓取り出そうとしたヤブ医者!
225 23/03/01(水)23:15:37 No.1031955880
>最近の病院とか医療技術すごいよねえ >まあ俺が行くのは歯医者くらいだけど… 歯医者だって昔と比べたら明らかに技術発展しとる
226 23/03/01(水)23:16:04 No.1031956016
イシさんも大概に妖怪野猿 いやイシさんがボケたり歩けなくなったり死ぬ姿見たくねえけど
227 23/03/01(水)23:16:07 No.1031956032
ただ若いって言っても40前半でもガンにとってはまだいける!ってノリだからな 30代とかそれ以下はもう本当に早期発見しないと馬鹿みたいな速度で進行する
228 23/03/01(水)23:16:12 No.1031956066
書き込みをした人によって削除されました
229 23/03/01(水)23:16:50 No.1031956305
>悪の医者はいるけどヤブ医者はまず出てこないよね 刑事さんの妻を殺したヤブ医者は出てきそうでこなかったな…
230 23/03/01(水)23:17:14 No.1031956437
リアルの病院は行っても前立腺触られて終わりだから医療の進歩を直に感じ取れる要素なくてね…
231 23/03/01(水)23:17:16 No.1031956451
一番好きなのはやっぱ大学の授業の話だな 変人先生ばっかで知らない世界も知れてとても楽しい あと音声外科の天才が耳鳴りになる話も好き
232 23/03/01(水)23:18:04 No.1031956758
>リアルの病院は行っても前立腺触られて終わりだから医療の進歩を直に感じ取れる要素なくてね… 原因よくわからんから抗生物質と解熱剤で様子見ましょうが割りとある
233 23/03/01(水)23:18:05 No.1031956773
>>ガンって年取ると逆に驚異度下がっていくしな >そうなの!? だからといって自然療法でーとかやると余命宣告通り死ぬ 結局難易度地獄からプチ地獄程度になる程度
234 23/03/01(水)23:18:12 No.1031956822
サバゲーいいよね
235 23/03/01(水)23:18:17 No.1031956848
地味だけど200話好き
236 23/03/01(水)23:18:34 No.1031956936
>一番好きなのはやっぱ大学の授業の話だな >変人先生ばっかで知らない世界も知れてとても楽しい >あと音声外科の天才が耳鳴りになる話も好き あいつ説教を雑音として聞き流した
237 23/03/01(水)23:18:36 No.1031956952
>サバゲーいいよね アニキサス!
238 23/03/01(水)23:19:08 No.1031957158
一人先生の父ちゃんは凹んでるだけで 一也襲われたらその組織一人で滅ぼしに行くくらいは現役なのは笑ったわ
239 23/03/01(水)23:19:20 No.1031957223
>>サバゲーいいよね >アニキサス! アーニーサーキースー!!
240 23/03/01(水)23:19:31 No.1031957298
はめやがったな「」…!明日も早いってのに俺を寝かさないつもりか
241 23/03/01(水)23:19:46 No.1031957393
顔はちょっと変わったのに世紀末な首と身体はそのままなんだな
242 23/03/01(水)23:19:53 No.1031957453
>はめやがったな「」…!明日も早いってのに俺を寝かさないつもりか 寝ない…?
243 23/03/01(水)23:19:57 No.1031957474
>たまに前作のキャラが出てくると途端にスパロボの世界観になる 回想シーンに出てくるKAZUYAの背景は爆風
244 23/03/01(水)23:20:01 No.1031957512
fu1970753.jpg
245 23/03/01(水)23:20:06 No.1031957547
>はめやがったな「」…!明日も早いってのに俺を寝かさないつもりか 以前の無料期間は短かった!だが今は違う!ギュッ
246 23/03/01(水)23:20:10 No.1031957567
>原因よくわからんから抗生物質と解熱剤で様子見ましょうが割りとある 抗菌薬はあんまり使うの良くないんですよね…って言われてそうなんですよね耐性菌がどうのこうのみたいな話で盛り上がった後 抗菌薬処方されるから…ん?ってなりながら通院してる
247 23/03/01(水)23:20:17 No.1031957609
序盤にあった自分の病んだ身体の治療を部下に任せる教授の話いいよね
248 23/03/01(水)23:20:26 No.1031957676
>はめやがったな「」…!明日も早いってのに俺を寝かさないつもりか 7時間弱で200話まで読めたぞ!
249 23/03/01(水)23:20:56 No.1031957873
>>はめやがったな「」…!明日も早いってのに俺を寝かさないつもりか >以前の無料期間は短かった!だが今は違う!ギュッ 一日5話ずつ読んでください
250 23/03/01(水)23:21:03 No.1031957908
>fu1970753.jpg 七人の誰も耳鼻科に引きずり込めなかった奴来たな…
251 23/03/01(水)23:21:19 No.1031958000
村でちょっとした経験をした一也が外に出ても敵わない尊敬に当たる医師があちこちにいることが本当にすごいし面白く読める
252 23/03/01(水)23:21:29 No.1031958065
>地味だけど200話好き 宮坂さんのヒロイン力が馬鹿上がりした回が地味…?
253 23/03/01(水)23:21:33 No.1031958094
>序盤にあった自分の病んだ身体の治療を部下に任せる教授の話いいよね ダメダメだと思われてた研修生が成長するのいい…
254 23/03/01(水)23:21:51 No.1031958212
>序盤にあった自分の病んだ身体の治療を部下に任せる教授の話いいよね 最後が悲しいけど先生になれた
255 23/03/01(水)23:22:09 No.1031958305
俺の医療知識がぐんぐん上がっていくよ
256 23/03/01(水)23:22:26 No.1031958400
耳鼻科!待ってるからな!
257 23/03/01(水)23:22:27 No.1031958411
>>fu1970753.jpg >七人の誰も耳鼻科に引きずり込めなかった奴来たな… 天性の耳を持つ男を引き込んだからセーフ
258 23/03/01(水)23:22:29 No.1031958421
そういう漫画じゃないとはわかってるけどあまりにも恋愛要素なくない…?
259 23/03/01(水)23:22:33 No.1031958445
みんなー!宮坂さんのヒロイン力が上がったぞ!
260 23/03/01(水)23:22:55 No.1031958581
「」の奇行が原因で普通の人が持ってない免疫を獲得しちゃったって方向の方が「」らしい
261 23/03/01(水)23:23:03 No.1031958628
>俺の医療知識がぐんぐん上がっていくよ 医学生症候群発症フラグ来たな…
262 23/03/01(水)23:23:13 No.1031958674
>はめやがったな「」…!明日も早いってのに俺を寝かさないつもりか >以前の無料期間は短かった!だが今は違う! >ギュッ 公開時期は5月末までだ無理して一気に読むことはねえ だがこうして大量の無料公開分を与えられた読者はどうなると思う?Kよ!
263 23/03/01(水)23:23:18 No.1031958696
>そういう漫画じゃないとはわかってるけどあまりにも恋愛要素なくない…? 一也と宮坂さん
264 23/03/01(水)23:23:23 No.1031958731
>そういう漫画じゃないとはわかってるけどあまりにも恋愛要素なくない…? そういう漫画じゃないからですかね…
265 23/03/01(水)23:23:31 No.1031958773
宮坂さん…宮坂さんがヒロインで本当にいいのか…?
266 23/03/01(水)23:23:41 No.1031958825
>俺の医療知識がぐんぐん上がっていくよ メシ食って 酒 飲んで寝てしまえ!───以上! 今からメシは食うな
267 23/03/01(水)23:23:53 No.1031958893
さっきオレって言ってたよね カッコよかったよ♥ とか小悪魔ムーブやめろ!
268 23/03/01(水)23:24:13 No.1031959005
>抗菌薬処方されるから…ん?ってなりながら通院してる ん?
269 23/03/01(水)23:24:15 No.1031959019
>宮坂さん…宮坂さんがヒロインで本当にいいのか…? 宮坂さん以上にヒロインに相応しい人間いないだろ
270 23/03/01(水)23:24:39 No.1031959145
おいおいこんな雑巾がヒロインで良いのかよ→約束されたヒロインだわ…になる
271 23/03/01(水)23:24:54 No.1031959237
>宮坂さん以上にヒロインに相応しい人間いないだろ 麻上さんは?
272 23/03/01(水)23:24:56 No.1031959248
宮坂さんに危害が及ぶと一也即ブチキレるからな…
273 23/03/01(水)23:25:15 No.1031959348
番長の話も好きだよ
274 23/03/01(水)23:25:30 No.1031959449
>>宮坂さん以上にヒロインに相応しい人間いないだろ >麻上さんは? 恋愛させるの可哀想だろ
275 23/03/01(水)23:25:44 No.1031959533
一人先生早く結婚しろ! 一也早く純異性交遊しろ!!! 麻上さんは…仕方ないから…
276 23/03/01(水)23:25:55 No.1031959600
>宮坂さんに危害が及ぶと一也即ブチキレるからな… 宮坂さんふっとばされたときオイオイオイってなった
277 23/03/01(水)23:25:56 No.1031959610
アルコールで酔った「」が運ばれてきて 酒飲んでないのに一体なんで!?ってちょっと困惑する展開があって 『ケツの穴に酒イクラを入れたのが原因』と気付かれる回
278 23/03/01(水)23:26:03 No.1031959641
>番長の話も好きだよ 私もうイヤ…
279 23/03/01(水)23:26:11 No.1031959686
>序盤にあった自分の病んだ身体の治療を部下に任せる教授の話いいよね >最後が悲しいけど先生になれた あの話は本当に矛盾が分かって悲しい 俺の病気を治せる人があの病院にいる!って行ったのに施術が新人って言われたらどうだろう どうしたら新人が育つんだ
280 23/03/01(水)23:26:12 No.1031959690
絶対リハビリが辛いやつなのは分かる
281 23/03/01(水)23:26:22 No.1031959751
麻上さん何歳になったんだろう…
282 23/03/01(水)23:26:33 No.1031959823
表のKは一也が継ぐとして 裏のKはどうなるんです?
283 23/03/01(水)23:26:39 No.1031959862
麻上さんはジャパネットたかたの秘書といい感じな雰囲気だったのに消えたな…
284 23/03/01(水)23:26:52 No.1031959946
>麻上さん何歳になったんだろう… 40付近?
285 23/03/01(水)23:27:08 No.1031960044
>どうしたら新人が育つんだ 大病院に置かない
286 23/03/01(水)23:27:22 No.1031960139
最初k2見た時はここに貼られた和也君の墓前K衣装だった また「」が変な漫画見つけたのかって思ってごめんな…!
287 23/03/01(水)23:27:35 No.1031960215
>表のKは一也が継ぐとして >裏のKはどうなるんです? 裏のK自体は他の場所にもいるけどあの村の流れをお終いにするのはいいのかな…って度々思う
288 23/03/01(水)23:27:35 No.1031960216
>>序盤にあった自分の病んだ身体の治療を部下に任せる教授の話いいよね >>最後が悲しいけど先生になれた >あの話は本当に矛盾が分かって悲しい >俺の病気を治せる人があの病院にいる!って行ったのに施術が新人って言われたらどうだろう >どうしたら新人が育つんだ 任せるか…自分の治療!
289 23/03/01(水)23:27:42 No.1031960263
>表のKは一也が継ぐとして >裏のKはどうなるんです? 離島にも海外にもいるから…
290 23/03/01(水)23:27:47 No.1031960288
この作品のキャラは軒並みプロ意識高いから好き モブまでカッコいい
291 23/03/01(水)23:28:08 No.1031960409
>>そういう漫画じゃないとはわかってるけどあまりにも恋愛要素なくない…? >一也と宮坂さん >みんなー!宮坂さんのヒロイン力が上がったぞ!
292 23/03/01(水)23:28:10 No.1031960414
一也は宮迫さんと一緒にいると超楽しそうでこの二人を眺めることからしか摂れない栄養素があるのを感じる
293 23/03/01(水)23:28:19 No.1031960469
作者は滅茶苦茶勉強して書いてるんだろうけど昔の今読むとぐえーってなるようなのもあるんだろうな
294 23/03/01(水)23:28:23 No.1031960495
離島のKはちょっともったいなさすぎる…
295 23/03/01(水)23:28:36 No.1031960559
K一族が突出してるけど野良スーパードクターも割とちょいちょいいるからな…
296 23/03/01(水)23:28:43 No.1031960598
えっ待ってまだ70話くらいしか読んでないけど裏のKって一人以外にも存在するの!?
297 23/03/01(水)23:28:49 No.1031960634
やだやだ一人先生系列も途絶えないで欲しい! …そういや村にジェンダー克服した元女もいたな
298 23/03/01(水)23:29:02 No.1031960710
>作者は滅茶苦茶勉強して書いてるんだろうけど昔の今読むとぐえーってなるようなのもあるんだろうな リアルタイムで進んでるからこそだが今は違う!が出来る
299 23/03/01(水)23:29:27 No.1031960856
>えっ待ってまだ70話くらいしか読んでないけど裏のKって一人以外にも存在するの!? スレ閉じて早くそこまで読め
300 23/03/01(水)23:29:28 No.1031960859
クローン技術で一也つくったんだろ それ村でもつかって一人クローンつくればいいだけでは 生命倫理?いまさら?
301 23/03/01(水)23:29:46 No.1031960950
前回の無料途中まで読んだんだけどどこまで読んだか忘れちゃったな…
302 23/03/01(水)23:29:49 No.1031960961
Kも技術で言えば専門家には普通に負けてたりするしね…
303 23/03/01(水)23:29:59 No.1031961021
>えっ待ってまだ70話くらいしか読んでないけど裏のKって一人以外にも存在するの!? お前がするべきはimgではない…読書だ!いやもう睡眠だ!
304 23/03/01(水)23:30:07 No.1031961070
一人先生は冨永赴任(2004年)時点で28~32歳くらい(氷室の15年以上前の回想として13歳の一人先生が出てくるため) そして今は2023年なので+19歳してアラフィフに みんな歳を取るもんだ
305 23/03/01(水)23:30:11 No.1031961091
>作者は滅茶苦茶勉強して書いてるんだろうけど昔の今読むとぐえーってなるようなのもあるんだろうな >リアルタイムで進んでるからこそだが今は違う!が出来る 逆にそこは隠さずに伝えて欲しい部分もある
306 23/03/01(水)23:30:11 No.1031961093
監獄ポリスとポロロネの人って前作で出てきてたっけ…下半身丸出しの人の記憶しか残ってねえ
307 23/03/01(水)23:30:13 No.1031961104
>クローン技術で一也つくったんだろ >それ村でもつかって一人クローンつくればいいだけでは >生命倫理?いまさら? 作中で説明されてた気がするけど完全なクローンの作り方は既に消失してる
308 23/03/01(水)23:30:16 No.1031961120
>>表のKは一也が継ぐとして >>裏のKはどうなるんです? >裏のK自体は他の場所にもいるけどあの村の流れをお終いにするのはいいのかな…って度々思う 物語としてはKの因習を断ち切る方向に動きそうな気がする スーパードクターだけに頼るんじゃなくてみんなの底上げをしようって流れだし
309 23/03/01(水)23:30:20 No.1031961142
麻酔医のホンダラ拳の人とかすごいよね
310 23/03/01(水)23:30:25 No.1031961176
>それ村でもつかって一人クローンつくればいいだけでは あの世界でもほぼSF扱いなんだよ だから一也をみんな狙う
311 23/03/01(水)23:30:33 No.1031961228
冨永先生全然老けねえよな…
312 23/03/01(水)23:30:33 No.1031961229
>前回の無料途中まで読んだんだけどどこまで読んだか忘れちゃったな… (記憶が…?いかん…!)
313 23/03/01(水)23:31:30 No.1031961536
>麻酔医のホンダラ拳の人とかすごいよね 似てるけどやめろや!
314 23/03/01(水)23:31:31 No.1031961542
>>それ村でもつかって一人クローンつくればいいだけでは >あの世界でもほぼSF扱いなんだよ >だから一也をみんな狙う (再生医療の進歩が目覚ましすぎて意義を失うクローン組織)
315 23/03/01(水)23:31:46 No.1031961624
宮坂さんはなんなの スーパーヒロインMなの?
316 23/03/01(水)23:31:52 No.1031961653
麻上さん登場時と今で全然キャラ違うのを再確認した
317 23/03/01(水)23:31:55 No.1031961672
令和最新医療技術ってどれくらい反映されてるの?
318 23/03/01(水)23:32:20 No.1031961786
時々起こる洒落にならない大事件はだいたい悪の組織がパーフェクトクローンを狙って起こしたものだから一也は一生振り回されるんだろうなって
319 23/03/01(水)23:32:27 No.1031961829
単純な医療漫画というよりも 医師のみんなの不屈の精神が好きなんだ
320 23/03/01(水)23:32:34 No.1031961860
>麻上さん登場時と今で全然キャラ違うのを再確認した 最初の頃はなんでか暗かった記憶がある
321 23/03/01(水)23:32:52 No.1031961973
護介は渡米する前に受験の人と1話ぐらい欲しかったな…
322 23/03/01(水)23:32:54 No.1031961985
>>麻上さん登場時と今で全然キャラ違うのを再確認した >最初の頃はなんでか暗かった記憶がある いやそりゃ暗くなるだろあんなの…
323 23/03/01(水)23:32:57 No.1031962006
KEI 俺は「」でよかった…
324 23/03/01(水)23:32:58 No.1031962013
>>麻上さん登場時と今で全然キャラ違うのを再確認した >最初の頃はなんでか暗かった記憶がある 死にに来てたからだよ!!
325 23/03/01(水)23:33:00 No.1031962023
>>麻上さん登場時と今で全然キャラ違うのを再確認した >最初の頃はなんでか暗かった記憶がある そりゃ恋人にがっつり裏切られたあとだからな…
326 23/03/01(水)23:33:10 No.1031962075
基本的に1話完結か前後編だから読みやすいのが強い…
327 23/03/01(水)23:33:11 No.1031962083
>>麻上さん登場時と今で全然キャラ違うのを再確認した >最初の頃はなんでか暗かった記憶がある なんでかって言ったら彼氏に殺人の罪をなすりつけられたせいじゃねえかな…
328 23/03/01(水)23:33:15 No.1031962099
ロシアじんは事件終わったしもう出て来ないのかな
329 23/03/01(水)23:33:23 No.1031962146
>>麻上さん登場時と今で全然キャラ違うのを再確認した >最初の頃はなんでか暗かった記憶がある なんでも何もねえだろ!裏切りと冤罪喰らったらそりゃ暗いわ!
330 23/03/01(水)23:33:24 No.1031962151
恋人の死亡医療ミス押し付けられたんだぞ
331 23/03/01(水)23:33:27 No.1031962171
麻上さんそろそろ孕め
332 23/03/01(水)23:33:46 No.1031962276
>>麻上さん登場時と今で全然キャラ違うのを再確認した >最初の頃はなんでか暗かった記憶がある そりゃ婚約者に罪着せられて警察に追われたら自殺もしたくなるわ!(静脈に薬注射しながら)
333 23/03/01(水)23:33:47 No.1031962277
「」は持病多いな…
334 23/03/01(水)23:33:59 No.1031962338
>麻上さんそろそろ孕め 誰の子だよ!
335 23/03/01(水)23:34:02 No.1031962354
麻上さんは暗いのが正常であの境遇で最初から明るかったらその方が心配だよ
336 23/03/01(水)23:34:22 No.1031962472
今さらクローン実例殺したところで何になるんだよとなる
337 23/03/01(水)23:34:26 No.1031962497
麻上さんも一人先生くらいの年齢だとしたらもうアラフィフか
338 23/03/01(水)23:34:32 No.1031962528
一人さんはそんなことしない
339 23/03/01(水)23:34:32 No.1031962533
>ロシアじんは事件終わったしもう出て来ないのかな ビクトルだっけ ロシアでなんかやってんのかな 時事ネタガッツリぶち込んでくるからなんかありそうな気も…
340 23/03/01(水)23:34:32 No.1031962534
>KEI >俺は「」でよかった… 脳の摘出手術を始める
341 23/03/01(水)23:34:35 No.1031962550
麻上さんは一人先生とくっつく未来は見えない
342 23/03/01(水)23:34:42 No.1031962583
(この人漫画家なのに何で何十年も医学勉強してるんだろう…?)
343 23/03/01(水)23:34:48 No.1031962605
お前は…!ドクター「」ETSU!
344 23/03/01(水)23:34:53 No.1031962629
単に難しい手術とかなら意識ないうちに終わるけど事故とか災害系は嫌だ
345 23/03/01(水)23:34:55 No.1031962644
K2って新時代に継いでいくストーリーだよね 影から表に引きずり出された新しいKである一人先生が育てた人間 トミー一也譲介更に高品Jr.も父親に似てて相当な器に育つと予想されるが とにかくこの世界の日本の数年後の医療ってめっちゃ頼りになる気がする
346 23/03/01(水)23:34:57 No.1031962650
ワンチャンありそうだったのはジャパネットの秘書ぐらいか…?
347 23/03/01(水)23:34:58 No.1031962655
医者に頭が上がらなくなる 今までも助けてもらってるし尚更
348 23/03/01(水)23:35:25 No.1031962816
>前回の無料途中まで読んだんだけどどこまで読んだか忘れちゃったな… 20巻分だったはずだな 話数までは覚えてないが…
349 23/03/01(水)23:35:47 No.1031962933
>(この人漫画家なのに何で何十年も医学勉強してるんだろう…?) 今では医者の方から最新の情報が送られてくるとか…
350 23/03/01(水)23:36:00 No.1031962999
一人先生は麻上さん嫁に貰ってもいいんじゃないですかね
351 23/03/01(水)23:36:01 No.1031963002
医学生同期組みんないいよね
352 23/03/01(水)23:36:05 No.1031963021
影のK一族がほかの村にもあるんでしょう?
353 23/03/01(水)23:36:14 No.1031963066
今年も深見が入院するシーズンが近づいてきましたね
354 23/03/01(水)23:36:19 No.1031963105
>一人先生は麻上さん嫁に貰ってもいいんじゃないですかね 麻上さんにはジャパネットの秘書がいるし…
355 23/03/01(水)23:36:26 No.1031963137
>(この人漫画家なのに何で何十年も医学勉強してるんだろう…?) >今では医者の方から最新の情報が送られてくるとか… 情報提供元の医師「だが今は違う!」
356 23/03/01(水)23:36:31 No.1031963163
富永先生は性欲もありそうだったし女は太めが好みとまで言ってたのにKの一族に染められて…
357 23/03/01(水)23:36:49 No.1031963263
>>前回の無料途中まで読んだんだけどどこまで読んだか忘れちゃったな… >20巻分だったはずだな >話数までは覚えてないが… 前回の無料公開は219話までだった…だが今は違う!
358 23/03/01(水)23:36:49 No.1031963264
>医学生同期組みんないいよね 全員優秀すぎる…
359 23/03/01(水)23:36:53 No.1031963290
一回読んだし単行本も買ったのに無料になると頭から読んで寝る時間を逃す
360 <a href="mailto:真船先生">23/03/01(水)23:36:59</a> [真船先生] No.1031963323
>>(この人漫画家なのに何で何十年も医学勉強してるんだろう…?) >>今では医者の方から最新の情報が送られてくるとか… >情報提供元の医師「だが今は違う!」 んほぉ…
361 23/03/01(水)23:37:04 No.1031963351
>>前回の無料途中まで読んだんだけどどこまで読んだか忘れちゃったな… >20巻分だったはずだな >話数までは覚えてないが… 219話までが前回分だ 結局最初から読み直したけど…
362 23/03/01(水)23:37:21 No.1031963429
>富永先生は性欲もありそうだったし女は太めが好みとまで言ってたのにKの一族に染められて… アイドルの非売品グッズに大興奮しているの見てびっくりした
363 23/03/01(水)23:37:34 No.1031963502
>今では医者の方から最新の情報が送られてくるとか… 友達の3浪して私立医学部入った奴は3年間一切遊ばなかったらしいけど唯一この漫画だけは読んでたと言ってた そういうのが今医者になってたりするんだろうか
364 23/03/01(水)23:37:40 No.1031963535
>富永先生は性欲もありそうだったし女は太めが好みとまで言ってたのにKの一族に染められて… 冨永先生はしれっとモデルの娘とくっついてそうではある
365 23/03/01(水)23:37:59 No.1031963641
>麻上さんにはジャパネットの秘書がいるし… あの人出番あったっけ…
366 23/03/01(水)23:37:59 No.1031963644
よくぞ何かに傾倒しない絶妙なバランス感覚でここまで書き続けてくれたと思う
367 23/03/01(水)23:38:00 No.1031963649
>>医学生同期組みんないいよね >全員優秀すぎる… 放浪研修編の先輩方よりも既に覚悟決まってんなこいつら…
368 23/03/01(水)23:38:01 No.1031963652
>>>前回の無料途中まで読んだんだけどどこまで読んだか忘れちゃったな… >>20巻分だったはずだな >>話数までは覚えてないが… >前回の無料公開は219話までだった…だが今は違う! 今回は443話まで読むことが可能になったのだ!
369 23/03/01(水)23:38:02 No.1031963656
(ここ数日K2スレが多すぎる…まさか!) ギュッ
370 23/03/01(水)23:38:03 No.1031963663
仙ちゃんの努力する姿が俺にやる気をくれる
371 23/03/01(水)23:38:06 No.1031963676
K2みて医者になった人とかいるんかな
372 23/03/01(水)23:38:42 No.1031963850
>(ここ数日K2スレが多すぎる…まさか!) >ギュッ そんなimgが病巣みたいな…
373 23/03/01(水)23:39:03 No.1031963959
無料公開で読み始めたけど紙で欲しくなってきた この漫画おもしれ…
374 23/03/01(水)23:39:12 No.1031964010
>>(ここ数日K2スレが多すぎる…まさか!) >>ギュッ >そんなimgが病巣みたいな… imgの摘出手術をはじめる
375 23/03/01(水)23:39:16 No.1031964029
研修生?たちもいいよね本渡したおばあちゃんの話は理不尽すぎるこんなの!
376 23/03/01(水)23:39:23 No.1031964063
>仙ちゃんの努力する姿が俺にやる気をくれる 最初のチャラ男具合からは考えられないくらい兄貴肌になったよね 他を弟分だと言って信じてもらえるくらい
377 23/03/01(水)23:39:36 No.1031964139
初期のハードボイルド医学伝説は今見ると笑ってしまう いや合ってるんだけど
378 23/03/01(水)23:39:36 No.1031964142
>>>(ここ数日K2スレが多すぎる…まさか!) >>>ギュッ >>そんなimgが病巣みたいな… >imgの摘出手術をはじめる 体内に埋まってるのかよいもげ
379 23/03/01(水)23:39:51 No.1031964214
>仙ちゃんの努力する姿が俺にやる気をくれる でもあいつ自分は落ちこぼれでございみたいな雰囲気出しときながら帝大医学部現役合格して医大でも成績トップ7に入ってるよ
380 23/03/01(水)23:40:06 No.1031964297
仙ちゃんが刈り上げになってるの良いよね…
381 23/03/01(水)23:40:15 No.1031964358
K2しか知らないんだけどKEI先生なんか怖くない?
382 23/03/01(水)23:40:27 No.1031964416
同期だと緒方君いいよね…
383 23/03/01(水)23:40:34 No.1031964454
>でもあいつ自分は落ちこぼれでございみたいな雰囲気出しときながら帝大医学部現役合格して医大でも成績トップ7に入ってるよ 努力の結果だろうが!
384 23/03/01(水)23:40:56 No.1031964567
医療漫画だから当然かもしれないけど作中時間ガッツリ進むね…
385 23/03/01(水)23:41:16 No.1031964665
>仙ちゃんが刈り上げになってるの良いよね… 船乗りたちとの交友関係続いてくれてると嬉しい
386 23/03/01(水)23:41:22 No.1031964704
>K2しか知らないんだけどKEI先生なんか怖くない? スレでも言われてるけど元テロリストだかんな!
387 23/03/01(水)23:41:32 No.1031964750
あの村人口の割に難儀な病気にかかりすぎだろ
388 23/03/01(水)23:41:33 No.1031964755
カルト編の殺意KEI好き
389 23/03/01(水)23:41:35 No.1031964768
>K2しか知らないんだけどKEI先生なんか怖くない? 大統領を暗殺しようとしたりアメリカ全土にコロナみたいなウイルスばら撒こうとした女だ 面構えが違う
390 23/03/01(水)23:41:43 No.1031964808
>同期だと緒方君いいよね… こいつも何かの一族か?ってぐらい場慣れしてやがる…
391 23/03/01(水)23:41:47 No.1031964843
>同期だと緒方君いいよね… 標準語使ってるとマジでタダのイケメンだなアイツ!
392 23/03/01(水)23:42:04 No.1031964930
>七人の誰も耳鼻科に引きずり込めなかった奴来たな… 現実でも割とそうだからな… 年に100人中数人入ってくれれば上等な界隈だし
393 23/03/01(水)23:42:09 No.1031964953
>医療漫画だから当然かもしれないけど作中時間ガッツリ進むね… 小学生の一也がもはや懐かしい
394 23/03/01(水)23:42:20 No.1031965013
>K2しか知らないんだけどKEI先生なんか怖くない? やだなあただの美人女医じゃないですかアメリカ大統領とは何の関係もありませんよ
395 23/03/01(水)23:42:33 No.1031965075
>あの村人口の割に難儀な病気にかかりすぎだろ 人口のわりにというが村の規模がイマイチわかんないんだよな 離れとかの集落もあるみたいだし
396 23/03/01(水)23:42:42 No.1031965121
最強の耳はたぶん手に入れているから…いるよね?
397 23/03/01(水)23:42:45 No.1031965136
>>K2しか知らないんだけどKEI先生なんか怖くない? >やだなあただの美人女医じゃないですかアメリカ大統領とは何の関係もありませんよ なんで何も言ってないのにいきなりアメリカ大統領なんて出したんです?
398 23/03/01(水)23:42:52 No.1031965185
>あの村人口の割に難儀な病気にかかりすぎだろ 実は現実でも規模的には誰もが罹患してるけど認識できてないだけ説を提唱するぜ
399 23/03/01(水)23:42:55 No.1031965201
200話はあれ一也だけじゃなくてひとり先生の好感度も爆上がりしてない宮坂さん
400 23/03/01(水)23:43:09 No.1031965269
>>そんなimgが病巣みたいな… >imgの摘出手術をはじめる まずはfutabarの削除からだ
401 23/03/01(水)23:43:17 No.1031965305
緒方君は整形外科の天才扱いだし そのうちあの人とも絡むんだろうか
402 23/03/01(水)23:43:22 No.1031965347
>>>K2しか知らないんだけどKEI先生なんか怖くない? >>やだなあただの美人女医じゃないですかアメリカ大統領とは何の関係もありませんよ >なんで何も言ってないのにいきなりアメリカ大統領なんて出したんです? まさか…
403 23/03/01(水)23:43:39 No.1031965432
>(ここ数日K2スレが多すぎる…まさか!) (imgを見ているのにK2全話無料を知らない…?まさか!)
404 23/03/01(水)23:43:47 No.1031965463
>>>そんなimgが病巣みたいな… >>imgの摘出手術をはじめる >まずはfutabarの削除からだ 患者のQOLを考えてくだち!!
405 23/03/01(水)23:43:48 No.1031965475
急に全話無料って言われても困るぜ! いや楽しいんだけど気付いたらもうこんな時間だ
406 23/03/01(水)23:43:49 No.1031965479
今左の子が出るとこまで読んだけどこいつの裁縫ヤバくない?
407 23/03/01(水)23:43:49 No.1031965480
>年に100人中数人入ってくれれば上等な界隈だし そんなんだから耳鼻科医少なく過ぎていつも混んでるんだ…
408 23/03/01(水)23:44:05 No.1031965567
医者どころか医療機器メーカーも目新しい製品が開発されたり製造される事になったら 「うちこんなの作ったんですよ!!」ってカタログとか資料送って来るらしい
409 23/03/01(水)23:44:19 No.1031965655
>今左の子が出るとこまで読んだけどこいつの裁縫ヤバくない? 将来は医者になれるよね!
410 23/03/01(水)23:44:21 No.1031965662
>>>>そんなimgが病巣みたいな… >>>imgの摘出手術をはじめる >>まずはfutabarの削除からだ >患者のQOLを考えてくだち!! imgの摘出手術をはじめる
411 23/03/01(水)23:44:29 No.1031965707
昼頃のスレだったかな 認知症の回本当にお辛い…
412 23/03/01(水)23:44:47 No.1031965813
>>あの村人口の割に難儀な病気にかかりすぎだろ >人口のわりにというが村の規模がイマイチわかんないんだよな >離れとかの集落もあるみたいだし K先生がこの村は人口が少なく経験がどうのって言ってたけど十分すぎる数とバリエーションだよって思った
413 23/03/01(水)23:45:03 No.1031965907
やっぱ医者目指す以上外科に憧れる人が多いんだろうか
414 23/03/01(水)23:45:11 No.1031965944
>>医学生同期組みんないいよね >全員優秀すぎる… 理Ⅲはガチガチのエリートだからな…
415 23/03/01(水)23:45:18 No.1031965979
>>>>K2しか知らないんだけどKEI先生なんか怖くない? >>>やだなあただの美人女医じゃないですかアメリカ大統領とは何の関係もありませんよ >>なんで何も言ってないのにいきなりアメリカ大統領なんて出したんです? >まさか… 返答しだいでは…今ここで…
416 23/03/01(水)23:45:26 No.1031966019
>昼頃のスレだったかな >認知症の回本当にお辛い… 治って良かった!って話はいいんだけどそういうのはどうしても後味がよろしくない 研修医のおばあちゃん…
417 23/03/01(水)23:45:35 No.1031966055
>やっぱ医者目指す以上外科に憧れる人が多いんだろうか せっかく医師免許とったならやりたいじゃん?
418 23/03/01(水)23:45:39 No.1031966079
>>今左の子が出るとこまで読んだけどこいつの裁縫ヤバくない? >将来は医者になれるよね! (…なんで?)
419 23/03/01(水)23:45:40 No.1031966081
この症状はこれに違いない…からのこれは何だ!が本当に面白い そんなこともあるんだなぁ…実際に成功例あるのかよやべえな現代医学!? ってなる
420 23/03/01(水)23:46:10 No.1031966217
あの村は彼岸島と同じようなものだから
421 23/03/01(水)23:46:13 No.1031966231
>この症状はこれに違いない…からのこれは何だ!が本当に面白い >そんなこともあるんだなぁ…実際に成功例あるのかよやべえな現代医学!? >ってなる 症状と原因は一対一対応というわけではないというのがよくわかるよね 頭痛ひとつとっても原因はさまざまでありうる…
422 23/03/01(水)23:46:21 No.1031966279
EXITとかはそんなん本当にあんのかよ…ってなった
423 23/03/01(水)23:46:26 No.1031966310
どうやってこの手術方法思い付いたの!?ってなるのはあるよね 考えてる人変態だよ
424 23/03/01(水)23:46:31 No.1031966342
宮坂さんはちょっと肝が座りすぎてるよ
425 23/03/01(水)23:46:51 No.1031966437
宮坂さんと早く結婚しろ
426 23/03/01(水)23:46:59 No.1031966484
1話からまた読み直してたけど止まらない… 前の無料分まではまだ仗助出たばかりの所で止まってたから分かんなかったけど アイツ大分精神的にヤバかったんだな最初……
427 23/03/01(水)23:47:26 No.1031966599
作中で誰も突っ込まなかったけどTETSUお前譲介預けて何やってたのかと思ったら闇医者稼業の合間に母親探しとかなんなんだお前は
428 23/03/01(水)23:47:34 No.1031966647
宮坂さんは肝が座ってるのもそうだけど やらかした後や実力の差を見せつけられた後に即奮起するのが凄い
429 23/03/01(水)23:47:37 No.1031966661
Kにも一目置かれた宮坂さんの技術よ
430 23/03/01(水)23:47:44 No.1031966689
耳鼻科は範囲が耳鼻喉と範囲広くて 不調が出やすい場所で必ず処置が発生するから まぁ時間がかかるよね
431 23/03/01(水)23:47:46 No.1031966698
>アイツ大分精神的にヤバかったんだな最初…… だが今はカレーだけでなくソバが食えるように
432 23/03/01(水)23:47:57 No.1031966747
>作中で誰も突っ込まなかったけどTETSUお前譲介預けて何やってたのかと思ったら闇医者稼業の合間に母親探しとかなんなんだお前は 母親が見つかった方がうれしいだろうからな~~~!!
433 23/03/01(水)23:47:59 No.1031966761
逆に法医学医が少ない!って話はまあそうだろうな…って感じだった
434 23/03/01(水)23:48:12 No.1031966825
>宮坂さんと早く結婚しろ 不純異性交遊などしない!
435 23/03/01(水)23:48:20 No.1031966853
>よくぞ何かに傾倒しない絶妙なバランス感覚でここまで書き続けてくれたと思う 基本的に最前線で戦う医療関係者を主体とし描き続けてるからな 各分野の現場のポリシー以上に優先される思想なんぞ真船先生にはクソ食らえだろうし
436 23/03/01(水)23:48:22 No.1031966857
仙ちゃんの親父さん死ぬ話お辛いけど必要な話だったよね…
437 23/03/01(水)23:48:28 No.1031966885
K先生って先進的なあれをやるぞとかはあるけどオリジナルの手術とかはないんだよな
438 23/03/01(水)23:48:30 No.1031966899
医者の教育過程がドマゾ仕様だからなそもそも 要求される知識量も増えまくってやる事も増え国から給与削られるとか看護師共々キレて良い
439 23/03/01(水)23:48:30 No.1031966904
一気に読んじゃって今の時間になっちゃったぜ 一日数話だけ読むかって思ったのに
440 23/03/01(水)23:48:57 No.1031967037
「この辺が痛い」の範囲が広いのはヤバいよね でも実際本人にはこの辺なんだよね
441 23/03/01(水)23:49:13 No.1031967117
>>>>そんなimgが病巣みたいな… >>>imgの摘出手術をはじめる >>まずはfutabarの削除からだ >患者のQOLを考えてくだち!! アンインストール!
442 23/03/01(水)23:49:17 No.1031967136
なんだったら俺もお腹のあたり痛い
443 23/03/01(水)23:49:20 No.1031967151
医学部ストレートで卒業ってすごいの?
444 23/03/01(水)23:49:24 No.1031967173
5月末まで無料で読めるんなら 3月中には全話読み終わって 4月からまた1話から読み直してしまいそうだな…
445 23/03/01(水)23:49:31 No.1031967211
>なんだったら俺もお腹のあたり痛い いかん....!
446 23/03/01(水)23:49:41 No.1031967257
>不純異性交遊などしない! つまり不純な思いはあるということか?ギュッ
447 23/03/01(水)23:49:44 No.1031967278
>なんだったら俺もお腹のあたり痛い 貴方の押さえているそこ、胃じゃないですよ
448 23/03/01(水)23:50:04 No.1031967371
仕事中も読んで全話読み終えてしまった
449 23/03/01(水)23:50:09 No.1031967409
虹裏症候群! imgに入り浸るくらいなら飯食って酒飲んで寝ろ!
450 23/03/01(水)23:50:26 No.1031967502
看護師やりながらボディービルの為に体鍛えてる上に研修医にもガンガン教えてるのが超人すぎる…
451 23/03/01(水)23:50:27 No.1031967506
痛みが上に移動してるような…
452 23/03/01(水)23:50:33 No.1031967532
>「この辺が痛い」の範囲が広いのはヤバいよね >でも実際本人にはこの辺なんだよね 痛いんだけどどこが痛いって言われてもうまく説明できない
453 23/03/01(水)23:50:42 No.1031967580
全部読んだ 番長いいね
454 23/03/01(水)23:50:46 No.1031967600
>仕事中も読んで全話読み終えてしまった 仕事中に…?いかん…!
455 23/03/01(水)23:50:49 No.1031967613
>仕事中も読んで全話読み終えてしまった ちゃんと働け!
456 23/03/01(水)23:50:51 No.1031967628
>医学部ストレートで卒業ってすごいの? 令和2年度のデータだと83%だって
457 23/03/01(水)23:50:57 No.1031967655
漫画じゃ描かれないけど 医者同士で科によってヒエラルキーとかありそうだよなぁ 耳鼻科はマイナーとか作中でも触れられてたし
458 23/03/01(水)23:51:01 No.1031967676
譲介は親に捨てられた事がマジでトラウマになってて反動で悪ぶってただけだからな… TETSUに捨てられたと思った時の反応があまりにも可哀想で辛かった
459 23/03/01(水)23:51:04 No.1031967690
>>仕事中も読んで全話読み終えてしまった >仕事中に…?いかん…! 本当に駄目なやつやめろや
460 23/03/01(水)23:51:10 No.1031967728
宮坂さんとくっつくとしてクローン人間ってことがなんとなく引っかかってくるのかもしれない 俺の心配なんぞ関係なく結ばれてくれるかもしれない
461 23/03/01(水)23:51:14 No.1031967748
やりたかったゲームも日課だったソシャゲも最低限にして2日で無料期間読み切った 今はどうか?また読み直したい気持ちがちょっとある
462 23/03/01(水)23:51:15 No.1031967760
>逆に法医学医が少ない!って話はまあそうだろうな…って感じだった 法医学との接点が大学教育過程以外あまり無いのも大きい 一般臨床上他の領域調べたりする事もあるけど法医学関連はマジでない 警察の検死案件絡みでちょっと調べるぐらい
463 23/03/01(水)23:51:21 No.1031967777
(仕事中に漫画…集中力の欠如…) いかん!
464 23/03/01(水)23:51:30 No.1031967819
アイツが出来るといったのなら絶対に出来ます
465 23/03/01(水)23:51:35 No.1031967844
>漫画じゃ描かれないけど >医者同士で科によってヒエラルキーとかありそうだよなぁ >耳鼻科はマイナーとか作中でも触れられてたし あったとして それぞれがそれぞれの目の前の患者に全力で向き合えていればそれでいいじゃない
466 23/03/01(水)23:51:35 No.1031967846
大学病院の教授って奇人ばっかりなんだな…
467 23/03/01(水)23:51:41 No.1031967873
>>「この辺が痛い」の範囲が広いのはヤバいよね >>でも実際本人にはこの辺なんだよね >痛いんだけどどこが痛いって言われてもうまく説明できない その辺のアバウトさ含めて聞き取る必要があるから大変だよね…
468 23/03/01(水)23:51:57 No.1031967941
一也がAED使う話まで読み進んだけど例のコラ思い出しちゃって笑ってる
469 23/03/01(水)23:52:05 No.1031967978
イブニング廃刊になったけど続きはどこで見れるんだ?
470 23/03/01(水)23:52:20 No.1031968058
>法医学との接点が大学教育過程以外あまり無いのも大きい >一般臨床上他の領域調べたりする事もあるけど法医学関連はマジでない >警察の検死案件絡みでちょっと調べるぐらい まさか「」octerがこんなところに…?
471 23/03/01(水)23:52:24 No.1031968072
>イブニング廃刊になったけど続きはどこで見れるんだ? これからはDaysで連載するらしいよ
472 23/03/01(水)23:52:40 No.1031968155
TETSUは女子高生からお母さんにジョブチェンジしたからな…
473 23/03/01(水)23:52:41 No.1031968161
冨永のところに来た研修医4人のメガネめっちゃ優秀だよな 接ぎ木からナスの中毒症状当てるってお前
474 23/03/01(水)23:52:42 No.1031968165
>大学病院の教授って奇人ばっかりなんだな… 帝大がおかしいだけだと思うのですが軍曹
475 23/03/01(水)23:52:46 No.1031968186
>医学部ストレートで卒業ってすごいの? 留年無し国士一発合格は全体の7割ぐらいで偉いと思う 心折れたりでドロップアウトも多いし国浪も辛い
476 23/03/01(水)23:52:48 No.1031968189
>イブニング廃刊になったけど続きはどこで見れるんだ? コミックデイズ
477 23/03/01(水)23:52:58 No.1031968231
この5人総出だと手術成功してもリハビリキツイかそれでもなお亡くなるかレベル
478 23/03/01(水)23:53:03 No.1031968247
>アイツが出来るといったのなら絶対に出来ます 名シーンだね
479 23/03/01(水)23:53:08 No.1031968279
>一也がAED使う話まで読み進んだけど例のコラ思い出しちゃって笑ってる 目がぁー目がぁー
480 23/03/01(水)23:53:08 No.1031968280
>大学病院の教授って奇人ばっかりなんだな… 病院じゃなくても数回かけてシルクロード横断した人が恩師の一人だ
481 23/03/01(水)23:53:14 No.1031968304
軍曹落ちぶれた町医者だったのに凄いことになってんな…
482 23/03/01(水)23:53:22 No.1031968346
>>一也がAED使う話まで読み進んだけど例のコラ思い出しちゃって笑ってる >目がぁー目がぁー バシィ
483 23/03/01(水)23:53:25 No.1031968358
>イブニング廃刊になったけど続きはどこで見れるんだ? コミックDAYS!ギュッ
484 23/03/01(水)23:53:31 No.1031968382
俺も昔からどんな感じの痛み?って聞かれても全く上手く答えられない ズキズキしか語彙がない
485 23/03/01(水)23:53:33 No.1031968389
刺繍がうまい程度の高校生が3年で東大に入れるとか 宮坂さんのポテンシャル高すぎだろ
486 23/03/01(水)23:53:36 No.1031968406
検診という名の情報収集がとにかく優秀過ぎる
487 23/03/01(水)23:53:38 No.1031968412
医学部在学中に心が折れたりドロップアウトした人をケアする仕組みてあるんだろうか
488 23/03/01(水)23:53:39 No.1031968418
せっかく医者になるなら死体扱うより生きた人間救いたいだろはまあそうだよね…
489 23/03/01(水)23:53:54 No.1031968492
>宮坂さんとくっつくとしてクローン人間ってことがなんとなく引っかかってくるのかもしれない クローンであるって追い目は宮坂さんが消してくれたから…
490 23/03/01(水)23:54:32 No.1031968663
K先生は今何歳なんだ?
491 23/03/01(水)23:54:49 No.1031968743
KがKがってうるさくない周囲の人トミーと宮坂さんだけだからな…
492 23/03/01(水)23:54:55 No.1031968765
>冨永のところに来た研修医4人のメガネめっちゃ優秀だよな >接ぎ木からナスの中毒症状当てるってお前 ガッツあってどんどんバイタリティで身に付けようとするタイプだから多分凄い伸び方すると思う おそらく瀬戸先生にガンガン鍛えられる感じだと思うし
493 23/03/01(水)23:54:57 No.1031968773
婆さんやK3の顔が見たいのぉ…
494 23/03/01(水)23:55:19 No.1031968895
>医学部在学中に心が折れたりドロップアウトした人をケアする仕組みてあるんだろうか 講座で世話したり暇な期間だらけないように研修させたり大学毎に色々取り組みはある 留年重なりでの退学とかはうn
495 23/03/01(水)23:55:24 No.1031968920
高品のクローンはいないのか?
496 23/03/01(水)23:55:34 No.1031968960
>婆さんやK3の顔が見たいのぉ… 不純異性交遊などしない
497 23/03/01(水)23:55:34 No.1031968964
>KがKがってうるさくない周囲の人トミーと宮坂さんだけだからな… みんなスーパードクターとして見てくるからな…まあそうなんだけど…
498 23/03/01(水)23:55:35 No.1031968968
>婆さんやK3の顔が見たいのぉ… 不純異性交遊などしない!
499 23/03/01(水)23:55:37 No.1031968978
研修医4人いいキャラだよね
500 23/03/01(水)23:55:58 No.1031969068
>高品のクローンはいないのか? Jrがほぼクローンみたいな見た目してるから…
501 23/03/01(水)23:56:08 No.1031969108
研修医編のお婆ちゃんの話は凄く辛いけど凄く好き
502 23/03/01(水)23:56:23 No.1031969174
>K先生は今何歳なんだ? アラフィフ KAZUYAさんが存命なら真船先生と同じ還暦前なのでおよそ10歳差なんだな
503 23/03/01(水)23:56:31 No.1031969219
>不純異性交遊などしない つまりちゃんと責任を取るってことですよね 取れ
504 23/03/01(水)23:57:15 No.1031969428
医師国家試験回の名前聞けなかったおばちゃん先生も地味に良いキャラしてて好きだな
505 23/03/01(水)23:57:34 No.1031969526
>医師国家試験回の名前聞けなかったおばちゃん先生も地味に良いキャラしてて好きだな あのおばちゃんまた出るのかな…
506 23/03/01(水)23:57:43 No.1031969565
監察医制度はどの作品で取り扱っても問題しかないと言われているけど何か改善の兆しあるのかなあれ
507 23/03/01(水)23:58:04 No.1031969688
あなたは医者でしょ トリアージしなさい
508 23/03/01(水)23:58:38 No.1031969839
あのおばちゃんはあれっきりかもしれないし 上手く今後の話に使えそうなら再登場するのかなと
509 23/03/01(水)23:58:41 No.1031969855
>医師国家試験回の名前聞けなかったおばちゃん先生も地味に良いキャラしてて好きだな 新しい準レギュラーかと思いきやスルーされてしまった
510 23/03/01(水)23:59:13 No.1031970009
ボディビルダーやってる双葉さんとか脇役でも気になるキャラが多いのは凄まじいよね…
511 23/03/02(木)00:00:28 No.1031970358
数コマでキャラ立てる力が凄いよねこの漫画