虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/01(水)17:52:11 初めて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/01(水)17:52:11 No.1031837977

初めて入って食べたんだけど、おでんなんてあるんだね... 超美味いじゃん...

1 23/03/01(水)17:52:50 No.1031838173

ああ、チェーンのうどん屋はだいたいうまい

2 23/03/01(水)17:56:27 ID:/ZXOQbk2 /ZXOQbk2 No.1031839170

俺はいつもころっけうどん食べてる

3 23/03/01(水)17:57:14 No.1031839391

>ああ、チェーンのうどん屋はだいたいうまい チェーンの蕎麦屋はだいたいまずいのにな

4 23/03/01(水)18:00:33 No.1031840242

>>ああ、チェーンのうどん屋はだいたいうまい >チェーンの蕎麦屋はだいたいまずいのにな 俺は好きだぜ安い蕎麦

5 23/03/01(水)18:01:28 No.1031840459

いつも丸亀だったんだけどはなまるも良いな...と思った早めの夕飯でした

6 23/03/01(水)18:01:34 No.1031840481

>>ああ、チェーンのうどん屋はだいたいうまい >チェーンの蕎麦屋はだいたいまずいのにな 吹上庵とかめちゃうまじゃん

7 23/03/01(水)18:02:00 No.1031840597

最近行ってないなぁ…またここのげそ天食いたい

8 23/03/01(水)18:04:04 No.1031841137

はなまるは出汁がうまい

9 23/03/01(水)18:04:30 No.1031841248

>最近行ってないなぁ…またここのげそ天食いたい こっちには無かったなげそ天 やっぱ店によって違うんだ

10 23/03/01(水)18:04:32 No.1031841254

おでんうどん…

11 23/03/01(水)18:06:40 No.1031841853

うでん!おどん!

12 23/03/01(水)18:08:08 No.1031842242

うちんとこおでんないわ

13 23/03/01(水)18:10:36 No.1031842929

四国のうどん屋にはよくおでんがある 牛すじ美味しい

14 23/03/01(水)18:14:30 No.1031843973

今日なら丸亀行けば良いのに

15 23/03/01(水)18:16:57 No.1031844632

かき揚げははなまるのほうが美味い

16 23/03/01(水)18:20:21 No.1031845528

香川発祥なのはこっちなのに

17 23/03/01(水)18:21:06 No.1031845738

あれ?今日丸亀製麺半額の日?

18 23/03/01(水)18:24:19 No.1031846608

うどんチェーンって大抵おでんあるもんじゃないのか 有名どころでもウエスト資さんこまどりあたりは常備だし

19 23/03/01(水)18:26:41 No.1031847261

>あれ?今日丸亀製麺半額の日? オット!

20 23/03/01(水)18:27:28 No.1031847493

県外のうどん屋に普通おでんがないことを知った時はショックだっあ

21 23/03/01(水)18:29:14 No.1031848011

もうちょっと麺が硬めなら最高

22 23/03/01(水)18:30:02 No.1031848266

>うどんチェーンって大抵おでんあるもんじゃないのか >有名どころでもウエスト資さんこまどりあたりは常備だし サンプルが一県に集中しすぎなんよ

23 23/03/01(水)18:31:49 No.1031848795

はなまるうどんって今いくらなの?

24 23/03/01(水)18:35:42 No.1031849974

でも今日だけは丸亀製麺の方がいいぜオット

25 23/03/01(水)18:36:14 No.1031850124

こくうまサラダうどん食べたい

26 23/03/01(水)18:44:59 No.1031852715

ここのコロッケが好き

27 23/03/01(水)18:46:51 No.1031853317

丸亀の麺にはなまるの出汁ならなぁ…って思う

28 23/03/01(水)18:48:42 No.1031853815

店内の湿度が限界マックス

29 23/03/01(水)18:50:49 No.1031854470

>四国のうどん屋にはよくおでんがある >牛すじ美味しい そば屋とか中華そば屋とかにもあるよね

30 23/03/01(水)18:52:53 No.1031855101

こがね製麺所とかこだわり麺やとかもっと県外出てってもいいんじゃねって思う

31 23/03/01(水)18:53:35 No.1031855294

あの無個性な麺がカレーに合うんだ

32 23/03/01(水)19:27:44 No.1031867271

かけ小100円時代はタバコ休憩と見せかけてちょいちょい駆け込んでたデブぅ

↑Top