虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/01(水)21:35:53 蜂蜜が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/01(水)21:35:53 No.1031918312

蜂蜜が許されてるからコオロギも許されるべきだよね

1 23/03/01(水)21:37:00 No.1031918741

よく考えたら花密吸ったあとのゲロみてえなもんだよな…

2 23/03/01(水)21:40:59 No.1031920287

発酵食品はみんな微生物のうんこおしっこだよ

3 23/03/01(水)21:41:05 No.1031920329

>よく考えたら花密吸ったあとのゲロみてえなもんだよな… 鵜の穫って来たアユ食うくせに

4 23/03/01(水)21:54:02 No.1031925696

花しか吸ってないような生き物のゲロならそれはもう蜜だしいいよ

5 23/03/01(水)21:55:11 No.1031926211

雀蜂とか肉食で幼虫の出す肉由来の汁吸っているのに美味しいよね

6 23/03/01(水)21:59:57 No.1031928019

蜂蜜は女の子が口移しでやり取りした蜜だから…

7 23/03/01(水)22:02:18 No.1031928855

この画像で食感の話してないところ初めて見た

8 23/03/01(水)22:07:51 No.1031930981

気にしだしたら牛タンとかも食えなくなるよね…

9 23/03/01(水)22:09:00 No.1031931410

ニワトリの卵はうんこと同じ穴を通るからな…

10 23/03/01(水)22:09:06 No.1031931436

コオロギじゃなくて美味しい虫食わせろ

11 23/03/01(水)22:09:56 No.1031931759

>ニワトリの卵はうんこと同じ穴を通るからな… 生で食べられるようにする執念いいよね

12 23/03/01(水)22:10:43 No.1031932044

イメージの差も味の差もあるのに同列にされてもな…

13 23/03/01(水)22:11:28 No.1031932346

1レス目が諸悪の根源過ぎない?

14 23/03/01(水)22:12:39 No.1031932827

そういえば働きバチって全部雌なのか

15 23/03/01(水)22:13:49 No.1031933282

>1レス目が諸悪の根源過ぎない? 精巣だの卵巣だの心臓だの肝臓だの腸だの食ってるのにそこ気にするほどでもねえかなあ… それを強烈に意識させられてそれが気分悪いかどうか、それをこえられる味があるかみたいなとこある 経緯を考えたらうんこ系飲料とかもあるし

16 23/03/01(水)22:14:20 No.1031933485

一部のヴィーガンはコオロギ食えるらしいしな

17 23/03/01(水)22:15:23 No.1031933905

>一部のヴィーガンはコオロギ食えるらしいしな 「あいつらは生き物じゃないから」って判定下して食えるようにしてるのちょっと怖い…

18 23/03/01(水)22:16:07 No.1031934172

>この画像で食感の話してないところ初めて見た サクッ ジュワッ…

19 23/03/01(水)22:29:07 No.1031938938

牛乳がありならこれもアリだろ

20 23/03/01(水)22:32:36 No.1031940202

>「あいつらは生き物じゃないから」って判定下して食えるようにしてるのちょっと怖い… そのうち「あいつは人間じゃないから」ってヴィーガンじゃない人達を殺し始めそう

21 23/03/01(水)22:43:00 No.1031944135

>>この画像で食感の話してないところ初めて見た >サクッ ジュワッ… グニッ グニャァ

22 23/03/01(水)22:46:18 No.1031945339

栄養効率とかいいからコオロギはせめてエビやカニくらい美味くなってから広めてくれ 食い物として魅力ないんだよ今のところ

↑Top