虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/01(水)19:10:46 この漫... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/01(水)19:10:46 No.1031861078

この漫画魅力的な先生が多すぎる

1 23/03/01(水)19:12:44 No.1031861739

S級は大体複数回登場してくれるのも嬉しい

2 23/03/01(水)19:15:41 No.1031862766

嫌な医者や医学生ほとんどいないもんな 献体からアクセサリー作った彼も指摘されれば悔いて自ら退くし 明確に悪なのは施設の子供殺したヤツくらいか

3 23/03/01(水)19:16:25 No.1031863039

当たり前ながら一流の医師が主役だから周りにも自ずと一流が集まる

4 23/03/01(水)19:19:45 No.1031864288

慰安旅行の医師たちが好き 一瞬も戸惑わずに酔ってるやつは気合い入れて醒ませ!って治療に取り掛かるのカッコよすぎる

5 23/03/01(水)19:20:50 No.1031864666

>慰安旅行の医師たちが好き 慰安旅行でも救助隊が来るまで応急処置できるぐらいの器材携行してるのがすごくかっこいい…

6 23/03/01(水)19:29:13 No.1031867841

K見てて医者は休みがないのだけは不憫だと思う あの狭さの村だけでも結構な頻度で重症者が運び込まれてくる

7 23/03/01(水)19:30:20 No.1031868252

>慰安旅行でも救助隊が来るまで応急処置できるぐらいの器材携行してるのがすごくかっこいい… 高潔って言葉がよく似合う

8 23/03/01(水)19:30:54 No.1031868487

トミーが離脱の際に休みくださいで里帰りしたけど正月も帰ってないとかえらいこと言われてたな…

9 23/03/01(水)19:31:29 No.1031868709

特定の技術なら一族超えてるのもちらほらいるし何より熱意なら皆誰にも負けてなくてまぶしい この世界の医療は手厚い

10 23/03/01(水)19:33:10 No.1031869372

現実はこの漫画ほど高潔じゃないし悪いことも沢山してるから医師を目指す人は安心して欲しい

11 23/03/01(水)19:34:16 No.1031869776

現実でも花京院よりやべーやつはいないからへわきへーき

12 23/03/01(水)19:34:38 No.1031869940

現実でも結局は人を救う気持ちがないとやってられんとか聞くとはいえ フィクションでこれほど善性のある医者ばかりなのはすごい TETSUなんて悪人みたいな出方するのにやることは良いことばかりだから初めて読んだときは脳がバグりそうになったよ

13 23/03/01(水)19:35:56 No.1031870494

麻酔の先生は明確にKより上手いって感じだったね まあKは全ジャンルで超一流なんだけど……

14 23/03/01(水)19:38:06 No.1031871393

>慰安旅行の医師たちが好き >一瞬も戸惑わずに酔ってるやつは気合い入れて醒ませ!って治療に取り掛かるのカッコよすぎる 文句言ったり酔ったりで役に立たず有能先生達がピシャッとするかと思いきやみんな有能先生で惚れちゃうよね…

15 23/03/01(水)19:40:23 No.1031872261

>TETSUなんて悪人みたいな出方するのにやることは良いことばかりだから初めて読んだときは脳がバグりそうになったよ K2だとそうだけどスーパードクター時代は兄貴死ぬまで普通にヤバいやつだったよ KAZUYAの患者を助からないように夜道で車で轢き殺そうとするし

16 23/03/01(水)19:41:26 No.1031872662

入試行くときのバスで会ったおばさん先生好き

17 23/03/01(水)19:42:58 No.1031873280

帝大で一番やばいと思ったのは寄生虫の先生

18 23/03/01(水)19:43:14 No.1031873384

この先生に関しては美容整形に関してちょっと見方が変わったくらいインパクトはあった たかが見た目されど見た目で心が救われるならそれは優秀な施術だよなぁ

19 23/03/01(水)19:45:43 No.1031874389

肝臓移植についてのコメンテーターたちの討論が全員まともなことしか言ってないのいいよね

20 23/03/01(水)19:49:09 No.1031875658

一也が血筋と環境から(この子がこれほどのことを!?)ってされるなろう的な才能はあるんだけど 現役というか大御所の知識や経験の蓄積には敵わないし その辺のモブ医者だろうが研修生だろうが人を救う気持ちがある人には誠実に対応する姿勢があるし とにかく読んでてとても気持ちいい作品で家族関係のエピソードは本当に鼻がツーンとなる

21 23/03/01(水)19:51:27 No.1031876513

そもそも原作者が本業医師だしな

22 23/03/01(水)19:51:46 No.1031876626

>肝臓移植についてのコメンテーターたちの討論が全員まともなことしか言ってないのいいよね まともなんだけどだからこそ妥結出来ないぶつかり合いしかないのが辛くて本当に良いシーン

23 23/03/01(水)19:51:49 No.1031876654

>フィクションでこれほど善性のある医者ばかりなのはすごい テレビだと医療ドラマとは院内での名ばかりの足の引っ張り合いみたいなうんこ要素だらけなのにこの漫画はすごい魅力的なキャラがほとんどでほんとすごい ちょい役のゴルファーまでいいキャラしてるってどういうことだ やばいやつなんて保護施設のメガネとクローン組織連中くらいじゃないのか

24 23/03/01(水)19:53:06 No.1031877159

政治劇にスポットあたる事はないし

25 23/03/01(水)19:53:28 No.1031877318

>肝臓移植についてのコメンテーターたちの討論が全員まともなことしか言ってないのいいよね お、俺の知ってるコメンテーターと違う…!

26 23/03/01(水)19:54:13 No.1031877605

栄養不良の子供に高エネルギーをシューッ!!

27 23/03/01(水)19:54:52 No.1031877877

>やばいやつなんて保護施設のメガネと冷凍庫のデブくらいじゃないのか

28 23/03/01(水)19:55:21 No.1031878060

医学生編が大好きなんだけど全員得意分野がしっかりと別れてて 今後KAZUNARIが成長してから「俺の知り合いに専門家がいる」って全員出てきてもおかしくなさそうだから好き あと富永医院の研修医編も同じ理由で好き とにかく若い医者が成長するシーンめっちゃ多いのが本当に好き

29 23/03/01(水)19:56:05 No.1031878376

>この先生に関しては美容整形に関してちょっと見方が変わったくらいインパクトはあった >たかが見た目されど見た目で心が救われるならそれは優秀な施術だよなぁ 安い値段に釣られて杜撰な施術されてる人達がだいぶノイズになる

30 23/03/01(水)19:56:05 No.1031878385

富永先生レベリングすごいけど元々の下地がやばすぎる…

31 23/03/01(水)19:56:12 No.1031878444

総馬先生の話患者さん達は救われたのにおつらい…

32 23/03/01(水)19:56:30 No.1031878550

何かしら成長する話だから見てて気持ちいいよね

33 23/03/01(水)19:57:17 No.1031878872

>>この先生に関しては美容整形に関してちょっと見方が変わったくらいインパクトはあった >>たかが見た目されど見た目で心が救われるならそれは優秀な施術だよなぁ >安い値段に釣られて杜撰な施術されてる人達がだいぶノイズになる どうあれやらなくていい施術だからそれをいいことに稼ごうとする輩も多すぎる…

34 23/03/01(水)19:57:24 No.1031878920

モブ医者もミスした場合誤魔化さず認めるしそこからすぐに行動するしでめちゃくちゃ凄い

35 23/03/01(水)19:57:38 No.1031879011

現実でクローンによる移植ネタを再生医療が上回る勢いなのがマジでファンタジー

36 23/03/01(水)19:57:59 No.1031879165

私が患者だした時の若手のお医者さんもよかったよね

37 23/03/01(水)19:59:05 No.1031879664

当時最先端だった治療が今メージャになるのは感慨深くなる

38 23/03/01(水)19:59:13 No.1031879714

検体アクセ野郎って何話くらいだっけ

39 23/03/01(水)19:59:34 No.1031879861

前半はかなり泣かせにくるエピソードが多かった

40 23/03/01(水)19:59:35 No.1031879864

>やばいやつなんて保護施設のメガネとクローン組織連中と麻上さんの元彼とティガワールの若い医者とKEI先生くらいじゃないのか

41 23/03/01(水)20:02:07 No.1031880949

>前半はかなり泣かせにくるエピソードが多かった 新しく生まれる弟に嫉妬してとんでもないことをやらかしてしまうけど 真実を聞かされて心の底から後悔する話が何回見てもジワってくる

42 23/03/01(水)20:03:41 No.1031881624

>前半はかなり泣かせにくるエピソードが多かった 1話の一人先生の「命を救う為の努力を放棄した瞬間からお前は医師ではなくなる」って台詞と対比させ 87話で相馬教授に「出来る手立てが有るのに何もしない事は人殺しと同じだ!」って言わせるのお辛い…

43 23/03/01(水)20:03:56 No.1031881726

>慰安旅行の医師たちが好き >一瞬も戸惑わずに酔ってるやつは気合い入れて醒ませ!って治療に取り掛かるのカッコよすぎる 慰安旅行中のこんな時に…って奴が居ても良さそうなのに誰1人としてそんな姿勢見せず助けるぞ!ってなってるのが美しさすらある

44 23/03/01(水)20:05:55 No.1031882487

喉切開した頃の和久井くんを今のカレーマンが見たら死ぬほど殴りつけた後治療すると思う

45 23/03/01(水)20:06:12 No.1031882581

皆魅力的だけどやっぱり一人先生が好き 穣介が質問攻めし始めたら全部的確に答え始めるの好き

46 23/03/01(水)20:07:18 No.1031882988

たまに驚き役じゃなくて「この先生…かなり上手い!」ってモブ医者が出てくるのが良い

47 23/03/01(水)20:08:17 No.1031883375

一人先生はKより教える才能がめっちゃ高いと思う この症状から思い浮かぶものは?とかすげえ優しいよ

48 23/03/01(水)20:08:45 No.1031883570

>喉切開した頃の和久井くんを今のカレーマンが見たら死ぬほど殴りつけた後治療すると思う (卵胎生だから実際は卵を産まないらしいが)これはグッピーの卵の分も追加だ!

49 23/03/01(水)20:09:52 No.1031883979

堕胎やってた闇医者も医者としての矜持はちゃんと持ってたところとか結構好き

50 23/03/01(水)20:10:49 No.1031884378

変な髪型になる前の和久井くんは滅茶苦茶迷走してたからな…

51 23/03/01(水)20:10:53 No.1031884404

初期の譲介はめっちゃイキってたくせにクローン病で全く話について行けなかったの本当に凡人で好き

52 23/03/01(水)20:13:32 No.1031885490

なんならモブの人やら患者まで気持ちいい なっなんだこの漫画は…

53 23/03/01(水)20:14:29 No.1031885883

譲介は本当に丁寧に立ち直ったのが凄い いやあの環境でもちゃんと根っこに善性残ってたからこその立ち直りではあるんだけど

54 23/03/01(水)20:14:43 No.1031885970

麻酔の先生とかこの人とかが援軍に来てくれた時の安心感すごいよね

55 23/03/01(水)20:15:51 No.1031886408

>なんならモブの人やら患者まで気持ちいい >なっなんだこの漫画は… 俺はこう見えて子煩悩なんだ!

56 23/03/01(水)20:16:45 No.1031886749

専門分野ではKさえ凌駕する先生達がちらほら出てくるのがとてもいい

57 23/03/01(水)20:16:46 No.1031886753

渡米する前はポロッと失言してもすぐ謝っててK先生というかあの村の教育が良いのが伺える譲介

58 23/03/01(水)20:17:56 No.1031887208

>俺はこう見えて子煩悩なんだ! マジで子煩悩な患者来たな…

59 23/03/01(水)20:18:20 No.1031887365

>俺はこう見えて子煩悩なんだ! 子供をよく見てるご両親と弟を心配する兄ちゃんの気持ちの良い家族

60 23/03/01(水)20:18:53 No.1031887542

>献体からアクセサリー作った彼も指摘されれば悔いて自ら退くし 悔いてっていうかまぁ報告するって断言されてたから自分から引かなくても詰みだし…

61 23/03/01(水)20:19:40 No.1031887836

とにかく『診察』の大事さがよく分かる 体調不良でスレ立てるアホな「」にはもうこれ読んで以来さっさと医者行け(ギュッ)ってなる

62 23/03/01(水)20:19:58 No.1031887931

>>献体からアクセサリー作った彼も指摘されれば悔いて自ら退くし >悔いてっていうかまぁ報告するって断言されてたから自分から引かなくても詰みだし… と言っても教授の言い方からすれば退学までは言ってなかったと思うけどね

63 23/03/01(水)20:21:11 No.1031888365

>堕胎やってた闇医者も医者としての矜持はちゃんと持ってたところとか結構好き 患者の方が生々しいクズすぎて嫌だ 職を失って3ヶ月…どうすればよかったんですか!じゃねえよ!

64 23/03/01(水)20:21:23 No.1031888438

でかい病院にいる先生は当然一流 なんなら町医者も一流

65 23/03/01(水)20:23:05 No.1031889093

>>堕胎やってた闇医者も医者としての矜持はちゃんと持ってたところとか結構好き >患者の方が生々しいクズすぎて嫌だ >職を失って3ヶ月…どうすればよかったんですか!じゃねえよ! 貯蓄とか無いんですかね…

66 23/03/01(水)20:23:40 No.1031889337

美容整形の鑑か?この人

67 23/03/01(水)20:24:38 No.1031889685

実際問題教育に関しては患者側からすると難しいよね 有名な医者がいるって病院に掛かったら施術するのは新人ですって言われたらそりゃね とんでもなく難しい現場だ

↑Top