虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ELDEN R... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/01(水)22:07:40 No.1031930900

    ELDEN RINGでのんびり遊んでいきます 2キャラ目で前回と違うエンディング目指して適当に https://www.twitch.tv/kunito_kasumi

    1 23/03/01(水)22:07:47 No.1031930954

    ちゅっ

    2 23/03/01(水)22:08:18 No.1031931152

    ぺろぺろ

    3 23/03/01(水)22:08:25 No.1031931195

    乱擊は出血ついた武器でやるとヤバい

    4 23/03/01(水)22:08:43 No.1031931304

    R2の亡者

    5 23/03/01(水)22:10:10 No.1031931847

    まぁ二刀流の中だと刀のモーションは弱いんやけどなブヘヘ

    6 23/03/01(水)22:11:32 No.1031932374

    刀二刀流は通常L1が同時切りじゃないから遅くて弱い ジャンプL1やローリングL1は強いね

    7 23/03/01(水)22:11:43 No.1031932444

    やくたんの情けない悲鳴はいつ聞いてもいいものだ

    8 23/03/01(水)22:14:23 No.1031933500

    なんか死んでてウケる

    9 23/03/01(水)22:14:30 No.1031933553

    お馬さんには乗らないんです?

    10 23/03/01(水)22:14:57 No.1031933740

    貫通突きの間合いに慣れてて居合の間合いを掴めてないサムライがいるらしい

    11 23/03/01(水)22:15:14 No.1031933846

    まさかと思うけど我慢ソードにまた不倫するのかやくたん

    12 23/03/01(水)22:15:34 No.1031933983

    我慢がないと夜騎兵にも勝てない悲しき蛮族…

    13 23/03/01(水)22:17:03 No.1031934511

    やくたんそこも夜来るといいよ

    14 23/03/01(水)22:17:34 No.1031934722

    狭間の地はナイトスポットでいっぱいだー!

    15 23/03/01(水)22:18:32 No.1031935072

    自宅特定が捗りますな

    16 23/03/01(水)22:19:03 No.1031935242

    おっぱいが揺れたんですか? 気のせいでしたか

    17 23/03/01(水)22:19:14 No.1031935309

    カタログに大槍の尻がないから関係ないな 奈良県民だから身構えたよ

    18 23/03/01(水)22:19:21 No.1031935363

    地震もないのに揺れを感じる…?いかん!すぐに治療を受けるべきだ!

    19 23/03/01(水)22:19:34 No.1031935425

    尻を探す…必要はなかったか

    20 23/03/01(水)22:20:03 No.1031935606

    頭が下級戦士で品性が獣の関西人ってなんでもないです

    21 23/03/01(水)22:21:21 No.1031936093

    ああーうあー 岩石弾岩石弾岩石弾

    22 23/03/01(水)22:21:30 No.1031936154

    ダメだった

    23 23/03/01(水)22:21:52 No.1031936288

    知力上げてやることが岩投げかよ

    24 23/03/01(水)22:22:04 No.1031936340

    めっちゃ嬉しそう

    25 23/03/01(水)22:22:21 No.1031936441

    冗談抜きでクソ強いからなこれ…

    26 23/03/01(水)22:22:21 No.1031936443

    じゃあ青瓶を赤瓶より多く割り振ろうねぇ

    27 23/03/01(水)22:22:32 No.1031936504

    ところでやくたん純魔だろうと技魔だろうとFPも相応に必要になるけどちゃんとステ振れる? うあーうあー知力知力知力おぼぼぼぼしない?

    28 23/03/01(水)22:22:57 No.1031936631

    魔法はR1振る感覚の攻撃でFP消費するから師匠のとこ行って消費少ない魔術も覚えるといいよ

    29 23/03/01(水)22:23:21 No.1031936781

    生命力はまあ後回しだ

    30 23/03/01(水)22:23:46 No.1031936908

    もう夜のこと忘れてる

    31 23/03/01(水)22:23:54 No.1031936954

    そうだよ?魔法いっぱいつけると切り替えもしなきゃいけないよ?

    32 23/03/01(水)22:24:04 No.1031937012

    やっぱり尖ってるじゃねーか

    33 23/03/01(水)22:24:11 No.1031937056

    驚異的な燃費の速剣とつぶてでなんとかしよう

    34 23/03/01(水)22:25:03 No.1031937389

    岩石弾最大の敵は地形だ

    35 23/03/01(水)22:25:09 No.1031937431

    やはり隕石の杖

    36 23/03/01(水)22:25:49 No.1031937669

    岩石弾は癖強い方の魔術だからね

    37 23/03/01(水)22:26:43 No.1031938023

    この前まで亜人以下だったくせに…

    38 23/03/01(水)22:26:46 No.1031938040

    魔法の使い方に知性が感じられない

    39 23/03/01(水)22:26:50 No.1031938069

    魔術師からお侍さんになるのは楽だけど侍から魔術は面倒なのよね

    40 23/03/01(水)22:27:41 No.1031938382

    師匠から魔術教わってないのが100%悪いよ

    41 23/03/01(水)22:27:43 No.1031938403

    強そうな魔法が手に入るまで知力はお預けでひたすら精神を上げる戦いになる

    42 23/03/01(水)22:27:55 No.1031938484

    岩石弾を常用したかったら精神20後半くらい欲しくない?

    43 23/03/01(水)22:27:55 No.1031938490

    なんか結局技量振りの刀使いになりそう

    44 23/03/01(水)22:28:26 No.1031938698

    初っぱなから燃費悪いの使うのが悪い

    45 23/03/01(水)22:28:56 No.1031938887

    序盤は生命上げられないから被弾しない前提の立ち回りとか求められるし言うほど簡単じゃないよね魔法使いも

    46 23/03/01(水)22:29:03 No.1031938920

    どこでそれ言われたかもう忘れてる…

    47 23/03/01(水)22:29:40 No.1031939139

    グレイオールとかでレベルあげれば不便はないけどね

    48 23/03/01(水)22:30:18 No.1031939369

    ちゃんと使うタイミング考えないとモーションで死ぬのは知ってるな?

    49 23/03/01(水)22:30:23 No.1031939399

    魔法は隙がデカいから適切な間合い管理が必要じゃぞい

    50 23/03/01(水)22:30:56 No.1031939613

    脳死で岩投げしてりゃいいと思ってたのウケる

    51 23/03/01(水)22:30:59 No.1031939637

    左行ったところだよ

    52 23/03/01(水)22:31:02 No.1031939659

    もっと勝手の良い魔法使いなさい を引き換えました

    53 23/03/01(水)22:31:03 No.1031939665

    リアル知力が要る

    54 23/03/01(水)22:31:13 No.1031939716

    大丈夫?また我慢我慢我慢ああーうあーする?

    55 23/03/01(水)22:31:40 No.1031939871

    ギャルたん…

    56 23/03/01(水)22:32:38 No.1031940210

    そもそも侍から魔術伸ばすのがまずですね?

    57 23/03/01(水)22:32:39 No.1031940223

    馬に乗ったら使えないと思っててうける

    58 23/03/01(水)22:32:52 No.1031940305

    馬に乗った時は左手を両手持ちすると左手の武器使えるよ クリアしたなら知ってるよね?

    59 23/03/01(水)22:33:31 No.1031940541

    真後ろに飛ぶのウケる

    60 23/03/01(水)22:33:44 No.1031940628

    チッ脳死岩石弾で勝ちやがって

    61 23/03/01(水)22:34:15 No.1031940827

    尊敬してまーす

    62 23/03/01(水)22:35:02 No.1031941118

    ウケる

    63 23/03/01(水)22:35:10 No.1031941174

    初見プレイたのしそうですね

    64 23/03/01(水)22:36:10 No.1031941542

    知恵がないと扱えない

    65 23/03/01(水)22:36:15 No.1031941583

    …もしかして武器の持ち替えをご存知ないいやまさか

    66 23/03/01(水)22:36:43 No.1031941753

    (なんでこの馬鹿盾を両手で持ってんだ…?)

    67 23/03/01(水)22:37:08 No.1031941916

    二週 一週目でしたね

    68 23/03/01(水)22:37:31 No.1031942067

    FP効率が他の2倍以上ある速剣

    69 23/03/01(水)22:37:46 No.1031942186

    つぶてとアークでだいたいなんとかなる

    70 23/03/01(水)22:37:54 No.1031942236

    つぶてとアーク買っとけばええよ

    71 23/03/01(水)22:38:07 No.1031942325

    つぶてアーク速剣がスターターセットだからな

    72 23/03/01(水)22:38:38 No.1031942516

    刀振れるんだから剣はまだいいんじゃねぇかな

    73 23/03/01(水)22:39:00 No.1031942672

    記憶力増えるのは基本リエーニエ以降だからなー

    74 23/03/01(水)22:39:36 No.1031942925

    ダッシュからの派生がカッコいい

    75 23/03/01(水)22:39:59 No.1031943060

    近接持たなくても出の早い近接触れるのに価値があるんやで

    76 23/03/01(水)22:40:15 No.1031943177

    剣と杖切り替えでいいのでは

    77 23/03/01(水)22:40:41 No.1031943336

    侍でわざわざ魔法使い始めるのなんて十中八九例の刀持とうとする奴とか出血と冷気で遊ぶ奴だし…

    78 23/03/01(水)22:40:53 No.1031943413

    盾の上からビームサーベルみたいに切れるし単純に速剣のダメージがやばい

    79 23/03/01(水)22:41:00 No.1031943452

    魔術や祈祷は技量上げると出が目に見えて早くなるよ 最速は技量70だよ

    80 23/03/01(水)22:42:20 No.1031943906

    何を言いたいんだやくたんぺろぺろ

    81 23/03/01(水)22:42:27 No.1031943951

    いやー一周目とは違ういじりかたを提供してくれるやくたんは配信のプロだねぇ~

    82 23/03/01(水)22:43:15 No.1031944227

    リアルメモリーストーンはちょっと…

    83 23/03/01(水)22:43:16 No.1031944235

    啜り泣き半島の魔術師塔探そうねえ

    84 23/03/01(水)22:43:23 No.1031944277

    こんはんやくたんDLCはまだかいペロペロ

    85 23/03/01(水)22:43:25 No.1031944295

    我慢が月影になるだけだから教えないよぺろぺろ

    86 23/03/01(水)22:43:57 No.1031944505

    実際屋外なら馬載ってつぶて投げてたらだいたいなんとかなる

    87 23/03/01(水)22:44:18 No.1031944635

    その不快な咀嚼音は…!

    88 23/03/01(水)22:44:55 No.1031944867

    ちゃんとリアル知力があれば強いね…

    89 23/03/01(水)22:45:05 No.1031944932

    カルの教会にはいかないのかい

    90 23/03/01(水)22:45:16 No.1031945008

    ブドウである

    91 23/03/01(水)22:45:51 No.1031945177

    今日のおやつはシャブリリのブドウだよ

    92 23/03/01(水)22:45:57 No.1031945212

    つぶて撃つときいちいち近づいちゃうのがもう…ネ

    93 23/03/01(水)22:46:28 No.1031945404

    旧作だと殴れる杖もあったんだけどねぇ…

    94 23/03/01(水)22:46:42 No.1031945496

    残り火まうまう

    95 23/03/01(水)22:46:50 No.1031945541

    夜は種子があった場所だったかな

    96 23/03/01(水)22:47:00 No.1031945617

    オラッ狂え!

    97 23/03/01(水)22:47:07 No.1031945651

    引き撃ちできてなくて草

    98 23/03/01(水)22:47:31 No.1031945784

    やくたんが狂ってえぐい性癖トークをするように!

    99 23/03/01(水)22:48:25 No.1031946137

    うん

    100 23/03/01(水)22:48:49 No.1031946269

    つぶてはバランスがすごくいい

    101 23/03/01(水)22:48:54 No.1031946298

    岩石弾がちょっとおかしいだけとも言える

    102 23/03/01(水)22:49:24 No.1031946484

    病み村だってやくたんまたおかしな拠点作ったの

    103 23/03/01(水)22:50:04 No.1031946727

    やくたんの今日のオカズはこの火あぶりか

    104 23/03/01(水)22:50:43 No.1031946983

    とかいいつつキャンプファイアーのなかに飛び込んだやくたんは面白かった

    105 23/03/01(水)22:51:12 No.1031947174

    すごいよくわかる でも史実の火刑って殺してから遺体を焼く場合も結構多くて悲しいよ

    106 23/03/01(水)22:51:57 No.1031947451

    ベルセルクのファルねーちゃんみてーな性癖しやがって…

    107 23/03/01(水)22:52:50 No.1031947787

    東北りょなたん…

    108 23/03/01(水)22:53:18 No.1031947950

    やくたんはもしかしてエルナちゃんをドン引きさせるのが己の使命だと思ってるの?

    109 23/03/01(水)22:53:43 No.1031948088

    もうかれこれ3年くらいの付き合いだけど未だにやくたんのことが分からないよ

    110 23/03/01(水)22:53:49 No.1031948135

    ドン引きしたエルナちゃんにいっぱいつぶて出るっ

    111 23/03/01(水)22:54:52 No.1031948506

    普通の人は殺しに娯楽を求めないんだよぺろぺろ

    112 23/03/01(水)22:55:10 No.1031948652

    やっぱ一周目ここの教会来てないな?

    113 23/03/01(水)22:55:13 No.1031948674

    ツッコミ入れたいんだけどね 入れたらやくたんが更にディープでリョナな事言いだすと思うと下手なこと言えないなって…

    114 23/03/01(水)22:55:28 No.1031948777

    急にほのぼのしてきたな…

    115 23/03/01(水)22:56:18 No.1031949069

    ベトナム戦争で動く人を撃てないっていう兵士が続出したけど訓練で使う的を動かすようにしたらみんな撃てるようになったみたいな

    116 23/03/01(水)22:56:44 No.1031949247

    やくたんがかしこそうな戦い方をしている

    117 23/03/01(水)22:56:59 No.1031949339

    女子供を撃つのは簡単さ 動きがノロいからな

    118 23/03/01(水)22:58:00 No.1031949733

    実際序盤はつぶて岩石弾でなんとでもなる ビーム手に入れてからはああーうあー

    119 23/03/01(水)22:58:41 No.1031949966

    俺はビームよりメテオでああーうあーして気持ちよくなってたよ

    120 23/03/01(水)22:59:15 No.1031950160

    モーン砦を出て左前なんだがやっぱ頭から抜けてる

    121 23/03/01(水)22:59:46 No.1031950361

    バフ盛り盛りの下拵えしてから超火力で相手をねじ伏せるのが気持ちいいんだたまらないんだ

    122 23/03/01(水)22:59:58 No.1031950432

    やくたんの記憶力が終わってるのはもう分かってるから気にしないで

    123 23/03/01(水)23:00:29 No.1031950621

    バフって言葉は魔法使いのためにある

    124 23/03/01(水)23:01:08 No.1031950833

    言ったそばからところてんだねやくたん

    125 23/03/01(水)23:01:46 No.1031951044

    やくたんトコロテンしたころある?

    126 23/03/01(水)23:02:27 No.1031951292

    上じゃなくて北って言わないと流石に方角くらい分かってもらえるよ

    127 23/03/01(水)23:03:03 No.1031951498

    どうしてコウモリを探さないんです?

    128 23/03/01(水)23:04:22 No.1031951982

    地図が読めるってことはやくたんはデカパイでもブロンドでもないってことだ

    129 23/03/01(水)23:05:13 No.1031952272

    マキマキバカにしてんのかテメー

    130 23/03/01(水)23:05:36 No.1031952408

    あーうあーつぶてつぶてつぶてつぶてうあーあーYOUDEAD

    131 23/03/01(水)23:06:10 No.1031952580

    なんて頭悪い勝ち方だ

    132 23/03/01(水)23:06:37 No.1031952745

    まぁでも魔法使いってこういうものである

    133 23/03/01(水)23:06:44 No.1031952791

    カンストでもマレニア瞬殺出来たりするから魔術師

    134 23/03/01(水)23:07:28 No.1031953049

    その辺の鹿殺すだけで回復できるから便利

    135 23/03/01(水)23:07:30 No.1031953067

    とりあえず死ねば魔法じゃなくてもOKとかだったような

    136 23/03/01(水)23:08:34 No.1031953457

    継戦能力上がると考えれば

    137 23/03/01(水)23:09:11 No.1031953646

    本当に半島はテーマパークみたいだな

    138 23/03/01(水)23:09:14 No.1031953658

    致命でFP回復するタリスマンもあったの覚えてます?

    139 23/03/01(水)23:09:33 No.1031953771

    輝石戦技さえ使えてたら魔術師武器として完璧だった

    140 23/03/01(水)23:10:46 No.1031954211

    つまり魔術師向けに魔力派生にもできるってことやんけ

    141 23/03/01(水)23:10:55 No.1031954267

    霊薬に一定時間魔法ダメージアップとかFP消費0とかあるから魔法は本当にやりたい放題だよ

    142 23/03/01(水)23:16:26 No.1031956152

    143 23/03/01(水)23:17:23 No.1031956486

    早速使いこなしてるわ

    144 23/03/01(水)23:17:30 No.1031956528

    どうみても出が早いんだから近くなら斧振りなよ

    145 23/03/01(水)23:17:46 No.1031956640

    やくたんの50万するPCにマーキングのおしっこしたい

    146 23/03/01(水)23:18:13 No.1031956827

    子持ちバリスタ

    147 23/03/01(水)23:19:50 No.1031957428

    じい!

    148 23/03/01(水)23:19:59 No.1031957494

    これは知力7

    149 23/03/01(水)23:20:02 No.1031957518

    (無視される爺)

    150 23/03/01(水)23:21:08 No.1031957934

    殴り得みたいな考え方はサイコパスなんよ

    151 23/03/01(水)23:22:49 No.1031958544

    こう言う時こそアークの出番じゃないんですか