虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 南国少... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/01(水)21:29:38 No.1031915658

    南国少年パプワくんやるよー! https://www.twitch.tv/ryuuzi1115 おかしい皆簡単って言ってるのにそこそこ死ぬ

    1 23/03/01(水)21:31:10 No.1031916338

    にわかせんべいのことだと思われる

    2 23/03/01(水)21:31:19 No.1031916399

    パプワ君題材だけどパプワ君出ないなこれ でもシンタロー主人公で操作キャラってのは良い人選だ

    3 23/03/01(水)21:32:09 No.1031916780

    喧嘩神輿や

    4 23/03/01(水)21:32:16 No.1031916827

    荒ぶるシミズ君チャンス

    5 23/03/01(水)21:32:26 No.1031916903

    ガンマ砲はボムかな

    6 23/03/01(水)21:33:07 No.1031917206

    かわらせんべい(ボス)

    7 23/03/01(水)21:33:53 No.1031917527

    これから好きになるので実質イエスと言える

    8 23/03/01(水)21:34:12 No.1031917653

    オグラプレーリードッグの小倉君かな

    9 23/03/01(水)21:35:27 No.1031918140

    大臣はパプワ2でコタローが可愛かったからパプワにさかのぼったタイプですぞ

    10 23/03/01(水)21:35:31 No.1031918171

    原作は結構短くて読みやすいよ あとネタも面白い

    11 23/03/01(水)21:35:32 No.1031918183

    3巻くらいまでは買ってたけどそのあとの展開を知らないのだ

    12 23/03/01(水)21:36:06 No.1031918388

    ちなみにアニメは緑川光の主役デビュー作だぞ

    13 23/03/01(水)21:36:40 No.1031918616

    終盤は話がごちゃごちゃしすぎてよくわからんのだ

    14 23/03/01(水)21:36:40 No.1031918619

    あーみんはなんかそこまで長い作品はない印象

    15 23/03/01(水)21:36:51 No.1031918688

    同性愛はいかんぞ 非生産的な ってセリフが有名だと思う

    16 23/03/01(水)21:37:20 No.1031918875

    シンタローは超ブラコンで可愛い美少年弟との逃亡生活のために組織の宝を奪って逃げたのだ 島の生活が楽しくても帰りたがるのは弟が心配だからなのだ

    17 23/03/01(水)21:38:00 No.1031919164

    ジバクくんも全6巻で 一番長いと思われる自由人HEROが12巻か

    18 23/03/01(水)21:38:28 No.1031919352

    これ実は対峙時のレベルの関係でトットリ最難関があるな

    19 23/03/01(水)21:39:37 No.1031919792

    福岡→明太子→たらこくちびる→明太子キッスなのだ 何を言ってるか分からねえのだ

    20 23/03/01(水)21:40:47 No.1031920225

    ドグサレ先生は連載4本持ちつつ4コマ連載複数かけもちしつつFF7クリアする猛者なのだ

    21 23/03/01(水)21:41:15 No.1031920387

    この頃のアーミン月に100P以上描いてて恐ろしいのだ

    22 23/03/01(水)21:41:41 No.1031920531

    >ドグサレ先生は連載4本持ちつつ4コマ連載複数かけもちしつつFF7クリアする猛者なのだ しかもそこら中から安請け合いして仕事取ってくるから マネージャーやってたさくらももこの姉がブチ切れる羽目になるのだ

    23 23/03/01(水)21:42:23 No.1031920768

    定期的にアシの人とファミ通編集部に侵入して新作ゲームのぬいぐるみとかこっそり持ってくのウケる

    24 23/03/01(水)21:42:24 No.1031920776

    どぐされ先生の盛り上がりどころのシリアス展開ほんと好き

    25 23/03/01(水)21:42:58 No.1031921009

    ようきたなぁゲーメスト!

    26 23/03/01(水)21:43:23 No.1031921170

    主人公はしんたろーだしな

    27 23/03/01(水)21:43:58 No.1031921387

    敵のラスボスは裏でパプワ君がなんとかしてくれるから その間に主人公チームは友情パワーで因縁の相手をどうにか倒す感じだったかな

    28 23/03/01(水)21:44:00 No.1031921401

    パプワ君がマジで戦うとちょっとギャグにならないからな

    29 23/03/01(水)21:44:10 No.1031921471

    >マネージャーやってたさくらももこの姉がブチ切れる羽目になるのだ お姉ちゃん変な女と縁が深いな…

    30 23/03/01(水)21:44:23 No.1031921573

    物語の根底にあるのがシンタローの家系の呪われた一族の話だからそこはしかたがないのだ

    31 23/03/01(水)21:44:37 No.1031921680

    シミズ君ジャンプはマリオのジャンプ台と同じだと思うとちょっと困惑するよね

    32 23/03/01(水)21:44:43 No.1031921714

    自由人HEROのシンタローとアラシの戦い好き

    33 23/03/01(水)21:44:59 No.1031921806

    さくらももこ姉はちびまる子ちゃんで出てきてる子供時代見てて分かるけど 相当かなり優秀な女だったそうなのだ

    34 23/03/01(水)21:45:32 No.1031921988

    攻略本のインタビューでパプワくん無双させるのも味気ないし雑魚にやられるのもなんか違うって事でシンタローを操作キャラにしたって書いてたような

    35 23/03/01(水)21:45:43 No.1031922056

    キャラゲー華やかなりし時代を感じる

    36 23/03/01(水)21:45:44 No.1031922063

    ギニュー特戦隊みたいなポジションだったリキッド君が 島のナマモノたちに情が移って最終的に島の住人になるの好きなのだ

    37 23/03/01(水)21:45:50 No.1031922101

    アニメのシンタローしか知らなかったから生い立ちとかかなり衝撃的だった

    38 23/03/01(水)21:45:55 No.1031922143

    別人だけど主人公のヒーローのパーパの名前がシンタローなのだ アラシは幼なじみの親友なのだ

    39 23/03/01(水)21:46:08 No.1031922222

    パプワのゲームなんてあったんだ

    40 23/03/01(水)21:46:16 No.1031922271

    ボケたじいちゃんが死んで喜んだ話はやめろ

    41 23/03/01(水)21:46:23 No.1031922308

    リキッド対トットリは個人的にパプワ1のベストバウトなのだ

    42 23/03/01(水)21:47:05 No.1031922580

    >ギニュー特戦隊みたいなポジションだったリキッド君が >島のナマモノたちに情が移って最終的に島の住人になるの好きなのだ シンタローと似たようなポジションにいるので続編でシンタローが姑みたいなムーブするの笑っちゃうのだ

    43 23/03/01(水)21:47:07 No.1031922596

    キャラゲー…たぶんドラゴンボールかな

    44 23/03/01(水)21:47:32 No.1031922744

    たるルート君はたこ焼き食べるやつだっけ

    45 23/03/01(水)21:47:43 No.1031922825

    ドグサレ先生作風からは想像もつかないけど新聞に名前が載るような医者の娘で超絶お嬢様なのだ 家を出て漫画家になりたいから融資してって言ったら容赦なく実験動物の世話させられたのだ

    46 23/03/01(水)21:47:45 No.1031922844

    蹴ると相手の名前出るのだ

    47 23/03/01(水)21:47:54 No.1031922900

    2主人公はある意味でリキッドなのだ シンタロー加入からはリキッドシンタローで新旧主人公揃い踏みなのだ

    48 23/03/01(水)21:47:55 No.1031922906

    タルるートくんのキャラゲー2、3作あったはず

    49 23/03/01(水)21:48:49 No.1031923257

    ここ九州なんだ

    50 23/03/01(水)21:48:52 No.1031923282

    いよなちゃんぬがすのだ

    51 23/03/01(水)21:48:53 No.1031923284

    久々にパプワ君読みたくなったのだ ガンガンオンラインあたりなら読めるかな…

    52 23/03/01(水)21:49:23 No.1031923489

    ヨッパライだーの一発芸は火山の噴火なのだ

    53 23/03/01(水)21:49:31 No.1031923546

    シリアス展開になると容赦なく人死にでるどぐされ作品 パプワくん少ない方だけど

    54 23/03/01(水)21:50:03 No.1031923759

    ヨッパライダーはシラフの状態だと敵とガチれるの好き

    55 23/03/01(水)21:51:02 No.1031924160

    エニックスのキャラゲーは丁寧に作られてるけど 痒いところに手が届かない印象なのだ

    56 23/03/01(水)21:51:11 No.1031924218

    こんばんはリュージンちゃん 今夜は悪そうな格好ですね

    57 23/03/01(水)21:51:13 No.1031924237

    ウイロー…誰だったかな

    58 23/03/01(水)21:51:15 No.1031924259

    名古屋ウィローも居るのか…

    59 23/03/01(水)21:51:25 No.1031924365

    子供できて人の心知るルーザーおじさん好き

    60 23/03/01(水)21:51:58 No.1031924705

    すぐ終わっちゃいそうだけどコレすごいよく出来てる 原作読者はかなり楽しんで見れそう

    61 23/03/01(水)21:52:13 No.1031924821

    テヅカ君寝取ったのがウィローだっけ…

    62 23/03/01(水)21:52:46 No.1031925066

    ウィローはこうもりになって島の住人になってたような

    63 23/03/01(水)21:52:47 No.1031925073

    なんか名古屋が最高に頭悪そうになってない?

    64 23/03/01(水)21:53:04 No.1031925208

    微妙ゲー扱いされてたけど大好きだったなあグルグルのゲーム

    65 23/03/01(水)21:53:21 No.1031925335

    トモダテ…トモダテ…

    66 23/03/01(水)21:53:39 No.1031925488

    魔王ギリは1の最後で倒されたのだ 平和になった後に新しい敵が出てきて平和よえー!ってなってるのだ

    67 23/03/01(水)21:53:48 No.1031925563

    ヒロイン(主人公の嫁)投げるやつが主人公のキャラゲーがあるらしい

    68 23/03/01(水)21:54:10 No.1031925761

    一番下の箱にマミヤ君(全回復アイテムのアンコウ)が入ってるんだったかな

    69 23/03/01(水)21:54:34 No.1031925962

    >ヒロイン(主人公の嫁)投げるやつが主人公のキャラゲーがあるらしい 知ってる気がする…ハーメルンだったかな

    70 23/03/01(水)21:55:35 No.1031926366

    冷静に考えなくても展開がエグいよ

    71 23/03/01(水)21:56:35 No.1031926776

    エニックスとの関係性が深いからかガンガン原作のキャラゲーはどれも出来が良かった

    72 23/03/01(水)21:56:36 No.1031926780

    ロトの紋章 ハーメルンのバイオリン弾き 南国少年PAPUWAくん うぬら三人か

    73 23/03/01(水)21:56:46 No.1031926828

    ウイローは蝙蝠になって一時期アラシヤマの友達やってたのだ でも本物の蝙蝠の女の子と恋仲になってアラシヤマの元を去るのだ 友達なんて!ってなるけど幸せそうなウイローを見て恨むに恨めずアラシヤマは一人泣くのだ

    74 23/03/01(水)21:56:50 No.1031926858

    BGMの雰囲気いいんだよねハーメルン

    75 23/03/01(水)21:57:49 No.1031927231

    >友達なんて!ってなるけど幸せそうなウイローを見て恨むに恨めずアラシヤマは一人泣くのだ 根本的にお人好しだよねアラシヤマ… そりゃ師匠もかわいがるわ

    76 23/03/01(水)21:57:54 No.1031927254

    魔法陣グルグルのゲームも好きなのだ

    77 23/03/01(水)21:57:57 No.1031927269

    グルグル2は世界のバランスくずれる凄い魔力のお宝が魔族側にわたって長いことワチャワチャしてたのが 先月いきなり神様が出て来てお宝の魔力がナーフされて振り出しに戻ったのだ

    78 23/03/01(水)21:58:02 No.1031927308

    城映ってるし夜だから楽しい高松の夜かと思ったのだ

    79 23/03/01(水)21:58:22 No.1031927434

    アケミちゃんもパターン入っちゃえばノーダメいけるんだが 普通に戦うと後半ステージ相応にキツい

    80 23/03/01(水)21:58:32 No.1031927491

    アラシヤマはパプワの良心なんだけど 便利だし強いからひどいめにあう

    81 23/03/01(水)21:59:11 No.1031927741

    ドグサレ先生かわいい男の子作っていじめるの趣味みたいなところある

    82 23/03/01(水)21:59:59 No.1031928034

    ドンアケミちゃんが中ボスやってるゲーム多分はじめて見た

    83 23/03/01(水)22:00:13 No.1031928117

    この後のBGMが凄く良いんだ

    84 23/03/01(水)22:00:20 No.1031928161

    イヤホンと何なんでしょう説明してほしいです

    85 23/03/01(水)22:00:32 No.1031928229

    なんだかんだお互い仲いいから許される雑な扱いなのがアラシヤマに対する扱い

    86 23/03/01(水)22:00:57 No.1031928374

    これは分からんから多分作者の接点しかないじゃないですかのコラボ出演だろうか

    87 23/03/01(水)22:01:57 No.1031928735

    隠しルートなのだ?

    88 23/03/01(水)22:02:55 No.1031929103

    自由人HEROでもだけどお互い仲いいから普段は雑な扱いしてる男の友情ってのが性癖なとこはあるとおもうどぐされ先生

    89 23/03/01(水)22:03:49 No.1031929442

    だからガチなときがほんとかっこいいんすよ

    90 23/03/01(水)22:04:02 No.1031929532

    闇堕ちしたイケメンが大好きな先生

    91 23/03/01(水)22:05:50 No.1031930216

    タイミングシビアなのだ

    92 23/03/01(水)22:06:14 No.1031930352

    サービス、ジャン、高松もわりと似たような関係ではある

    93 23/03/01(水)22:06:49 No.1031930570

    高松は多分原作でも明確なホモとして書かれてる

    94 23/03/01(水)22:07:25 No.1031930792

    高松はホモというか崇拝してる主が偶然男だっただけみたいな感じかな

    95 23/03/01(水)22:07:53 No.1031930999

    先生はさぁ!

    96 23/03/01(水)22:08:14 No.1031931132

    ドグサレ「全員ホモです」

    97 23/03/01(水)22:08:19 No.1031931157

    シンタローもホモなのか…

    98 23/03/01(水)22:08:31 No.1031931237

    赤い秘石「青い秘石、お前の一族どうなってんの」

    99 23/03/01(水)22:08:36 No.1031931262

    ドグサレ先生はよく鼻血出してる自分の自画像かいてるから…

    100 23/03/01(水)22:08:58 No.1031931395

    パプワくんにはほらサンタクロースの娘がさ

    101 23/03/01(水)22:09:00 No.1031931411

    女の子は一人しか出ないよ 続編でもう一人でるよ…出るよ?

    102 23/03/01(水)22:09:54 No.1031931749

    くりこちゃんはパプワ君の彼女 身長156cm

    103 23/03/01(水)22:10:13 No.1031931867

    担当が自分のファンだったりベテラン漫画家の凄みを感じる

    104 23/03/01(水)22:10:20 No.1031931902

    うわぁー誰コイツら!

    105 23/03/01(水)22:10:38 No.1031932018

    小豆洗いの人も長いよね

    106 23/03/01(水)22:11:23 No.1031932306

    俺が初めて先生の漫画見たのはドラクエ4コマだったな

    107 23/03/01(水)22:11:46 No.1031932473

    リアル世代では見たことないけどドラクエ4コマかなデビュー 衛藤ヒロユキもそうだと思う

    108 23/03/01(水)22:11:47 No.1031932477

    4コマがデビューのはず 元々デザインの仕事はしてたらしいけど

    109 23/03/01(水)22:11:49 No.1031932495

    デビュー自体は音楽雑誌らしいのだ

    110 23/03/01(水)22:13:07 No.1031933004

    パプワくんのゲームなんてあったんだ

    111 23/03/01(水)22:13:27 No.1031933131

    ドラクエ4コマは一目で面白いの描く奴は金の卵として出世して えっちなドラクエ5王女を描く奴はロリ同人ゴロの大手に出世した気がする

    112 23/03/01(水)22:13:43 No.1031933252

    もりそば…うおのめ…カオル…

    113 23/03/01(水)22:14:37 No.1031933606

    坂本太郎は坂本太郎になった

    114 23/03/01(水)22:15:04 No.1031933784

    初期の4コマも良いけど末期に出て来た堀口レオとか好きよ

    115 23/03/01(水)22:15:17 No.1031933872

    スパロボの四コマ及びアンソロにも描いてる人いたね、ドラクエ四コマ出身の人

    116 23/03/01(水)22:15:21 No.1031933895

    ブックオフ迷い込んで少年漫画のBLアンソロ読むことになる小学生

    117 23/03/01(水)22:15:34 No.1031933982

    今どうしてんだろって人も多い

    118 23/03/01(水)22:16:16 No.1031934235

    起承転・結(小)・結(中)・結(大)で4コマ書く人のネタ好きだった

    119 23/03/01(水)22:16:56 No.1031934472

    E缶ほしいのだ

    120 23/03/01(水)22:17:13 No.1031934589

    東映まんがまつり好き

    121 23/03/01(水)22:18:35 No.1031935090

    シンタローなら絶妙な強さで良い人選だよ 幹部級になら負けるってのも納得できるくらいの強さ

    122 23/03/01(水)22:18:51 No.1031935173

    ホタテというかオオジャコガイ

    123 23/03/01(水)22:19:39 No.1031935456

    置きシャコガイ

    124 23/03/01(水)22:21:17 No.1031936066

    ミヤギ・トットリ・グンマ・アラシヤマあたりと比べると二~三段落ちるのだ 後半の一話限定の敵の方が後に出てきたからか強い扱いされてる気がするのだ

    125 23/03/01(水)22:21:38 No.1031936200

    おおウミギシくん出てる

    126 23/03/01(水)22:21:42 No.1031936221

    グンマ、高松、ミヤギ、トットリ、アラシヤマ、必殺技が大斬りの人以外は覚えてなくてもわりと仕方ないと思う

    127 23/03/01(水)22:22:28 No.1031936482

    お供のキャットフィッシュのナマヅメハーガス君の方が知名度あるやつは誰だったか…

    128 23/03/01(水)22:22:30 No.1031936493

    ハーレム特戦隊はアラシヤマの師匠とリキッドとタレ目ぐらいしかおぼえてないぜ

    129 23/03/01(水)22:22:49 No.1031936591

    ウニテニス すっごく嫌な予感

    130 23/03/01(水)22:23:02 No.1031936661

    >fu1970578.jpg ウミギシ君なのだ シンタローとタンノ君を奪い合って死闘を繰り広げたイケメンなのだ

    131 23/03/01(水)22:23:28 No.1031936817

    イフクさんいいよね…

    132 23/03/01(水)22:24:17 No.1031937097

    あの危険なウニをボールにしたテニスで爽やかな戦いを演じて負けたのだ 負けた後はタンノ君とシンタローの恋を応援する爽やかなイケメンになったのだ

    133 23/03/01(水)22:25:11 No.1031937446

    うじゅるうじゅる

    134 23/03/01(水)22:26:09 No.1031937792

    確かすごい美人だった気がする

    135 23/03/01(水)22:27:44 No.1031938414

    音楽も爽やかなのだ

    136 23/03/01(水)22:28:16 No.1031938623

    ハマってそうだから言っちゃうが 一個だけ投げてくるウニを攻撃で弾き返すんだよ これも原作でやったウニテニスの再現

    137 23/03/01(水)22:28:23 No.1031938680

    投げモノタイプなのだ地雷買い込んでくるタイプなのだ

    138 23/03/01(水)22:29:31 No.1031939072

    ツバメのホーミング弾じつは強いな?

    139 23/03/01(水)22:29:53 No.1031939218

    多分蹴りが当たったんじゃなくて 偶然その飛び蹴りでウニ弾き返したんだと思う

    140 23/03/01(水)22:31:08 No.1031939689

    でも撃ち返せそうなインパクト戦の爆弾とかじゃなくて 明らかに一番触っちゃいけなさそうなウニを反射するので分かりづらいと思うのだ

    141 23/03/01(水)22:31:55 No.1031939949

    このゲーム人間より生き物のほうがグラフィックのレベル高いな

    142 23/03/01(水)22:32:30 No.1031940169

    シンタローなんかカクカクしてるけどタンノ君のグラフィックまじでつるつるに描画されてるからな

    143 23/03/01(水)22:32:51 No.1031940302

    どこかで見た構図なのだ…

    144 23/03/01(水)22:33:44 No.1031940631

    ドグサレ先生けなげな子が俺様系のイケメンに放置プレイされるのも性癖だと思う

    145 23/03/01(水)22:34:26 No.1031940892

    キンチョールをもてい

    146 23/03/01(水)22:36:14 No.1031941579

    レベルが結構大事なゲームなんだよね確か

    147 23/03/01(水)22:36:37 No.1031941710

    知らないやつ出てきたのだ お盆で先祖呼んだ人なのだ?

    148 23/03/01(水)22:36:59 No.1031941865

    知ってるじゃねーか!

    149 23/03/01(水)22:37:49 No.1031942203

    ゲームオーバーになることを考えていないというか… ここまでプレイしてればレベル5くらいにはなってるでしょ?精神というか…

    150 23/03/01(水)22:37:52 No.1031942222

    バリアの関係で二枚固まってると強いのだ

    151 23/03/01(水)22:39:14 No.1031942789

    距離置くとバリア再設置するの嫌らしいな

    152 23/03/01(水)22:40:36 No.1031943308

    イタコつよいのだ

    153 23/03/01(水)22:41:12 No.1031943526

    タンノ君はさぁ

    154 23/03/01(水)22:43:02 No.1031944144

    ああーこいつか

    155 23/03/01(水)22:43:15 No.1031944224

    ツガルは見た目がシンタローの弟にソックリなので シンタローも好意的なのだ

    156 23/03/01(水)22:44:17 No.1031944630

    さあレベルをあげようねぇ…

    157 23/03/01(水)22:44:33 No.1031944725

    さっき1コマだけ出てきてるって言ったのツガルジョッカーだわ ごめんねエロ羊

    158 23/03/01(水)22:46:00 No.1031945231

    でもまぁここまでサクサク来れてるし もしかしたらいい味付けになってる可能性もあるのだ