虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/01(水)15:46:23 ツイン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/01(水)15:46:23 No.1031808961

ツインテ社会人ってそんなにレアか?と思ったけどマジで見かけないね

1 23/03/01(水)15:47:23 No.1031809219

基本的に大人には似合わないんすよ

2 23/03/01(水)15:48:05 No.1031809374

面接でも外回りでもこれってのはなかなかに

3 23/03/01(水)15:48:40 No.1031809517

ぞいちゃんさあ!

4 23/03/01(水)15:48:48 No.1031809550

じゃあツーサイドアップで…

5 23/03/01(水)15:49:07 No.1031809630

でもやっぱりカナちはデキるツインテだし…

6 23/03/01(水)15:49:26 No.1031809700

こんな髪型してたら多分先輩社員に苦言を呈されるよ

7 23/03/01(水)15:49:39 No.1031809757

デキればツインテだろうとモヒカンだろうといいとこはある

8 23/03/01(水)15:50:10 No.1031809865

はげのひとは男の人はいっぱい居るのに…

9 23/03/01(水)15:50:28 No.1031809933

デキる社員ならツインテにしててもコスプレしてても何も言われないからな なんか言ってメンタル不調にしたり会社から離れられた方が痛手だ

10 23/03/01(水)15:51:24 No.1031810138

>こんな髪型してたら多分先輩社員に苦言を呈されるよ プリンとツインテどっちがマシかな…

11 23/03/01(水)15:51:44 No.1031810214

ツインテ学生ですらレアだと思います

12 23/03/01(水)15:51:45 No.1031810218

>こんな髪型してたら多分先輩社員に苦言を呈されるよ スレ画の先輩社員はツインテキマってんねって褒めてくれそう

13 23/03/01(水)15:52:26 No.1031810388

おっ可愛い子じゃん高校生かな? 大卒の社会人(魔法少女)でした…

14 23/03/01(水)15:53:43 No.1031810646

社長がガーリーなピンクフリルで出社する会社だぞ

15 23/03/01(水)15:54:04 No.1031810724

ローポニみたいに後ろに流すのはむしろ多いくらいだし社会人に限らず単にツインテって髪型自体が正面顔の面積増やすのが嫌われがちなのでは

16 23/03/01(水)15:56:50 No.1031811274

ツインテは頑張ってJCまでなんですよ…!

17 23/03/01(水)15:56:58 No.1031811304

日本でいないのはわかるけど海外ではどうなんだろ

18 23/03/01(水)15:57:31 No.1031811432

作り話するんぬ ぬが昔出向してた某銀行にツインテールで語尾ににゃを付けて喋る妙齢(控えめな表現)女性がいたんぬ 上司と話す時もにゃって付けるし業務メールも◯◯ですにゃ!って書いてたんぬ 先輩に何であの人いい年ぶっこいてあんなクソ痛い行動許されてるんです?って聞いたんぬ そしたらいいか?お前の為に言うがその事は一切気にするな後もう二度と口にするなと忠告されたんぬ ぬは怖くてはいと答えるしかなかったんぬ… 作り話なんぬ

19 23/03/01(水)15:57:47 No.1031811489

スレ絵は社長のキャラが強すぎて…

20 23/03/01(水)15:58:11 No.1031811571

地味に左右のバランスを取るのめんどくさいからね

21 23/03/01(水)15:59:00 No.1031811752

地雷系ファッションかな?

22 23/03/01(水)15:59:52 No.1031811968

アホみたいな顔してるカナちかわいくて好き

23 23/03/01(水)16:00:00 No.1031812002

作り話でよかったんぬ 自社か大口取引先のお偉いさんの娘さんだったのかもぬ

24 23/03/01(水)16:00:32 No.1031812132

魔法少女ならむしろビジネスファッションなんだけどな…

25 23/03/01(水)16:01:51 No.1031812417

変身時に髪型変えられるから平時にする必要は…

26 23/03/01(水)16:02:32 No.1031812593

ツインテールで就活面接受けたの?

27 23/03/01(水)16:03:42 No.1031812836

スレ画はツインテで面接受けた大手金融ブッチしてベンチャー入りしたよ

28 23/03/01(水)16:03:59 No.1031812906

>ツインテールで就活面接受けたの? 全敗ということはおそらく…

29 23/03/01(水)16:04:39 No.1031813039

いくらツインテだからってカナちのスペックを計れず不採用にした会社はダメだな…

30 23/03/01(水)16:06:11 No.1031813353

寧ろカナちはリクスーのまま戦ってくれてもいい

31 23/03/01(水)16:07:27 No.1031813619

別にツインテールだから落とされたわけじゃないだろ!

32 23/03/01(水)16:08:57 No.1031813925

カナちはエクセルできます(本に書いてあるマクロ全部できます)みたいなやつだから自己RPが弱かったんだ

33 23/03/01(水)16:11:08 No.1031814384

>いくらツインテだからってカナちのスペックを計れず不採用にした会社はダメだな… 私Excelちょっとできます あと記憶力に自信があります

34 23/03/01(水)16:11:50 No.1031814522

ピンクのモヒカンにしてる子は見たけどツインテは記憶にないな…

35 23/03/01(水)16:12:34 No.1031814647

バイト先で女子高生がツインテールにしててうわきつってなってしまったよ

36 23/03/01(水)16:12:57 No.1031814737

>バイト先で女子高生がツインテールにしててうわきつってなってしまったよ ないわ…

37 23/03/01(水)16:13:03 No.1031814762

>>いくらツインテだからってカナちのスペックを計れず不採用にした会社はダメだな… >私Excelちょっとできます >あと記憶力に自信があります 辞書パラ読みで全部覚えましたみたいな人?

38 23/03/01(水)16:13:16 No.1031814803

魔法少女だからツインテなんだな(別社面接のときもこの髪型)

39 23/03/01(水)16:13:27 No.1031814844

>寧ろカナちはリクスーのまま戦ってくれてもいい そんなのあの社長が許すわけないじゃん!

40 23/03/01(水)16:13:29 No.1031814853

>ツインテールで就活面接受けたの? 1話でツインテ面接してたよ

41 23/03/01(水)16:13:48 No.1031814926

>辞書パラ読みで全部覚えましたみたいな人? いや熟読する 熟読するけど1回で覚えて応用できる

42 23/03/01(水)16:14:08 No.1031814996

>私Excelちょっとできます ちょっと(全部)とかわからねえよ!

43 23/03/01(水)16:14:15 No.1031815009

カナちが酒飲んでると脳がバグる

44 23/03/01(水)16:14:18 No.1031815018

>>辞書パラ読みで全部覚えましたみたいな人? >いや熟読する >熟読するけど1回で覚えて応用できる こんな平凡で無名な新人が一線でも働ける アリスシステムですよろしくお願いします

45 23/03/01(水)16:14:59 No.1031815180

>こんな平凡で無名な新人が一線でも働ける >アリスシステムですよろしくお願いします 欺瞞!

46 23/03/01(水)16:15:21 No.1031815241

>こんな平凡で無名な新人が一線でも働ける >アリスシステムですよろしくお願いします 再現性が低すぎるだろ 根性論で仕事するのやめろ

47 23/03/01(水)16:16:00 No.1031815383

リアルでリボン付けてる大人は若干やばい奴かなと思ってしまう 偏見だけど

48 23/03/01(水)16:16:05 No.1031815397

マニュアル記憶力全振りとか控えめだが丁寧な性格と ツインテという要素が致命的に食い合わせ悪かったのはわかる 記憶力と性格は銀行とか公務員のお硬いビジネスは絶対評価されたと思うがそういう業種はツインテがきつい

49 23/03/01(水)16:16:12 No.1031815418

でもそれ使って仕事した実績はないんでしょ? それだとうちではねえ…ツインテだし

50 23/03/01(水)16:16:38 No.1031815510

でもツインテ合法JC体型じゃなくてあかねさんみたいなバリキャリやいろはさんみたいなクールビューティだったら汎用性あるシステムと思ってもらえないし…

51 23/03/01(水)16:16:54 No.1031815574

彼氏居ないって話でツインテなのに!?って突っ込まれてたから何か現実とは違うツインテ文化があるのでは

52 23/03/01(水)16:17:01 No.1031815615

リアルだとツインテールとツーサイドアップはどうしてもキツさが上回るよな

53 23/03/01(水)16:17:42 No.1031815761

うーん… fu1969487.jpg

54 23/03/01(水)16:18:22 No.1031815888

結び位置低めでまとめてる子は大学生まで似合う 高めは小学生までじゃないとちょっとキツい

55 23/03/01(水)16:18:31 No.1031815921

>彼氏居ないって話でツインテなのに!?って突っ込まれてたから何か現実とは違うツインテ文化があるのでは 彼氏の趣味でツインテにさせられてるんだろ!?って意味かと思ってた

56 23/03/01(水)16:18:41 No.1031815972

>うーん… >fu1969487.jpg 嘘は言ってないから…

57 23/03/01(水)16:19:32 No.1031816130

>>彼氏居ないって話でツインテなのに!?って突っ込まれてたから何か現実とは違うツインテ文化があるのでは >彼氏の趣味でツインテにさせられてるんだろ!?って意味かと思ってた 酔っ払いがノリだけで言った発言以外の意味ないと思うよ

58 23/03/01(水)16:20:03 No.1031816233

>嘘は言ってないから… なんか薄いけど言ってることはまとも でもツインテ…ツインテかあ…

59 23/03/01(水)16:20:05 No.1031816242

実際imgでもカナち可愛いと思ってるの俺だけだし

60 23/03/01(水)16:20:34 No.1031816338

>彼氏居ないって話でツインテなのに!?って突っ込まれてたから何か現実とは違うツインテ文化があるのでは 彼氏に無理矢理ツインテにされてるとかそういう意味なんじゃないの? そういう結論が出てくる辺りつまり…

61 23/03/01(水)16:20:47 No.1031816393

>嘘は言ってないから… 嘘ではないがこれから真実見抜けは酷すぎる…

62 23/03/01(水)16:21:25 No.1031816519

>うーん… >fu1969487.jpg 何か実績とかないんですか?

63 23/03/01(水)16:21:29 No.1031816543

面接にツインテで来てるのに?

64 23/03/01(水)16:22:16 No.1031816711

モヒカンの男性だったらモヒカンなのに!?って言われてたと思うノリ

65 23/03/01(水)16:22:19 No.1031816724

>何か実績とかないんですか? 学生に実績求めるなよ!!

66 23/03/01(水)16:24:00 No.1031817067

>>嘘は言ってないから… >嘘ではないがこれから真実見抜けは酷すぎる… 社長が出張したときに海外のインタビューで答えてたわって気付いても落としたのは人事部のミスだったな

67 23/03/01(水)16:25:03 No.1031817297

>>何か実績とかないんですか? >学生に実績求めるなよ!! いや普通に部活動とか打ち込んだものとか聞かれない?

68 23/03/01(水)16:25:26 No.1031817377

まあでもカナちはベンチャー向きだと思った

69 23/03/01(水)16:25:55 No.1031817474

>社長が出張したときに海外のインタビューで答えてたわって気付いても落としたのは人事部のミスだったな こんな感じなので今の会社でなくてももう少し面接受けてれば絶対決まってはいたと思う

70 23/03/01(水)16:28:48 No.1031818131

>fu1969487.jpg 何一つ嘘を言ってない

71 23/03/01(水)16:29:24 No.1031818262

カナちが普通に彼氏作ってえっちしてるのが見たい

72 23/03/01(水)16:31:00 No.1031818592

>カナちが普通に彼氏作ってえっちしてるのが見たい カナちの彼氏が真尾くんと言う可能性

73 23/03/01(水)16:34:27 No.1031819347

>カナちの彼氏が真尾くんと言う可能性 真面目な女の子の彼氏が前科持ち概念… あるとは思いますが…

74 23/03/01(水)16:35:31 No.1031819572

あらゆる事態に対処できる(あらゆる事態に対処できる)

75 23/03/01(水)16:35:46 No.1031819644

アリスシステムはエンジニアとの疎通が出来ているならギュンときてバァーン!とするやつ!って発注でもいいんだ

76 23/03/01(水)16:39:23 No.1031820449

>>fu1969487.jpg >何一つ嘘を言ってない 覚えてるのもおかしいし社員も知らないようなインタビュー探してくる能力もやばい

77 23/03/01(水)16:40:18 No.1031820659

かなちは悪い男にひっかかりそうで心配だからアカネさんがちゃんとチェックしてほしい

78 23/03/01(水)16:41:54 No.1031820996

カナち絶対セックスヤバいよね 仕込めば仕込むほど良くなる… 逸材では?

79 23/03/01(水)16:42:05 No.1031821037

感覚で即座に適切なツールを導き出したりそれを言語化して即座に具体的な仕様に落とし込んで実装できるのを一般スキルみたいに言うのやめろ

80 23/03/01(水)16:43:37 No.1031821373

エクセル全部できます(全部できます)

81 23/03/01(水)16:45:23 No.1031821771

カナちは処女か否か

82 23/03/01(水)16:45:26 No.1031821785

そもそも十数年前までリアルでツインテして許されてた成人女性は田村ゆかりくらいだったからな

83 23/03/01(水)16:46:41 No.1031822088

魔法少女だから許すが… と思ったがこの子最初から魔法少女志望だったっけかな

84 23/03/01(水)16:47:45 No.1031822322

ぞいちゃん桜木ていうのか…

85 23/03/01(水)16:48:14 No.1031822419

>と思ったがこの子最初から魔法少女志望だったっけかな やりたいこと分からないし面接も落ちるから業種はなんでもいい!まで追い詰められて色々受けてたけど魔法少女は受けてなかった気がする…

86 23/03/01(水)16:48:46 No.1031822516

要件提出って具体的な技能名ないけどあってもおかしくないよね

87 23/03/01(水)16:48:49 No.1031822527

越谷さんに脳焼かれるまでは一般企業志望だぞ

88 23/03/01(水)16:49:39 No.1031822705

恐らく魔法少女以外のどんな道に進んでも大成したであろう人材

89 23/03/01(水)16:49:41 No.1031822720

ツインテで有名な魔法少女の遠坂凛ちゃんさんも 高校卒業後は見事にツインテやめててお前はその道の第一人者のくせにテメーってなった

90 23/03/01(水)16:50:03 No.1031822793

カナちは飲み会で会社の女性陣に夜の知識を色々仕込まれてるオボコだよ

91 23/03/01(水)16:50:12 No.1031822829

おかしい…プライベートの描写一切がない…

92 23/03/01(水)16:50:43 No.1031822917

カナちめっちゃ可愛いしポテンシャルも高いけど他の社会人魔法少女はプリン先輩以外は歳相応の落ち着いたファッションしてるからツインテールが似合う成人魔法少女の存在ははっきりいって作品内でも異常 だけどツインテールがとても似合うから誰からも表立って指摘されない

93 23/03/01(水)16:51:04 No.1031822991

もっと部屋でくつろいでるシーン出してやくめ

94 23/03/01(水)16:51:06 No.1031823002

魔法少女志望でも無かったのにツインテを?!

95 23/03/01(水)16:51:30 No.1031823079

>おかしい…プライベートの描写一切がない… コミックのおまけでちょいちょいあるよ

96 23/03/01(水)16:51:47 No.1031823159

>>こんな平凡で無名な新人が一線でも働ける >>アリスシステムですよろしくお願いします >再現性が低すぎるだろ >根性論で仕事するのやめろ 今回よく分からん黒幕的な奴に思いっきりツッコまれてたけど システムというにはあまりに人力だよねアリスシステム 天才エンジニアがその場で良い感じになんとかします!ってあーた…

97 23/03/01(水)16:52:07 No.1031823229

>コミックのおまけでちょいちょいあるよ (充実する社長のプライベート)

98 23/03/01(水)16:52:07 No.1031823231

魔法少女からも突っ込まれたからなツインテ

99 23/03/01(水)16:52:14 No.1031823266

>>おかしい…プライベートの描写一切がない… >コミックのおまけでちょいちょいあるよ 実は闇が深い系では無かったのか…

100 23/03/01(水)16:52:59 No.1031823424

>天才エンジニアがその場で良い感じになんとかします!ってあーた… 天才がいるのはライブラリ作る段階だからだろう 関数のないエクセルに関数作って導入してる段階よ今

101 23/03/01(水)16:53:24 No.1031823505

天才たちの業績のおこぼれを一般人も享受できるってシステムだからまあ…

102 23/03/01(水)16:53:37 No.1031823555

ついに作中でツッコミの入った再現性の低いツインテ

103 23/03/01(水)16:53:45 No.1031823580

今までは大まかなプリセットで対応してたのが現場からのフィードバックを得て柔軟に対応っていうのはいいけど対応に即応が求められすぎてこれは…

104 23/03/01(水)16:54:58 No.1031823847

>>>こんな平凡で無名な新人が一線でも働ける >>>アリスシステムですよろしくお願いします >>再現性が低すぎるだろ >>根性論で仕事するのやめろ >今回よく分からん黒幕的な奴に思いっきりツッコまれてたけど >システムというにはあまりに人力だよねアリスシステム >天才エンジニアがその場で良い感じになんとかします!ってあーた… 天才による力業をなんとかシステマチックに落とし込むのが目的だから… だから古賀さんはそれが完成するまでの中継ぎ的なシステムをヨロシクゥ!

105 23/03/01(水)16:54:58 No.1031823849

>今までは大まかなプリセットで対応してたのが現場からのフィードバックを得て柔軟に対応っていうのはいいけど対応に即応が求められすぎてこれは… 天才たちがその大枠のプリセットを作ってくれるから凡人はそのプリセットを組み合わせたらいいんだ

106 23/03/01(水)16:55:10 No.1031823887

今までは持ち込んだ装備だけで現場が全てに対応するよう丸投げで求められたのが 現場と後方が連絡取り合って装備選択して送れるようになるだけで革命なのだ

107 23/03/01(水)16:55:24 No.1031823937

プリンの人はあれでコネ力めちゃくちゃ高い御令嬢なの良いよね

108 23/03/01(水)16:56:57 No.1031824284

後輩のエロ新人二人もどう見ても意欲と熱意にあふれた有能な人たちだしなぁ

109 23/03/01(水)16:57:02 No.1031824299

ツインテは2次元でしか許されない髪型だと思う 年齢に関わらず3次元だとどうしても違和感が出てきてしまう

110 23/03/01(水)16:57:46 No.1031824462

リアルでツインテが許されるのなんて小学生までですよ

111 23/03/01(水)16:58:38 No.1031824628

>後輩のエロ新人二人もどう見ても意欲と熱意にあふれた有能な人たちだしなぁ 後輩(先輩)新人(ベテラン)

112 23/03/01(水)16:58:46 No.1031824658

なんかケチつけたら越谷さんのパパンから睨まれるし業界から遠巻きにされてる会社 あと社長も普通に有名人

113 23/03/01(水)16:59:08 No.1031824743

>今までは持ち込んだ装備だけで現場が全てに対応するよう丸投げで求められたのが >現場と後方が連絡取り合って装備選択して送れるようになるだけで革命なのだ なるほど 今はそれを天才がやってるから一般化無理だろってなるけどそれを積み重ねてライブラリ化するってことか

114 23/03/01(水)16:59:36 No.1031824856

無茶言うけどリリーさんにも後輩としてきてほしかった…

115 23/03/01(水)16:59:44 No.1031824882

>>今までは持ち込んだ装備だけで現場が全てに対応するよう丸投げで求められたのが >>現場と後方が連絡取り合って装備選択して送れるようになるだけで革命なのだ >なるほど >今はそれを天才がやってるから一般化無理だろってなるけどそれを積み重ねてライブラリ化するってことか ライブラリ出来てるかな…割とやってない気がするな…

116 23/03/01(水)16:59:56 No.1031824929

>ツインテで有名な魔法少女の遠坂凛ちゃんさんも >高校卒業後は見事にツインテやめててお前はその道の第一人者のくせにテメーってなった 同メーカー内でも第一人者はもう卒業できない投げキャラの方じゃん

117 23/03/01(水)17:00:13 No.1031824998

古賀さんはマジルミエ潰す潰すブツブツ唸ってるけど結局やることなすことアリスシステムの礎になりそうで可哀想 ていうか魔法規制緩和推奨派は利権がでかすぎるから魔法少女が10人くらい事故死しても…かまへんかって罪悪感なく皮算用してるあたりちょっと腐り切ってる

118 23/03/01(水)17:00:18 No.1031825014

>無茶言うけどリリーさんにも後輩としてきてほしかった… リリーさんは毎日休日10時に起きてネトフリ見て一日無駄に過ごす仕事があるから…

119 23/03/01(水)17:00:37 No.1031825082

>無茶言うけどリリーさんにも後輩としてきてほしかった… リリーさんはカナちの憧れの人だからこそ来てはいかんのだ

120 23/03/01(水)17:00:46 No.1031825102

社内表彰の常連になるほどの上昇志向の塊と公的機関の研究所の副所長を新人と言い張るのは詐欺がすぎるぞ!

121 23/03/01(水)17:01:26 No.1031825259

>>無茶言うけどリリーさんにも後輩としてきてほしかった… >リリーさんは毎日休日10時に起きてネトフリ見て一日無駄に過ごす仕事があるから… 俺はリリーさんだった…?

122 23/03/01(水)17:01:36 No.1031825301

古賀さん割とまともな社長だから悪役みたいになってるの違うというか 今回さらに邪悪な社長の後輩が出てきたというか

123 23/03/01(水)17:01:48 No.1031825347

>>>無茶言うけどリリーさんにも後輩としてきてほしかった… >>リリーさんは毎日休日10時に起きてネトフリ見て一日無駄に過ごす仕事があるから… >俺はリリーさんだった…? お前は可愛くない

124 23/03/01(水)17:02:16 No.1031825471

>無茶言うけどリリーさんにも後輩としてきてほしかった… 新章始まる時の扉絵にいたし再登場するでしょ

125 23/03/01(水)17:02:42 No.1031825543

リリーさんの会社って規制派緩和派とかあったっけ?

126 23/03/01(水)17:03:11 No.1031825648

欲を言うなら新人(新人じゃない)2人は前の衣装の意匠を強めに残してほしかった

127 23/03/01(水)17:04:26 No.1031825937

同業者の魔法少女が同僚になったのは嬉しいけど同業者のままで活躍してほしかった気持ちもある 心が二つある

128 23/03/01(水)17:04:36 No.1031825977

>古賀さん割とまともな社長だから悪役みたいになってるの違うというか >今回さらに邪悪な社長の後輩が出てきたというか 古賀さん首切り基準すげえシビアだけど規制緩和後を災害や事故を起こさせない方向でなんとかするために動いてるけどよりによって組んでる規制緩和派が平気で人死に出す方向で陰謀企ててるからな…

129 23/03/01(水)17:06:35 No.1031826427

首切りされた魔法少女もその後即再就職決まったの単行本とかに入ってる?

130 23/03/01(水)17:07:48 No.1031826704

>無茶言うけどリリーさんにも後輩としてきてほしかった… リリーさんは憧れでなきゃいかんから… 近くに来て夢を壊してはいかんから…

131 23/03/01(水)17:08:04 No.1031826765

装備変更のために一時撤退にならないように最初から過剰火力過剰消費だけ持ち込んで丸焼きにしようぜ! って路線は消費量に応じて変異進むかもって話抜きにしてもちょっとね

132 23/03/01(水)17:08:26 No.1031826858

新人いろはさんは会社で一番社会的地位が高い気がする

133 23/03/01(水)17:08:44 No.1031826930

記憶力だけじゃなくて理解力も大概おかしい

134 23/03/01(水)17:09:15 No.1031827047

>欲を言うなら新人(新人じゃない)2人は前の衣装の意匠を強めに残してほしかった そこはまあ衣装のデザインも会社の制服に含まれるから… スパロボ的なごった煮じゃどこの会社か分からなくなるし…

135 23/03/01(水)17:10:46 No.1031827411

古賀さんは関係が拗れてる社長とのやり取り以外は ただのシビアな経営者ってだけな感じ

136 23/03/01(水)17:10:56 No.1031827444

社会人魔法少女が許されて社会人ツインテールが許されない世界なんて滅べばいい

137 23/03/01(水)17:12:42 No.1031827852

>新人いろはさんは会社で一番社会的地位が高い気がする 公的施設からの出向扱いなんだっけ…?

138 23/03/01(水)17:13:15 No.1031827986

>社会人魔法少女が許されて社会人ツインテールが許されない世界なんて滅べばいい どうしよう これが動機なら理解できてしまう

139 23/03/01(水)17:14:19 No.1031828199

>古賀さんは関係が拗れてる社長とのやり取り以外は >ただのシビアな経営者ってだけな感じ 断片的に語られてる魔法災害であの人も魔法少女の嫁さん亡くしてるのかもしれん

140 23/03/01(水)17:16:08 No.1031828617

主人公が会社に順応しちゃったからサプライズ要因は必要なのだ

141 23/03/01(水)17:16:12 No.1031828630

魔力消費量に応じて変異が進んでいるというのはまだ説であってあの世界の一般的には確定ではないみたいだからね… データとして因果関係を明らかにするのは難しいやつだこれ

142 23/03/01(水)17:16:38 No.1031828730

>公的施設からの出向扱いなんだっけ…? いや6巻のオマケ見る限り普通に辞めてきてると思う 少なくともアカネちんはそうだった

143 23/03/01(水)17:16:43 No.1031828742

ツインテールというかはわからないが超短いツインだったら大人でも合うとは思う たぶん

144 23/03/01(水)17:18:57 No.1031829270

アリスシステムは現場も相当優秀じゃねえと回んねえ鬼のようなシステムではあると思う 作中の描写見る限り魔法少女になれるような人はそれなりに優秀っぽくはあるけども

145 23/03/01(水)17:20:50 No.1031829689

闇森くんははやく巫女ちゃんとくっつけ

146 23/03/01(水)17:21:07 No.1031829762

>アリスシステムは現場も相当優秀じゃねえと回んねえ鬼のようなシステムではあると思う >作中の描写見る限り魔法少女になれるような人はそれなりに優秀っぽくはあるけども 現状でも会社からもらった魔法を適切に使用して色んな形態がある相手を取りこぼしなく全滅させなきゃ話にならんからそりゃそうだ

147 23/03/01(水)17:22:48 No.1031830191

やけに子供っぽくなるから不思議だ

148 23/03/01(水)17:23:32 No.1031830351

まず耳以上の高さで髪くくってるおとながそうそういない

149 23/03/01(水)17:23:50 No.1031830426

俺は高齢のツインテも味があると思ってるしどんどん好きな髪型したらええと思ってるよ 現実で見た時はかっこよささえ感じた

150 23/03/01(水)17:25:33 No.1031830864

>現状でも会社からもらった魔法を適切に使用して色んな形態がある相手を取りこぼしなく全滅させなきゃ話にならんからそりゃそうだ 導入のハードルクソ高えよね…

151 23/03/01(水)17:27:35 No.1031831375

かなちがどんどん丸くなっていく

152 23/03/01(水)17:28:08 No.1031831510

>いや6巻のオマケ見る限り普通に辞めてきてると思う >少なくともアカネちんはそうだった アカネちんの会社いいとこだったのに…

153 23/03/01(水)17:29:14 No.1031831801

髪が短い社長はちょっとかわいすぎるからだめ

154 23/03/01(水)17:29:35 No.1031831894

現状の魔法少女は拳銃とロケランと戦車砲の3択で戦って常にオーバーキルしてる感じで アリスシステムなら一般の会社でも拳銃よりちょっと強いの欲しいロケランだとやりすぎって要望に 事務所からサブマシンガンなら送れるよとか出来るんで便利

155 23/03/01(水)17:29:38 No.1031831905

>かなちがどんどん丸くなっていく fu1969643.jpg 社会人…?

156 23/03/01(水)17:31:09 No.1031832294

何話だったか忘れたけど家で髪下ろしてコーヒー飲んでるカナちがめっちゃ可愛かった覚えがある

157 23/03/01(水)17:32:21 No.1031832576

カナち焦点当たってないとめっちゃモブだな と思ったがこれも才能かキャラとしての

158 23/03/01(水)17:33:07 No.1031832786

>fu1969643.jpg >社会人…? うん かわいい! ツインテでもウワキツにならないのは才能ね!

159 23/03/01(水)17:33:36 No.1031832925

俺大企業の警備員やってるけど甘ロリで出勤する社員はいるがツインテは見た事ないな

160 23/03/01(水)17:33:42 No.1031832950

敵方の言い分に賛成しちゃう漫画

161 23/03/01(水)17:33:45 No.1031832957

研修先に人員とられる元会社マジかわいそう

162 23/03/01(水)17:37:18 No.1031833834

>アカネちんの会社いいとこだったのに… マジルミエは規模的には弱小ベンチャーだけど コネは最大手並みで技術力は最先端通り越して数世代先の代物だからキャリアアップには最高の会社だ

163 23/03/01(水)17:37:48 No.1031833961

>闇森くんははやく巫女ちゃんとくっつけ 響ちゃん…ほんまごめんな…

164 23/03/01(水)17:38:50 No.1031834219

アカネさんは上昇志向が強すぎる

165 23/03/01(水)17:39:13 No.1031834305

>敵方の言い分に賛成しちゃう漫画 マジルミエ側の主張が将来的に良い結果になるんだろうけどアリスシステムの全容がまだ見えてないからな…

166 23/03/01(水)17:39:30 No.1031834364

実際は闇森くんを二子山が寝取る展開になりそうだが…

167 23/03/01(水)17:39:37 No.1031834399

>響ちゃん…ほんまごめんな… オトナになっちゃったんだ…

168 23/03/01(水)17:42:30 No.1031835181

この漫画で気になるのは悪堕ちがあるのかどうか

169 23/03/01(水)17:42:44 No.1031835240

スレ画今見始めたんだけど顔はよくて記憶力もめちゃくちゃいいのにどこも採用無しって嘘でしょ…採用担当は何考えてたの

170 23/03/01(水)17:42:46 No.1031835251

>敵方の言い分に賛成しちゃう漫画 そもそもアリスシステムは規制緩和しなくても怪異倒せるようにする手段だけど 本当に規制緩和が変異を生むのかってところが決着ついてないし…

171 23/03/01(水)17:42:50 No.1031835276

信じて送り出した幼馴染が就職先の凄腕エンジニアにドハマりしてイキイキ顔会社案内用ビデオレターを送ってくるなんて…

172 23/03/01(水)17:43:22 No.1031835415

>スレ画今見始めたんだけど顔はよくて記憶力もめちゃくちゃいいのにどこも採用無しって嘘でしょ…採用担当は何考えてたの ツインテだから

173 23/03/01(水)17:43:46 No.1031835535

>この漫画で気になるのは悪堕ちがあるのかどうか 左藤空気カナちですって!?

174 23/03/01(水)17:44:38 No.1031835778

>実際は闇森くんを二子山が寝取る展開になりそうだが… まあ確かにニコの技術にベタ惚れしてるが...

175 23/03/01(水)17:44:42 No.1031835799

>ツインテだから そっかぁ…ツインテは確かによくないなぁ…

176 23/03/01(水)17:45:06 No.1031835909

マジでリクルートスーツにツインテ合わせてくるところ以外落選理由がない…

177 23/03/01(水)17:45:12 No.1031835926

>敵方の言い分に賛成しちゃう漫画 敵というか古賀さんの言い分だろ 省の推進派がやってんの完全にテロじゃねーか

178 23/03/01(水)17:45:18 No.1031835960

カナちは強火のパイセンガチ勢すぎるしパイセンは悪堕ちなんかしないから 悪堕ちしてるおっさんを魔法少女コスのおっさんが救う話にしか

179 23/03/01(水)17:46:20 No.1031836249

エンジニアは…天才やった 聞きたいことぎょうさんある 魔法少女も…ツインテやった

180 23/03/01(水)17:48:13 No.1031836806

現状は天才と天才と天才とベテランとベテランで運用してる贅沢なシステムだからな 凡才でも現場で状況と術式で簡単に組めるUIを作れたらいけるはず…

181 23/03/01(水)17:48:22 No.1031836848

>>敵方の言い分に賛成しちゃう漫画 >敵というか古賀さんの言い分だろ >省の推進派がやってんの完全にテロじゃねーか 古賀さんが何かしらで失脚するとしたらまあ推進派による犯罪の巻き込まれだよね

182 23/03/01(水)17:48:49 No.1031836980

>社長がガーリーなピンクフリルで出社する会社だぞ どうして社長がこれなのにマジルミエの魔法少女は事務員みたいな服装なんです?

183 23/03/01(水)17:49:33 No.1031837181

>>社長がガーリーなピンクフリルで出社する会社だぞ >どうして社長がこれなのにマジルミエの魔法少女は事務員みたいな服装なんです? スタイリッシュで良いと思う

184 23/03/01(水)17:49:41 No.1031837221

>スレ画今見始めたんだけど顔はよくて記憶力もめちゃくちゃいいのにどこも採用無しって嘘でしょ…採用担当は何考えてたの まあ面接でぱっとしないふわっとした印象だったんだろうなってのは想像できる

185 23/03/01(水)17:49:44 No.1031837243

カナちはマニュアルあれば書いてあること応用できる範囲全部できる子だから ベンチャーじゃなくて大企業でも活躍できると思う

186 23/03/01(水)17:50:20 No.1031837423

>カナちはマニュアルあれば書いてあること応用できる範囲全部できる子だから >ベンチャーじゃなくて大企業でも活躍できると思う いいね その子いくら?

187 23/03/01(水)17:51:43 No.1031837843

ツインテがマイナス要素になる漫画はじめてみた

188 23/03/01(水)17:52:07 No.1031837958

>>カナちはマニュアルあれば書いてあること応用できる範囲全部できる子だから >>ベンチャーじゃなくて大企業でも活躍できると思う >いいね >その子いくら? 誠意とは気持ちではなく金額であるを地で行く人 合う合わないは当然あるよね

189 23/03/01(水)17:52:18 No.1031838011

>スレ画今見始めたんだけど顔はよくて記憶力もめちゃくちゃいいのにどこも採用無しって嘘でしょ…採用担当は何考えてたの 貴女はどんな人ですかって聞いたら貴社の事を調べてきました!自己アピールは特に無いですって返答だもん おまけにツインテだし絶対頭おかしい地雷メンヘラじゃん

190 23/03/01(水)17:53:02 No.1031838235

>アカネちんの会社いいとこだったのに… アカネちんは引き継ぎ資料全部作って新人も引っ張ってきて辞めてきてるバケモン

↑Top