虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/01(水)19:08:46 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/01(水)19:08:46 No.1031860378

「」はチリの事どう思ってるの?

1 23/03/01(水)19:10:07 No.1031860824

loooooooooooooooooong

2 23/03/01(水)19:10:36 No.1031861023

港奪ったクソカスども

3 23/03/01(水)19:14:45 No.1031862443

解明されていない古代文明のミイラの産地

4 23/03/01(水)19:15:00 No.1031862524

チリ人妻アニータ

5 23/03/01(水)19:15:35 No.1031862718

東西分裂

6 23/03/01(水)19:15:51 No.1031862832

いつでも東西分裂させたい

7 23/03/01(水)19:16:09 No.1031862954

穴に埋まった人助けた

8 23/03/01(水)19:16:50 No.1031863193

縦断高速鉄道とか高速道路の整備は終わってるのか?

9 23/03/01(水)19:18:06 No.1031863650

サーモンとワインお安くくれる国

10 23/03/01(水)19:20:11 No.1031864432

東西方向に別れた州はホントにないんだな

11 23/03/01(水)19:20:44 No.1031864634

12 23/03/01(水)19:21:16 No.1031864827

長いお付き合い…

13 23/03/01(水)19:21:30 No.1031864915

>港奪ったクソカスども ボリビアの「」きたな…

14 23/03/01(水)19:22:28 No.1031865254

>港奪ったクソカスども ボリビアじんの「」初めて見た

15 23/03/01(水)19:25:08 No.1031866277

レッドホットペッパー

16 23/03/01(水)19:27:29 No.1031867173

細長いように見えるけど日本列島より太いんだっけ

17 23/03/01(水)19:27:48 No.1031867304

山と砂漠がある

18 23/03/01(水)19:29:40 No.1031868012

最南端はクソ寒いんだよな

19 23/03/01(水)19:31:16 No.1031868618

パリもダカールも関係なくなったダカール・ラリーの開催地

20 23/03/01(水)19:33:13 No.1031869398

日本とは地震国家仲間

21 23/03/01(水)19:33:28 No.1031869500

ワイン

22 23/03/01(水)19:33:32 No.1031869521

M9.5

23 23/03/01(水)19:35:08 No.1031870132

アンデス山脈が凄い

24 23/03/01(水)19:35:29 No.1031870292

これでも内陸の州とかあるんだ…

25 23/03/01(水)19:41:23 No.1031872651

寒天の材料のテングサだかオゴノリだかの一大産地

26 23/03/01(水)19:46:55 No.1031874841

地震仲間

27 23/03/01(水)19:50:08 No.1031875986

横幅は170kmぐらいあるから狭くないな

28 23/03/01(水)19:55:40 No.1031878199

意外とデカい

29 23/03/01(水)19:56:18 No.1031878484

横に日本列島並べると細長く感じない

30 23/03/01(水)19:57:06 No.1031878794

チリの南の方の街の観光ガイド見ていたら行きたくなった

31 23/03/01(水)19:59:22 No.1031879779

そんな事あるはずないのにへし折れそうで不安になる

32 23/03/01(水)20:01:22 No.1031880655

チリワイン安いし色々食い物ありそうでいいなぁと思うけどあんまり南の方には住みたくないな…

33 23/03/01(水)20:01:46 No.1031880813

3月の首都の気温28/9℃ 結構クソ暑いな

34 23/03/01(水)20:01:55 No.1031880869

>横幅は170kmぐらいあるから狭くないな 平地はいかほど?

35 23/03/01(水)20:02:47 No.1031881249

細長い

36 23/03/01(水)20:03:51 No.1031881697

>>横幅は170kmぐらいあるから狭くないな >平地はいかほど? ……

37 23/03/01(水)20:05:36 No.1031882384

>横に日本列島並べると細長く感じない いややっぱり長いってこいつ! fu1970115.jpg

38 23/03/01(水)20:06:23 No.1031882661

うお…細すぎ…

39 23/03/01(水)20:06:34 No.1031882719

内陸には文明人は住んでないイメージ

40 23/03/01(水)20:10:01 No.1031884049

>fu1970115.jpg もっと差があると思ったけど日本も長えな!

41 23/03/01(水)20:10:37 No.1031884301

東北をぎゅーん!!と伸ばした感じか

42 23/03/01(水)20:12:17 No.1031884978

海岸線がクソ長いから漁業にはいいかもね

43 23/03/01(水)20:12:40 No.1031885134

平地の話をすると日本も大概…

44 23/03/01(水)20:13:09 No.1031885353

最近サーモンやたら高くて儲かってそう

45 23/03/01(水)20:13:17 No.1031885419

https://www.google.co.jp/maps/@-25.3354234,-66.2529141,3a,75y,184.97h,88.26t/data=!3m6!1e1!3m4!1sjOcaqcITVXXdDW9RIIxf4A!2e0!7i16384!8i8192?hl=ja 適当にチリの内陸にストリートビューぽいっとしたらなんか思った以上に荒野だった 場所によっては高山って感じになるのかな

46 23/03/01(水)20:14:01 No.1031885703

ああ見えて日本列島より太いところもある

47 23/03/01(水)20:14:15 No.1031885807

チリじゃないやアルゼンチンだった 思った以上にチリ細長かった…

48 23/03/01(水)20:15:01 No.1031886076

南米で一番豊かな国

49 23/03/01(水)20:15:04 No.1031886103

日本はアレだな 北海道がいいアクセントになりすぎてる

50 23/03/01(水)20:16:44 No.1031886738

南の方は人間住めるのか?

51 23/03/01(水)20:17:29 No.1031887036

ベトナムはエネマそっくりでチリはロングディルドそっくりだと思ってる

52 23/03/01(水)20:17:51 No.1031887176

グリーンクロス

53 23/03/01(水)20:18:42 No.1031887474

チンコって街がある…

54 23/03/01(水)20:21:00 No.1031888297

サイバーシン計画

55 23/03/01(水)20:21:37 No.1031888511

死ぬまでにいつか最南端に行ってみたい

56 23/03/01(水)20:22:51 No.1031888994

サムライ債

57 23/03/01(水)20:24:21 No.1031889574

>最近サーモンやたら高くて儲かってそう 現地だと鮭の養殖は環境破壊だみたいな批判もあるとか

58 23/03/01(水)20:24:57 No.1031889799

ワインが安くてうまいから好き

↑Top