虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/01(水)15:14:11 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/01(水)15:14:11 No.1031801595

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/03/01(水)15:14:51 No.1031801746

押してから考える

2 23/03/01(水)15:15:11 No.1031801824

電源ボタンなら押す

3 23/03/01(水)15:15:49 No.1031801975

即決で押せる人はまだやり直せるポテンシャルを残してると思う

4 23/03/01(水)15:17:08 No.1031802257

記憶持ち越せるなら押すけど…

5 23/03/01(水)15:17:23 No.1031802310

とりあえず押す

6 23/03/01(水)15:22:16 No.1031803390

自分の人生をやり直せるっていうのはあるけど 他人の人生を変えられる可能性もあるからな…

7 23/03/01(水)15:22:30 No.1031803443

確かに病気や事故に干渉できる可能性はあるか

8 23/03/01(水)15:23:37 No.1031803672

自分は連射しやっす!

9 23/03/01(水)15:24:00 No.1031803769

最初期のビットコイン買うだけで億万長者確定だから押す

10 23/03/01(水)15:24:16 No.1031803827

>記憶持ち越せるなら押すけど… 自分以外にも持ち越ししてる人間がいるかもしれないって人間不信が加速しそう

11 23/03/01(水)15:24:29 No.1031803883

>自分の人生をやり直せるっていうのはあるけど >他人の人生を変えられる可能性もあるからな… そういうパターンもあるか

12 23/03/01(水)15:25:08 No.1031804042

持ち出しなしで条件同じでやり直すだけなら何度やっても同じ未来にしかならねぇ

13 23/03/01(水)15:26:42 No.1031804407

記憶持ち越しできないなら実質自決ボタンだよね

14 23/03/01(水)15:27:06 No.1031804489

押忍!!

15 23/03/01(水)15:28:15 No.1031804774

>最初期のビットコイン買うだけで億万長者確定だから押す 「」が買ったことによりバタフライエフェクトによりビットコイン暴落!

16 23/03/01(水)15:28:20 No.1031804791

イトキンいるな…

17 23/03/01(水)15:29:02 No.1031804952

>>自分の人生をやり直せるっていうのはあるけど >>他人の人生を変えられる可能性もあるからな… >そういうパターンもあるか 映画のプロットみたい

18 23/03/01(水)15:30:22 No.1031805289

記憶無しでまったく同じ時代と環境をもう一度だと ただ本人に自覚なくまったく同じことがもう一度起こるだけでまったく意味がないし ちゃんとどんな状態でのやり直しなのか説明しろ

19 23/03/01(水)15:30:40 No.1031805349

>映画のプロットみたい どうあがいても結末が変わらないやつ!

20 23/03/01(水)15:30:55 No.1031805404

>映画のプロットみたい 他人含めてランダムで死ぬやつなら昔の映画にあった気がする

21 23/03/01(水)15:31:42 No.1031805578

今の自分のまま幼少期をやり返したら余計にめんどくさいやつになるとしか思えないからやらない

22 23/03/01(水)15:32:14 No.1031805699

一箇所だけピンポイントで選択肢変えれるくらいがいい めんどい

23 23/03/01(水)15:33:38 No.1031806020

すぐ夫兄弟の場合押したらまたあの親の元だから記憶引き継いでてもキツいな

24 23/03/01(水)15:34:12 No.1031806143

やり直したってなあ…

25 23/03/01(水)15:34:35 No.1031806234

詰みセーブ前にリセットしてえなあ

26 23/03/01(水)15:35:11 No.1031806387

オレは押さん! だってオレはこうして「」やとしあき達と出会えたんだ… だからオレは押さん!

27 23/03/01(水)15:35:48 No.1031806547

>>映画のプロットみたい >どうあがいても結末が変わらないやつ! 12モンキーズだこれ

28 23/03/01(水)15:36:38 No.1031806723

もう一回学生時代やり直すとかめんどくさすぎる…自分で自由に使える金もなくなるし…

29 23/03/01(水)15:37:08 No.1031806833

記憶というか今の自意識保ったまんま小学生からやりなおしたら気が狂いそう

30 23/03/01(水)15:37:15 No.1031806867

>すぐ夫兄弟の場合押したらまたあの親の元だから記憶引き継いでてもキツいな グリーンヒルの世界線だとあの兄弟は幸せになれたんだろうか

31 23/03/01(水)15:37:48 No.1031806980

子供の頃には全く気付かなかった周囲の酷い環境とか認識しそうで怖い

32 23/03/01(水)15:37:58 No.1031807023

また受験勉強と就活やるのが嫌すぎる…小学生の頃とかスマホもないし

33 23/03/01(水)15:38:15 No.1031807086

最悪記憶引き継げなくてもいいから俺はリセットボタンを押したんだってことだけは分かるようにして欲しい

34 23/03/01(水)15:38:36 No.1031807162

>また受験勉強と就活やるのが嫌すぎる…小学生の頃とかスマホもないし しかも自分だけ精神年齢高いから友達と気合わないし 親も子供向けのものしか与えてくれない

35 23/03/01(水)15:38:51 No.1031807218

やり直すはないな スマホもない時代に戻りたくない 今の時代に子供になれるなら嬉しいけど

36 23/03/01(水)15:39:03 No.1031807258

速いネットアマゾンスマホなしの頃が苦痛だ

37 23/03/01(水)15:39:30 No.1031807359

高校ぐらいからならやりなおしてぇなぁ…… 高校生と合法的にセックスできるのは今だけなんだよって自覚したい ……クラスのヤリチン共はもしかしてリセットマンだったのでは?

38 23/03/01(水)15:40:35 No.1031807604

そろそろあの災害やあの事故が起きるな…分かってて日々過ごすのキツそう だけど記憶持ち越しなら金が楽に手に入るからいいなあ

39 23/03/01(水)15:41:36 No.1031807833

中高生に戻って風俗で鍛えたテクニックを未熟な体に叩き込みつつ若さで無制限な射精したい……

40 23/03/01(水)15:42:23 No.1031808015

>そろそろあの災害やあの事故が起きるな…分かってて日々過ごすのキツそう 成績がよくなったご褒美に旅行とかで行くことになるんだよね

41 23/03/01(水)15:43:48 No.1031808378

俺阪神大震災の前日に家族で北海道に旅行に行って助かったんだけどオヤジがリセットマンだったのかもしれん

42 23/03/01(水)15:44:51 No.1031808611

記憶引き継がないなら大体というか全く同じこと繰り返すだけ? 押す奴いる…?

43 23/03/01(水)15:45:30 No.1031808765

リセットしたら中学高校は絶対に共学を選ぶ

44 23/03/01(水)15:45:32 No.1031808771

ビットコイン売り逃げとか任天堂株売り逃げできるからしたい

45 23/03/01(水)15:45:43 No.1031808810

結局今よりもいい人生になる保証が無いと押せないんだよね

46 23/03/01(水)15:46:41 No.1031809033

親の不倫とか止めたいわけでも無いけどまた経験すんのやだなあ

47 23/03/01(水)15:46:57 No.1031809106

>俺阪神大震災の前日に家族で北海道に旅行に行って助かったんだけどオヤジがリセットマンだったのかもしれん ほぼ100%人生やり直してるけど あえて触れない方がいいと思う

48 23/03/01(水)15:47:57 No.1031809347

中学の時の女友達とワンチャン狙いてぇ~

49 23/03/01(水)15:49:24 No.1031809690

絶対押す 押して親にがん検診受けさせる

50 23/03/01(水)15:49:26 No.1031809699

学生時代の片思い相手を攻略しようとするが全然関係ない女子の好感度だけが上がっていく

51 23/03/01(水)15:49:28 No.1031809706

リセットボタンを押すループにハマるだけ

52 23/03/01(水)15:49:39 No.1031809759

都合よく知識と知恵を持ちつつも年齢に合わせた倫理観と思考回路になってくれるなら押す

53 23/03/01(水)15:49:45 No.1031809777

やり直しじゃなくて自分が消滅する安楽死ボタンなら押す

54 23/03/01(水)15:50:11 No.1031809867

記憶引き継げるなら酒タバコやりたい放題の親父を何としても説得して肝臓の検査をさせる 俺が10歳の時にステージ4の肝臓ガンで死んじまったんだ

55 23/03/01(水)15:50:39 No.1031809980

偏差値60くらいの人生だと自覚してるしめんどくさいから押さない

56 23/03/01(水)15:51:21 No.1031810133

>偏差値60くらいの人生だと自覚してるしめんどくさいから押さない なそ にん

57 23/03/01(水)15:51:27 No.1031810162

>>押して親にがん検診受けさせる >記憶引き継げるなら酒タバコやりたい放題の親父を何としても説得して肝臓の検査をさせる いきなり重い話しないで…

58 23/03/01(水)15:51:30 No.1031810170

>年齢に合わせた倫理観と思考回路 自分だったらおれはお前らなんかより賢いんだぞ!!!1とか平気で言っちゃって孤立しそう

59 23/03/01(水)15:52:39 No.1031810426

やり直しさえすれば今よりいい人生を送れると信じられる楽天家ならもう今の人生で十分満足してるだろ

60 23/03/01(水)15:53:06 No.1031810529

さっき上に押さないって書いたけどそうか親のガン検診までやり直せるんだ だったら押したいかな…お父さん癌で亡くなっててお母さんも癌なんだよね

61 23/03/01(水)15:53:37 No.1031810618

癌で親が死んだ「」がどんどん出てくる

62 23/03/01(水)15:54:01 No.1031810710

>やり直しさえすれば今よりいい人生を送れると信じられる楽天家ならもう今の人生で十分満足してるだろ 何かしらの失敗防止策がねえとただのガチャだからなあ

63 23/03/01(水)15:54:24 No.1031810792

富裕層の家なら一択で押す

64 23/03/01(水)15:54:29 No.1031810810

今この瞬間に生まれなおしてどっかの施設とかに預けてくれるならリトライしてもいいけど

65 23/03/01(水)15:54:52 No.1031810883

記憶持ち越せるならやる遊戯王とかポケカのBOXとか子供でもできる投機あるし知識有りなら

66 23/03/01(水)15:55:58 No.1031811104

もし記憶持ったままやり直し出来るなら10年前のテスラの株を買って去年の3月辺りに売りたい

67 23/03/01(水)15:56:03 No.1031811115

>ほぼ100%人生やり直してるけど >あえて触れない方がいいと思う でも帰って来て家なかったの辛かったぜ まだ携帯が普及してないから親戚一同「連絡がつかない!!!」て半狂乱だった

68 23/03/01(水)15:56:17 No.1031811159

子供が説得して言うこと聞くかね

69 23/03/01(水)15:56:28 No.1031811197

この手の話で毎度思うけど記憶の引き継ぎが出来たとしても肝心の記憶力に自信がなさ過ぎるから災害やら投資やらの情報が全然思い出せなくなりそうだ

70 23/03/01(水)15:58:00 No.1031811531

記憶ちゃんと保持できるなら事故なんとかできるかもしれないし押すけれど そもそもどこからやりなおしなの…

71 23/03/01(水)15:58:30 No.1031811646

>この手の話で毎度思うけど記憶の引き継ぎが出来たとしても肝心の記憶力に自信がなさ過ぎるから災害やら投資やらの情報が全然思い出せなくなりそうだ GoogleとかAppleの株買うとかかなあ ふわっとした手段しか思いつかねえなあ

72 23/03/01(水)15:58:35 No.1031811657

特定の時期からならともかく最初からまるっとやり直しはしんどすぎる

73 23/03/01(水)15:58:55 No.1031811732

小学中学くらいまでは学業で無双できるだろうけど勉強癖が付かないまま育って高校あたりで一気に落ちこぼれる未来しか見えない

74 23/03/01(水)15:59:14 No.1031811805

押してぇ 他の精子に先頭譲りたい

75 23/03/01(水)15:59:22 No.1031811846

>この手の話で毎度思うけど記憶の引き継ぎが出来たとしても肝心の記憶力に自信がなさ過ぎるから災害やら投資やらの情報が全然思い出せなくなりそうだ なんか聞いたことあるなコレ…とか思ってるうちに時期を逸しそう

76 23/03/01(水)16:00:03 No.1031812009

小学生の途中から引っ越してきた広川さんと胸揉みまで行ったからその先に行く事に集中する

77 23/03/01(水)16:00:33 No.1031812139

17の時死んじゃった親父に親孝行してえ

78 23/03/01(水)16:01:32 No.1031812351

俺やり直しボタン押して今の時代にやって来たけど この後第三次世界大戦が始まって金なんてケツを拭く紙にもならなくなったから投資は止めた方がいいよ

79 23/03/01(水)16:02:34 No.1031812600

>俺やり直しボタン押して今の時代にやって来たけど >この後第三次世界大戦が始まって金なんてケツを拭く紙にもならなくなったから投資は止めた方がいいよ どことどこの戦争?

80 23/03/01(水)16:02:44 No.1031812627

>12モンキーズだこれ あれって結末変わる落ちじゃないの!?

81 23/03/01(水)16:03:17 No.1031812743

>どことどこの戦争? ブラジルとウルグアイ

82 23/03/01(水)16:05:08 No.1031813126

>この後第三次世界大戦が始まって金なんてケツを拭く紙にもならなくなったから投資は止めた方がいいよ やっぱ金だよね

83 23/03/01(水)16:09:07 No.1031813955

>>12モンキーズだこれ >あれって結末変わる落ちじゃないの!? 原因自分たちでした!オチじゃなかったっけ

84 23/03/01(水)16:09:07 No.1031813956

時間が戻るのか現代なのか

85 23/03/01(水)16:12:05 No.1031814569

>>どことどこの戦争? >ブラジルとウルグアイ 大した戦いにならなさそう

86 23/03/01(水)16:15:40 No.1031815308

>原因自分たちでした!オチじゃなかったっけ ブルース・ウィリスたちの行動は同じような流れになったけど最後に保険屋来てるから変わってるんじゃない?

87 23/03/01(水)16:25:10 No.1031817327

書き込みをした人によって削除されました

88 23/03/01(水)16:25:31 No.1031817392

記憶引き継げるならする

89 23/03/01(水)16:25:34 No.1031817400

即決で押すけどやり直してもまた失敗する

90 23/03/01(水)16:26:27 No.1031817595

次回は成功する筈ってのは飛んだ根明な考え方だよな…

91 23/03/01(水)16:27:11 No.1031817763

弟が風呂場で自殺するのを止めれるから押す

92 23/03/01(水)16:27:31 No.1031817838

>>12モンキーズだこれ >あれって結末変わる落ちじゃないの!? >>原因自分たちでした!オチじゃなかったっけ >ブルース・ウィリスたちの行動は同じような流れになったけど最後に保険屋来てるから変わってるんじゃない? クソコテのブラピが全部悪い(無関係)

93 23/03/01(水)16:30:54 No.1031818573

連打するね

94 23/03/01(水)16:33:19 No.1031819078

記憶を引き継いだ場合俺はもうスマホのない世界を耐えられる自信がないからダメ

95 23/03/01(水)16:33:58 No.1031819217

>記憶を引き継いだ場合俺はもうスマホのない世界を耐えられる自信がないからダメ なきゃないで割とどうにでもなる PCもネットもない…どうすればいいんだ

96 23/03/01(水)16:33:59 No.1031819226

おつらいのが結構いるな…

97 23/03/01(水)16:35:36 No.1031819601

記憶引き継いだ上で日時ピンポイント指定できるなら押す でなきゃ押さない

98 23/03/01(水)16:39:19 No.1031820429

利益得ようってのじゃなくてもうろ覚えだとすんでる地域で大災害回避の可否もあるよな

99 23/03/01(水)16:46:38 No.1031822077

こういうのってSFだとやり直せるけど バタフライエフェクトで大きく変化すると本人の記憶にない形で過去が変化してくやつ

100 23/03/01(水)16:47:56 No.1031822362

>こういうのってSFだとやり直せるけど >バタフライエフェクトで大きく変化すると本人の記憶にない形で過去が変化してくやつ PC98が世界標準のPCに…!?

101 23/03/01(水)16:51:42 No.1031823136

やり直してもここでまた「」してると思う

102 23/03/01(水)16:54:17 No.1031823694

宝くじなり万馬券なりで無限に稼げるならやり直したい

103 23/03/01(水)16:54:32 No.1031823752

>PC98が世界標準のPCに…!? Macが覇権とった世界に

104 23/03/01(水)16:57:35 No.1031824420

生まれたばかりの生まれたばかりの掲示板に居つくチャンスだ!

105 23/03/01(水)16:59:30 No.1031824819

大丈夫?押した瞬間に記憶はあるけど生まれは地元最高みたいな所に生まれ直しとか無い?

106 23/03/01(水)17:02:24 No.1031825491

趣味嗜好は変わらんだろうし押したところで大きく違う人生にはならない気がする

107 23/03/01(水)17:04:54 No.1031826047

ビットコイン初期に買えば人生クリアだなガハハ!って余裕かましてたら 仮想通貨の一文字も出ずに人生詰みそう

108 23/03/01(水)17:07:07 No.1031826548

これ稲中だっけグリーンヒルズだっけ

109 23/03/01(水)17:07:57 No.1031826741

>これ稲中だっけグリーンヒルズだっけ 僕といっしょじゃなかった?

110 23/03/01(水)17:14:05 No.1031828154

バタフライエフェクトが適用されるタイプのやり直しだったら動き方によっては1週間もしないうちに知らない世界だ…ってなりそう

111 23/03/01(水)17:17:03 No.1031828823

>宝くじなり万馬券なりで無限に稼げるならやり直したい 宝くじは無理だろ ナンバーズとかならいける

112 23/03/01(水)17:25:37 No.1031830884

歴史が基本同じこと起きるなら株や賭けやビットコインとかで儲けるために押す 全く未知の新しい人生送るなら押さない

113 23/03/01(水)17:26:05 No.1031831001

>バタフライエフェクトが適用されるタイプのやり直しだったら動き方によっては1週間もしないうちに知らない世界だ…ってなりそう 俺如きが世界に影響を及ぼせるわけがない

↑Top