虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 儲かる... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/01(水)21:22:54 No.1031912775

    儲かる話するんぬ 投資にはいくつかの原則が存在するんぬ そのうち儲けに直結する原則の1つが「参入障壁の高さ∝利回り」なんぬ 参入障壁が低い投資案件は利回りが低いとも言えるんぬ 具体的にはマンション投資なら2億の物件は5000万の物件より断然利回りが良いんぬ そしてもう一つの原則が「参入障壁の高さ∝種銭」なんぬ 参入障壁が高い投資案件は種銭のインフレがエグいんぬ 貧乏人は投資で儲けられないんぬ…

    1 23/03/01(水)21:24:40 No.1031913510

    >貧乏人は投資で儲けられないんぬ… ぬああああああああ!!!!!!!

    2 23/03/01(水)21:25:08 No.1031913698

    詳しくはオンラインサロンなんぬ

    3 23/03/01(水)21:26:07 No.1031914134

    使えねぇ猫だ ちゅーるやるからスレ消してもう寝な

    4 23/03/01(水)21:28:36 No.1031915242

    逆に言えば2億の物件をローンなり組んで買うことができれば 人生安泰の老後は世界旅行コースなんぬ?

    5 23/03/01(水)21:32:59 No.1031917149

    >貧乏人は投資で儲けられないんぬ… 利回りの低い投資で稼いで、もっと稼げるようになれ

    6 23/03/01(水)21:34:37 No.1031917816

    投資に使える金がねぇんぬ

    7 23/03/01(水)21:37:19 No.1031918870

    数年前からボロ屋安く買って 自分でDIYリフォームで綺麗にして 貸して家賃収入得る大家がちょっとしたブームだと聞く

    8 23/03/01(水)21:37:55 No.1031919135

    一時期投資ブームあったよね 主婦とかこぞってライブドア株買ったりしてさ あれからどうなったのかな

    9 23/03/01(水)21:38:36 No.1031919426

    疑問なんだが 2億のマンション買えるなら投資なんてせず もうそれでリタイアできるのでは?

    10 23/03/01(水)21:38:40 No.1031919448

    >使えねぇ猫だ >ちゅーるやるからスレ消してもう寝な じゃあ投資の裏技をおしえるんぬ 素人かつ種銭が数十万しかない場合の選択肢は2つしかないんぬ つみたてNISAとiDeCoなんぬ そして裏技と言っても過言ではないのが配当金目当てで株を買うことなんぬ 種銭に対しての利回りコスパで言えばこの3つしか選択肢は無いんぬ ワンルームマンションなんか絶対買っちゃダメなんぬ

    11 23/03/01(水)21:38:42 No.1031919467

    >∝ なにこれちんぽ?

    12 23/03/01(水)21:39:29 No.1031919748

    >>∝ >なにこれちんぽ? クワガタやろ

    13 23/03/01(水)21:39:36 No.1031919787

    >疑問なんだが >2億のマンション買えるなら投資なんてせず >もうそれでリタイアできるのでは? その場合相続の際にアホほど税金ぶっこ抜かれるんぬ

    14 23/03/01(水)21:39:38 No.1031919800

    貧乏人が段階飛ばしでドデカイ投資できるのがハイレバのFXなんぬ 個人の預金ではあまりに身に余る損失も出るのが世の常だが

    15 23/03/01(水)21:40:27 No.1031920107

    >数年前からボロ屋安く買って >自分でDIYリフォームで綺麗にして >貸して家賃収入得る大家がちょっとしたブームだと聞く これリーマンショック前にも同じことを聞いたぞ

    16 23/03/01(水)21:40:33 No.1031920154

    金が金を呼ぶんぬ?

    17 23/03/01(水)21:40:38 No.1031920178

    >貧乏人が段階飛ばしでドデカイ投資できるのがハイレバのFXなんぬ >個人の預金ではあまりに身に余る損失も出るのが世の常だが バイナリーオプションってどうなんぬ?

    18 23/03/01(水)21:42:12 No.1031920709

    でもハイリスクじゃん 使えねーバカキャッツなんぬ

    19 23/03/01(水)21:42:17 No.1031920732

    儲かる話するんぬ 時給1000円の仕事を1時間すると1000円貰えるんぬ

    20 23/03/01(水)21:43:10 No.1031921082

    >貧乏人が段階飛ばしでドデカイ投資できるのがハイレバのFXなんぬ >個人の預金ではあまりに身に余る損失も出るのが世の常だが つまり勝てればデカいということか

    21 23/03/01(水)21:43:23 No.1031921171

    誰かが言っていたが自己投資はものすごいコスパいいという 例えば1万円ぐらい薬剤師資格の本で勉強して 薬剤師となり正社員で年収800万も可能 しかも運は関係なくただ勉強するだけで達成可能

    22 23/03/01(水)21:43:31 No.1031921218

    >でもハイリスクじゃん 適正価格が2億の物件であれば買うことはリスクほぼゼロなんぬ

    23 23/03/01(水)21:43:40 No.1031921277

    ハイレグだのパイズリだの

    24 23/03/01(水)21:44:48 No.1031921747

    >数年前からボロ屋安く買って >自分でDIYリフォームで綺麗にして >貸して家賃収入得る大家がちょっとしたブームだと聞く 繰り返しなんぬが参入障壁が低いビジネスは全く初心者向きではないんぬ

    25 23/03/01(水)21:46:04 No.1031922190

    >バイナリーオプションってどうなんぬ? 相場分析である程度予想がつく丁半博打みたいなもんだから手軽…だけどそれで生活費を稼ぐレベルまでいくのはあまりに途方もない話なんぬ

    26 23/03/01(水)21:46:58 No.1031922534

    2億の物件で5%利回りを得るなら賃料は月84万取らないといけないが実際そんな借手はそうそういないというか 1000万の物件を月4万で貸す方が現実味がある

    27 23/03/01(水)21:47:40 No.1031922805

    >主婦とかこぞってライブドア株買ったりしてさ >あれからどうなったのかな 寝坊して取引の時間寝過ごしたらライブドア事件があって 関連めちゃくちゃ下がってたな… 遅れて来たから騒動に距離感あって これ名前借りてるだけで下がりすぎじゃね?っていうのを買って反発で儲けた

    28 23/03/01(水)21:48:48 No.1031923244

    >バイナリーオプションってどうなんぬ? これを見るんぬ https://youtu.be/cbvChUTZANk

    29 23/03/01(水)21:48:50 No.1031923266

    >具体的にはマンション投資なら2億の物件は5000万の物件より断然利回りが良いんぬ 99%の国民は投資に5000万すらかけられないんぬ…

    30 23/03/01(水)21:49:44 No.1031923629

    >>バイナリーオプションってどうなんぬ? >これを見るんぬ > >https://youtu.be/cbvChUTZANk なんでsyamuさんみたいなグラサンしてるんぬ

    31 23/03/01(水)21:51:09 No.1031924209

    相応の入居者が見込めるならともかく いたずらに僻地のボロ屋をリフォームして借り手がつくというナイーブな考えは云々 そこまでプロデュース力があるなら素直に不動産屋営業として働くほうがコスパいいんぬ

    32 23/03/01(水)21:52:04 No.1031924739

    >例えば1万円ぐらい薬剤師資格の本で勉強して >薬剤師となり正社員で年収800万も可能 >しかも運は関係なくただ勉強するだけで達成可能 薬剤師は薬学部を出なきゃなれないから1万じゃどうあがいたって無理だぞ 最低でも6年分の学費と時間が必須

    33 23/03/01(水)21:52:15 No.1031924841

    物件投資の営業電話は確実に儲かるならそもそも紹介せず自前でやってるはずじゃんってロジックで即切りしてるんぬ

    34 23/03/01(水)21:52:50 No.1031925097

    >例えば1万円ぐらい薬剤師資格の本で勉強して >薬剤師となり正社員で年収800万も可能 >まず、薬剤師になるには6年制の薬学部がある大学に進学する必要があります。 >また、4年制の薬学課程を大学で修めた上で、専門の大学院で2年間学びます。 その投資物件は既に取引停止なんぬー

    35 23/03/01(水)21:53:15 No.1031925290

    >物件投資の営業電話は確実に儲かるならそもそも紹介せず自前でやってるはずじゃんってロジックで即切りしてるんぬ うちの母ちゃんと同じ理屈なんぬ…

    36 23/03/01(水)21:54:10 No.1031925767

    ぶっちゃけ金を持ってる奴が金を使ってより金を稼ぐんぬ 貧乏人は生まれからしておわってるんぬなぁ

    37 23/03/01(水)21:54:16 No.1031925814

    >うちの母ちゃんと同じ理屈なんぬ… 母ちゃん賢いんぬ

    38 23/03/01(水)21:54:21 No.1031925852

    知り合いの小金持ちのおっちゃんもなんかやるなら種銭大きいほどいいまず最初は100万くらいひねり出せって聞いたことがあるんぬ

    39 23/03/01(水)21:54:30 No.1031925925

    薬剤師で年収800万なんて無いんぬ

    40 23/03/01(水)21:54:31 No.1031925932

    今女子格闘家のぱんちゃん璃奈が 投資詐欺で1000万円失って話題だね 動画見るとねずみ講に引っかかって 取り返そうつFXやって負けだとか 美味い話なんてないんだよ

    41 23/03/01(水)21:54:37 No.1031925975

    みんな自己投資が一番って信じて失敗するんぬ 勉強するだけで現状リサーチしないやつに甘い話は湧かないんぬ

    42 23/03/01(水)21:56:55 No.1031926892

    つまりおバカなぬは甘い夢を見ないで堅実に働き続けるのがいいんぬ?

    43 23/03/01(水)21:57:02 No.1031926940

    海運がおすすめなんぬ…配当利回りがかなりいいんぬ 日本は海洋国家だから海運株が強いんぬなー まぁ空輸も復活の兆しがあるからホイホイ乗るのも危険なんぬなー

    44 23/03/01(水)21:57:08 No.1031926983

    自己投資ってつぎ込む時間のこと考慮されてないことが多いんぬ

    45 23/03/01(水)21:57:22 No.1031927078

    >海運がおすすめなんぬ…配当利回りがかなりいいんぬ >日本は海洋国家だから海運株が強いんぬなー >まぁ空輸も復活の兆しがあるからホイホイ乗るのも危険なんぬなー コロナでバブってるだけじゃんぬ

    46 23/03/01(水)21:57:22 No.1031927079

    預金残高一千万超えるととたんに各種投資の営業電話が掛かってくるんぬ 銀行分散して一千万下回らせると止むけど一行でも超えるとまた掛かってくるんぬ 銀行から個人情報漏洩してるんぬ

    47 23/03/01(水)21:57:24 No.1031927092

    >つまりおバカなぬは甘い夢を見ないで堅実に働き続けるのがいいんぬ? 労働投資法こそ最強なんぬ

    48 23/03/01(水)21:57:24 No.1031927093

    >数年前からボロ屋安く買って >自分でDIYリフォームで綺麗にして >貸して家賃収入得る大家がちょっとしたブームだと聞く ぬもやってるんぬ、でもぬは電気工事と設備工事とか内装とか全部出来るんぬ 素人がやってる所は危ないんぬー 手間の割に儲からないなって気付いたから辞めるか悩んでるんぬ…

    49 23/03/01(水)21:57:54 No.1031927258

    >物件投資の営業電話は確実に儲かるならそもそも紹介せず自前でやってるはずじゃんってロジックで即切りしてるんぬ 2億ありゃ絶対500万儲かる話聞いても俺には絶対2億用意できないじゃん 2億持ってる人に絶対500万儲かるから儲かったら10万分けてって頼むのはそんなにおかしくないと思うんだよな

    50 23/03/01(水)21:58:09 No.1031927359

    >つまりおバカなぬは甘い夢を見ないで堅実に働き続けるのがいいんぬ? とも言えないが甘い話を振られても乗るな自分で見つけろってことかもしれないんぬ 振られるのは詐欺なんぬ

    51 23/03/01(水)21:58:11 No.1031927375

    >海運がおすすめなんぬ…配当利回りがかなりいいんぬ >日本は海洋国家だから海運株が強いんぬなー >まぁ空輸も復活の兆しがあるからホイホイ乗るのも危険なんぬなー 海運の高配当は沈むのが確定のタイタニック号じゃないんぬ?

    52 23/03/01(水)21:58:52 No.1031927622

    >つまりおバカなぬは甘い夢を見ないで堅実に働き続けるのがいいんぬ? 試しに投資やってみて数百万なら失っても新車全損したと思えば諦めが付くんぬ ぬはこれで400万虚空に消えたけどなんとか精神保ってるからオススメなんぬ

    53 23/03/01(水)21:58:52 No.1031927624

    >銀行から個人情報漏洩してるんぬ 約款みたら仕事に使うみたいに書いてあったりするんぬ

    54 23/03/01(水)21:59:18 No.1031927792

    >海運がおすすめなんぬ…配当利回りがかなりいいんぬ >日本は海洋国家だから海運株が強いんぬなー >まぁ空輸も復活の兆しがあるからホイホイ乗るのも危険なんぬなー それでコンテナ運賃が暴落してるんですけど本当に大丈夫なんです?

    55 23/03/01(水)21:59:21 No.1031927806

    結局時間かけてじわじわ上がってくもんだから おっさんがおっさんになってから始めてもほとんど意味ないんぬ まだ間に合う!とかいう触れ込みで広告してるけど間に合わないんぬ 現実は非情なんぬ

    56 23/03/01(水)21:59:24 No.1031927824

    DIYリフォームはDIYが趣味じゃないと苦痛だよ DIYするのが楽しくて家賃収入がオマケぐらいじゃないと 費やす時間と労力に合わない

    57 23/03/01(水)21:59:30 No.1031927864

    >薬剤師となり正社員で年収800万も可能 経営サイドに回るか副業込みでないとほぼ無理なんぬ

    58 23/03/01(水)21:59:35 No.1031927894

    >試しに投資やってみて数百万なら失っても新車全損したと思えば諦めが付くんぬ >ぬはこれで400万虚空に消えたけどなんとか精神保ってるからオススメなんぬ 良いこと聞いたんぬ 辞めておくんぬ

    59 23/03/01(水)21:59:48 No.1031927962

    じいちゃんキャッツはとある株の配当で10年くらい前までは配当で遊べてたなんぬ 当時4000万円くらいの価値だったけど今じゃ200万円くらいの価値しかないんぬなー 絶対安心の株なんて存在しないぬなー

    60 23/03/01(水)21:59:54 No.1031928000

    >ぬもやってるんぬ、でもぬは電気工事と設備工事とか内装とか全部出来るんぬ 既存のシンク抜いてシステムキッチン入れたりできるんぬ?

    61 23/03/01(水)22:00:01 No.1031928042

    >それでコンテナ運賃が暴落してるんですけど本当に大丈夫なんです? 絶頂期は後は落ちるだけだから絶頂期なんぬぅ

    62 23/03/01(水)22:00:16 No.1031928137

    DIYリフォーム関連の動画見たけど 素人が真似事でいじった家なんか住みたくねぇってコメントばっかりだったな

    63 23/03/01(水)22:01:06 No.1031928439

    >DIYリフォーム関連の動画見たけど >素人が真似事でいじった家なんか住みたくねぇってコメントばっかりだったな ありゃ腕がよけりゃいいんぬが 素人に毛の生えた奴に頼むとテラスが崩落したりするんぬ

    64 23/03/01(水)22:01:10 No.1031928463

    >じいちゃんキャッツはとある株の配当で10年くらい前までは配当で遊べてたなんぬ >当時4000万円くらいの価値だったけど今じゃ200万円くらいの価値しかないんぬなー >絶対安心の株なんて存在しないぬなー 東電株ホルダーキャッツ!

    65 23/03/01(水)22:01:53 No.1031928705

    カバーのIPO抽選当たりたいんぬ

    66 23/03/01(水)22:02:00 No.1031928758

    >絶対安心の株なんて存在しないぬなー いやいや それは単純に買った株を放置してたじいちゃんが悪すぎるんぬ ずっと放置してていい株なんて日本には無いんぬ

    67 23/03/01(水)22:03:01 No.1031929135

    株とか債権とか通貨は生ものだからな 管理する人がいなきゃ

    68 23/03/01(水)22:03:08 No.1031929189

    >DIYリフォーム関連の動画見たけど >素人が真似事でいじった家なんか住みたくねぇってコメントばっかりだったな ぬ いちおう設備屋なんぬが お前その給排気設備ってSUS404使ってんの?って思ったり お前給湯器取り付けるのに資格とか持ってんの?って思ったりしながら見てるんぬ

    69 23/03/01(水)22:03:27 No.1031929316

    >それは単純に買った株を放置してたじいちゃんが悪すぎるんぬ >ずっと放置してていい株なんて日本には無いんぬ 初手即死食らったらどうしようもないぞ

    70 23/03/01(水)22:03:29 No.1031929326

    俺起業考えてるから投資していいよ

    71 23/03/01(水)22:03:37 No.1031929385

    >2億ありゃ絶対500万儲かる話聞いても俺には絶対2億用意できないじゃん >2億持ってる人に絶対500万儲かるから儲かったら10万分けてって頼むのはそんなにおかしくないと思うんだよな そのロジックだと預金数百万の個人に社員数十人いる会社が営業電話掛けてくるのはおかしいよね

    72 23/03/01(水)22:04:03 No.1031929534

    >カバーのIPO抽選当たりたいんぬ エニカラ見る分に当たれば倍ぐらいは行きそうだな

    73 23/03/01(水)22:04:03 No.1031929543

    100万貯めてテンバガーに2回突っ込めば1億なんぬ簡単なんぬ

    74 23/03/01(水)22:04:27 No.1031929689

    >>絶対安心の株なんて存在しないぬなー >いやいや >それは単純に買った株を放置してたじいちゃんが悪すぎるんぬ >ずっと放置してていい株なんて日本には無いんぬ 東電なんぬなー 電子化するか下落直後の値段で現金化するか決めろという手紙が来てたんぬなー

    75 23/03/01(水)22:04:30 No.1031929712

    >そのロジックだと預金数百万の個人に社員数十人いる会社が営業電話掛けてくるのはおかしいよね 木本が芸人仲間に声かけるのとかは理解できるな

    76 23/03/01(水)22:04:41 No.1031929786

    儲かる話するんぬ 指を落とすだけで月7万円くらいもらえるんぬ

    77 23/03/01(水)22:05:20 No.1031930066

    >儲かる話するんぬ >指を落とすだけで月7万円くらいもらえるんぬ MAX70万

    78 23/03/01(水)22:05:28 No.1031930108

    >お前給湯器取り付けるのに資格とか持ってんの?って思ったりしながら見てるんぬ 持ってる訳ないんぬー多分8割以上は不正工事なんぬ 知り合いのDIYで部屋貸したいからって電気工事しに行ったら 盤の中に剥き出しで圧着されてる線がいっぱいあってひっくり返ったんぬ

    79 23/03/01(水)22:05:42 No.1031930178

    >>儲かる話するんぬ >>指を落とすだけで月7万円くらいもらえるんぬ >MAX70万 指一本だけだと一時金だけじゃない?

    80 23/03/01(水)22:05:48 No.1031930204

    >初手即死食らったらどうしようもないぞ 地震あと取引所が開いた初日の3/14まで何してたのか?って話なんぬ 3/14時点でストップ安食らって全国ニュースにもなってるんぬ アホなんぬ?

    81 23/03/01(水)22:06:29 No.1031930441

    >>>儲かる話するんぬ >>>指を落とすだけで月7万円くらいもらえるんぬ >>MAX70万 >指一本だけだと一時金だけじゃない? 親切な方々との手切れ金なんぬー

    82 23/03/01(水)22:06:35 No.1031930479

    し…今すぐ仮想通貨を買うんぬ

    83 23/03/01(水)22:06:39 No.1031930502

    >お前その給排気設備ってSUS404使ってんの?って思ったり SUS404なんてはじめてきいたんぬ ぬはすごいんぬなー

    84 23/03/01(水)22:06:41 No.1031930516

    >俺起業考えてるから投資していいよ おう投資判断するから事業計画見せてみな

    85 23/03/01(水)22:06:44 No.1031930534

    >地震あと取引所が開いた初日の3/14まで何してたのか?って話なんぬ >3/14時点でストップ安食らって全国ニュースにもなってるんぬ >アホなんぬ? ストップ安だと売れないぞ いや売れはするけど売れるかは抽選だから実質逃げ場無いぞ

    86 23/03/01(水)22:06:56 No.1031930610

    >持ってる訳ないんぬー多分8割以上は不正工事なんぬ どのみちガス屋が定保入ったら特監ラベル無しってことになるんぬよ? 訴えられたらどうするんぬ?

    87 23/03/01(水)22:07:23 No.1031930784

    >俺起業考えてるから投資していいよ ちくわ二袋…いや4袋出すんぬ!!

    88 23/03/01(水)22:07:23 No.1031930785

    >ストップ安だと売れないぞ 翌日も翌々日も取引所は開いてたんぬ

    89 23/03/01(水)22:07:35 No.1031930855

    たられば丼は不毛なんぬ

    90 23/03/01(水)22:07:35 No.1031930857

    他人に勧める儲け話はリスクを隠してる事がおおいんぬ リスクは他人に利益の一部は自分になんぬ

    91 23/03/01(水)22:07:59 No.1031931041

    >>ストップ安だと売れないぞ >翌日も翌々日も取引所は開いてたんぬ 寄ってたの?

    92 23/03/01(水)22:08:06 No.1031931088

    >SUS404なんてはじめてきいたんぬ SUS430だったんぬ そんな品番はnot foundなんぬな

    93 23/03/01(水)22:08:42 No.1031931296

    やはり自己投資…自己投資による能力向上が全てを解決するんぬ…

    94 23/03/01(水)22:09:28 No.1031931569

    >>ストップ安だと売れないぞ >翌日も翌々日も取引所は開いてたんぬ 3日連続ストップ安だからよっぽど運が良くなきゃ逃げらんないぞ 素人か?

    95 23/03/01(水)22:09:37 No.1031931626

    >やはり自己投資…自己投資による能力向上が全てを解決するんぬ… (怪しげなセミナー) (大量に買わされる自己啓発本)

    96 23/03/01(水)22:10:42 No.1031932042

    自分の根気ほどこの世で信じてないものはないんぬ

    97 23/03/01(水)22:10:44 No.1031932057

    自己投資ってスキルとか資格とかそういうの習得にお金かけるって話だと思ってたんぬ……

    98 23/03/01(水)22:11:50 No.1031932502

    1億で利回り1%の投資やったら100万円も儲かっちゃうんぬ

    99 23/03/01(水)22:12:08 No.1031932623

    何も考えず働くのが一番儲かるんぬ

    100 23/03/01(水)22:12:52 No.1031932900

    >訴えられたらどうするんぬ? 素人DIYの奴らはなんも考えてないぬ 借りる奴も同じなんぬっぬっなっ

    101 23/03/01(水)22:12:54 No.1031932912

    >何も考えず働くのが一番儲かるんぬ 一円も使わなければ年500まんえん貯まるんぬ!

    102 23/03/01(水)22:12:58 No.1031932939

    >誰かが言っていたが自己投資はものすごいコスパいいという >例えば1万円ぐらい薬剤師資格の本で勉強して >薬剤師となり正社員で年収800万も可能 >しかも運は関係なくただ勉強するだけで達成可能 変なセミナーに騙されそうなんぬ

    103 23/03/01(水)22:13:05 No.1031932991

    株やるならストップ安とストップ高の意味だけは覚えておいた方がいい だいたい売れない/買えないって意味と同義だから

    104 23/03/01(水)22:13:17 No.1031933063

    場外乱闘が起きてるんぬ… 当時じいちゃんキャッツは海外旅行中だったんぬ どうにもならなかったんぬ… 仕方ないんぬ…

    105 23/03/01(水)22:13:42 No.1031933244

    >やはり自己投資…自己投資による能力向上が全てを解決するんぬ… ぬはfanzaに注ぎ込んでるんぬ 交尾マスターなんぬなー

    106 23/03/01(水)22:14:16 No.1031933454

    >場外乱闘が起きてるんぬ… >当時じいちゃんキャッツは海外旅行中だったんぬ >どうにもならなかったんぬ… >仕方ないんぬ… 運が悪…いや直接被災しなかったわけだから運はいいのか…?

    107 23/03/01(水)22:14:40 No.1031933624

    >ぬはfanzaに注ぎ込んでるんぬ >交尾マスターなんぬなー して実践経験の方はいかほどなんぬ?

    108 23/03/01(水)22:14:56 No.1031933726

    学生の時から勉強して大学出て 一流上場企業に入るのが一番リターン大きいですよ

    109 23/03/01(水)22:15:21 No.1031933897

    性欲と自分の趣味を結び付けられれば成功するんぬ サルのように続けられることを極めるんぬ

    110 23/03/01(水)22:16:25 No.1031934289

    >場外乱闘が起きてるんぬ… >当時じいちゃんキャッツは海外旅行中だったんぬ >どうにもならなかったんぬ… >仕方ないんぬ… 後出しキャッツ!

    111 23/03/01(水)22:18:04 No.1031934927

    じゃんけんしてるわけじゃないんだから後出しにいちいち目くじらたてんじゃねーんぬ

    112 23/03/01(水)22:19:22 No.1031935365

    ポンジュース キーマカレー この2つの言葉に気を付けるんぬ…

    113 23/03/01(水)22:20:04 No.1031935610

    >>何も考えず働くのが一番儲かるんぬ >一円も使わなければ年500まんえん貯まるんぬ! 年収超える額が貯まるんぬ?!

    114 23/03/01(水)22:20:28 No.1031935776

    >性欲と自分の趣味を結び付けられれば成功するんぬ >サルのように続けられることを極めるんぬ Eスポーツはクズがクズであることを肯定され求められる最高のステージだったんぬ

    115 23/03/01(水)22:22:13 No.1031936395

    大学出てまあまあ給料が良い職について貯金もある程度溜まってきたけど 今までかかった学費と比較すると大幅にマイナスなんぬ 家族が払ってくれた学費とはいえずっと借金を背負ったような気持ちで働いてるんぬ

    116 23/03/01(水)22:22:21 No.1031936440

    >して実践経験の方はいかほどなんぬ? シャー

    117 23/03/01(水)22:22:41 No.1031936542

    >年収超える額が貯まるんぬ?! 転職するんぬ

    118 23/03/01(水)22:25:27 No.1031937543

    自己投資って言葉で財布のヒモをゆるくして高い健康食品を毎月わんさか買わすマルチのスキームも流行ってるんぬ

    119 23/03/01(水)22:25:28 No.1031937552

    >>何も考えず働くのが一番儲かるんぬ >一円も使わなければ年500まんえん貯まるんぬ! 年収650万くらいなんぬ?

    120 23/03/01(水)22:27:34 No.1031938340

    バレンタインジャンボを当てるだけで300円が3億円に化けるらしいんぬ

    121 23/03/01(水)22:27:56 No.1031938496

    オススメの投資先教えるんぬ

    122 23/03/01(水)22:28:23 No.1031938674

    >オススメの投資先教えるんぬ 自分なんぬ

    123 23/03/01(水)22:28:44 No.1031938814

    たらればで言うなら怪我や病気の可能性を考慮しなければ保険なんて入る必要ないんぬ 人生設計のリスクを軽減する投資の一部と考えれば保険等への考え方も変わってくるんぬ

    124 23/03/01(水)22:28:48 No.1031938828

    バイナリーなんぬ 上がるか下がるかの二択だから当たるんぬ!

    125 23/03/01(水)22:29:49 No.1031939188

    >数年前からボロ屋安く買って >自分でDIYリフォームで綺麗にして >貸して家賃収入得る大家がちょっとしたブームだと聞く リノベーションブームは10年ぐらい前じゃなかったっけ 土台がしっかりしてるならいいけど…

    126 23/03/01(水)22:31:25 No.1031939781

    真面目な話投資なら潰れそうにない程度の企業の株をテキトーに買って 二十年以上眠らせておけば配当金含めてほぼ間違いなくプラスするんぬ 配当利回り1%だとしても20年で20%分なんだから買ったときより二割株価が下がってなければプラスなんぬ

    127 23/03/01(水)22:38:34 No.1031942490

    韓国のヨンクル族の解説読んでたけど向こうの投資への熱意って洒落になってないのね… しかも今だと利上げで可処分所得以上の返済金額背負った若者溢れてるとかで 俺投資する根性なくてよかったわ…