虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/01(水)20:25:47 サガば... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/01(水)20:25:47 No.1031890121

サガばかり言われるけどコイツも出たときは5年先の性能言われたけどコイツ以上のインフラ刷られないよね…

1 23/03/01(水)20:30:58 No.1031892057

3コスで比べるならジルコン決闘ルピアトリッパーはいい性能してると思うがスレ画は…

2 23/03/01(水)20:32:20 No.1031892556

こいつ以上ってむしろどういう効果ならなれるんだよ…

3 23/03/01(水)20:33:08 No.1031892856

>こいつ以上ってむしろどういう効果ならなれるんだよ… サガ

4 23/03/01(水)20:33:27 No.1031892974

むしろこいつが許されているのが分からねえ…

5 23/03/01(水)20:34:10 No.1031893269

インフラと化してるのは分かるけどこいついる限りアナカラー優遇は終わらないだろうからとっとと殿堂入りしてほしい

6 23/03/01(水)20:35:06 No.1031893622

決闘アチャモは強いけど構築縛るからスレ画の自由さはやっぱりおかしいよね…

7 23/03/01(水)20:36:48 No.1031894284

>こいつ以上ってむしろどういう効果ならなれるんだよ… 闇を光にして墓地に行く代わりにシールド増やすとか

8 23/03/01(水)20:37:13 No.1031894430

デドダムカツキングガイアッシュはとっとと名誉の殿堂入りしろ

9 23/03/01(水)20:37:40 No.1031894621

赤だと小型焼き光は敵タップか盾追加になるから 青黒緑カラーでしか成立しないスペックなんだよな

10 23/03/01(水)20:37:57 No.1031894740

正直こんなに長くインフラになるとは思わなかった…

11 23/03/01(水)20:38:13 No.1031894826

>赤だと小型焼き光は敵タップか盾追加になるから 赤といえばマナ破壊ですよね!

12 23/03/01(水)20:38:19 No.1031894858

つくづく色青黒なんてもんにしたんだろうなサガってなるよねデドダム見てると

13 23/03/01(水)20:38:43 No.1031895011

TCGでインフラって言われるカードは大体ロクでもない

14 23/03/01(水)20:39:48 No.1031895431

>>赤だと小型焼き光は敵タップか盾追加になるから >赤といえばマナ破壊ですよね! トリッパーで我慢しろ!

15 23/03/01(水)20:40:09 No.1031895559

ちょっとだけデッキ選ぶ許された天使の施しだよ

16 23/03/01(水)20:40:13 No.1031895589

デッドゾーンを型落ちさせたデッドダムド許さないよ俺は

17 23/03/01(水)20:40:16 No.1031895610

>デドダムカツキングガイアッシュはとっとと名誉の殿堂入りしろ ガイアッシュはその二枚に比べたら一枚落ちない?

18 23/03/01(水)20:41:44 No.1031896154

Disゾロスターくらいの種族とアド取りに対する自由度じゃないと駄目だなっていつも思ってる

19 23/03/01(水)20:42:38 No.1031896447

4c邪王門はスレ画カツキング門の邪悪なシナジーで出来てていいよね!

20 23/03/01(水)20:42:44 No.1031896479

>ちょっとだけデッキ選ぶ許された天使の施しだよ 選んでるかなぁ!

21 23/03/01(水)20:42:55 No.1031896547

緑単のオービーすらアナカラーになりだしてた時はやっぱりこいつライン超えてない?ってなったよ

22 23/03/01(水)20:42:56 No.1031896552

何で数年後のゾロスターの方が理性働かせたスペックなんだよ…

23 23/03/01(水)20:43:49 No.1031896916

さすがに値段が落ち着いてきたのでそろそろ処されるんじゃないかと思う

24 23/03/01(水)20:44:05 No.1031897027

>何で数年後のゾロスターの方が理性働かせたスペックなんだよ… 流石にライン越え連発はいけないだろうから…

25 23/03/01(水)20:44:21 No.1031897124

>何で数年後のゾロスターの方が理性働かせたスペックなんだよ… 後発の方が理性が働いてるのはTCGでよくあることな気がするし…

26 23/03/01(水)20:45:17 No.1031897493

>さすがに値段が落ち着いてきたのでそろそろ処されるんじゃないかと思う 女体化版出るから一年以内はないだろう

27 23/03/01(水)20:45:40 No.1031897636

デドダムジルコン基盤優秀だからすぐデッキ侵略してくるよね

28 23/03/01(水)20:46:21 No.1031897882

>>さすがに値段が落ち着いてきたのでそろそろ処されるんじゃないかと思う >女体化版出るから一年以内はないだろう めちゃくちゃ炎上してくれていいからデドダムとついでにマナロックは死んでほしい

29 23/03/01(水)20:47:15 No.1031898198

俺の表現の反復がゴミみたいじゃん

30 23/03/01(水)20:47:25 No.1031898267

この辺の開発秘話見てるとマジでノリでカード作ってるんだな…ってなる

31 23/03/01(水)20:47:54 No.1031898432

まだデドダム殿堂入りしろって言ってる奴いるのか…

32 23/03/01(水)20:48:56 No.1031898824

今日公式が動画出してたけどやっぱサガループ出来るの故意じゃねえかってなって公式の脳みそを疑った

33 23/03/01(水)20:48:57 No.1031898835

こいつ見てからDisゾロスター見ると悲しくなる

34 23/03/01(水)20:49:23 No.1031898998

OCGにおけるうららみたいなものと言いきってしまえば最早それ以上の追及はできないのになんでこう不健全感あるのか

35 23/03/01(水)20:49:43 No.1031899093

これのせいで赤白が割食ってるくらい強い

36 23/03/01(水)20:49:45 No.1031899113

>まだデドダム殿堂入りしろって言ってる奴いるのか… 前環境がアナカラーだったし…

37 23/03/01(水)20:49:48 No.1031899126

度が過ぎたインフラ系を制限止まりにするとかえってクソゲーになるってあらゆるTCGが通ってきた道だろ

38 23/03/01(水)20:50:26 No.1031899335

>OCGにおけるうららみたいなものと言いきってしまえば最早それ以上の追及はできないのになんでこう不健全感あるのか うららはマナ差別をしないから

39 23/03/01(水)20:50:33 No.1031899366

>OCGにおけるうららみたいなものと言いきってしまえば最早それ以上の追及はできないのになんでこう不健全感あるのか OCGのうららも大概不健全だから?

40 23/03/01(水)20:50:41 No.1031899407

赤白カラーもそろそろアド的な役割増やそうぜ!

41 23/03/01(水)20:50:44 No.1031899428

>OCGにおけるうららみたいなものと言いきってしまえば最早それ以上の追及はできないのになんでこう不健全感あるのか うららじゃなくてハリファイバーだからでは

42 23/03/01(水)20:51:00 No.1031899536

>OCGにおけるうららみたいなものと言いきってしまえば最早それ以上の追及はできないのになんでこう不健全感あるのか 全部のデッキで同じパワーのカード使えないのが理不尽感あるのがね…

43 23/03/01(水)20:51:04 No.1031899564

>OCGにおけるうららみたいなものと言いきってしまえば最早それ以上の追及はできないのになんでこう不健全感あるのか 遊戯王は色の概念ないから特殊なデッキ除いて大体のデッキに入れられるうららは不平等感を覚えるデッキや人が少なく済むけど色あるカードゲームだとね…

44 23/03/01(水)20:51:14 No.1031899625

三種のS級侵略に対応させるのはいいんだ 効果が3コスのそれじゃないんだよな…

45 23/03/01(水)20:51:32 No.1031899726

>OCGにおけるうららみたいなものと言いきってしまえば最早それ以上の追及はできないのになんでこう不健全感あるのか うらら入れてもアンデットデッキにならないし増G入れても昆虫族デッキにはならないけどデドダム入れるとアナカラー以上の多色デッキになるから

46 23/03/01(水)20:52:29 No.1031900073

どっちかっつったらうららGはガイアッシュだろ

47 23/03/01(水)20:52:37 No.1031900115

つまり無色のデドダムが必要…!

48 23/03/01(水)20:52:50 No.1031900195

デュエマの多色優遇はとんでもなく不健全 5色カードにだけ異常なデメリットあること含めて

49 23/03/01(水)20:53:08 No.1031900308

遊戯王はよくあるTCGから大きく外れてるのであんまりこういう時の比較にならない気がする

50 23/03/01(水)20:53:16 No.1031900365

デドダムサイクル作ろうにも5Cになった…で終わりそうだから難しい

51 23/03/01(水)20:53:20 No.1031900398

>今日公式が動画出してたけどやっぱサガループ出来るの故意じゃねえかってなって公式の脳みそを疑った 出しちまったもんはしょうがないってスタンスな気もする

52 23/03/01(水)20:53:29 No.1031900450

本当は呪文だったけどノリでクリーチャーにしてコマンド付けて3マナにしちゃいましただっけ アホなの?

53 23/03/01(水)20:53:49 No.1031900588

ガラケーからスマホに時代は移ったんだよ だから願うべきはスマホの死滅ではなく各メーカーがより良いスマホを作ることなのだ 分かったらとっとと最新機種出せよロマネスクァ!

54 23/03/01(水)20:54:04 No.1031900705

>デドダムサイクル作ろうにも5Cになった…で終わりそうだから難しい サイクル全部入るデッキが強いねになりかねない

55 23/03/01(水)20:54:12 No.1031900764

うららgはとこしえアプルテスタ光メタクリとかじゃない?

56 23/03/01(水)20:54:21 No.1031900835

サガは即殿堂したらしたで売り逃げ詐欺でしなかったら頭おかしいから本当にどうしようもない

57 23/03/01(水)20:54:44 No.1031900977

>5色カードにだけ異常なデメリットあること含めて 3色以上は該当単色がマナにないと0にするとかで良いと思う… テンポ以上にメリットがでかすぎる

58 23/03/01(水)20:54:57 No.1031901078

こいつ4積みしたけど魔道具にはノイズだった

59 23/03/01(水)20:55:02 No.1031901108

スレッドを立てた人によって削除されました 必死に自演してるんだろうなスレ「」

60 23/03/01(水)20:55:03 No.1031901117

>デドダムサイクル作ろうにも5Cになった…で終わりそうだから難しい 白はシールド化だとして赤はどうするんだ…?

61 23/03/01(水)20:56:00 No.1031901517

>>こいつ以上ってむしろどういう効果ならなれるんだよ… 3マナ無色で4枚ドローして手札からマナとシールドと墓地に1枚ずつ置く種族ジョーカーズコマンドドラゴン

62 23/03/01(水)20:56:06 No.1031901554

赤っつったらSA

63 23/03/01(水)20:56:06 No.1031901558

スレッドを立てた人によって削除されました 自演しないと伸びないからね

64 23/03/01(水)20:56:12 No.1031901602

>>デドダムサイクル作ろうにも5Cになった…で終わりそうだから難しい >白はシールド化だとして赤はどうするんだ…? ブロッカー破壊! ランデス! 手札を捨ててそのコスト以下のカード破壊!

65 23/03/01(水)20:56:12 No.1031901610

サガも環境にメタ貼られてもあれだけ入賞してるから最速3ターンループておかしい強さね…

66 23/03/01(水)20:56:38 No.1031901783

>サガは即殿堂したらしたで売り逃げ詐欺でしなかったら頭おかしいから本当にどうしようもない サガが霞むぶっ壊れをたくさん出すのが一番温便に済むな…

67 23/03/01(水)20:57:10 No.1031902009

このカードデザインしたと噂されてる人は0マナ無色の多色完全メタとか考案しててうわぁってなった

68 23/03/01(水)20:57:11 No.1031902015

サガ動画は開発陣出さない企画な辺り責任追及されたくない感がひしひしと伝わる

69 23/03/01(水)20:57:19 No.1031902055

サガ即殿堂で売り逃げって騒ぐやつは流石にアホだけだろ…

70 23/03/01(水)20:57:29 No.1031902109

>白はシールド化だとして赤はどうするんだ…? 完全にデドダムを基準にしたアナザーデドダムは俺も考えた時あったけど白は低コストの踏み倒しがそれっぽい気がする 赤は1ターン限定の1マナロックが思い浮かんだ

71 23/03/01(水)20:57:31 No.1031902130

>ブロッカー破壊! >ランデス! >手札を捨ててそのコスト以下のカード破壊! 3コスランデスはライン越えだし他弱すぎ…

72 23/03/01(水)20:57:38 No.1031902184

公式が特定のカードのループ紹介とかマジで笑えない

73 23/03/01(水)20:58:06 No.1031902366

>このカードデザインしたと噂されてる人は0マナ無色の多色完全メタとか考案しててうわぁってなった あれは内輪ネタだろ! デュエチューブ自体内輪ノリ強いけど

74 23/03/01(水)20:58:10 No.1031902397

サガが霞むパワーカードメタクソ増やせばいいだけだろ

75 23/03/01(水)20:58:40 No.1031902599

>サガ即殿堂で売り逃げって騒ぐやつは流石にアホだけだろ… だって効果おかしいもん… 環境動かすために態と作ったって言っても巻き添えで主人公テーマまで殺すのは意味分からん…

76 23/03/01(水)20:58:56 No.1031902690

>デュエマの多色優遇はとんでもなく不健全 >5色カードにだけ異常なデメリットあること含めて 色事故やタップインもあるから条件無いなら多色のがパワー高くなるのはいいと思うが… それ込みでもパワーがおかしいのはまあそう

77 23/03/01(水)20:59:08 No.1031902782

動画出すってことはサガループのパーツの殿堂しばらくないってことだからマジでふざけんなよ… 動画出した直後にパーツに殿堂かかったら完全に公式がどうかしてるけど

78 23/03/01(水)20:59:16 No.1031902839

アナカラー環境見ると多色メタの2コス各色に配ってもよくないかな

79 23/03/01(水)20:59:17 No.1031902844

あの動画は「うちはこれからもこの方針でいくからついてこれないやつはやめてくれて結構!」って気概を感じたよ… 実際やめるやつはいてもこれが原因でコンテンツの存続に関わるようなことはねぇんだろうなと

80 23/03/01(水)20:59:18 No.1031902852

>サガ動画は開発陣出さない企画な辺り責任追及されたくない感がひしひしと伝わる やっぱ開発情報なんて黙ってた方がいいな!

81 23/03/01(水)20:59:24 No.1031902894

>サガが霞むパワーカードメタクソ増やせばいいだけだろ ナーフかインフレだけで対処しようとした結果制限禁止設ける頃には手遅れになってたバディファイトというTCGがありましてね

82 23/03/01(水)20:59:27 No.1031902921

>動画出すってことはサガループのパーツの殿堂しばらくないってことだからマジでふざけんなよ… >動画出した直後にパーツに殿堂かかったら完全に公式がどうかしてるけど これ何をしてもどうかしてることにならない?

83 23/03/01(水)20:59:50 No.1031903050

>やっぱ開発情報なんて黙ってた方がいいな! これは本当にそうだと思う

84 23/03/01(水)20:59:55 No.1031903090

>これ何をしてもどうかしてることにならない? そうだね

85 23/03/01(水)21:00:06 No.1031903137

DMゼミは元々この2人じゃね

86 23/03/01(水)21:00:33 No.1031903315

>あの動画は「うちはこれからもこの方針でいくからついてこれないやつはやめてくれて結構!」って気概を感じたよ… >実際やめるやつはいてもこれが原因でコンテンツの存続に関わるようなことはねぇんだろうなと 本気でそうだったらウィンが完全終了でパックの枠取るだけで邪魔な主人公になるだろ

87 23/03/01(水)21:00:33 No.1031903320

>これ何をしてもどうかしてることにならない? 1種2枚でループ始めるカードを刷るのは一般にどうかしてると言われるに値する行動だと思います…

88 23/03/01(水)21:00:49 No.1031903422

なんなら二本槍ってサガの存在事前に知らされてたまであったりしないの

89 23/03/01(水)21:00:59 No.1031903491

何を思って喋っちゃったんだろうねデドダム初期案 それをぶっ壊れスペックにした開発陣の頭の駄目さ露呈する事になるって思わなかったのか

90 23/03/01(水)21:01:00 No.1031903503

デッドマン個人がループ大好きなのはまあ知ってたけどやっぱり開発陣みんなループ大好きなんじゃねえのか?

91 23/03/01(水)21:01:18 No.1031903618

>>やっぱ開発情報なんて黙ってた方がいいな! >これは本当にそうだと思う まさしくスレ画が事あるごとに擦られまくってるからなぁ

92 23/03/01(水)21:01:37 No.1031903748

>なんなら二本槍ってサガの存在事前に知らされてたまであったりしないの ちょっと冷静になった方がいいですね

93 23/03/01(水)21:01:47 No.1031903813

サガは遊んでない人でも文章読んでれば無限にデッキ引けるってすぐ分かるから存在自体がどうかしてる

94 23/03/01(水)21:01:57 No.1031903892

いやまあデザインの理由はわかるんだよ S級侵略全部に対応する3色3コスのコマンドで墓地にも手札にもマナにも侵略先送れますっていうのはさ つまりサンマッドが全部悪いってことだ

95 23/03/01(水)21:01:58 No.1031903900

調査のためにディスコ作ったから…

96 23/03/01(水)21:02:07 No.1031903972

>DMゼミは元々この2人じゃね DMゼミでのみサガループに触れてデッドマンが語らなきゃいけない状況避けたねって話

97 23/03/01(水)21:02:12 No.1031904010

>>あの動画は「うちはこれからもこの方針でいくからついてこれないやつはやめてくれて結構!」って気概を感じたよ… >>実際やめるやつはいてもこれが原因でコンテンツの存続に関わるようなことはねぇんだろうなと >本気でそうだったらウィンが完全終了でパックの枠取るだけで邪魔な主人公になるだろ デュエマ開発のこれまでのやり方に踏襲するならサガメタ乗り越えられるパワカをアビスに渡して解決だと思うよ…

98 23/03/01(水)21:02:13 No.1031904026

>調査のためにディスコ作ったから… 民度酷いことになりそう

99 23/03/01(水)21:02:28 No.1031904118

>>これ何をしてもどうかしてることにならない? >1種2枚でループ始めるカードを刷るのは一般にどうかしてると言われるに値する行動だと思います… 親が最近刷ったループはすぐ環境禁止にされてたのに…

100 23/03/01(水)21:02:29 No.1031904125

>>調査のためにディスコ作ったから… >民度酷いことになりそう もうなってる

101 23/03/01(水)21:02:31 No.1031904139

初心者にCS勧めたり運営が何を考えてるか俺わからない…

102 23/03/01(水)21:03:04 No.1031904383

サンマッドがヨンマッドだったらデドダムも4コスになってたのかなあ

103 23/03/01(水)21:03:11 No.1031904423

>>調査のためにディスコ作ったから… >民度酷いことになりそう ほんとかは知らんがマナ姉周りで騒いだら即BANって見た

104 23/03/01(水)21:03:11 No.1031904427

同名2枚でループするんですよってカードを嬉々として公式が動画で紹介する意図が分からない

105 23/03/01(水)21:03:19 No.1031904480

どう使われるか考えられないんなら同名ターン1付けろ

106 23/03/01(水)21:03:34 No.1031904589

>初心者にCS勧めたり運営が何を考えてるか俺わからない… 第1弾が自己紹介で第2弾がCSって何なんですか 第3弾以降何を語るつもりなんですか

107 23/03/01(水)21:03:57 No.1031904728

最近紙をしばき始めた身としてはスレ画が禁止されたらその…困ります

108 23/03/01(水)21:04:00 No.1031904738

>初心者にCS勧めたり運営が何を考えてるか俺わからない… あれは「CSに興味があるけど出たことないからよく分かんなくて不安だ」っていうユーザー向けだろ 流石にそれくらいは理解できない…?大丈夫…?

109 23/03/01(水)21:04:09 No.1031904800

>>初心者にCS勧めたり運営が何を考えてるか俺わからない… >第1弾が自己紹介で第2弾がCSって何なんですか >第3弾以降何を語るつもりなんですか カードの値段の釣り上げ方とか売るタイミングだろ?

110 23/03/01(水)21:04:18 No.1031904886

>>初心者にCS勧めたり運営が何を考えてるか俺わからない… >第1弾が自己紹介で第2弾がCSって何なんですか >第3弾以降何を語るつもりなんですか おすすめの構築済み? 風呂に入って来いとか初歩的なマナー?

111 23/03/01(水)21:04:29 No.1031904949

同名ターン1とこのクリーチャー以外の制限の意味をデュエマで考えさせられる羽目になるとは

112 23/03/01(水)21:04:30 No.1031904956

>同名2枚でループするんですよってカードを嬉々として公式が動画で紹介する意図が分からない 今度の最強決定戦やってそのライブ配信もするから今の環境のおさらいしとこうっていう動画だけどそんなに疑問に思うことある?

113 23/03/01(水)21:04:49 No.1031905096

>>このカードデザインしたと噂されてる人は0マナ無色の多色完全メタとか考案しててうわぁってなった >あれは内輪ネタだろ! >デュエチューブ自体内輪ノリ強いけど ありそうでないギリギリの性能を攻めるなら面白いけど 何の変哲もない普通のぶっ壊れ出されても小学生発案じゃあるまいし…ってなるだけなんだよ…

114 23/03/01(水)21:05:03 No.1031905194

>>初心者にCS勧めたり運営が何を考えてるか俺わからない… >あれは「CSに興味があるけど出たことないからよく分かんなくて不安だ」っていうユーザー向けだろ >流石にそれくらいは理解できない…?大丈夫…? 初心者…?

115 23/03/01(水)21:05:07 No.1031905225

シャワーナウってこれと同じ年だっけ? やばい

116 23/03/01(水)21:05:46 No.1031905508

そういえば当日行事があるから生で見れないんだよな… 俺の代わりに実況しておいてくれ

117 23/03/01(水)21:05:49 No.1031905528

個人的にはコイツよりヒャクメ4の方がムチャクチャやってる気がする

118 23/03/01(水)21:05:55 No.1031905575

いきなりCSはちょっとハードル高くないか

119 23/03/01(水)21:05:59 No.1031905598

>あれは「CSに興味があるけど出たことないからよく分かんなくて不安だ」っていうユーザー向けだろ >流石にそれくらいは理解できない…?大丈夫…? 初心者でいきなりCSに出ようって奴の方が少ないよ

120 23/03/01(水)21:06:03 No.1031905632

サガよデドダムが許されてネイチャーが殿堂なの納得が行かない ネイチャーだって4積みしてもいいだろ

121 23/03/01(水)21:06:05 No.1031905645

>>>初心者にCS勧めたり運営が何を考えてるか俺わからない… >>あれは「CSに興味があるけど出たことないからよく分かんなくて不安だ」っていうユーザー向けだろ >>流石にそれくらいは理解できない…?大丈夫…? >初心者…? 運営が小心者と間違えたのかもしれない

122 23/03/01(水)21:06:11 No.1031905680

>>>調査のためにディスコ作ったから… >>民度酷いことになりそう >もうなってる VALORANT部作られたと聞いてダメだった

123 23/03/01(水)21:06:41 No.1031905870

今の環境のおさらいとかってやらかした後に公式でやると恥晒しにしかなんないよね

124 23/03/01(水)21:06:52 No.1031905940

別にCS参加方指南漫画出すのは全然いいけど初心者向けと銘打った企画の2回目でやられると困惑するね…って話

125 23/03/01(水)21:07:04 No.1031906031

>個人的にはコイツよりヒャクメ4の方がムチャクチャやってる気がする というかST付きササゲール4ディスタスぐらい全部に配っとけやという…

126 23/03/01(水)21:07:23 No.1031906154

あの人はデザインの強さ感覚が狂ってるのと同じ絶望だからネタにされてるだけで普通のプレイヤーだよ

127 23/03/01(水)21:07:33 No.1031906220

そもそもデュエパーティ作っといて初心者をCS誘導すんなや!

128 23/03/01(水)21:07:33 No.1031906223

>サガよデドダムが許されてネイチャーが殿堂なの納得が行かない >ネイチャーだって4積みしてもいいだろ 全員まとめて0積みだばかやろう

129 23/03/01(水)21:07:44 No.1031906282

ソロで回してる時に場にいい感じの大型が出て勝ち手前になるのって何ターン目ぐらいがいいの?5?

130 23/03/01(水)21:07:48 No.1031906322

>初心者にCS勧めたり運営が何を考えてるか俺わからない… CS出ない理由が「CSの参加方法分からない」だと思ってるの本当に酷い もっと他にハードル幾らでもあるだろとしか

131 23/03/01(水)21:07:59 No.1031906391

>あの人はデザインの強さ感覚が狂ってるのと同じ絶望だからネタにされてるだけで普通のプレイヤーだよ 前置きの時点で普通の人扱いは無理でしょ

132 23/03/01(水)21:08:36 No.1031906643

>そもそもデュエパーティ作っといて初心者をCS誘導すんなや! デュエパーティが何なのか未だによくわからないのおかしいだろ

133 23/03/01(水)21:08:37 No.1031906649

>そもそもデュエパーティ作っといて初心者をCS誘導すんなや! デュエパーティも本気で推そうって気迫が公式からはあんまり…

134 23/03/01(水)21:08:39 No.1031906665

>普段投稿しているイラストでは、デュエル・マスターズで遊んでいて、ルールが難しかったことや、イラストで描くことでわかりやすくなるなーと思ったことを投稿しています  >【マナ坊と学ぼう!】でも、私と同じ疑問を持っている方、これからデュエマを始める方がデュエル・マスターズをより楽しく、より遊びやすくなることを目的に、デュエマ公式の方と連動し、一緒に学んでいければと思っています! >2月24日公開予定の第2回目のテーマはCS参加について! >私と相棒のマナ坊と2人で頑張りますので >よろしくお願いします! 怪文書のたぐいだと思う

135 23/03/01(水)21:08:41 No.1031906683

2枚揃ったら即死って守護フェリダーじゃあるまいし…

136 23/03/01(水)21:08:50 No.1031906758

>今の環境のおさらいとかってやらかした後に公式でやると恥晒しにしかなんないよね いや特にならないと思うけど… そのレスが一番の恥晒しだよ

137 23/03/01(水)21:08:53 No.1031906773

もっと手軽に対戦できるイベント開催するかならわかる いきなりCSに!?

138 23/03/01(水)21:08:58 No.1031906814

>>あの人はデザインの強さ感覚が狂ってるのと同じ絶望だからネタにされてるだけで普通のプレイヤーだよ >前置きの時点で普通の人扱いは無理でしょ 一般プレイヤーなんだからそこは良いだろ…

139 23/03/01(水)21:09:19 No.1031906979

>怪文書のたぐいだと思う そういうネタのコピペか何かにしか見えねぇよ!

140 23/03/01(水)21:09:30 No.1031907054

スレッドを立てた人によって削除されました 自演しやすい話題だと伸びるね!

141 23/03/01(水)21:09:31 No.1031907066

動画出してちょっと経ったらにシャコやDOOM殿堂ですってなったら笑えるな

142 23/03/01(水)21:09:35 No.1031907091

ネイチャーを殿堂から解放しろ 病気の緑単がいるんだぞ

143 23/03/01(水)21:09:54 No.1031907210

>動画出してちょっと経ったらにシャコやDOOM殿堂ですってなったら笑えるな シャコはこれを機会に死んでもらって全然構わないよ

144 23/03/01(水)21:10:03 No.1031907255

元競技プレイヤーの雇用は既にやってるからあくまでプレイヤーとして扱ってることくらいは信用したい

145 23/03/01(水)21:10:04 No.1031907271

>デュエパーティも本気で推そうって気迫が公式からはあんまり… デュエパーティー界の強カード アルキングとか作ってるからやる気はありそう

146 23/03/01(水)21:10:10 No.1031907321

公式は初心者全員CSに参加したいと思ってるんだよ 初心者もみんなサガループしたいって本気で思ってるんだ

147 23/03/01(水)21:10:10 No.1031907322

第20回目くらいで取り扱うテーマだろCS参加なんて

148 23/03/01(水)21:10:19 No.1031907376

>怪文書のたぐいだと思う そこはショップイベントに出ようじゃないのか…

149 23/03/01(水)21:10:40 No.1031907532

>動画出してちょっと経ったらにシャコやDOOM殿堂ですってなったら笑えるな いやシャコはさっさと死ね

150 23/03/01(水)21:10:45 No.1031907568

>ソロで回してる時に場にいい感じの大型が出て勝ち手前になるのって何ターン目ぐらいがいいの?5? デッキによるからその辺りはなんとも 現代の基準だと遅いデッキでも6ターン目には大体勝負の流れを左右してくるとは思うけども

151 23/03/01(水)21:10:53 No.1031907611

こういう初心者誘導ってディスコとかショップの野試合とかじゃないの…?

152 23/03/01(水)21:10:53 No.1031907613

>動画出してちょっと経ったらにシャコやDOOM殿堂ですってなったら笑えるな 殿堂でそんな変わらないような…特にシャコ

153 23/03/01(水)21:10:55 No.1031907620

>公式は初心者全員CSに参加したいと思ってるんだよ >初心者もみんなサガループしたいって本気で思ってるんだ 公式が何考えてるのかあまりにも分からん過ぎて実際そうなのかも…って揺らいできてる

154 23/03/01(水)21:11:20 No.1031907855

実は中級者向けの企画なのかもしれない >これからデュエマを始める方 違うなこれ

155 23/03/01(水)21:11:35 No.1031907975

構築済みデッキで実践しながらルール覚えてく感じじゃないのか?

156 23/03/01(水)21:11:35 No.1031907980

シャコは別に死んでもいいしDOOMもこいつ悪さしかしないだろうから逝ってもいいけど こいつら殿堂かけたところで代替手段はあるんだよな

157 23/03/01(水)21:11:46 No.1031908034

イベントさらう意味でもデュエマフェス→ガチデュエ→CSって刻まない?とはなった

158 23/03/01(水)21:11:51 No.1031908066

なんというか公式がこういうムーブするといよいよ嫌ならやめろ案件としか言いようがない

159 23/03/01(水)21:12:07 No.1031908175

公式的にはCSは手軽に出て欲しいイベントって可能性もある

160 23/03/01(水)21:12:11 No.1031908204

>>動画出してちょっと経ったらにシャコやDOOM殿堂ですってなったら笑えるな >殿堂でそんな変わらないような…特にシャコ doomシャコ規制してもゼーロとか組みそうだからな…

161 23/03/01(水)21:12:52 No.1031908500

ただでさえサガ出したことで信用失ってるからな

162 23/03/01(水)21:12:57 No.1031908537

>こういう初心者誘導ってディスコとかショップの野試合とかじゃないの…? フリーは結構ハードル高いしイベントなり大会なりの方が入って行きやすくはあると思う それでもCSは正気か?ってなるけど…

163 23/03/01(水)21:13:00 No.1031908562

>公式的にはCSは手軽に出て欲しいイベントって可能性もある 手軽に出れるの都民だけじゃん!…

164 23/03/01(水)21:13:03 No.1031908587

>公式的にはCSは手軽に出て欲しいイベントって可能性もある 競技化の方針ってことを考えるとそんなに変ではない…のか?

165 23/03/01(水)21:13:03 No.1031908588

一番ハードル高いのにぶち込んどけば後は勝手に行けるだろうの精神

166 23/03/01(水)21:13:05 No.1031908604

カジュアル向けの大会増やしていきますってちょっと前に言い出したばっかなんだよなぁ カジュアル大会でもサガまみれだから諦めたとかなのか?

167 23/03/01(水)21:13:18 No.1031908704

全部の方を一気に向こうとしてしっちゃかめっちゃかになってるというか…

168 23/03/01(水)21:13:36 No.1031908847

>手軽に出れるの都民だけじゃん!… 手軽に参加してほしいので景品しょぼくした結果が今なのかもしれない…

169 23/03/01(水)21:13:38 No.1031908881

>>公式的にはCSは手軽に出て欲しいイベントって可能性もある >手軽に出れるの都民だけじゃん!… 地方のcs人数…

170 23/03/01(水)21:13:48 No.1031908974

>手軽に出れるの都民だけじゃん!… 来たかサガ県民

171 23/03/01(水)21:13:56 No.1031909055

CS一回も出たことないけどそんなカジュアルな存在だったのか…

172 23/03/01(水)21:14:11 No.1031909159

>公式的にはCSは手軽に出て欲しいイベントって可能性もある 実際他ゲーに比べたらハードルは低いと思う だから32人大会も復活させてくれ

173 23/03/01(水)21:14:16 No.1031909195

やっぱり32人制廃止しない方がよかったと思うよ…

174 23/03/01(水)21:14:24 No.1031909258

>公式的にはCSは手軽に出て欲しいイベントって可能性もある あんま公式がそこに介入しすぎるといよいよ賭博法とか気にしなきゃいけなくなると思うんですよ 他のTCGがその辺深入りせずある種見て見ぬふりしてた理由ちゃんと考えて…

175 23/03/01(水)21:14:35 No.1031909333

>全部の方を一気に向こうとしてしっちゃかめっちゃかになってるというか… ドラサマとか凄かったな

176 23/03/01(水)21:14:40 No.1031909372

>CS一回も出たことないけどそんなカジュアルな存在だったのか… ……

177 23/03/01(水)21:14:45 No.1031909407

地方は開催も少ないし場所も遠いから参加費以上に金がかかるのがCSだ

178 23/03/01(水)21:15:17 No.1031909642

大会放送するから環境把握の為って言っておいてサガだけ紹介してアポロヌスやアナカラーやゴルギーニの動画出さなかったりしないだろうな

179 23/03/01(水)21:15:19 No.1031909660

>地方は開催も少ないし場所も遠いから参加費以上に金がかかるのがCSだ だからこうしてプロモを換金するんですね

180 23/03/01(水)21:15:19 No.1031909662

界隈の普段あんまり不満とか出さない人でも最近愚痴だらけで正直ヤバくねえかこれ…ってなってる

181 23/03/01(水)21:15:48 No.1031909884

>なんというか公式がこういうムーブするといよいよ嫌ならやめろ案件としか言いようがない 何が嫌かはもう心当たり有り過ぎて分からんが俺の地元はごっそりワンピに流れたよ 辛い

182 23/03/01(水)21:16:06 No.1031909989

色々理由が重なって田舎のCS開催が危ぶまれるみたいな流れ来てたから単純に増やそうとしてるのか?

183 23/03/01(水)21:16:14 No.1031910048

>だからこうしてプロモを換金するんですね >あんま公式がそこに介入しすぎるといよいよ賭博法とか気にしなきゃいけなくなると思うんですよ

184 23/03/01(水)21:16:18 No.1031910073

>大会放送するから環境把握の為って言っておいてサガだけ紹介してアポロヌスやアナカラーやゴルギーニの動画出さなかったりしないだろうな 動画見てないって丸わかりのレスで面白い

185 23/03/01(水)21:16:24 No.1031910109

>>地方は開催も少ないし場所も遠いから参加費以上に金がかかるのがCSだ >だからこうしてプロモを換金するんですね 都心でのCS転売が物議を醸してるんでプロモカードは安いのにしまーす ジャンケン大会には高いのつけまーす

186 23/03/01(水)21:16:37 No.1031910192

>大会放送するから環境把握の為って言っておいてサガだけ紹介してアポロヌスやアナカラーやゴルギーニの動画出さなかったりしないだろうな 今日の動画見てきたら? 現環境は基本サガ意識した環境だけどサガぶちぬけるのはこれとか紹介やってるよ

187 23/03/01(水)21:16:40 No.1031910215

>何が嫌かはもう心当たり有り過ぎて分からんが俺の地元はごっそりワンピに流れたよ ワンピ発表されてた頃これデュエマじゃねえか!って言われてたけどそんな事になるとは…

188 23/03/01(水)21:16:50 No.1031910280

>大会放送するから環境把握の為って言っておいてサガだけ紹介してアポロヌスやアナカラーやゴルギーニの動画出さなかったりしないだろうな csだけだらその中だとアナカラー一強でアポロとゴルギーニは正直…

189 23/03/01(水)21:16:52 No.1031910296

>あんま公式がそこに介入しすぎるといよいよ賭博法とか気にしなきゃいけなくなると思うんですよ >他のTCGがその辺深入りせずある種見て見ぬふりしてた理由ちゃんと考えて… 遊戯王から入ったからデュエマのCSと公式の距離感にはめちゃくちゃびっくりした

190 23/03/01(水)21:17:24 No.1031910536

>色々理由が重なって田舎のCS開催が危ぶまれるみたいな流れ来てたから単純に増やそうとしてるのか? 一番地方で邪魔なの人数制限なのにそこそのままな時点で…

191 23/03/01(水)21:18:00 No.1031910756

人数はコロナのときのがちょうど良かったな

192 23/03/01(水)21:18:02 No.1031910768

>動画出してちょっと経ったらにシャコやDOOM殿堂ですってなったら笑えるな 動画出すのと規制しないは一致しないでしょ 時期考えるならサガDOOMコンビ殿堂で終わりじゃない?

193 23/03/01(水)21:18:13 No.1031910848

>都心でのCS転売が物議を醸してるんでプロモカードは安いのにしまーす >ジャンケン大会には高いのつけまーす 個人的にはこれはそんなに悪いことじゃないと思うけど参加人数はなぁ…

194 23/03/01(水)21:18:33 No.1031910985

>>色々理由が重なって田舎のCS開催が危ぶまれるみたいな流れ来てたから単純に増やそうとしてるのか? >一番地方で邪魔なの人数制限なのにそこそのままな時点で… CS人口増やせば人数制限の問題解決ヨシ!

195 23/03/01(水)21:18:46 No.1031911079

ヴィオラが安いのは開発が渋ったとかじゃなくて単純に半年先の環境読みが失敗しただけだと思ってる

196 23/03/01(水)21:18:56 No.1031911149

>ワンピ発表されてた頃これデュエマじゃねえか!って言われてたけどそんな事になるとは… 正直数多のキャラゲーみたいに投げ売りルートだと思ってたらポケカに並ぶ勢いで凄い ルール寄せてるのは無法寄りだとは思う

197 23/03/01(水)21:19:04 No.1031911194

>>大会放送するから環境把握の為って言っておいてサガだけ紹介してアポロヌスやアナカラーやゴルギーニの動画出さなかったりしないだろうな >今日の動画見てきたら? >現環境は基本サガ意識した環境だけどサガぶちぬけるのはこれとか紹介やってるよ サガて今は3種類ぐらいあるけどどんな紹介だった?

198 23/03/01(水)21:19:17 No.1031911299

32人規模が復活すれば問題はある程度片付くと思うのでとにかくそれだわな

199 23/03/01(水)21:19:25 No.1031911366

サガの問題はDOOMもシャコも無くなったところで他にやりようがいくらでもあるのがな……

200 23/03/01(水)21:19:43 No.1031911514

>>>色々理由が重なって田舎のCS開催が危ぶまれるみたいな流れ来てたから単純に増やそうとしてるのか? >>一番地方で邪魔なの人数制限なのにそこそのままな時点で… >CS人口増やせば人数制限の問題解決ヨシ! 逆に64以上の大規模大会なんか開ける場所がねえんだ!

201 23/03/01(水)21:19:47 No.1031911545

悪い意味での競技化してんなとは思う あくまでメイン購買層はコロコロ読んでる子だろ…?

202 23/03/01(水)21:19:55 No.1031911603

>ルール寄せてるのは無法寄りだとは思う 聖者でも相手にしてるつもりか?

203 23/03/01(水)21:20:04 No.1031911666

>サガて今は3種類ぐらいあるけどどんな紹介だった? 聞く前に自分で見てきたらどうかな!?

204 23/03/01(水)21:20:43 No.1031911933

>サガの問題はDOOMもシャコも無くなったところで他にやりようがいくらでもあるのがな…… 単種でデッキ掘り進めるループが弱いわけないからな…

205 23/03/01(水)21:20:49 No.1031911968

サガなんて出した時点で公式への信用なんてないよ

206 23/03/01(水)21:21:01 No.1031912044

スレッドを立てた人によって削除されました >>ルール寄せてるのは無法寄りだとは思う >聖者でも相手にしてるつもりか? 臭え定型で割り込んで来るな地獄に堕ちろ害虫野郎

207 23/03/01(水)21:21:14 No.1031912141

ルールとデザインのパクりパクられはTCG界の暗黙の了解だから…

208 23/03/01(水)21:21:15 No.1031912150

>悪い意味での競技化してんなとは思う >あくまでメイン購買層はコロコロ読んでる子だろ…? 競技寄りにもしてる所はあるからな あと真面目に話すと少子化の今子供狙うパイがキツい

209 23/03/01(水)21:21:17 No.1031912157

>悪い意味での競技化してんなとは思う >あくまでメイン購買層はコロコロ読んでる子だろ…? だからテコ入れしようとしてたのとバカなデザインのサガが悪い方向に爆発したんだ サガに関しては印刷ミスって言い訳でエラッタチャンスあったのに自分で棒に振ったし

210 23/03/01(水)21:22:15 No.1031912525

サガがアホなのはそれはそうだけどサガで信用落とした!公式はクソ!とかやろうとしてるのはちょっと見てて笑っちゃう

211 23/03/01(水)21:22:17 No.1031912539

緑単ループの周辺の制限したときにループは好ましくないとかいいながらこんなカード刷ってるからな…

212 23/03/01(水)21:22:33 No.1031912641

>悪い意味での競技化してんなとは思う >あくまでメイン購買層はコロコロ読んでる子だろ…? どっちもじゃないかな 開発部デッキとかどう考えてもちょっと上だし今回のダークサイドパックとかでもヒーローレアのキャラは殆ど知らないでしょ

213 23/03/01(水)21:22:35 No.1031912653

>サガがアホなのはそれはそうだけどサガで信用落とした!公式はクソ!とかやろうとしてるのはちょっと見てて笑っちゃう クソだろ

214 23/03/01(水)21:22:43 No.1031912694

デュエマに寄せるのはタカラトミーがというか大元のウィザーズ・オブ・ザ・コーストの方が怖いというか

215 23/03/01(水)21:22:43 No.1031912696

DOOMも死んで良いよ そもそもサガ来る前から青黒ジョルジュとか臭いデッキやってた奴だし

216 23/03/01(水)21:23:03 No.1031912832

>サガがアホなのはそれはそうだけどサガで信用落とした!公式はクソ!とかやろうとしてるのはちょっと見てて笑っちゃう サガは目立つけど信用落としてるのは前からだからな…

217 23/03/01(水)21:23:08 No.1031912868

サガで信用落としたんじゃなく元々信用無かったけど黙ってた層がサガを切っ掛けに爆発しただけだからね

218 23/03/01(水)21:23:15 No.1031912912

以前の不況期にCSでお金稼げるよー!ってのを売りにして当時人呼び戻したのが仇になってる感 より金になるワンピポケカが出てきたのは痛すぎる

219 23/03/01(水)21:23:37 No.1031913073

そもそも言うほど環境サガ一色になってないし

220 23/03/01(水)21:23:40 No.1031913089

ジョーカーズほど子供ノリっぽさがないあたりちょっとだけ高めたんじゃなかろうか

221 23/03/01(水)21:23:54 No.1031913192

>サガがアホなのはそれはそうだけどサガで信用落とした!公式はクソ!とかやろうとしてるのはちょっと見てて笑っちゃう サガ以外も細かい諸々が積み重なってるからな…

222 23/03/01(水)21:24:13 No.1031913302

我々が掲げている「皆様に楽しく激しく熱い体験をして頂きたい」という願いとループデッキとはあまり相性がよくありません。ループデッキは、他人が干渉するタイミングを与えないデッキだからです。

223 23/03/01(水)21:24:18 No.1031913342

コイツを規制しろって言うのは金がなくて持ってないだけ 使った事があれば規制しろなんて言えない 一回使ってみればわかる デドダム規制した方がいいのではっていうとこういう反応が返ってくるけどなんかヤバイ物みたいな扱いだなってなる

224 23/03/01(水)21:24:24 No.1031913387

>そもそも言うほど環境サガ一色になってないし こんだけヤバいヤバいと対策されてなお先週のCS4分の1がサガな時点で終わってるよ

225 23/03/01(水)21:24:27 No.1031913404

>サガで信用落としたんじゃなく元々信用無かったけど黙ってた層がサガを切っ掛けに爆発しただけだからね うに

226 23/03/01(水)21:24:37 No.1031913481

>以前の不況期にCSでお金稼げるよー!ってのを売りにして当時人呼び戻したのが仇になってる感 公式が言うことじゃねえよこれ

227 23/03/01(水)21:24:37 No.1031913485

サガを盾にしてあることないこととにかくボロくそ言ったれって人がはっきりしてんな…

228 23/03/01(水)21:24:51 No.1031913579

>サガで信用落としたんじゃなく元々信用無かったけど黙ってた層がサガを切っ掛けに爆発しただけだからね これだよなぁ やらかしに対して公式君はさぁ…って笑いのネタにする気力がなくなったのを感じる

229 23/03/01(水)21:24:51 No.1031913581

デュエマは定期的に死んだりかと思ったら回復したりするからこの状況が続いたらなんか手を打ってくるでしょ …そう思ってたところに出てきた新弾のORがまた絶妙にしょうもなくて流石に不安になる

230 23/03/01(水)21:24:56 No.1031913609

>ジョーカーズほど子供ノリっぽさがないあたりちょっとだけ高めたんじゃなかろうか 実際ウィンくんはジョーみたく共感型ではなく子供が憧れるタイプの主人公にしようって作られたらしいからな アビスの禍々しさとかカッコ良さとかそういう方面で売るのは個人的にもいいと思ったよ

231 23/03/01(水)21:24:58 No.1031913619

メタ回っていいじゃん 札束デッキばっかりよりは

232 23/03/01(水)21:25:06 No.1031913683

>我々が掲げている「皆様に楽しく激しく熱い体験をして頂きたい」という願いとループデッキとはあまり相性がよくありません。ループデッキは、他人が干渉するタイミングを与えないデッキだからです。 よくわかる!サガループ講座 https://youtu.be/iOunHV-V358

233 23/03/01(水)21:25:17 No.1031913776

>ジョーカーズほど子供ノリっぽさがないあたりちょっとだけ高めたんじゃなかろうか アビスとかボルシャックとかはいい感じに初期のシックな感じ取り戻してきた感を感じる その分ゴルフと俳句とドラゴンカーセックスで盛大にふざけるけど

234 23/03/01(水)21:25:19 No.1031913787

>>初心者…? >運営が小心者と間違えたのかもしれない 上手いこと言ってんじゃねぇよ!!

235 23/03/01(水)21:25:26 No.1031913831

>コイツを規制しろって言うのは金がなくて持ってないだけ >使った事があれば規制しろなんて言えない >一回使ってみればわかる >デドダム規制した方がいいのではっていうとこういう反応が返ってくるけどなんかヤバイ物みたいな扱いだなってなる 遊戯王も構築に必要な高額カード多かった時期こういうの見たな…

236 23/03/01(水)21:25:27 No.1031913837

>我々が掲げている「皆様に楽しく激しく熱い体験をして頂きたい」という願いとループデッキとはあまり相性がよくありません。ループデッキは、他人が干渉するタイミングを与えないデッキだからです。 2億回読み上げて欲しいよな!

237 23/03/01(水)21:25:36 No.1031913909

>コイツを規制しろって言うのは金がなくて持ってないだけ >使った事があれば規制しろなんて言えない >一回使ってみればわかる >デドダム規制した方がいいのではっていうとこういう反応が返ってくるけどなんかヤバイ物みたいな扱いだなってなる 使ったけど二枚で何もギミックなくループしてメタ引かれてるかゲーになって他の墓地利用全てより明らかにおかしいから規制していいと思う

238 23/03/01(水)21:25:38 No.1031913921

>そもそも言うほど環境サガ一色になってないし 昔と比べてメタカードのパワー上がってるのにトップシェアループデッキなのはちょっと駄目じゃないか?

239 23/03/01(水)21:26:00 No.1031914085

競技化志向にしても「メタカード作るからええやろ」で気軽に狂ったカード生む方針も今に始まったことじゃなくてもう10年近くやってることだから… どちらかというとこの辺の方針取るならいずれぶち当たる問題を「嫌ならやめろ」で流し続けたのがとうとう表だって問題になった

240 23/03/01(水)21:26:08 No.1031914141

ループデッキは、非常に高度なデッキであります。高度なデッキであるということは、動きが解りにくいということでもあります。 なので一枚で完結するようにしました!

241 23/03/01(水)21:26:12 No.1031914161

まず近年ボコボコ裁定変えまくるのでどんどん信頼落としてたし 新しいカードが出るたびにそっち有利に裁定変えるんじゃない

242 23/03/01(水)21:26:24 No.1031914247

>デュエマは定期的に死んだりかと思ったら回復したりするからこの状況が続いたらなんか手を打ってくるでしょ >…そう思ってたところに出てきた新弾のORがまた絶妙にしょうもなくて流石に不安になる まだサポートカードすら出そろってないのによくそんなこと言えるな

243 23/03/01(水)21:26:32 No.1031914308

>ループデッキは、非常に高度なデッキであります。高度なデッキであるということは、動きが解りにくいということでもあります。 >なので一枚で完結するようにしました! かしこい

244 23/03/01(水)21:26:33 No.1031914319

>…そう思ってたところに出てきた新弾のORがまた絶妙にしょうもなくて流石に不安になる アレは前提に新年度の共通キーワード能力次第だから今評価するもんでもないと思う ただ問題はこの地獄見てぇな環境に放り込める能力なのかとはなるが

245 23/03/01(水)21:26:34 No.1031914323

>デュエマは定期的に死んだりかと思ったら回復したりするからこの状況が続いたらなんか手を打ってくるでしょ >…そう思ってたところに出てきた新弾のORがまた絶妙にしょうもなくて流石に不安になる とはいえゴルファンタジスタに関してはコスト8で25000でワールドブレイカーで攻撃禁止だろ? 結構な性能だと思うぜシビルカウントで能力縛ってるわけでもないし 俺個人としてはバラフィオルやクリスドとシナジーがないボルシャックライダーBLACKRXのが気になる

246 23/03/01(水)21:26:45 No.1031914416

恐らく開発内でループ賛成派と反対派がいて真のデュエルで決着をつけたと思われる

247 23/03/01(水)21:26:47 No.1031914424

サガ対策で現行主人公のデッキがボロクソにされてるのはどうお考えなんですかね

248 23/03/01(水)21:26:52 No.1031914464

どんな強いカードでも最初は頑張ってそれに対抗しようとしてメタが回っているように見えるからな 徐々に使う側に回った方が楽だし強いとみんなが気付き始めて終わる

249 23/03/01(水)21:27:06 No.1031914585

まだ出たばかりカードだから使用率高いのは当然だろとしか思わん

250 23/03/01(水)21:27:13 No.1031914623

>俺個人としてはバラフィオルやクリスドとシナジーがないボルシャックライダーBLACKRXのが気になる RXの進化系らしく仲間(進化先)を使い捨てにして無限攻撃か…

251 23/03/01(水)21:27:25 No.1031914711

>サガ対策で現行主人公のデッキがボロクソにされてるのはどうお考えなんですかね 主人公カードが環境で暴れるとなんやかんや言われるし…

252 23/03/01(水)21:27:33 No.1031914777

>サガ対策で現行主人公のデッキがボロクソにされてるのはどうお考えなんですかね 専用メタ配った!ヨシ!!

253 23/03/01(水)21:28:03 No.1031914991

サガのメタに主人公のデッキが巻き込まれるのをちょっとは気にしろや

254 23/03/01(水)21:28:05 No.1031915007

>現環境は基本サガ意識した環境だけどサガぶちぬけるのはこれとか紹介やってるよ どのみちサガ以外のデッキも紹介しないとアンフェアって話になるんじゃ?

255 23/03/01(水)21:28:11 No.1031915056

実際問題コンボデッキが一定以上の強度があるループじゃないとメタが回らなくなったって言う問題があるからなぁ… あの文章書かれた時期と状況が違い過ぎる それはそれとしてサガはなんかこうお前とはなる

256 23/03/01(水)21:28:19 No.1031915119

ゴルファンタジスタはサポートがあるらしいけどあれを使って他のカード使わないサポートってなんだろうとは思う

257 23/03/01(水)21:28:21 No.1031915136

ちなみに今度出るゴルフ野郎は先月のコロコロ→今月の実カード公開でしれっと効果テキスト変えてきたぞ …もうテキストミス程度じゃなんも言う気にならんな!

258 23/03/01(水)21:28:22 No.1031915144

サガ無くてもアナカラー環境だったしスレ画は規制してもいいよ

259 23/03/01(水)21:28:38 No.1031915258

個人的に公式の信用が地に落ちたのは星龍の記憶裁定変更

260 23/03/01(水)21:28:45 No.1031915314

ゴルファンタジスタ単体で見るならそこそこ強そうだけどどうしてもボルバル8で超えられちゃうのかあ…って所はチラつく

261 23/03/01(水)21:28:56 No.1031915390

>ゴルファンタジスタはサポートがあるらしいけどあれを使って他のカード使わないサポートってなんだろうとは思う 新能力はメクレイドらしいしホーガンやマジボンバーみたいな感じのコスト指定踏み倒しかも

262 23/03/01(水)21:29:01 No.1031915418

>サガのメタに主人公のデッキが巻き込まれるのをちょっとは気にしろや とはいえサガがいない頃からジャシンブルームジャブラが無法も無法な連中だしなぁアビス あいつら一枚も規制されてねえんだぜおかしくねえかあの破壊耐性

263 23/03/01(水)21:29:32 No.1031915626

個人的に結果を出したとかどうこう以前に1枚のテキスト見ただけでループできるじゃんってなるカード出してくる事がそもそもどうなのと思う

264 23/03/01(水)21:29:39 No.1031915666

>まだ出たばかりカードだから使用率高いのは当然だろとしか思わん 先週は見かけた赤黒バイクはもういないんですよ!?

265 23/03/01(水)21:29:42 No.1031915687

>どのみちサガ以外のデッキも紹介しないとアンフェアって話になるんじゃ? だから動画見てからしゃべりなよ

266 23/03/01(水)21:29:49 No.1031915740

むしろサガループはもっと環境母数減らしてほしかった 死ぬ死ぬ言われてた4邪生き残ってやがる

267 23/03/01(水)21:29:56 No.1031915800

>ちなみに今度出るゴルフ野郎は先月のコロコロ→今月の実カード公開でしれっと効果テキスト変えてきたぞ >…もうテキストミス程度じゃなんも言う気にならんな! カツキングの範囲に入って弱体化なんだよなぁあれ なんで相手に選択肢ある行動で3枚なんて最悪な数字にするのか

268 23/03/01(水)21:30:21 No.1031915966

>先週は見かけた赤黒バイクはもういないんですよ!? アポロが居る昨今差別化無理じゃねとはパック出てから言われてただろ!

269 23/03/01(水)21:30:29 No.1031916022

>ゴルファンタジスタ単体で見るならそこそこ強そうだけどどうしてもボルバル8で超えられちゃうのかあ…って所はチラつく だがまぁそのボルバル8も†豪炎の龍皇†ボルシャック☆カイザー⤴︎⤴︎⤴︎で殴り返せるからパワー気にしてもしかたないところはある 相手がボルバル8握ってる可能性が100%かというと違うしな

270 23/03/01(水)21:30:32 No.1031916062

環境みなくたってカジュアルデッキ組むにしても墓地と手札にカード持ってくるならサガでいいってなってるのおかしいよ

271 23/03/01(水)21:30:34 No.1031916083

>ちなみに今度出るゴルフ野郎は先月のコロコロ→今月の実カード公開でしれっと効果テキスト変えてきたぞ >…もうテキストミス程度じゃなんも言う気にならんな! コロコロからテキスト違うのはもうボルガウルジャツクとかミラフォースドラゴンからだし…

272 23/03/01(水)21:30:53 No.1031916219

>むしろサガループはもっと環境母数減らしてほしかった >死ぬ死ぬ言われてた4邪生き残ってやがる 動画でも言われてたけどサガを殺すアポロや赤単を絶対殺すデッキだからな

273 23/03/01(水)21:31:18 No.1031916393

ゴルファンタジスタはブロックされても確定ブレイクって自然のありがちな能力でまさかの3枚削れるのがデカいと思う 普通1枚だぞお前実質トリプルブレイクじゃねえか

274 23/03/01(水)21:31:32 No.1031916489

>環境みなくたってカジュアルデッキ組むにしても墓地と手札にカード持ってくるならサガでいいってなってるのおかしいよ その話はスレ画の時点で百万回言われてんだよ!

275 23/03/01(水)21:31:37 No.1031916522

>>むしろサガループはもっと環境母数減らしてほしかった >>死ぬ死ぬ言われてた4邪生き残ってやがる >動画でも言われてたけどサガを殺すアポロや赤単を絶対殺すデッキだからな 環境回ってんじゃん…なんでだよ…!

276 23/03/01(水)21:31:45 No.1031916603

何ならなんであんなクソ歪な形のデッキなのにカスタム性もなぜかあるからな4邪…

277 23/03/01(水)21:32:00 No.1031916725

>>先週は見かけた赤黒バイクはもういないんですよ!? >アポロが居る昨今差別化無理じゃねとはパック出てから言われてただろ! そのアポロも赤単も4cに狩られるんですよ!

278 23/03/01(水)21:32:10 No.1031916793

>ゴルファンタジスタはブロックされても確定ブレイクって自然のありがちな能力でまさかの3枚削れるのがデカいと思う >普通1枚だぞお前実質トリプルブレイクじゃねえか キングダムオウカブト見てから言え

279 23/03/01(水)21:32:16 No.1031916828

程々で止められるのが邪悪

280 23/03/01(水)21:32:32 No.1031916943

デドダムとカツキングありきになってるよもう

281 23/03/01(水)21:32:42 No.1031917013

>>ゴルファンタジスタはブロックされても確定ブレイクって自然のありがちな能力でまさかの3枚削れるのがデカいと思う >>普通1枚だぞお前実質トリプルブレイクじゃねえか >キングダムオウカブト見てから言え あれはSST一度に発動させちゃう環境上の弱みがあったから…

282 23/03/01(水)21:32:47 No.1031917053

環境全然追ってないけど普段ファンアートとか上げてるだけの人がサガつまんね…とか言っててヤバそうな雰囲気感じた

283 23/03/01(水)21:32:54 No.1031917106

>まず近年ボコボコ裁定変えまくるのでどんどん信頼落としてたし >新しいカードが出るたびにそっち有利に裁定変えるんじゃない ドルマゲドンのとか勝敗に直結するのに急に変わるから競技推してるにしても割と意味が分からない

284 23/03/01(水)21:32:55 No.1031917112

サガはこのままいくなら1強になって欲しかったんですよ…!

285 23/03/01(水)21:33:02 No.1031917174

環境一色に染め上げるわけでもないし程々にバランスが取れたカードなのでは? ボブは訝しんだ

286 23/03/01(水)21:33:04 No.1031917182

>>むしろサガループはもっと環境母数減らしてほしかった >>死ぬ死ぬ言われてた4邪生き残ってやがる >動画でも言われてたけどサガを殺すアポロや赤単を絶対殺すデッキだからな ていうか元からシャラップ積んでるからなんなら普通にサガ2回くらい当たってるのを下して勝ってる大会もあった

287 23/03/01(水)21:33:06 No.1031917202

カイザ様好きすぎてカイザ様の残り湯で米炊きたい変態としてはやっぱり現行ボルシャックも栄光メンゾ積んだ赤緑体制の方が使いやすいのか…としみじみ思う

288 23/03/01(水)21:33:06 No.1031917204

>ゴルファンタジスタはブロックされても確定ブレイクって自然のありがちな能力でまさかの3枚削れるのがデカいと思う >普通1枚だぞお前実質トリプルブレイクじゃねえか ターン跨ぐ必要がある8マナ獣だしそれくらいやってもらわんと困る

289 23/03/01(水)21:33:19 No.1031917303

3枚割るな 2枚ならめちゃくちゃ嬉しかった

290 23/03/01(水)21:33:26 No.1031917343

サガがつまらんのはおよそ全員の見解なんだよな

291 23/03/01(水)21:33:38 No.1031917437

豊潤なんて積んでる余裕はあるからまぁシャラップ多めにもできるしな…

292 23/03/01(水)21:33:41 No.1031917453

>>サガ対策で現行主人公のデッキがボロクソにされてるのはどうお考えなんですかね >主人公カードが環境で暴れるとなんやかんや言われるし… 気づくのが10年くらい遅い

293 23/03/01(水)21:33:44 No.1031917474

>サガはこのままいくなら1強になって欲しかったんですよ…! ドラゴンカーセックスがメタになるとは…

294 23/03/01(水)21:33:49 No.1031917508

裁定グダグダだから競技志向って言葉にも納得できないとこある

295 23/03/01(水)21:33:53 No.1031917530

>カイザ様好きすぎてカイザ様の残り湯で米炊きたい変態としては 何だお前 知りたくもない情報で会話に入ってくるな!

296 23/03/01(水)21:34:10 No.1031917637

>>>サガ対策で現行主人公のデッキがボロクソにされてるのはどうお考えなんですかね >>主人公カードが環境で暴れるとなんやかんや言われるし… >気づくのが10年くらい遅い 革命時代ボロクソだったじゃねえか!!!

297 23/03/01(水)21:34:10 No.1031917639

ガシャコン5000積まれた同型メタ積んだクローシスサガが入賞する時点で環境おかしいよ…

298 23/03/01(水)21:34:20 No.1031917712

サガは使う側としてもプレイングあんまり出ないからなあ オカルトアンダケインとかは面白かったよ難しすぎて母数めちゃくちゃ少なかったけど

299 23/03/01(水)21:34:23 No.1031917729

そもそもループデッキがつまらないからな ジョーカーズもそうだったけど

300 23/03/01(水)21:34:32 No.1031917780

>>カイザ様好きすぎてカイザ様の残り湯で米炊きたい変態としては >何だお前 >知りたくもない情報で会話に入ってくるな! いやでも炊きたくない?

301 23/03/01(水)21:34:54 No.1031917924

>個人的に公式の信用が地に落ちたのは星龍の記憶裁定変更 あげく星龍の暴発刷ったあたりが公式のヘラヘラした態度を感じて心底嫌だった…

302 23/03/01(水)21:35:01 No.1031917962

>何ならなんであんなクソ歪な形のデッキなのにカスタム性もなぜかあるからな4邪… 殴ってくるデッキならなぜかほぼ完璧に対応可能だからな 息子のライバルと手を組む邪悪な親父がよぉ…

303 23/03/01(水)21:35:04 No.1031917984

>>>カイザ様好きすぎてカイザ様の残り湯で米炊きたい変態としては >>何だお前 >>知りたくもない情報で会話に入ってくるな! >いやでも炊きたくない? デュエプレスレに行け 同レベルの変態がワイワイやってるぞ

304 23/03/01(水)21:35:06 No.1031917989

>サガがつまらんのはおよそ全員の見解なんだよな ツヴァイランスはイキイキしとる 安定して成果出す必要性がある人にとっては群雄割拠の闇鍋環境より ああいう圧倒的に壊れた存在がいた方がやりやすいんだろうな

305 23/03/01(水)21:35:06 No.1031917993

mロマと色んな呪文で楽しく遊ぶデッキを考えてたらまずデドダムが入って5cになった

306 23/03/01(水)21:35:08 No.1031918007

ゴルファンタジスタ8にしては強いって見るけど8は多色ならドルファとかいるぞ…

307 23/03/01(水)21:35:19 No.1031918081

>そもそもループデッキがつまらないからな >ジョーカーズもそうだったけど ダンガンオーとジョニーとナッシングゼロの時代が1番好きだ…

308 23/03/01(水)21:35:28 No.1031918150

生贄になった星龍の裁定とかほんと醜い

309 23/03/01(水)21:35:32 No.1031918181

>いやでも炊きたくない? なんだこいつ…謎の侵略者か…?

310 23/03/01(水)21:35:46 No.1031918261

mtgでもUBG/3/3の3枚めくってその中からランパン+手札に加える+墓地送りなら下でも使えるんだろうか

311 23/03/01(水)21:35:46 No.1031918264

>>サガがつまらんのはおよそ全員の見解なんだよな >ツヴァイランスはイキイキしとる >安定して成果出す必要性がある人にとっては群雄割拠の闇鍋環境より >ああいう圧倒的に壊れた存在がいた方がやりやすいんだろうな あれはループ好きなのが大きいよ!アンダケインシコの異常者だぞ

312 23/03/01(水)21:35:49 No.1031918293

多色にデメリットが無さすぎないとは思う

313 23/03/01(水)21:36:06 No.1031918389

>ゴルファンタジスタ8にしては強いって見るけど8は多色ならドルファとかいるぞ… 多色は色数多いってだけで単色より出すハードル上がるやん ゴルファンタジスタ単独でもスペックに対して出しやすいコストなだけでなくさらに踏み倒し疑惑あるんだぞ

314 23/03/01(水)21:36:13 No.1031918436

メタリカの劣化と言われてたドラゴンカーが結果残すとは思わんかったなあ

315 23/03/01(水)21:36:17 No.1031918465

ファンタジスタは緑単キャベッジなら

316 23/03/01(水)21:36:32 No.1031918579

>環境一色に染め上げるわけでもないし程々にバランスが取れたカードなのでは? >ボブは訝しんだ とにかく頭悪いメタカードを年単位で産みだしつづけた結果サガみたいなカードすら一強にはなり得ないって話なんでこれをバランスよいと捉えるかは諸説

317 23/03/01(水)21:36:35 No.1031918593

ぶっちゃけ多色ならって絶対言われるのは分かってるだろうし どうにかしてメクレイド使う場合デッキの色減らさせるようにデザインしてきそうではある

318 23/03/01(水)21:36:44 No.1031918643

>>サガがつまらんのはおよそ全員の見解なんだよな >ツヴァイランスはイキイキしとる >安定して成果出す必要性がある人にとっては群雄割拠の闇鍋環境より >ああいう圧倒的に壊れた存在がいた方がやりやすいんだろうな まあCS出まくるガチ勢にとっては環境シンプルプレイもシンプルなデッキの方が数こなしやすいとは思う いろんなデッキ生えてくる環境のがめんどくさくて嫌いみたいなのはトップ層割とみんな言ってたしな

319 23/03/01(水)21:36:44 No.1031918646

>>いやでも炊きたくない? >なんだこいつ…謎の侵略者か…? 確かに最近の赤単ボルシャックに侵略ボルシャック進化とかは欲しいが…

320 23/03/01(水)21:37:03 No.1031918769

多色になるほど盛るのに5色になると突然ゴミになる悪癖は20年たっても治ってない

321 23/03/01(水)21:37:26 No.1031918919

ぶっちゃけCS結果出す方法って如何に数出るかみたいな部分あるから まぁ簡単なデッキの時期の方がイキイキするよねとは…

322 23/03/01(水)21:37:39 No.1031919021

>>ゴルファンタジスタ8にしては強いって見るけど8は多色ならドルファとかいるぞ… >多色は色数多いってだけで単色より出すハードル上がるやん >ゴルファンタジスタ単独でもスペックに対して出しやすいコストなだけでなくさらに踏み倒し疑惑あるんだぞ 多色は色数多くなるってデメリットがあったのはそれこそデドダムとかの前なんよ

323 23/03/01(水)21:37:58 No.1031919150

>多色になるほど盛るのに5色になると突然ゴミになる悪癖は20年たっても治ってない よりによって同じパックでアルキングが生まれてるのがひどい

324 23/03/01(水)21:38:14 No.1031919265

5cデッキ気軽すぎない?とかはずっと思ってる

325 23/03/01(水)21:38:15 No.1031919274

ゴルギーニは結局他がきつすぎるからなぁ いい感じの車もっと増やして

326 23/03/01(水)21:38:16 No.1031919282

白単ゴルギーニ自体は弱いって言われことは聞いたことない ただデッキ回しは難しいほうだと思う

327 23/03/01(水)21:38:49 No.1031919517

ゴルギーニは結局メタクリ何積むかだと思う 構築が問われる

328 23/03/01(水)21:38:53 No.1031919535

>多色にデメリットが無さすぎないとは思う 俺もそう思う だからマナロック解放しない?

329 23/03/01(水)21:39:12 No.1031919643

不敬王。はいつかやるかもしれないデュエパ全国大会を染め上げるからな覚悟しとけよ サガ並に不敬ってワードが頻出するぜ待っとけや

330 23/03/01(水)21:39:17 No.1031919671

光のリソースの薄さとメタビはリソースどうするかって問題が負の噛み合い方してるから どうしても勝てる相手と勝てない相手の極端さが加速しやすいんだよなアレ…

331 23/03/01(水)21:39:28 No.1031919738

どうしてルドルフアルカディアくんはアルキングくんを乗せてあげないんですか…

332 23/03/01(水)21:39:29 No.1031919749

ゴルギーニは大会に出てくる相手に刺さるメタを選別してデッキに入れて尚且つその相手の嫌がるカードを的確に引いてくる才能がいる

333 23/03/01(水)21:39:30 No.1031919757

踏み倒しが多すぎて色があるだけお得なんだもんな…

334 23/03/01(水)21:39:33 No.1031919770

4色カードってデュエマで作れるんだろうか デュエパーティーのパートナー専用とかならいけるか?

335 23/03/01(水)21:39:43 No.1031919828

性能バランスが意味わからんクソ環境自体はどのTCGでもあるんだけど開発がすごい前に出るし開発秘話とか語るから余計にイラッとするところはある 他の問題は知らね…

336 23/03/01(水)21:39:56 No.1031919911

>どうしてルドルフアルカディアくんはアルキングくんを乗せてあげないんですか… 不敬だから

↑Top