23/03/01(水)15:41:35 俺はTOV... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/01(水)15:41:35 No.1031807832
俺はTOVから始めた古参だけど当時に主人公タイプのヒロインで可愛いな…と思ってネットを見たら散々な言われようで納得がいかなかった
1 23/03/01(水)15:42:06 No.1031807942
この子マジモンの風評被害だから…
2 23/03/01(水)15:42:23 No.1031808016
Vが古参…?
3 23/03/01(水)15:42:28 No.1031808034
本編の扱いも雑だろ
4 23/03/01(水)15:43:13 No.1031808205
ほんと可哀想…だからリタにゃんでシコるね
5 23/03/01(水)15:43:30 No.1031808298
>Vが古参…? >2008年8月7日にバンダイナムコゲームスから発売されたXbox 360用RPG。
6 23/03/01(水)15:43:42 No.1031808347
俺の初テイルズ
7 23/03/01(水)15:44:01 No.1031808423
ボニーピンク
8 23/03/01(水)15:45:15 No.1031808706
作中でも割と現実が見えてないお姫様みたいな扱いでちょっと可哀想だった
9 23/03/01(水)15:45:52 No.1031808844
スキットのあの顔
10 23/03/01(水)15:46:12 No.1031808922
あの顔めっちゃ好きだったのにもう…もう…
11 23/03/01(水)15:46:59 No.1031809119
OPで野糞してると「」に言われてもうそういう風にしか見えなくなった
12 23/03/01(水)15:48:20 No.1031809442
TOVは出てくるキャラみんないいと思うよ ゲハの抗争に巻き込まれすぎた
13 23/03/01(水)15:48:44 No.1031809532
>作中でも割と現実が見えてないお姫様みたいな扱いでちょっと可哀想だった そういう面もあったからこそヒネて燻ってたユーリと相互に影響し合えたって描かれてたと思うんだけどなんかユーリが上でエステルが下みたいな読解力のやついるよね
14 23/03/01(水)15:48:55 No.1031809579
>TOVは出てくるキャラみんないいと思うよ >ゲハの抗争に巻き込まれすぎた ハード買えて完全版商法したバンナムが悪いところもある
15 23/03/01(水)15:50:14 No.1031809878
PS版はエロい衣装増えてたし!
16 23/03/01(水)15:50:15 No.1031809887
>そういう面もあったからこそヒネて燻ってたユーリと相互に影響し合えたって描かれてたと思うんだけどなんかユーリが上でエステルが下みたいな読解力のやついるよね 例のアイツのせいで公式がそういう扱いだったからな…
17 23/03/01(水)15:50:28 No.1031809932
>作中でも割と現実が見えてないお姫様みたいな扱いでちょっと可哀想だった スタッフからもあんなの呼ばわりされる
18 23/03/01(水)15:52:31 No.1031810403
ユーリとエステルの関係は恋愛でも友情でもどっちでもありだが最終決戦前のイベントはとても好きです
19 23/03/01(水)15:52:39 No.1031810429
公式もなんか雑な扱いしてた気が まああの時期のテイルズ全体的にあれだけど
20 23/03/01(水)15:53:44 No.1031810656
こいつ容赦無く殴り殺してくるからダメ
21 23/03/01(水)15:54:04 No.1031810723
思い出して風評被害のサイト見に行ったらジェネリックエステルみたいのになってた
22 23/03/01(水)15:56:38 No.1031811229
☓箱でしかやったことないからフレンが仲間になるって言われてもそんなタイミングあったっけ?っていまでも疑問に思ってる
23 23/03/01(水)15:57:25 No.1031811409
>作中でも割と現実が見えてないお姫様みたいな扱いでちょっと可哀想だった アビスのルークよりはマシだけど割りとお城に匿われてたから世間知ってるわけないんだよ
24 23/03/01(水)15:59:08 No.1031811786
ユーリの罪がうんぬんという話は別にしてエステルに暗殺バレするシーンは本当好きなんすよ…
25 23/03/01(水)15:59:10 No.1031811792
OPのおっさんの弓の構え好き
26 23/03/01(水)15:59:32 No.1031811896
深刻な風評被害
27 23/03/01(水)16:00:40 No.1031812169
カロル覚醒のシーンが不覚にも泣いてしまった
28 23/03/01(水)16:02:18 No.1031812529
劇場版も子ラピードが可愛いのでぜひ見ていただきたい
29 23/03/01(水)16:02:38 No.1031812612
エロ衣装あった気がする
30 23/03/01(水)16:03:03 No.1031812693
>カロル覚醒のシーンが不覚にも泣いてしまった そのイベントで貰える武器で構えが変わるのいいですよね
31 23/03/01(水)16:05:12 No.1031813148
風評被害だけどそういうネタど真ん中の完全版やったのも悪い
32 23/03/01(水)16:06:34 No.1031813439
エステルのティア衣装好き
33 23/03/01(水)16:07:03 No.1031813537
カロル先生全く使ってなかったから強制戦闘マジで辛かった
34 23/03/01(水)16:07:05 No.1031813541
ユーリも最初の方は捻くれたガキみたいなメンタル持ってて若い奴ら見てそれなりに成長していくタイプの主人公なのに妙に最初から完成されてる大人みたいな扱いがあったな
35 23/03/01(水)16:09:10 No.1031813962
>カロル覚醒のシーンが不覚にも泣いてしまった 口ばっかりで先生()だったのがしっかり向き合うようになって先生呼びに敬意が籠もるようになるのいいよね…
36 23/03/01(水)16:09:25 No.1031814024
PTキャラみんな順当に成長していってるよね
37 23/03/01(水)16:10:57 No.1031814337
明確なやつがないからかいろんなカップリングが生まれてた気がする
38 23/03/01(水)16:14:31 No.1031815066
1番大人なのはラピードだと思う
39 23/03/01(水)16:15:05 No.1031815190
タイマンが基本的に容赦ないゲーム
40 23/03/01(水)16:15:57 No.1031815370
>1番大人なのはラピードだと思う 既に子持ちだし
41 23/03/01(水)16:16:21 No.1031815448
こういういかにもなお姫様とチンピラ主人公の組み合わせすごく好き
42 23/03/01(水)16:16:51 No.1031815562
あの時期のテイルズは高い理想を抱いた気高い女は現実知らずの馬鹿だから思い知らせるって展開擦りまくってたんだよ ナタリアもイレーヌもスレ画もアリーシャもそう
43 23/03/01(水)16:16:52 No.1031815566
esuteru
44 23/03/01(水)16:16:54 No.1031815580
エステルの世間知らず猪突猛進ぶりはマイナスでもあるけど同時にプラスの面でもある それがいいんだ
45 23/03/01(水)16:17:56 No.1031815804
こいつはちまだろ?
46 23/03/01(水)16:17:59 No.1031815814
硬過ぎるヒーラー ユーリが柔らかすぎるのもある
47 23/03/01(水)16:19:18 No.1031816084
Vの為に箱○を買った子が主人公を務めるまでになるとは
48 23/03/01(水)16:19:23 No.1031816103
パーティ離脱期間が長すぎるメインヒラ
49 23/03/01(水)16:20:01 No.1031816223
NPCの回復役としてめちゃくちゃ優秀だったよね 本人がなかなか落ちないのがいい
50 23/03/01(水)16:20:04 No.1031816237
好きなキャラだけどベリウス殺した後弱ったバウルにノータイムで駆け寄った時はめっちゃヒヤヒヤしたよ
51 23/03/01(水)16:21:50 No.1031816626
>硬過ぎるヒーラー 一応盾持ちだから…
52 23/03/01(水)16:21:52 No.1031816635
>パーティ離脱期間が長すぎるメインヒラ こいつ離脱するとゲームバランス崩壊するところだけは嫌だった
53 23/03/01(水)16:22:37 No.1031816779
>>パーティ離脱期間が長すぎるメインヒラ >こいつ離脱するとゲームバランス崩壊するところだけは嫌だった 愛してるぜ!愛してるぜ!
54 23/03/01(水)16:22:46 No.1031816823
最終的にフィールドの戦闘はユーリおっさんリタエステルになった
55 23/03/01(水)16:23:10 No.1031816914
おっさんもカロルも回復できるしそんなに困るかな…
56 23/03/01(水)16:23:33 No.1031816992
アイテム縛りとかしてるんじゃないの
57 23/03/01(水)16:23:55 No.1031817051
>愛してるぜ!愛してるぜ! 同時に 離脱 するな
58 23/03/01(水)16:23:58 No.1031817062
イラスト集でスタッフと藤島がスレ画disってたよね
59 23/03/01(水)16:25:40 No.1031817420
なんならユーリも守護方陣で回復できる
60 23/03/01(水)16:26:03 No.1031817501
活心エイドスタンプだけ今でも脳内再生できる
61 23/03/01(水)16:26:24 No.1031817584
スレ画がいるとバカの一つ覚えプレイしてても勝手に回復してくれるけどいないとアイテム使わんと回復間に合わんこと多いからな
62 23/03/01(水)16:27:22 No.1031817808
ユーリの最終奥義が羽毛でなんか強くなさそう…ってなった
63 23/03/01(水)16:27:41 No.1031817873
セフィラつけたフレンとエステルに結構な期間持ち逃げされた
64 23/03/01(水)16:28:05 No.1031817966
ジュディスという自分で操作するしないで強さが全く違うやつ
65 23/03/01(水)16:29:16 No.1031818230
ユーリ以外攻撃のテンポが独特で難しかった記憶がある お陰でカロル先生ソロが辛かった
66 23/03/01(水)16:29:22 No.1031818258
エステルにクロエの衣装を着せるためにめちゃくちゃ頑張って闘技場クリアしたよ
67 23/03/01(水)16:30:13 No.1031818434
>ジュディスという自分で操作するしないで強さが全く違うやつ テイルズだと毎回一人以上居ない? 主人公以外で自操作前提みたいな性能のやつ
68 23/03/01(水)16:31:13 No.1031818641
Bはみんな楽しいんだけどCPUにベルベットを任せると 死ぬ
69 23/03/01(水)16:31:43 No.1031818745
闘技場の過去キャラ祭りが楽しかった
70 23/03/01(水)16:32:47 No.1031818984
明星弐号がXBOX版にないって聞いて衝撃だった
71 23/03/01(水)16:33:14 No.1031819062
回復したら逆に苦しんだ!?を2回やったのだけは擁護不能
72 23/03/01(水)16:33:22 No.1031819093
エステル可愛いよね
73 23/03/01(水)16:33:36 No.1031819146
エステル離脱で回復がつらくなるというかエステルとおっさんの同時離脱でその辺がガタガタになると言った方が正確か ただカロル先生が意外とヒーラー適性高いのとラピードにアイテム使わせるならなんの問題も無くなるようにはなってる あとエステルはヒーラーやらせるよりタンクやらせた方が適性高いかなと
74 23/03/01(水)16:33:44 No.1031819173
ディスク容量が足りないから…とか言い訳してたんでしたっけ箱版
75 23/03/01(水)16:33:45 No.1031819178
箱版だとエステルオートにするとアホすぎて回復役として微妙じゃなかったか?
76 23/03/01(水)16:33:58 No.1031819221
>回復したら逆に苦しんだ!?を2回やったのだけは擁護不能 ベリウスは覚えてるけどもう1回やったっけ
77 23/03/01(水)16:34:41 No.1031819407
>テイルズだと毎回一人以上居ない? >主人公以外で自操作前提みたいな性能のやつ 弟君とか災禍の顕主とかアライズの野郎共全員自操作前提だったな
78 23/03/01(水)16:35:17 No.1031819525
>>回復したら逆に苦しんだ!?を2回やったのだけは擁護不能 >ベリウスは覚えてるけどもう1回やったっけ バウルは直前で止まったというか実際回復しようとしたかは不明瞭な筈 本当に何も言わずに駆け寄ってジュディスに止められるから
79 23/03/01(水)16:35:31 No.1031819575
エステルとの一騎打ちは何度もリトライしたなぁ 当時の4コマ漫画とかでもネタにされてた位にはきつかったらしい
80 23/03/01(水)16:36:10 No.1031819743
パティはいるけどフレンは別について来なくて良かったなって
81 23/03/01(水)16:36:20 No.1031819772
ジュディスに怒られるエステル可愛い
82 23/03/01(水)16:36:58 ID:KnjHOVhk KnjHOVhk No.1031819912
言うほど回復に困った印象ないなV 他だとナースとか使ってるキャラは印象に残るけど
83 23/03/01(水)16:37:03 No.1031819924
PS3版が完全版というか箱版が不完全版って感じだったからな…
84 23/03/01(水)16:37:57 No.1031820134
エステルの永続バフのおかげでスパイラルドラコアンノウン倒せたから好き
85 23/03/01(水)16:38:32 No.1031820255
箱版はパティがいないんだが あいつの部屋と帽子とパの一文字だけは実装されてるのはギルティ バンナムは許されない
86 23/03/01(水)16:38:43 No.1031820296
>テイルズだと毎回一人以上居ない? >主人公以外で自操作前提みたいな性能のやつ リバースとか主人公が一番オート向きまであったと思う ユージーンとかティトレイ自分で操作しないとかなり弱くなる
87 23/03/01(水)16:40:10 No.1031820623
個人的に違う場所で頑張るから良いのにフレンパーティ入りはなんか違うだろってなってた
88 23/03/01(水)16:40:39 No.1031820725
V未プレイだからハードを担いで指さしてる印象しかない あのサイトといいあの画像でどれだけイメージが損なわれたか
89 23/03/01(水)16:40:56 No.1031820785
TOVはなんかあっさり終わっちゃったからあんまり印象に残ってないなぁ OPは起動するたびに見てたからめっちゃ覚えてるけど
90 23/03/01(水)16:40:59 No.1031820795
スポット加入がそもそもおかしかったというか期待させといて離脱させるくらいなら最初から戦闘に混ぜるなって
91 23/03/01(水)16:41:12 No.1031820842
ラストバトルの謎の空白陣形が悪いマジで 最後の最後で完全版出す気だろこれ...ってなるとは思わなかった
92 23/03/01(水)16:42:22 No.1031821094
パティは声の効果って凄いなって思った一つ どんどん泣きそうになる演技でもらい泣きしちゃったぞ
93 23/03/01(水)16:42:26 No.1031821106
ハードとセット販売してるテイルズは大体移植版が出る
94 23/03/01(水)16:42:38 No.1031821149
>PS3版が完全版というか箱版が不完全版って感じだったからな… ユーザー煽ってるのか知らないけどあのパ……の書置きとかわざとやってんのかって思った 攻略本には箱版を遊んだユーザーも改めてPS3版を遊んでいただければ…みたいなこと書いてたから テイルズファンはハードごとに同じタイトルを買うものと思われてる節がある
95 23/03/01(水)16:43:15 No.1031821294
移植されるごとに買ってたらファンタジアがえらいことになってしまう
96 23/03/01(水)16:43:34 No.1031821364
>ハードとセット販売してるテイルズは大体移植版が出る 最初は移植しない!と言っておいてあとから熱い声援にお応えして!とすれば なんて義理堅いんだ!といいイメージもつく
97 23/03/01(水)16:44:13 No.1031821521
>言うほど回復に困った印象ないなV >他だとナースとか使ってるキャラは印象に残るけど おっさんがエステル担いで消えるせいでパーティの負担が先生に集中する───
98 23/03/01(水)16:44:46 No.1031821630
>ただカロル先生が意外とヒーラー適性高いのとラピードにアイテム使わせるならなんの問題も無くなるようにはなってる 先生割と万能選手なんだよね
99 23/03/01(水)16:45:01 No.1031821684
>移植されるごとに買ってたらファンタジアがえらいことになってしまう 追加キャラと声優とっかえ(PS版)!追加イベントと新サブキャラ(GBA版)! 戦闘グラと新キャラ加えつつなりだんXもセットに(PSP版)! 一応新要素はそれなりにやってる
100 23/03/01(水)16:45:26 No.1031821784
つってもおっさんの復帰かなり早くなかった? エステルもおっさんも居ない区間なんてダンジョン1個分くらいだったような
101 23/03/01(水)16:45:35 No.1031821822
ユーリとカロルの関係性良いよね
102 23/03/01(水)16:45:41 No.1031821850
箱でToVとSO4を買った当時の怒りが蘇ってくるようだ
103 23/03/01(水)16:45:56 No.1031821902
完全版でもハードを跨いだ完全版だけはやっちゃ駄目だな
104 23/03/01(水)16:45:58 No.1031821912
この後GがWiiで出たけど絶対別ハードで出すよなって想いながらプレイしてた 案の定出した
105 23/03/01(水)16:46:26 No.1031822021
>つってもおっさんの復帰かなり早くなかった? >エステルもおっさんも居ない区間なんてダンジョン1個分くらいだったような たとえ復帰が早かろうと困るもんは困る!
106 23/03/01(水)16:46:51 No.1031822117
>この後GがWiiで出たけど絶対別ハードで出すよなって想いながらプレイしてた >案の定出した 続編も入っていてお得!
107 23/03/01(水)16:46:51 No.1031822118
テイルズオブ風評被害
108 23/03/01(水)16:47:14 No.1031822194
>完全版でもハードを跨いだ完全版だけはやっちゃ駄目だな テイルズの為だけに新ハード買ったユーザーを完璧に馬鹿にしてるからね…
109 23/03/01(水)16:47:24 No.1031822237
滅茶苦茶硬いからなエステル というかユーリがグローリー頼りにするには脆い
110 23/03/01(水)16:48:10 No.1031822404
>つってもおっさんの復帰かなり早くなかった? >エステルもおっさんも居ない区間なんてダンジョン1個分くらいだったような おっさん抜けてる期間に行くなんとか遺跡とそのおっさん戦が問題かな? おっさん倒したら次のダンジョン辺りでしれっと復帰するのでそこからはあんま困らない
111 23/03/01(水)16:48:46 No.1031822517
当時フレンが明らかにカイだこれ!ってなったけどそこまで騒がれなかった覚え
112 23/03/01(水)16:49:14 No.1031822610
Gf自体に文句はないんだけどAボタンだからアーツ技!Bボタンだからバースト技!ってのが意味なくなってるのが少しモヤっとする
113 23/03/01(水)16:49:15 No.1031822615
>当時フレンが明らかにカイだこれ!ってなったけどそこまで騒がれなかった覚え ガイがいたからな…
114 23/03/01(水)16:49:19 No.1031822635
>当時フレンが明らかにカイだこれ!ってなったけどそこまで騒がれなかった覚え それ以前にどうシリーズのガイに似過ぎてたからな…
115 23/03/01(水)16:49:23 No.1031822648
滅茶苦茶印象に残るリタの以下省略
116 23/03/01(水)16:49:45 No.1031822736
エステルとリタの絡み好き
117 23/03/01(水)16:49:49 No.1031822746
書き込みをした人によって削除されました
118 23/03/01(水)16:50:00 No.1031822781
>続編も入っていてお得! まあ面白かったし良いんだけどさ… それはそれとしてGfのリマスター早く出してくれ!って言おうと思ったけど シンフォニア見ると簡単に言えねぇなって
119 23/03/01(水)16:50:58 No.1031822973
>それはそれとしてGfのリマスター早く出してくれ!って言おうと思ったけど >シンフォニア見ると簡単に言えねぇなって それ以前にアスベル役の櫻井のほとぼりが冷めるまでレイズでも出しづらくなっていてな…
120 23/03/01(水)16:51:40 No.1031823125
ユーリは当時やたらと最初から完成された大人の主人公!みたいな売り出し方されてたけど こないだリマスター版やり直してみたら割と青臭いあんちゃんだったわ 言うほど嫌われる要素なくねーか いやフェローとの一連のやり取りは人によっては嫌か
121 23/03/01(水)16:51:43 No.1031823143
アン!デュ!トロア!
122 23/03/01(水)16:52:05 No.1031823220
まぁレイズのアスベルは終結出した後でよかったねって 性能も未だ最高峰だし…
123 23/03/01(水)16:52:12 No.1031823256
コラボ先で脳幹に銃弾2発ぶち込まれるヒロインはこの子しか見たことが無い
124 23/03/01(水)16:52:18 No.1031823279
ネタ技と見せかけてハメ殺しできるネコじゃらし
125 23/03/01(水)16:52:35 No.1031823333
アスベルがスザクだこれ!ってなったらすぐにギアスコラボでスザクの服着たわ…
126 23/03/01(水)16:52:50 No.1031823387
騎士団長が黒幕演じてる癖に結果が馬鹿すぎて…
127 23/03/01(水)16:52:52 No.1031823393
何気にPTキャラがPTキャラ全員とちゃんとした絡みがあるのが優秀だよね そこらへん上手くないゲームだとPTキャラでも友達の友達みたいな関係のやつ割と出るし