虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • この人K... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/01(水)13:44:14 No.1031782250

    この人K2だと良い事しかしてなくない?

    1 23/03/01(水)13:45:21 No.1031782497

    そこで考えたのは寄付だ!

    2 23/03/01(水)13:46:28 No.1031782726

    いい年こいて小悪党みたいなことするのダサいし…

    3 23/03/01(水)13:49:43 No.1031783433

    子ども一人孤児院に投げつけて5000万 まあそんくらいかかるか・・・

    4 23/03/01(水)13:49:48 No.1031783453

    ふざけた髪型

    5 23/03/01(水)13:50:32 No.1031783620

    もう前作で実はいいヤツだって掘り下げは散々やったから…

    6 23/03/01(水)13:50:34 No.1031783628

    >そこで考えたのは寄付だ! 今思いついた風にいうけどずうっと昔から寄付してますよね?

    7 23/03/01(水)13:52:54 No.1031784171

    あんなに闇だのなんだの言っといて「俺みたいなやつにまで依頼いっぱい来るってどうなってんだよ!」って怒っててダメだった

    8 23/03/01(水)13:53:25 No.1031784292

    バカヤロぉ… 俺にいつまで生きろってんだよ…

    9 23/03/01(水)13:53:34 No.1031784330

    方向性は違ったけど兄の花京院の末路を見てるしな…

    10 23/03/01(水)13:54:40 No.1031784588

    >方向性は違ったけど兄の花京院の末路を見てるしな… おふくろが…!とか結構お辛い

    11 23/03/01(水)14:16:20 No.1031789210

    >この人K2だと良い事しかしてなくない? やかましいスーパードクターKの2巻と6巻を読め 目立った悪行はこれぐらいだ

    12 23/03/01(水)14:18:10 No.1031789568

    >>この人K2だと良い事しかしてなくない? >やかましいスーパードクターKの2巻と6巻を読め >目立った悪行はこれぐらいだ 確認してないけどコールドトミーと違法スレスレのドーピング? クエイド財団の麻薬撲滅戦の時もただ悪い顔してるだけの味方だったしなんなんだろうねこの変な髪型の兄ちゃん

    13 23/03/01(水)14:18:37 No.1031789665

    腹膜播種やってからもう何年になるんだ?

    14 23/03/01(水)14:24:37 No.1031790938

    子育てってなんなんだろう 俺もう面倒になっちゃったな あいつに必要なのは…(チラッ

    15 23/03/01(水)14:25:53 No.1031791170

    >>方向性は違ったけど兄の花京院の末路を見てるしな… >おふくろが…!とか結構お辛い 兄さん!死なないでくれェ!! の辺りからもう完全に憑き物落ちちゃってるよね…

    16 23/03/01(水)14:26:32 No.1031791278

    譲介の父親見つけてきたエピソードの最初にKから今大事な時期だからくんなやって言われてできれば俺もそうしたくはなかったとか言ってて駄目だった この闇医者甘すぎる

    17 23/03/01(水)14:27:46 No.1031791548

    死にそうなはずのに死にそうにない闇医者

    18 23/03/01(水)14:28:12 No.1031791630

    「なんだそのふざけた髪型は…!」 「あ…あなたに言われたくありませんよ…」 笑ってしまうだろこんなやり取り

    19 23/03/01(水)14:28:22 No.1031791666

    書き込みをした人によって削除されました

    20 23/03/01(水)14:28:41 No.1031791734

    孤児院のお姉さん地味に初代から出続けてんよな

    21 23/03/01(水)14:29:18 No.1031791857

    譲介が机に向かってるときいつも後ろからこっそり見守ってる人

    22 23/03/01(水)14:29:38 No.1031791922

    児童養護施設でカレー振る舞われてるTETSUさんのコマじわじわくる 先生の席じゃんそこ

    23 23/03/01(水)14:30:00 No.1031792008

    美容院に行くくらいの小遣いは渡してるんだがなって言い回し洋画みたいで好き

    24 23/03/01(水)14:30:22 No.1031792072

    >確認してないけどコールドトミーと違法スレスレのドーピング? ひき逃げを1回してる

    25 23/03/01(水)14:31:30 No.1031792320

    K時代からずっと顔出してる孤児院だからな 30年くらいの付き合いじゃないか

    26 23/03/01(水)14:32:42 No.1031792540

    >美容院に行くくらいの小遣いは渡してるんだがなって言い回し洋画みたいで好き 独り立ちする前の餞別に印鑑作って口座開設して5000万ブチ込んでるあたり 小遣いと言うには正直ビビるぐらいの金額投げつけてんじゃないだろうか

    27 23/03/01(水)14:33:53 No.1031792812

    椅子に座ってカレー配膳されてるシーン卑怯だよ!

    28 23/03/01(水)14:34:01 No.1031792841

    死に水は僕が取りますと言われたのでまだ全然死ねない

    29 23/03/01(水)14:34:25 No.1031792947

    裏の金を稼いでは孤児院に寄付するおじさん

    30 23/03/01(水)14:35:08 No.1031793105

    >死に水は僕が取りますと言われたのでまだ全然死ねない あのヤロォ…俺にあと何年生きろって言うんだ…

    31 23/03/01(水)14:35:58 No.1031793267

    その調子で譲介が結婚した時にも何食わぬ顔で式に出て欲しい いやこの人は来ないかな…

    32 23/03/01(水)14:36:31 No.1031793374

    ひき逃げじゃちょっと弱いな

    33 23/03/01(水)14:36:40 No.1031793409

    百歩譲って自分で拾ってきた譲介を滅茶苦茶気にかけてKに任せたり両親探したりするのは分かるが母を喪って腑抜けた一也まで叩き直すとか気配りの達人かよ

    34 23/03/01(水)14:36:41 No.1031793412

    >独り立ちする前の餞別に印鑑作って口座開設して5000万ブチ込んでるあたり >小遣いと言うには正直ビビるぐらいの金額投げつけてんじゃないだろうか 小遣いってのは口座の5000万のことだよ…

    35 23/03/01(水)14:37:03 No.1031793495

    >子ども一人孤児院に投げつけて5000万 >まあそんくらいかかるか・・・ 流石にかからねぇよ!

    36 23/03/01(水)14:37:33 No.1031793602

    >その調子で譲介が結婚した時にも何食わぬ顔で式に出て欲しい >いやこの人は来ないかな… 何食わぬ顔で式に出ててもどこか遠くでフッ…ってしててもどっちでも面白い

    37 23/03/01(水)14:38:02 No.1031793691

    孤児殺し医者とあったら多分その場で殺しちゃうと思う

    38 23/03/01(水)14:38:47 No.1031793812

    どうせちゃんとした別れなんて言いに来ないからダッシュボードに手紙忍ばせるエモい…キテる…

    39 23/03/01(水)14:39:04 No.1031793864

    お前は立派になって腹違いの弟はもうすぐ死ぬんだぜ お前を捨てた母親には最高の復讐だよなぁゲヘヘヘ…

    40 23/03/01(水)14:39:11 No.1031793881

    名シーン製造おじさん

    41 23/03/01(水)14:39:39 No.1031793989

    式場にはいないけど遠くからは見てて譲介には後ろ姿とかをバッチリ見られるぐらいの塩梅

    42 23/03/01(水)14:39:53 No.1031794029

    5000万は国内なら私大の医学部でも卒業まで足りる金額

    43 23/03/01(水)14:39:55 No.1031794039

    本当に杖が必要なのか怪しいおじさん

    44 23/03/01(水)14:39:59 No.1031794052

    この人本当ちゃんとしてるというか 孤児へのフォローが資金のみならず教育の面まで完璧 そりゃ振る舞われるカレーもしっかり食べるわ

    45 23/03/01(水)14:40:03 No.1031794065

    譲介が完全に光の道に行っちゃったからさすがにもうすることないな…

    46 23/03/01(水)14:40:05 No.1031794073

    譲介は凄い気にしてるし多分JKもかなり会いたがってるけど親関係とか喫緊の課題以外は関わるなってKに言われちゃったから関われないんだよね

    47 23/03/01(水)14:40:24 No.1031794132

    >本当に杖が必要なのか怪しいおじさん その杖でどう見ても金属製の厚いドアぶち破ってるしな…

    48 23/03/01(水)14:40:24 No.1031794134

    >流石にかからねぇよ! 大体一般家庭で大学卒業までで3000万円とかだったと思うので 5000万円渡したこの男がどれほどの悪人か解るというもの

    49 23/03/01(水)14:41:01 No.1031794238

    >お前は立派になって腹違いの弟はもうすぐ死ぬんだぜ >お前を捨てた母親には最高の復讐だよなぁゲヘヘヘ… あんたはそれを俺に助けさせようとしている…何故だ…? →(カレーパン一個で三ヶ月入院の顔)

    50 23/03/01(水)14:41:56 No.1031794437

    ドクターキリコオマージュだと思ってたけどふざけた髪型とキャラ変しやがって

    51 23/03/01(水)14:44:15 No.1031794965

    悪いやつっていうか人間はか弱いだから限界を越える方法を見つけるために手段は問わないだけだからね

    52 23/03/01(水)14:44:16 No.1031794970

    カタログに恋するJKが現れたと思ったら優しいおじさんだった

    53 23/03/01(水)14:44:16 No.1031794976

    このおじさんを龍太郎にぶつけてみたい

    54 23/03/01(水)14:44:20 No.1031794993

    >何食わぬ顔で式に出ててもどこか遠くでフッ…ってしててもどっちでも面白い 新婚旅行で乗る飛行機を見送るぐらいかしら

    55 23/03/01(水)14:44:28 No.1031795013

    全身転移してから5、6年各地を歩き回って生きてるバケモン

    56 23/03/01(水)14:44:48 No.1031795077

    病気でデバフかけないと現代なら自分だけでで大概の事解決しちゃうからな 元気だったらカルト教団潰しに行ってる

    57 23/03/01(水)14:45:08 No.1031795146

    よくよく考えると外国のお子さんを受け入れるつもりで準備してた受け入れ先が少々事情が変わったんだ…で別の子サラっと受け入れてるのおかしくない?って思ったけどスレ画のおじさんだし大丈夫だろ…ってなったんだろうな…って思いなおした

    58 23/03/01(水)14:45:14 No.1031795167

    >お前を捨てた母親には最高の復讐だよなぁゲヘヘヘ… 譲介の不安定さの原因を取り去ってしっかりとアイデンティティーを確立させるため 母親を捜してきて真相も調べたうえで将来を考えて近づけさせすぎないおじさんきたな…

    59 23/03/01(水)14:45:30 No.1031795211

    >このおじさんを龍太郎にぶつけてみたい 危うさが無いからダメじゃない?

    60 23/03/01(水)14:46:05 No.1031795330

    恋する女子高生はまあわかるけど お前は古女房か?はちょっと笑えない気持ち悪さがあったと思うわ

    61 23/03/01(水)14:46:05 No.1031795331

    >>お前を捨てた母親には最高の復讐だよなぁゲヘヘヘ… >譲介の不安定さの原因を取り去ってしっかりとアイデンティティーを確立させるため >母親を捜してきて真相も調べたうえで将来を考えて近づけさせすぎないおじさんきたな… なんでそこまで……

    62 23/03/01(水)14:46:14 No.1031795359

    >どうせちゃんとした別れなんて言いに来ないからダッシュボードに手紙忍ばせるエモい…キテる… 何年アンタと生活したと思ってるんですか

    63 23/03/01(水)14:46:50 No.1031795481

    龍太郎は未熟だけど未熟さを理解してて慎重だからな

    64 23/03/01(水)14:47:47 No.1031795658

    死んだ掲載誌的にスーパードクター時代のノリはきついし世情的にバイオテロネタは憚られるし…

    65 23/03/01(水)14:48:13 No.1031795748

    殺されかけてる他国の王子引き取ろうとしてる…

    66 23/03/01(水)14:48:28 No.1031795804

    ド素人に任せた俺のミスだ は本当に珍しく一人先生のミスだからなあれトミー一也宮坂さんでちょっと目が肥え過ぎてたかもしれない

    67 23/03/01(水)14:49:22 No.1031795989

    患者の為に金と命掛けすぎだろこいつ名医か?

    68 23/03/01(水)14:49:43 No.1031796053

    >お前は立派になって腹違いの弟はもうすぐ死ぬんだぜ >お前を捨てた母親には最高の復讐だよなぁゲヘヘヘ… 譲介が迷わず弟助けたい!ってなったから良かったけど 本当にこれが復讐だってスルーしてたら俺の育て方が悪かったんだ…ってメチャクチャ落ち込んで一人と一也になんとかしてくれって頼み込むよね

    69 23/03/01(水)14:50:26 No.1031796200

    fu1969270.png 王族のゴタゴタ中でもずっと気にしててダメだった

    70 23/03/01(水)14:50:27 No.1031796206

    面白そうだでひっかきまわすけどめっちゃ配慮はするおじさん

    71 23/03/01(水)14:51:08 No.1031796340

    >全身転移してから5、6年各地を歩き回って生きてるバケモン 一進一退とか言ってるけどめっちゃ元気…と思ったら思い出したかのように病弱アピールするし…

    72 23/03/01(水)14:51:11 No.1031796346

    一也のメンタルケア上手すぎる…

    73 23/03/01(水)14:51:17 No.1031796375

    言ってしまうと兄編で大体浄化されてるからね…

    74 23/03/01(水)14:51:34 No.1031796429

    闇医者として仕事してたところでも怨まれてはいない辺りうまくやってるんだろうなって…

    75 23/03/01(水)14:51:49 No.1031796486

    >殺されかけてる他国の王子引き取ろうとしてる… 手術シーンの扉絵で一人さんに「古女房かお前は」とか言っててダメだった あざとすぎない?

    76 23/03/01(水)14:51:53 No.1031796500

    実際KAZUYAよりもう一人先生の方が付き合い長いだろうし初恋のKAZUYAは忘れられないけど結婚したのは一人くらいの関係性

    77 23/03/01(水)14:52:34 No.1031796635

    凄腕の医者なのに無痛兵士の手術で針先残したり選手のストレス読み違えて血吐かせたり 悪い事してる時に限ってミスるし悪い事向いてないよな…

    78 23/03/01(水)14:52:59 No.1031796720

    今回の無料で読み直したら思いの外初期に女子高生になってて笑ってしまった

    79 23/03/01(水)14:53:01 No.1031796727

    >王族のゴタゴタ中でもずっと気にしててダメだった 「同じ新聞何度も読んでたの?」

    80 23/03/01(水)14:53:16 No.1031796784

    >手術シーンの扉絵で一人さんに「古女房かお前は」とか言っててダメだった >あざとすぎない? あそこはお前の古女房はKAZUYAだろってちょっと寂しかった…

    81 23/03/01(水)14:53:27 No.1031796829

    医者としての良心はあるからこんな闇医者に依頼がひっきりなしに来ることにも嘆いてるおじさん

    82 23/03/01(水)14:53:30 No.1031796840

    fu1969280.jpg 闇パンチ

    83 23/03/01(水)14:53:30 No.1031796843

    寄付をして偶に様子見に行って問題児は引き取って直々に更生させるそんな極悪人

    84 23/03/01(水)14:53:33 No.1031796850

    この漫画忘れた頃にあの村ヤバイとか宮坂さんのタマゴアレルギーの話とか出てくるよな…

    85 23/03/01(水)14:53:46 No.1031796889

    >一也のメンタルケア上手すぎる… 一人先生だけでもJKだけでもダメだろうからバランスなんだ

    86 23/03/01(水)14:54:05 No.1031796956

    >fu1969270.png >王族のゴタゴタ中でもずっと気にしててダメだった 冷静に考えるとそうか…無事だったか…って同じ部分読んでるの多少キモいな…

    87 23/03/01(水)14:54:18 No.1031796999

    >寄付をして偶に様子見に行って問題児は引き取って直々に更生させるそんな極悪人 あの孤児院にあの時期の穣介置いとくの色々危なすぎるからな…

    88 23/03/01(水)14:54:52 No.1031797129

    こんなに頑張ってるのに一人や一也は会うたびに何しに来たテメー!みたいなテンションなのが可哀想

    89 23/03/01(水)14:54:56 No.1031797142

    >fu1969280.jpg >闇パンチ 熱血少年漫画の相棒ですよね

    90 23/03/01(水)14:54:58 No.1031797148

    村のヤバさはともかく卵アレルギーは忘れちゃだめだよ!

    91 23/03/01(水)14:55:08 No.1031797182

    >冷静に考えるとそうか…無事だったか…って同じ部分読んでるの多少キモいな… 多分気になった時に同じとこ読んで舌打ちしてバサッとかしてるんだと思う >多少キモいな…

    92 23/03/01(水)14:55:12 No.1031797200

    >こんなに頑張ってるのに一人や一也は会うたびに何しに来たテメー!みたいなテンションなのが可哀想 めんどくせぇやつなのは間違いなくそうだからな…

    93 23/03/01(水)14:55:13 No.1031797203

    >王族のゴタゴタ中でもずっと気にしててダメだった その王族の仕事なかったら飛んで行きたかったんだろね…

    94 23/03/01(水)14:56:04 No.1031797414

    ヤクザの回で「おめえは患者を殺す気か!」ってキレてるの真っ当な医者すぎる

    95 23/03/01(水)14:56:13 No.1031797449

    現金なんかあの世にもっていけねえってことで寄付してからだいぶ生きてんなこいつ…

    96 23/03/01(水)14:56:15 No.1031797454

    無料で一気に読んだんだけどかずなり君とんでもなくデカくなったな…って感想

    97 23/03/01(水)14:56:15 No.1031797459

    KEIと初対面のとき投げメスで心臓刺されてるんだよな 久しぶりだな…みたいな感じで会える相手か?

    98 23/03/01(水)14:56:44 No.1031797545

    すごい真っ当な世界観だからたまにこの人が悪いことしてたりKAZUYAやTETSU出ると名前で耐えられなくなる

    99 23/03/01(水)14:56:48 No.1031797560

    ふと結婚式にはちゃんとスーツ着るのかなって気になってしまった

    100 23/03/01(水)14:56:50 No.1031797567

    このJKが闇医者しつつ善業を積むのはまあそうですよね…ってなる …堂々と真っ当な医者してる米国大統領暗殺未遂犯すげえな

    101 23/03/01(水)14:56:51 No.1031797574

    >無料で一気に読んだんだけどかずなり君とんでもなくデカくなったな…って感想 まぁクローンだから宿命づけられているというか…

    102 23/03/01(水)14:57:04 No.1031797613

    きっと譲介もこんな顔してアメリカから帰ってくるようになるよ

    103 23/03/01(水)14:57:06 No.1031797616

    >無料で一気に読んだんだけどかずなり君とんでもなくデカくなったな…って感想 トミーと再会する回の扉絵がいいぞ

    104 23/03/01(水)14:57:16 No.1031797651

    >>こんなに頑張ってるのに一人や一也は会うたびに何しに来たテメー!みたいなテンションなのが可哀想 >めんどくせぇやつなのは間違いなくそうだからな… 一也視点だとまあめんどくさいオッサンだけども 一人先生は譲介に対してはもう悪い事しないって認めて上げてほしかった

    105 23/03/01(水)14:57:31 No.1031797685

    >闇パンチ ライバル枠すぎる…

    106 23/03/01(水)14:57:41 No.1031797716

    >無料で一気に読んだんだけどかずなり君とんでもなくデカくなったな…って感想 それ相応の時間経過もしてるんだけどもう初期の細身の頃の面影がほぼ無い

    107 23/03/01(水)14:57:53 No.1031797773

    トミーは小学生の頃からかずなり君見ているから日々デカくなる様子も目の当たりにし続けていたんだ

    108 23/03/01(水)14:57:57 No.1031797793

    >無料で一気に読んだんだけどかずなり君とんでもなくデカくなったな…って感想 小学生から成長して結婚まで見られそうだしなんか感激する 大きくなったな...

    109 23/03/01(水)14:57:59 No.1031797806

    >>王族のゴタゴタ中でもずっと気にしててダメだった >冷静に考えるとそうか…無事だったか…って同じ部分読んでるの多少キモいな… 一也に気づかせさせる為やってんだよ!

    110 23/03/01(水)14:57:59 No.1031797810

    「」ちゃんこのJK好きだよね 俺も好き

    111 23/03/01(水)14:58:13 No.1031797858

    そもそも闇医者な時点で表沙汰に出来ない相手を治療してる訳だしな… 邪悪な医療関係者は少なくないけど闇医者は闇なりに人を救おうとしてばかりだ…

    112 23/03/01(水)14:58:17 No.1031797871

    KAZUYAがいい漢すぎてスレ画も影響されたからな…

    113 23/03/01(水)14:58:26 No.1031797894

    なんか一人先生とか画像とか大して老けてる様子ないのにすげえ時間経過してるからたまに怖くなる

    114 23/03/01(水)14:58:26 No.1031797896

    主人公が迷った時に目を覚まさせてくれる

    115 23/03/01(水)14:58:27 No.1031797897

    >ふと結婚式にはちゃんとスーツ着るのかなって気になってしまった …そもそもメイン連中が誰一人結婚しようとしてない

    116 23/03/01(水)14:58:43 No.1031797949

    >きっと譲介もこんな顔してアメリカから帰ってくるようになるよ お前は...JOSUKE!

    117 23/03/01(水)14:58:50 No.1031797969

    >一也視点だとまあめんどくさいオッサンだけども >一人先生は譲介に対してはもう悪い事しないって認めて上げてほしかった でもこのおじさん一応悪人だし…

    118 23/03/01(水)14:58:50 No.1031797972

    このJKに限らずこの漫画のキャラは大体好きだよみんな

    119 23/03/01(水)14:58:51 No.1031797978

    >こんなに頑張ってるのに一人や一也は会うたびに何しに来たテメー!みたいなテンションなのが可哀想 空港で偶然見かけたから挨拶しにきたぜ! したらKAZUYAからTETSU! 貴様ぁ…!みたいな反応されたりするし伝統なんだ

    120 23/03/01(水)14:58:54 No.1031797993

    このJKは譲介の息子に看取られて死ね

    121 23/03/01(水)14:59:16 No.1031798063

    >そもそも闇医者な時点で表沙汰に出来ない相手を治療してる訳だしな… >邪悪な医療関係者は少なくないけど闇医者は闇なりに人を救おうとしてばかりだ… カテゴリ的には一郎も村井さんも第一話の一人も闇医者だからな…

    122 23/03/01(水)14:59:18 No.1031798069

    >お前は...JOSUKE! 略してJK!

    123 23/03/01(水)14:59:26 No.1031798098

    >ふと結婚式にはちゃんとスーツ着るのかなって気になってしまった KAZUYAは軍曹の結婚式はちゃんと正装で来たぞ

    124 23/03/01(水)14:59:37 No.1031798129

    今回の無料で読んだ「」の中からJKやK先生に夢女子になる「」が出るのだろうか…?とふと思ってしまった

    125 23/03/01(水)14:59:40 No.1031798144

    スーパーなドクターは自分の体のケアも完璧だからきっと老いが遅いんだ 老け込むの早いと生涯で診られる患者が減るしね!

    126 23/03/01(水)14:59:44 No.1031798158

    >>ふと結婚式にはちゃんとスーツ着るのかなって気になってしまった >KAZUYAは軍曹の結婚式はちゃんと正装で来たぞ 常識あったんだな....

    127 23/03/01(水)14:59:46 No.1031798167

    >>お前は...JOSUKE! >略してJK! ドクターJとでも呼んでくれ(二度と呼ばれない)

    128 23/03/01(水)14:59:48 No.1031798170

    こいつがまた来たのかお前のような奴が…!みたいな反応されるのは多分ドクターキリコのせい

    129 23/03/01(水)15:00:00 No.1031798210

    孤児院のガキを育てて人を支配するために医療技術を教えてやるぜ 手切れ金に5000万渡してガキを捨ててやったぜKの元にでも行くんだな 結果的にガキを捨ててしまった母親を見つけたから会わせてやるぜおっと母親は覚えてない体で接することが条件だ クズの父親を見つけたから会わせてやるぜ父親の借金はオレの報酬でチャラにしてやれ 特殊能力を持つだろうガキを孤児院に入れるつもりだったが必要なくなっちまったな… おっとそれはそれとして孤児を入れてやってくれ養育費は渡すし余ったら施設に使うんだな こんなオレにも依頼が舞い込んで来やがるどうなってんだこの国はよォ!!!

    130 23/03/01(水)15:00:09 No.1031798244

    ところで病気の方はどうなったんですか?

    131 23/03/01(水)15:00:15 No.1031798261

    この人やってること並べたらブラックジャック先生みたいな人なんじゃないか…?

    132 23/03/01(水)15:00:18 No.1031798274

    法律的にアレって話をするとあの村だいぶアレだからな…

    133 23/03/01(水)15:00:24 No.1031798299

    寄付の話やったあとに俺が興味あるのは金だけだとか言っててもなんの説得力もない…

    134 23/03/01(水)15:00:30 No.1031798324

    譲介に息子が生まれたらおじさんがまたハッスルして長生きしちまうー! しろ

    135 23/03/01(水)15:00:36 No.1031798345

    >>>お前は...JOSUKE! >>略してJK! >ドクターJとでも呼んでくれ(二度と呼ばれない) Dr.JK!とか病院内で聞こえたら三度見するわ

    136 23/03/01(水)15:00:37 No.1031798351

    結婚式とか絶対病人がでるやつじゃん

    137 23/03/01(水)15:00:42 No.1031798371

    いつでも世紀末ファッションと思ったらちゃんとTPO弁えられるんだ…

    138 23/03/01(水)15:00:42 No.1031798372

    K2のアレな医者は養護施設の糞医者とシタくらいか

    139 23/03/01(水)15:00:51 No.1031798408

    昔は人体実験とかそこそこ悪い事もしてたよね

    140 23/03/01(水)15:00:56 No.1031798419

    >カテゴリ的には一郎も村井さんも第一話の一人も闇医者だからな… そっちは無免許医だけどこっちはちゃんと免許あるからな

    141 23/03/01(水)15:01:09 No.1031798470

    >今回の無料で読んだ「」の中からJKやK先生に夢女子になる「」が出るのだろうか…?とふと思ってしまった 俺の予想だと宮坂さんが一番人気だと思う

    142 23/03/01(水)15:01:17 No.1031798501

    >寄付の話やったあとに俺が興味あるのは金だけだとか言っててもなんの説得力もない… 言い方を変えてみよう >俺が興味あるのは寄付金だけだ

    143 23/03/01(水)15:01:23 No.1031798523

    >こんなオレにも依頼が舞い込んで来やがるどうなってんだこの国はよォ!!! これがウケる

    144 23/03/01(水)15:01:27 No.1031798542

    >こいつがまた来たのかお前のような奴が…!みたいな反応されるのは多分ドクターキリコのせい ドクターキリコ→キリコ・キュービィー→装甲騎兵ボトムズ→織田哲郎(TETSU) というややこしい変形

    145 23/03/01(水)15:01:34 No.1031798557

    >ところで病気の方はどうなったんですか? 連載の間にも医学進歩してステージ4でも生き残ってる例は珍しくないから…

    146 23/03/01(水)15:01:43 No.1031798591

    >スーパーなドクターは自分の体のケアも完璧だからきっと老いが遅いんだ >老け込むの早いと生涯で診られる患者が減るしね! トミーの親父さんとか毛は真っ白だけどめっちゃ元気そうに回診行ってるしな…

    147 23/03/01(水)15:02:02 No.1031798664

    最低野郎経由してたのか…

    148 23/03/01(水)15:02:07 No.1031798686

    >>>ふと結婚式にはちゃんとスーツ着るのかなって気になってしまった >>KAZUYAは軍曹の結婚式はちゃんと正装で来たぞ >常識あったんだな.... KEIの見合いの席もちゃんとスーツだ

    149 23/03/01(水)15:02:09 No.1031798692

    >腹膜播種やってからもう何年になるんだ? 11年 まだ自立してるの人間じゃない

    150 23/03/01(水)15:02:09 No.1031798693

    一也譲介のタッグ手術ニコニコしてみてるjk

    151 23/03/01(水)15:02:15 No.1031798718

    一進一退ってところだ(現実の医療が)

    152 23/03/01(水)15:02:26 No.1031798767

    >>腹膜播種やってからもう何年になるんだ? >11年 >まだ自立してるの人間じゃない 一進一退ってとこだな

    153 23/03/01(水)15:02:27 No.1031798773

    自分は孤児院に寄付してるくせに 同じく施設に寄付してる患者のお金は虫酸が走るって受け取らない極悪人

    154 23/03/01(水)15:02:46 No.1031798839

    男どもはみんな自分の結婚よりも医療を…!みたいなやつばっかりだから女性側からガンガン攻めないと結婚まで行く未来が見えない ダメだこの世界医療に理解のある人だと性別に関わらず救える人命を優先しようとする…!

    155 23/03/01(水)15:02:54 No.1031798863

    >結婚式とか絶対病人がでるやつじゃん 譲介の結婚式は邪魔させねえとか言って見えないところで治療に奮闘してほしい

    156 23/03/01(水)15:02:57 No.1031798873

    人間の限界を知るために本人同意の元やってたくらいじゃない?

    157 23/03/01(水)15:03:15 No.1031798944

    >この人やってること並べたらブラックジャック先生みたいな人なんじゃないか…? いちいち言葉が悪辣なだけだからな

    158 23/03/01(水)15:03:25 No.1031798982

    一人先生は麻上さんを早く娶れ

    159 23/03/01(水)15:03:40 No.1031799035

    TETSUと一人の指導受けるとかいう一也ですらされてないスーパー培養医師になってる譲介

    160 23/03/01(水)15:03:49 No.1031799083

    結構序盤は大変なことしちゃったぜ的な無責任なところあったけど中盤からはKAZUYAの友達みたいなポジになった

    161 23/03/01(水)15:03:54 No.1031799099

    王妃の手術で基本座ってたのがみんな不死身扱いするけどダメなんだな…って感じはした

    162 23/03/01(水)15:04:11 No.1031799156

    >自分は孤児院に寄付してるくせに >同じく施設に寄付してる患者のお金は虫酸が走るって受け取らない極悪人 同族嫌悪ですね…

    163 23/03/01(水)15:04:20 No.1031799188

    >>結婚式とか絶対病人がでるやつじゃん >譲介の結婚式は邪魔させねえとか言って見えないところで治療に奮闘してほしい 譲介は絶対それに気づいたら式中断して治療に行くからな… 誰かが代わりにやらないとな…

    164 23/03/01(水)15:04:42 No.1031799285

    >一人先生は麻上さんを早く娶れ そっちはなんか年上好きの若いのが来たしまあ何とかなるかも

    165 23/03/01(水)15:04:43 No.1031799290

    >TETSUと一人の指導受けるとかいう一也ですらされてないスーパー培養医師になってる譲介 何なら村井さんの再生術とかも学んでるはずだ

    166 23/03/01(水)15:04:53 No.1031799327

    ピッコロさんみたいなポジなの?

    167 23/03/01(水)15:05:04 No.1031799369

    >>結婚式とか絶対病人がでるやつじゃん >譲介の結婚式は邪魔させねえとか言って見えないところで治療に奮闘してほしい 一也にTETSUが来なくて残念だったね…って言われて どうせどっかで子供の手術でもしてるんだろとか そういう会話してほしい

    168 23/03/01(水)15:05:29 No.1031799467

    アシェラッドと同じ声がする

    169 23/03/01(水)15:05:30 No.1031799469

    なんとかガンと戦って医者も続けているって部分はもはやKAZUYAさんを越えている みたいな話は最後のほうにあるのかもしれない

    170 23/03/01(水)15:05:55 No.1031799576

    K3はKAIちゃんが主役張るんだろうか

    171 23/03/01(水)15:06:05 No.1031799612

    基本的にK2の医者は倫理観しっかりしてる人多いよね

    172 23/03/01(水)15:06:07 No.1031799628

    よく考えたらスーパードクターの時点で本人同意の違法治療してるだけだこれ

    173 23/03/01(水)15:06:10 No.1031799643

    譲介って今世間的には高卒のドクターKルート?

    174 23/03/01(水)15:06:25 No.1031799717

    >ピッコロさんみたいなポジなの? 制限時間内では最強格って条件付けしたピッコロさんみたいなもん

    175 23/03/01(水)15:06:36 No.1031799753

    めっちゃ多い大家族のKの一族の一人みたいな子が出て来て欲しいなK3があったら

    176 23/03/01(水)15:06:45 No.1031799792

    >譲介って今世間的には高卒のドクターKルート? 無料なんだから読めや!

    177 23/03/01(水)15:06:45 No.1031799794

    >基本的にK2の医者は倫理観しっかりしてる人多いよね 行政は反省しなさい!!!!

    178 23/03/01(水)15:06:46 No.1031799795

    KAIちゃん主役だと真船先生いくつになってるんだよ…

    179 23/03/01(水)15:07:17 No.1031799907

    一人先生の相手関係の話は一也宮坂コンビがいい感じすぎた煽り食らって全消滅した感あるよね

    180 23/03/01(水)15:07:18 No.1031799911

    >譲介って今世間的には高卒のドクターKルート? アメリカの大学に留学だからエリートルートだよ!

    181 23/03/01(水)15:07:21 No.1031799923

    >譲介って今世間的には高卒のドクターKルート? 留学でアメリカの医大行ってる最中

    182 23/03/01(水)15:07:22 No.1031799929

    >基本的にK2の医者は倫理観しっかりしてる人多いよね 孤児院でチヤホヤされてェ~子どもに尊敬されてェ~ 孤児院の運営カツカツだし間引くか…

    183 23/03/01(水)15:07:28 No.1031799954

    >>基本的にK2の医者は倫理観しっかりしてる人多いよね >行政は反省しなさい!!!! 行政がしっかりしないから私が孤児院を守っているんです!!

    184 23/03/01(水)15:07:33 No.1031799977

    KAZUYA死亡時一桁の一也が今研修医だから旧レギュラー陣大体還暦前後なんだよな

    185 23/03/01(水)15:07:38 No.1031799986

    気づけば一人先生も結構いい年…

    186 23/03/01(水)15:07:41 No.1031799994

    ちゃんと違法なルートで仕入れた薬とかは使って人助けしてるぜ!

    187 23/03/01(水)15:07:52 No.1031800035

    KAZUYAの正装 fu1969303.jpg

    188 23/03/01(水)15:08:00 No.1031800073

    >>譲介って今世間的には高卒のドクターKルート? >無料なんだから読めや! ごめん読んでる途中で今387話!最後まで読む!

    189 23/03/01(水)15:08:09 No.1031800104

    >王妃の手術で基本座ってたのがみんな不死身扱いするけどダメなんだな…って感じはした 手術中に点滴受けるのシュールだけど哀しい fu1969305.jpg

    190 23/03/01(水)15:08:14 No.1031800128

    >>>基本的にK2の医者は倫理観しっかりしてる人多いよね >>行政は反省しなさい!!!! >行政がしっかりしないから私が孤児院を守っているんです!! 勤め先「だから俺らで持ち回りすっから通常業務ポカるなや!!!!」

    191 23/03/01(水)15:08:15 No.1031800131

    >気づけば一人先生も結構いい年… (誰か一人先生を)抱けー!!

    192 23/03/01(水)15:08:21 No.1031800158

    行政をしっかりさせるためにも院長にはぜひ出馬を検討していただきたいですね

    193 23/03/01(水)15:08:29 No.1031800199

    悪ぶってるのに讓介の母親も父親も探し当てるくらい気にかけてることに笑っちゃうんすよね

    194 23/03/01(水)15:08:31 No.1031800206

    >基本的にK2の医者は倫理観しっかりしてる人多いよね 現実でも医者って相当倫理観しっかりしてるか相当狂ってるかでもないと耐えられないんじゃないかと思ってる

    195 23/03/01(水)15:08:33 No.1031800218

    違法性で言えばドクターKも割と…

    196 23/03/01(水)15:08:36 No.1031800230

    K2世界に珍しい基地外を例に上げんじゃねえよ!

    197 23/03/01(水)15:08:39 No.1031800243

    作中の時間経過しっかりしてるからどんどんみんな老いていく

    198 23/03/01(水)15:08:39 No.1031800245

    JKはもちろん一人先生も麻上さんもイシさんも譲介の将来についてめっちゃ心配してるからKルートに行くわけ無いだろ

    199 23/03/01(水)15:08:41 No.1031800249

    譲介はまた現れたら絶対髪型変なのになってるはず

    200 23/03/01(水)15:08:53 No.1031800294

    一気に読んだからおっまたコイツ出てきたなってなるけどリアルタイムで追ってたら云年後とかで軽く忘れちゃうんだろうな

    201 23/03/01(水)15:09:24 No.1031800405

    一人先生もはや一也いるから良いだろくらいに思ってないか裏K保つの

    202 23/03/01(水)15:09:27 [極悪人] No.1031800418

    >譲介はまた現れたら絶対髪型変なのになってるはず 何だその変な髪型は美容院に行く金もねえのか

    203 23/03/01(水)15:09:34 No.1031800454

    >作中の時間経過しっかりしてるからどんどんみんな老いていく 作者の真船先生もどんどん老けていく…

    204 23/03/01(水)15:09:43 No.1031800496

    >>気づけば一人先生も結構いい年… >(誰か一人先生を)抱けー!! 麻上さんくらいしかいねぇ…

    205 23/03/01(水)15:09:53 No.1031800542

    こいつ悪性のなんたらに掛かってたのにまだまだ元気だな

    206 23/03/01(水)15:10:05 No.1031800598

    >一気に読んだからおっまたコイツ出てきたなってなるけどリアルタイムで追ってたら云年後とかで軽く忘れちゃうんだろうな スーパードクターK時代から読んでるけどJK忘れたことなんざ一度たりとも無いわ…

    207 23/03/01(水)15:10:09 No.1031800615

    >悪ぶってるのに讓介の母親も父親も探し当てるくらい気にかけてることに笑っちゃうんすよね 父親に関してはほぼ偶然だから迷惑かける気無かったって謝ってるし…

    208 23/03/01(水)15:10:10 No.1031800618

    >>王妃の手術で基本座ってたのがみんな不死身扱いするけどダメなんだな…って感じはした >手術中に点滴受けるのシュールだけど哀しい >fu1969305.jpg 小言を言ってるけど実は内心ちょっと嬉しいと思うシーン

    209 23/03/01(水)15:10:14 No.1031800646

    >基本的にK2の医者は倫理観しっかりしてる人多いよね 倫理観でいうとあの村自体の方がよっぽどやばい

    210 23/03/01(水)15:10:19 No.1031800670

    ヤクザのお抱え医師みたいなろくでもない医者もいたけど行政は反省しなさい!はそれと比較してもぶっちぎってるっていうか…

    211 23/03/01(水)15:10:26 No.1031800696

    一人先生って女性人気ありそうだよな スパダリっていうかスーパードクターっていうか

    212 23/03/01(水)15:10:35 No.1031800730

    あの村は呪われてんじゃないかな

    213 23/03/01(水)15:10:53 No.1031800803

    >>作中の時間経過しっかりしてるからどんどんみんな老いていく >作者の真船先生もどんどん老けていく… 老けてるはずなのに絵が劣化しないなこの人… 最初から最新まで安定して上手い…

    214 23/03/01(水)15:10:54 No.1031800810

    >>基本的にK2の医者は倫理観しっかりしてる人多いよね >行政は反省しなさい!!!! 深見の実家に来た役人いいよね…

    215 23/03/01(水)15:10:54 No.1031800812

    >一人先生もはや一也いるから良いだろくらいに思ってないか裏K保つの KAIちゃんがいるから…

    216 23/03/01(水)15:10:54 No.1031800813

    そういう風には描かれてないけど 本当に譲介が看取るなら死に際に譲介が父さんって呼ぶとかそういう感じなるのかな

    217 23/03/01(水)15:11:21 No.1031800907

    つまりこの髪型は兄共々親が死んでお金がなかったから…? fu1969316.png

    218 23/03/01(水)15:11:25 No.1031800921

    逆に死なすに死なせないキャラになっちゃって作者困ってる気さえする

    219 23/03/01(水)15:11:37 No.1031800972

    テツはいつ死なせてもいいけど癖のある案件持ってくる時に便利だから死ねない

    220 23/03/01(水)15:11:57 No.1031801040

    >小言を言ってるけど実は内心ちょっと嬉しいと思うシーン 実質は仕方ねえ親父だな全く!みたいな感じだから一人先生もフッ…する

    221 23/03/01(水)15:12:13 No.1031801095

    一人先生最初から完成されてるせいか前作の主人公感凄い 今作初登場なのに

    222 23/03/01(水)15:12:20 No.1031801143

    >本当に譲介が看取るなら死に際に譲介が父さんって呼ぶとかそういう感じなるのかな 絶対そんなことしないと思う 父みたいに思ってたはあり得るかもしれんが

    223 23/03/01(水)15:12:41 No.1031801227

    さっき無料読み終わったんだけどこの漫画物分かりいい人ばっかりだね Kに対して俺の面子潰しやがってって言う医者が一人も出てこないとは思わなかった

    224 23/03/01(水)15:12:44 No.1031801236

    もう死なずに完治して欲しい

    225 23/03/01(水)15:13:18 No.1031801377

    >つまりこの髪型は兄共々親が死んでお金がなかったから…? >fu1969316.png だんだん前髪伸びるのズルすぎる…

    226 23/03/01(水)15:13:37 No.1031801457

    KAZUYAと比べて面倒見の鬼すぎる

    227 23/03/01(水)15:13:42 No.1031801483

    というか一人先生あの立場であんな人格者なのマジで凄い

    228 23/03/01(水)15:13:52 No.1031801517

    あの村法と倫理とか以前に人口に対して傷病者が出過ぎじゃねぇか

    229 23/03/01(水)15:14:07 No.1031801582

    Kが居なくなった時用に各地に飛んでるっぽいし実際自分がKとして動きつつ次世代のKと仲間たち育ててるから役目自体は果たして…いややっぱ子ども作らないと駄目だよ!?

    230 23/03/01(水)15:14:10 No.1031801591

    >Kに対して俺の面子潰しやがってって言う医者が一人も出てこないとは思わなかった むしろKに影響受けて成長する人ばっかよ

    231 23/03/01(水)15:14:28 No.1031801655

    >あの村法と倫理とか以前に人口に対して傷病者が出過ぎじゃねぇか しょっちゅう怪我するだけならまだしもなんかめんどくせぇ病気にかかりすぎる…

    232 23/03/01(水)15:14:29 No.1031801660

    fu1969323.jpg これは頼りになる相棒…

    233 23/03/01(水)15:14:41 No.1031801701

    片田舎で高齢者ばかりの無医村だったから…

    234 23/03/01(水)15:15:06 No.1031801802

    冴草好きなんだけど再登場しないかなぁ

    235 23/03/01(水)15:15:08 No.1031801810

    >さっき無料読み終わったんだけどこの漫画物分かりいい人ばっかりだね >Kに対して俺の面子潰しやがってって言う医者が一人も出てこないとは思わなかった 患者も医者も一部除いて善性しかいねぇ きっと真船先生もお優しいのだろう

    236 23/03/01(水)15:15:09 No.1031801817

    外傷が大体致命傷に至るのが怖い

    237 23/03/01(水)15:15:13 No.1031801829

    基本医者がみんな次世代が育つのを全力でサポートする姿勢持ってるのが読んでて気持ちがいい

    238 23/03/01(水)15:15:29 No.1031801890

    急に表に出てきて日本医療のレベルを上げていく伝説の存在

    239 23/03/01(水)15:15:43 No.1031801952

    >さっき無料読み終わったんだけどこの漫画物分かりいい人ばっかりだね >Kに対して俺の面子潰しやがってって言う医者が一人も出てこないとは思わなかった 大体KAZUYAが潰したから…

    240 23/03/01(水)15:15:43 No.1031801955

    一人は自分が裏で中継ぎっての分かってるからな それにしても指導者ポジに収まるの早いな…

    241 23/03/01(水)15:15:50 No.1031801981

    >Kが居なくなった時用に各地に飛んでるっぽいし実際自分がKとして動きつつ次世代のKと仲間たち育ててるから役目自体は果たして…いややっぱ子ども作らないと駄目だよ!? でも実際そういう話あるんじゃないかなあって気がしてる 影の一族を絶やしてはいけないって誰かに言われても Kの一族も影の一族の血ももう必要ない、必要な意志は全ての医者に受け継がれつつある みたいな

    242 23/03/01(水)15:15:51 No.1031801983

    >一人先生最初から完成されてるせいか前作の主人公感凄い >今作初登場なのに シリーズ通した登場時期的に一也や龍太郎より新参だという

    243 23/03/01(水)15:16:06 No.1031802030

    >Kが居なくなった時用に各地に飛んでるっぽいし実際自分がKとして動きつつ次世代のKと仲間たち育ててるから役目自体は果たして…いややっぱ子ども作らないと駄目だよ!? 子供作らなかった結果クローンで面倒くさいことになってるまである

    244 23/03/01(水)15:16:19 No.1031802067

    先代Kの頃からのライバルだよな いったい今いくつなんだTETSU

    245 23/03/01(水)15:16:35 No.1031802128

    >冴草好きなんだけど再登場しないかなぁ 誰だっけと思ったら序盤に出てきたかつらのあいつか…?

    246 23/03/01(水)15:16:40 No.1031802150

    現実でもマジで凄いお医者さんって四六時中情報集めたりしてるけど この世界そんなんがゴロゴロいるからな…

    247 23/03/01(水)15:16:41 No.1031802152

    一人先生出たらどんな展開でも安心できるから好き

    248 23/03/01(水)15:16:43 No.1031802158

    >fu1969323.jpg >これは頼りになる相棒… …この人KEIに腹ブッ刺されてコレだからな

    249 23/03/01(水)15:17:07 No.1031802252

    >一人先生出たらどんな展開でも安心できるから好き もはや前作主人公感がある

    250 23/03/01(水)15:17:10 No.1031802265

    >一人は自分が裏で中継ぎっての分かってるからな >それにしても指導者ポジに収まるの早いな… メス集めのRTA感が凄い

    251 23/03/01(水)15:17:19 No.1031802295

    一人先生ですら医療の進化は凄まじい…この判断が果たして正しかったのか…みたいになってるのは医療の進化の頼もしさと医者の辛さを分からされてつらい

    252 23/03/01(水)15:17:30 No.1031802334

    >先代Kの頃からのライバルだよな >いったい今いくつなんだTETSU 58歳

    253 23/03/01(水)15:17:34 No.1031802347

    >Kに対して俺の面子潰しやがってって言う医者が一人も出てこないとは思わなかった 精々一也に総合病院の強みは専門が何人もいる事だからここではスーパードクターはいらん!と指導したくらいだな

    254 23/03/01(水)15:17:43 No.1031802385

    >先代Kの頃からのライバルだよな >いったい今いくつなんだTETSU >TETSU(テツ)/真田徹郎(さなだ てつろう)(1964-) そろそろ還暦

    255 23/03/01(水)15:17:55 No.1031802431

    今のところ何だこいつってなったのは孤児院のサイコパスと譲介父出てくるときのひょうたんくらいか…

    256 23/03/01(水)15:18:00 No.1031802451

    >基本医者がみんな次世代が育つのを全力でサポートする姿勢持ってるのが読んでて気持ちがいい 初期の自分の手術を生徒に任せる先生は悲しいけど前向きに終わって素晴らしいエピソード

    257 23/03/01(水)15:18:07 No.1031802480

    外国の赤ちゃんの手術で一人一也譲介TETSUが揃ったときはもうハッピーエンド確信した

    258 23/03/01(水)15:18:23 No.1031802525

    一人先生も50歳くらいなんだっけ 若すぎる…

    259 23/03/01(水)15:18:37 No.1031802577

    >子供作らなかった結果クローンで面倒くさいことになってるまである そんで闇のクローン技術組織にパーフェクトクローンとして狙われる…! …クローン自体がなんかパーフェクトなのを除いたら陳腐化しちゃった

    260 23/03/01(水)15:18:41 No.1031802592

    なんで40代で腹膜播種患ったやつが還暦迎えそうになってんだよ

    261 23/03/01(水)15:19:01 No.1031802663

    >>Kに対して俺の面子潰しやがってって言う医者が一人も出てこないとは思わなかった >精々一也に総合病院の強みは専門が何人もいる事だからここではスーパードクターはいらん!と指導したくらいだな それも実際その考え方もごもっともだからな… 自分の面子じゃなく患者の視点第一だ

    262 23/03/01(水)15:19:01 No.1031802665

    検体の爪ストラップはサイコすぎる…

    263 23/03/01(水)15:19:15 No.1031802724

    >今のところ何だこいつってなったのは孤児院のサイコパスと譲介父出てくるときのひょうたんくらいか… あと会社の金使い込んで寄付してた兄貴

    264 23/03/01(水)15:19:23 No.1031802757

    >一人先生出たらどんな展開でも安心できるから好き 安心しろ俺が治す!の頼もしさよ

    265 23/03/01(水)15:19:32 No.1031802791

    >精々一也に総合病院の強みは専門が何人もいる事だからここではスーパードクターはいらん!と指導したくらいだな それはそれとて速攻で絆されて影響されてる…

    266 23/03/01(水)15:19:44 No.1031802827

    年代スキップ使わずに着々と成長してるの面白いな 老けない奴多いけど

    267 23/03/01(水)15:19:56 No.1031802878

    病状が一進一退を繰り返しても年齢は一退することがないからな…

    268 23/03/01(水)15:19:57 No.1031802880

    >>今のところ何だこいつってなったのは孤児院のサイコパスと譲介父出てくるときのひょうたんくらいか… >あと会社の金使い込んで寄付してた兄貴 前作踏まえての話なんだろうけどちゃんと兄弟間で相談しとけや!

    269 23/03/01(水)15:19:59 No.1031802885

    >>基本医者がみんな次世代が育つのを全力でサポートする姿勢持ってるのが読んでて気持ちがいい >初期の自分の手術を生徒に任せる先生は悲しいけど前向きに終わって素晴らしいエピソード 自分を教材にするのも信頼して生徒に任せるのも最期に「先生…!」って言うのももう全部泣きそうになる

    270 23/03/01(水)15:20:05 No.1031802909

    一人先生の安心感すごいよね…

    271 23/03/01(水)15:20:38 No.1031803024

    >あと会社の金使い込んで寄付してた兄貴 まああれは黙ってやるなよ!ってだけだし…

    272 23/03/01(水)15:20:44 No.1031803043

    一気読みで感想眺めてるけど ああいう村の雰囲気のことを因習村の一言で説明されててダメだった

    273 23/03/01(水)15:20:58 No.1031803089

    >なんで40代で腹膜播種患ったやつが還暦迎えそうになってんだよ 一進一退ってところだな…

    274 23/03/01(水)15:21:03 No.1031803109

    >検体の爪ストラップはサイコすぎる… でも俺はこんなの平気だぜー!こんなことしちゃうぜー!でメンタル維持しようとしちゃうのも分かってキツい 実際最後までサイコじゃなく我に帰ったら崩れ落ちちゃうし

    275 23/03/01(水)15:21:05 No.1031803119

    富永先生がもはや上位の強キャラになってる

    276 23/03/01(水)15:21:10 No.1031803141

    >前作踏まえての話なんだろうけどちゃんと兄弟間で相談しとけや! いい人だったのに使い込み…?ってだけで特に前作踏まえてはいない

    277 23/03/01(水)15:21:11 No.1031803147

    >一人先生の安心感すごいよね… 焦ってるシーンがほぼない 風呂はどうした

    278 23/03/01(水)15:21:27 No.1031803213

    「なんだお前まだいたのか」とか割りとフランクな態度も取れる一人先生

    279 23/03/01(水)15:21:33 No.1031803232

    一也…1995年生まれ、現在28歳 一人先生…1978年生まれ、現在45歳 TETSU…1964年生まれ、現在59歳 KAZUYA…1963年生まれ、享年36歳 イシさん…昭和4年生まれ、現在94歳

    280 23/03/01(水)15:21:48 No.1031803272

    俺を熊かなにかと見間違えたようなんだ

    281 23/03/01(水)15:21:55 No.1031803293

    >一進一退ってところだな… JKは一進一退を順調に回復してるって意味だと思ってない?

    282 23/03/01(水)15:22:07 No.1031803342

    >イシさん…昭和4年生まれ、現在94歳 バケモンすぎる…

    283 23/03/01(水)15:22:10 No.1031803355

    不意打ち!からの流れるような救助活動!

    284 23/03/01(水)15:22:12 No.1031803369

    熊狩り高品

    285 23/03/01(水)15:22:15 No.1031803383

    >富永先生がもはや上位の強キャラになってる 1話からして医者いない村に己が身一つで乗り込む医者の鑑だから…

    286 23/03/01(水)15:22:25 No.1031803427

    >イシさん…昭和4年生まれ、現在94歳 長生きすぎる…

    287 23/03/01(水)15:22:30 No.1031803444

    ICUは消灯などせぬ!好き

    288 23/03/01(水)15:22:33 No.1031803452

    >さっき無料読み終わったんだけどこの漫画物分かりいい人ばっかりだね >Kに対して俺の面子潰しやがってって言う医者が一人も出てこないとは思わなかった 歌舞伎役者の臓器移植の時の院長も名誉回復いまだ遠しか…って非を認めてるのいいよね

    289 23/03/01(水)15:22:33 No.1031803455

    >熊殺し高品

    290 23/03/01(水)15:22:54 No.1031803519

    >富永先生がもはや上位の強キャラになってる 初期から精神が立派な医者なのに覚醒イベントみたいなの何回も踏むせいかレベルの上がり方が凄まじい

    291 23/03/01(水)15:23:01 No.1031803544

    >>一進一退ってところだな… >JKは一進一退を順調に回復してるって意味だと思ってない? 文字通り一歩進んで一歩下がってるんだろう

    292 23/03/01(水)15:23:01 No.1031803545

    >大腸がん腹膜播種患者の腹膜播種判明後並びに腹膜切除後の生存率 何年生きるんだろうな… fu1969345.png

    293 23/03/01(水)15:23:04 No.1031803563

    >富永先生がもはや上位の強キャラになってる グリオーマほぼ全摘出できるからな…

    294 23/03/01(水)15:23:11 No.1031803589

    なんで熊呼ばわりされると白目になるんだ

    295 23/03/01(水)15:23:12 No.1031803590

    >一也…1995年生まれ、現在28歳 >一人先生…1978年生まれ、現在45歳 >TETSU…1964年生まれ、現在59歳 >KAZUYA…1963年生まれ、享年36歳 >イシさん…昭和4年生まれ、現在94歳 譲介早く帰って来ねえと二度とイシさんのカレー食えなくなっちまうー!と一瞬思ったけど120くらいまでは生きそうだし大丈夫か

    296 23/03/01(水)15:23:13 No.1031803592

    >富永先生がもはや上位の強キャラになってる K一族がイカレてるだけであの人序盤から優秀だよ 最新話まで見て戻ってくると分かりやすい

    297 23/03/01(水)15:23:14 No.1031803594

    KAZUIYAは真面目な顔して悪役の演技したりお茶目なところがある 一人はやらない

    298 23/03/01(水)15:23:16 No.1031803599

    >安心しろ俺が治す!の頼もしさよ 譲介引き取る際のエピソードが良すぎる

    299 23/03/01(水)15:23:34 No.1031803662

    >>富永先生がもはや上位の強キャラになってる >1話からして医者いない村に己が身一つで乗り込む医者の鑑だから… 皮肉も通じねぇのかこいつは アンタが言うか とか言われてた頃から随分立派になった

    300 23/03/01(水)15:23:35 No.1031803664

    >>富永先生がもはや上位の強キャラになってる >初期から精神が立派な医者なのに覚醒イベントみたいなの何回も踏むせいかレベルの上がり方が凄まじい 自分の病院に戻ってからは週2ペースで手術してる…

    301 23/03/01(水)15:23:47 No.1031803715

    >文字通り一歩(大股)進んで一歩(ほんのちょっと)下がってるんだろう

    302 23/03/01(水)15:24:07 No.1031803795

    高品息子見てるとやっぱり冨永先生優秀だよ 最初からそこそこの技術と無医村まで出向く熱意あるし

    303 23/03/01(水)15:24:21 No.1031803849

    >KAZUIYAは真面目な顔して悪役の演技したりお茶目なところがある >一人はやらない 時代が進んで患者との適切な接し方も変わったからな…

    304 23/03/01(水)15:24:21 No.1031803850

    悪いことはしないけど態度は悪いからK先生によく叱られる

    305 23/03/01(水)15:24:44 No.1031803933

    >悪いことはしないけど態度は悪いからK先生によく叱られる 古女房かお前は!

    306 23/03/01(水)15:24:45 No.1031803936

    26でお初の辺り普通に優秀だよ富永先生

    307 23/03/01(水)15:24:52 No.1031803978

    村ひい 井どい さいえ んの では す

    308 23/03/01(水)15:24:59 No.1031804007

    トミーが親父の手術する時の一人と麻酔の人が後ろに控えてる時の安心感が強すぎる

    309 23/03/01(水)15:25:01 No.1031804014

    >譲介引き取る際のエピソードが良すぎる 俺はまた捨てられました…帰る場所なんてありません…

    310 23/03/01(水)15:25:02 No.1031804018

    トミーは精神が気高すぎる…

    311 23/03/01(水)15:25:07 No.1031804031

    >富永先生がもはや上位の強キャラになってる 年間100件以上のオペをこなし専門の外科部長がオペ見学してすっげえって唸る程度の町医者いいよね

    312 23/03/01(水)15:25:22 No.1031804090

    >でも俺はこんなの平気だぜー!こんなことしちゃうぜー!でメンタル維持しようとしちゃうのも分かってキツい >実際最後までサイコじゃなく我に帰ったら崩れ落ちちゃうし あそこで退学を選ぶほど反省出来たんならもう許される気もするんだよな

    313 23/03/01(水)15:25:25 No.1031804103

    >譲介早く帰って来ねえと二度とイシさんのカレー食えなくなっちまうー!と一瞬思ったけど120くらいまでは生きそうだし大丈夫か そもそもイシさんは譲介にカレー送ってるよ 送り出すときにそう言ってる

    314 23/03/01(水)15:25:37 No.1031804136

    >>悪いことはしないけど態度は悪いからK先生によく叱られる >古女房かお前は! 実際育児方針で言い合ってる時完全に母親と父親みたいになってる…

    315 23/03/01(水)15:25:38 No.1031804140

    イシさんが昔の友達と会う回で昔の姿が映ってたけど あれ前作にも登場してたってこと?

    316 23/03/01(水)15:25:43 No.1031804157

    先代は気づいたら銃火器やらナイフやら拳法やら毒ガスやらに囲まれてたから今作割と平和だな!

    317 23/03/01(水)15:25:45 No.1031804166

    富永先生は俺はあんなスピードでオペなんて…って思って一旦帰ったそのエピソードで他の医者から何だこのスピード…!?って思われてるのが良い 基準があの村で完全に狂わされてる

    318 23/03/01(水)15:25:51 No.1031804191

    長期連載だから過去の作中の描写でさえだか今は違う!になってるという

    319 23/03/01(水)15:25:53 No.1031804200

    一人先生の頭を殴られて気絶などするわけがないだろう意識の混濁までいったら脳挫傷とかの重症だってセリフでそうだったんだ…ってなったのは俺だけじゃないはず

    320 23/03/01(水)15:25:59 No.1031804227

    前が見えねえ!前が

    321 23/03/01(水)15:26:11 No.1031804281

    >イシさんが昔の友達と会う回で昔の姿が映ってたけど >あれ前作にも登場してたってこと? いいえ

    322 23/03/01(水)15:26:12 No.1031804285

    >>子ども一人孤児院に投げつけて5000万 >>まあそんくらいかかるか・・・ >流石にかからねぇよ! まあどうせ医大に入るだろ…って考えるといる

    323 23/03/01(水)15:26:35 No.1031804381

    実際譲介がどうやったら真っ当に生きられるようにトラウマを克服させてやるかKとTで2人してめっちゃ悩んでアレコレやったからな もう譲介の両親みたいなもんだよ

    324 23/03/01(水)15:26:36 No.1031804384

    還暦の赤いちゃんちゃんこ着てるJKは面白すぎるな…

    325 23/03/01(水)15:26:39 No.1031804398

    トミーは院長クラスなのにあの性格のままなのがいいんだよな… お手並み拝見しましょシーンの顔とか好き

    326 23/03/01(水)15:26:58 No.1031804466

    >富永先生は俺はあんなスピードでオペなんて…って思って一旦帰ったそのエピソードで他の医者から何だこのスピード…!?って思われてるのが良い >基準があの村で完全に狂わされてる ゲームのRTA勢がトップ見て自信喪失してたけど一般人からしたらやべぇよ…みたいな感覚だろうか

    327 23/03/01(水)15:27:08 No.1031804500

    >長期連載だから過去の作中の描写でさえだか今は違う!になってるという K2の中でさえアンビューバッグ法が否定されててビビる

    328 23/03/01(水)15:27:21 No.1031804550

    >基準があの村で完全に狂わされてる 戦友がなんかチーム組んでのオペと比べても二倍速余裕なのが悪い

    329 23/03/01(水)15:27:38 No.1031804614

    JKはもういっそ譲介が一人前の医者になるまでに治療法見つかって生存ルート入って天寿全うしてほしい

    330 23/03/01(水)15:27:40 No.1031804622

    あまちゃんな研修医達がKに触れて立派なドクターになっていくのいいよね…

    331 23/03/01(水)15:27:49 No.1031804665

    トミーこそ早く結婚しろよ! こいつフラグを尽くへし折って行きやがる…

    332 23/03/01(水)15:27:58 No.1031804703

    >>譲介早く帰って来ねえと二度とイシさんのカレー食えなくなっちまうー!と一瞬思ったけど120くらいまでは生きそうだし大丈夫か >そもそもイシさんは譲介にカレー送ってるよ >送り出すときにそう言ってる 最初はアイツ全部カレー味にしないと食わねぇから面倒くさいんじゃ!って文句言ってたのにな…

    333 23/03/01(水)15:28:24 No.1031804799

    連載初期にバルーン使ってたのがステントになってレーザーになってるの医学の進歩見てるみたいで楽しい

    334 23/03/01(水)15:28:34 No.1031804843

    >富永先生は俺はあんなスピードでオペなんて…って思って一旦帰ったそのエピソードで他の医者から何だこのスピード…!?って思われてるのが良い >基準があの村で完全に狂わされてる RTA村で5位くらいの男

    335 23/03/01(水)15:28:37 No.1031804853

    富永のところに研修医が来る一連の流れめっちゃ好き…

    336 23/03/01(水)15:29:00 No.1031804946

    麻上さん孕め…Kの子供を!

    337 23/03/01(水)15:29:03 No.1031804955

    バルーンで血栓をニュルッて取り出すのちょっとだけ気持ちよさそうだなって思う

    338 23/03/01(水)15:29:07 No.1031804974

    うちの地域にも富永総合病院欲しい

    339 23/03/01(水)15:29:08 No.1031804978

    >最初はアイツ全部カレー味にしないと食わねぇから面倒くさいんじゃ!って文句言ってたのにな… いつの間にか 今日のカレーはなんス? タンドリーチキンじゃ とかいうわけのわからん会話するようになってて泣く

    340 23/03/01(水)15:29:35 No.1031805082

    >K2の中でさえアンビューバッグ法が否定されててビビる 最新知識にアップデートされてるのはすごいと同時に資料に目を通すの大変そうだな…と思う

    341 23/03/01(水)15:29:41 No.1031805106

    >トミーは精神が気高すぎる… この前の無料の時はトミー視点で弟子と言うか子分状態でしか見れなかったけど 改めてトミー凄い医者になるってわかりながら読むと 一人先生からは初期の頃から全然馬鹿にするような事もないし一人前の医者として接してるわ

    342 23/03/01(水)15:29:51 No.1031805147

    >麻上さん孕め…Kの子供を! 初期のやさぐれてる麻上さん好き 村に馴染んで笑顔の麻上さんもっと好き

    343 23/03/01(水)15:29:53 No.1031805156

    >うちの地域にも富永総合病院欲しい いや…総合病院には連れていかない! 医療現場の為にも町の診療所で全部食い止めてやる!

    344 23/03/01(水)15:30:09 No.1031805232

    >富永のところに研修医が来る一連の流れめっちゃ好き… 富永病院編の気持ちのいい流れからのドクターTETSU!がめっちゃテンポ良いよね

    345 23/03/01(水)15:30:26 No.1031805298

    あいつが出来ると言ったのなら出来ます

    346 23/03/01(水)15:30:58 No.1031805423

    >一人先生からは初期の頃から全然馬鹿にするような事もないし一人前の医者として接してるわ 村に来た時点で既に志が高すぎる

    347 23/03/01(水)15:31:04 No.1031805436

    >>富永のところに研修医が来る一連の流れめっちゃ好き… >富永病院編の気持ちのいい流れからのドクターTETSU!がめっちゃテンポ良いよね あの話コミックDAYSのサムネで笑う

    348 23/03/01(水)15:31:27 No.1031805521

    最初はなんか頼りないんだけどあんなのが院長なの?って研修医たちに侮られるのがまた読者的にはニヤニヤできて面白いんだよな富永病院編

    349 23/03/01(水)15:31:35 No.1031805550

    イシさんの年齢考えると片足長かった親友の人も凄いな…

    350 23/03/01(水)15:31:36 No.1031805554

    前半一人先生で後半一也の描写多めなの構成として綺麗だね

    351 23/03/01(水)15:32:00 No.1031805648

    >最初はアイツ全部カレー味にしないと食わねぇから面倒くさいんじゃ!って文句言ってたのにな… カレー食って帰ろうって言った一也に対して今日はそばの気分かなって言うシーンは久々に友人っぽくて好き

    352 23/03/01(水)15:32:10 No.1031805685

    >富永のところに研修医が来る一連の流れめっちゃ好き… 読書好きのおばあちゃん患者に絆される先生良いよねお辛い…

    353 23/03/01(水)15:32:18 No.1031805714

    富永先生や大学の同期はパワーレベリングを受けすぎた

    354 23/03/01(水)15:32:29 No.1031805757

    >あいつが出来ると言ったのなら出来ます ここの感動はすごい

    355 23/03/01(水)15:32:31 No.1031805763

    龍太郎を育てがいがあるとニヤつく一人先生でだめだった

    356 23/03/01(水)15:32:46 No.1031805829

    トミーんこの研修医達は最初こそ僻地に送られたって腐ってたのに開幕の医療ミスで心折られたもののちゃんと反省して成長できるから凄いよね

    357 23/03/01(水)15:32:47 No.1031805833

    K2を学校の図書館に置いといたらいいんじゃないかな 定期的にKとTETSUの後継者が出ると思うよ

    358 23/03/01(水)15:32:55 No.1031805866

    村に来た医者はみんなスーパードクター見習いになっていくけど麻上さんはあんまりスーパー看護師って感じじゃないな…

    359 23/03/01(水)15:33:12 No.1031805929

    前作ラスト知ってるとニヤニヤ出来る流れいいよね… …いや軍曹ハゲたの抗がん剤のせいかよ笑えねえ

    360 23/03/01(水)15:33:21 No.1031805958

    >>富永のところに研修医が来る一連の流れめっちゃ好き… >富永病院編の気持ちのいい流れからのドクターTETSU!がめっちゃテンポ良いよね 一也の成長見せた上でまだまだKとしては青いって展開だからな

    361 23/03/01(水)15:33:52 No.1031806080

    >村に来た医者はみんなスーパードクター見習いになっていくけど麻上さんはあんまりスーパー看護師って感じじゃないな… 感覚狂ってるぞどう考えても

    362 23/03/01(水)15:33:58 No.1031806103

    高品息子最初出てきた時はトミーと同タイプかーとか思ってみてたけど改めて読むとトミー最初っからちゃんとしすぎてて比較にもなんねえわこれってなった

    363 23/03/01(水)15:33:59 No.1031806108

    >K2を学校の図書館に置いといたらいいんじゃないかな うん >定期的にKとTETSUの後継者が出ると思うよ 出すなそんなもん富永目指せ

    364 23/03/01(水)15:34:17 No.1031806161

    >富永病院編の気持ちのいい流れからのドクターTETSU!がめっちゃテンポ良いよね 眼の前で母親喪ったからってトリアージの判断見誤ってんじゃねぇ!!!!! 来い!!!!!!赤子殺しを手伝わせてやる(親子の絆と生まれ来る命の大切さを教えてやる)!!!!

    365 23/03/01(水)15:34:27 No.1031806201

    タイトルとサムネで意外とどの話かすぐわかる

    366 23/03/01(水)15:34:33 No.1031806228

    >村に来た医者はみんなスーパードクター見習いになっていくけど麻上さんはあんまりスーパー看護師って感じじゃないな… 最初からクソ優秀だから成長とかはない

    367 23/03/01(水)15:34:37 No.1031806243

    >…いや軍曹ハゲたの抗がん剤のせいかよ笑えねえ 急に顔違うよね…

    368 23/03/01(水)15:34:59 No.1031806339

    >感覚狂ってるぞどう考えても K一族の診療についていってるだけでも凄いよ…

    369 23/03/01(水)15:35:02 No.1031806355

    >K2を学校の図書館に置いといたらいいんじゃないかな >定期的にKとTETSUの後継者が出ると思うよ その場合前作も置くことになるからな…癖強い人目指されると中々大変

    370 23/03/01(水)15:35:13 No.1031806395

    よく考えたらJKは還暦寸前だからむしろがん細胞が衰えつつあってもおかしくねぇわ…

    371 23/03/01(水)15:35:18 No.1031806414

    作風がどんどんリアル寄りになって行ってる中 ブレねえスレ画とドクターK達のマント姿が写ってるだけでなんかもう面白い

    372 23/03/01(水)15:35:25 No.1031806444

    龍太郎も最初こそ駄目だったけど仮にも研修医になる程度には素質があるし実際少しずつ成長してるからな…

    373 23/03/01(水)15:36:04 No.1031806593

    >龍太郎も最初こそ駄目だったけど仮にも研修医になる程度には素質があるし実際少しずつ成長してるからな… 俺の周りにいなかったタイプだ…面白いギュッ

    374 23/03/01(水)15:36:05 No.1031806601

    オメーがいればクローンなんか作らねえで済んだよ! って言葉はまあ正しいと思う…

    375 23/03/01(水)15:36:09 No.1031806617

    見分け方分かっててもコロナ初期のころは一人と一也の見分けがすぐにつかなくて困る

    376 23/03/01(水)15:36:20 No.1031806664

    官僚が高潔すぎる

    377 23/03/01(水)15:36:25 No.1031806682

    時々電車とかにKが乗ると不審者極まりない

    378 23/03/01(水)15:36:28 No.1031806690

    >龍太郎も最初こそ駄目だったけど仮にも研修医になる程度には素質があるし実際少しずつ成長してるからな… 知識が無くて言葉にできないだけで診察技術が滅茶苦茶高いんだよな

    379 23/03/01(水)15:37:06 No.1031806821

    >感覚狂ってるぞどう考えても それこそ俺ここに来て成長してないな…って悩むトミーにそんなことないって言えてないもんな

    380 23/03/01(水)15:37:06 No.1031806822

    >見分け方分かっててもコロナ初期のころは一人と一也の見分けがすぐにつかなくて困る 顔の若々しさで見分けつけてるのにマスク着けられるとね…

    381 23/03/01(水)15:37:08 No.1031806832

    俺も磨毛先生みたいに…

    382 23/03/01(水)15:37:37 No.1031806939

    >K2を学校の図書館に置いといたらいいんじゃないかな >定期的にKとTETSUの後継者が出ると思うよ 女の子がKEI先生を目指すんだよね…

    383 23/03/01(水)15:37:45 No.1031806967

    もっちゃんも言ってるけど普通に一発合格で留年無しだから優秀よ

    384 23/03/01(水)15:37:50 No.1031806991

    >俺も磨毛先生みたいに… 裸族はいかんぞ

    385 23/03/01(水)15:37:51 No.1031806992

    >龍太郎も最初こそ駄目だったけど仮にも研修医になる程度には素質があるし実際少しずつ成長してるからな… 責任感と知識経験が無いだけで観察眼自体はあるからちょっと診て貰ってくださいって出来るしそもそも国家試験1発突破組だ

    386 23/03/01(水)15:37:54 No.1031807007

    >官僚が高潔すぎる いいや! 行政は反省しなさい!!!!

    387 23/03/01(水)15:38:16 No.1031807088

    >女の子がKEI先生を目指すんだよね… テロリストに…

    388 23/03/01(水)15:38:22 No.1031807116

    高品ジュニアは原因がわからないのを正直にわからないと言えるのは才能ってK先生言ってたけど 業種関係なく分からないけどプライドから誤魔化してその場しのぎする人って思った以上にいるから素直に言えるのはマジで才能なんよ

    389 23/03/01(水)15:38:30 No.1031807136

    一也は普通に医者になってもう放浪しないのかな

    390 23/03/01(水)15:39:00 No.1031807248

    >>見分け方分かっててもコロナ初期のころは一人と一也の見分けがすぐにつかなくて困る >顔の若々しさで見分けつけてるのにマスク着けられるとね… 顎周りとか結構違う部分多いけどマスクで大半隠れるから眉毛以外分からねぇ…

    391 23/03/01(水)15:39:02 No.1031807255

    (なんの志もなくここまで来た俺なんかが医者になっていいのか…?)って子の成長いいよね

    392 23/03/01(水)15:39:16 No.1031807301

    >一也は普通に医者になってもう放浪しないのかな 放浪の医者ルートはコロナに潰された気もする

    393 23/03/01(水)15:39:24 No.1031807334

    >>あいつが出来ると言ったのなら出来ます >ここの感動はすごい ここと電話のシーンはなく

    394 23/03/01(水)15:39:30 No.1031807360

    >>女の子がKEI先生を目指すんだよね… >テロリストに… ちょっとバイオ兵器使って米国大統領暗殺寸前までいっただけの女の子になるのか…

    395 23/03/01(水)15:39:37 No.1031807382

    トミーのところの研修医は牧村さんの話がつらくて涙出た

    396 23/03/01(水)15:39:47 No.1031807416

    >龍太郎も最初こそ駄目だったけど仮にも研修医になる程度には素質があるし実際少しずつ成長してるからな… 診断を決めつけずに怪しいと考えたらすぐ診療所に連れてくのはなかなかできないと思う

    397 23/03/01(水)15:39:48 No.1031807419

    >一也は普通に医者になってもう放浪しないのかな あいつがこんなところに収まる器かな…ってみんな言い出したから放浪s 宮坂さんと開業しろ

    398 23/03/01(水)15:39:55 No.1031807446

    >なんで熊呼ばわりされると白目になるんだ 猛獣扱いはK先生でも傷付くだろ!

    399 23/03/01(水)15:40:04 No.1031807494

    前作の癖強くない?

    400 23/03/01(水)15:40:14 No.1031807536

    >(なんの志もなくここまで来た俺なんかが医者になっていいのか…?)って子の成長いいよね 最初の問診過ぎたら後はひたすら優秀な若手すぎる…

    401 23/03/01(水)15:40:21 No.1031807562

    >放浪の医者ルートはコロナに潰された気もする 確かにコロナ禍で放浪は医者としてアレすぎるな…

    402 23/03/01(水)15:40:31 No.1031807593

    K先生は戦闘力って意味では熊を確実に超えてるからしょうがない

    403 23/03/01(水)15:40:38 No.1031807622

    譲介ってK先生の助手やってる時の経歴掛けないから6年間の無職期間あるのか

    404 23/03/01(水)15:40:54 No.1031807674

    書き込みをした人によって削除されました

    405 23/03/01(水)15:41:09 No.1031807734

    >>龍太郎も最初こそ駄目だったけど仮にも研修医になる程度には素質があるし実際少しずつ成長してるからな… >診断を決めつけずに怪しいと考えたらすぐ診療所に連れてくのはなかなかできないと思う そういえば指導組全員(一也ですら)1回以上誤診してるんだよな…

    406 23/03/01(水)15:41:18 No.1031807770

    ククク…母親だと名乗るなよ… ↓ ククク…お前はすてられたと思っているが実はこの話は続きがあってお前は捨てられた訳じゃない…

    407 23/03/01(水)15:41:34 No.1031807829

    >前作の癖強くない? 湘南純愛組やらカメレオンやら特攻の拓やら連載してた時の少年マガジンに掲載されてたのは伊達じゃない

    408 23/03/01(水)15:41:54 No.1031807897

    前作は「スーパードクター」「K」というより「スーパー」「ドクターK」

    409 23/03/01(水)15:42:16 No.1031807977

    譲介と医大受けようとした20超えてる人ってどうなったっけ…

    410 23/03/01(水)15:42:18 No.1031807990

    主要人物死なない漫画なのかと思ったから母親死んだ時驚いたわ

    411 23/03/01(水)15:42:31 No.1031808044

    今作はリアルドクターのK2だからな…

    412 23/03/01(水)15:42:33 No.1031808052

    トミーは専門医ですら感服する程の技術に加えて後進育成能力が半端ないんだよな K先生は何年もとにかく厳しく接する事でスーパードクターを産むけどトミーは自分達で気付かせて成長させるのが上手い

    413 23/03/01(水)15:42:42 No.1031808096

    たまに前作のノリになると笑う

    414 23/03/01(水)15:42:47 No.1031808114

    時代は変わった それを象徴するセリフが「俺がこの街のスーパードクターだ」

    415 23/03/01(水)15:42:48 No.1031808116

    TETSUの癌がどうこうって言うけどもっとヤバかった磨耗が元気にしてるから超人ならどうにでもなるんだろう

    416 23/03/01(水)15:42:50 No.1031808127

    >今作はリアルドクターのK2だからな… こんなリアルドクターいてたまるか

    417 23/03/01(水)15:42:58 No.1031808152

    七瀬の今の姿で泣いた

    418 23/03/01(水)15:43:06 No.1031808177

    >>(なんの志もなくここまで来た俺なんかが医者になっていいのか…?)って子の成長いいよね >最初の問診過ぎたら後はひたすら優秀な若手すぎる… 自分からろくに問診しないで返しちゃったこと後悔できるから本当に偉いよ…

    419 23/03/01(水)15:43:09 No.1031808191

    >ククク…母親だと名乗るなよ… >↓ >ククク…お前はすてられたと思っているが実はこの話は続きがあってお前は捨てられた訳じゃない… 母親かわいそうだし少しの間だけ合わせてあげよう…ってK先生のフォローがいい

    420 23/03/01(水)15:43:21 No.1031808253

    書き込みをした人によって削除されました

    421 23/03/01(水)15:43:21 No.1031808255

    >譲介と医大受けようとした20超えてる人ってどうなったっけ… 譲介が村で過ごしてアメリカ行く事になったから出てきてない…

    422 23/03/01(水)15:43:23 No.1031808265

    普通の医者に対する徹底的な肯定というか 超人でなくても人を救えるって素晴らしいよね!てのは目線が一貫してていい

    423 23/03/01(水)15:43:45 No.1031808363

    北斗の拳とブラックジャックを合体させたら人気出るんじゃね?が出発点なんだからきっかけのIQはまさしくマガジン並

    424 23/03/01(水)15:44:03 No.1031808432

    表記がKAZUYAとかTESTUとかKEIなのが笑う

    425 23/03/01(水)15:44:07 No.1031808443

    >たまに前作のノリになると笑う なんなのあのお母さんの異能…

    426 23/03/01(水)15:44:22 No.1031808502

    >それを象徴するセリフが「俺がこの街のスーパードクターだ」 KAZUYAが晩年言っていたような通りの人材や技術が育つのいいよね…

    427 23/03/01(水)15:44:50 No.1031808606

    >>たまに前作のノリになると笑う >なんなのあのお母さんの異能… 消されるときまでオカルト全開

    428 23/03/01(水)15:45:02 No.1031808653

    >>たまに前作のノリになると笑う >なんなのあのお母さんの異能… それは前作からなんなのあの負けヒロインの異能…呼ばわりされてました

    429 23/03/01(水)15:45:05 No.1031808669

    合気道か…!じゃないんだよ麻純さん

    430 23/03/01(水)15:45:15 No.1031808707

    スーパー系な時とリアル系な時のどっちも同じくらい面白いの凄いを通り越して異常だよ真船先生

    431 23/03/01(水)15:45:18 No.1031808716

    >>たまに前作のノリになると笑う >なんなのあのお母さんの異能… 死相が見えるの強化バージョンみたいなもんじゃねぇかな… 物理的にトラウマ引っぺがすよりはまだ分かる

    432 23/03/01(水)15:45:32 No.1031808772

    富永先生のところで研修医を1人1人丁寧に育てるリアル系医療漫画のストーリーをやりきったあと マジで一瞬にしてスーパー系医療漫画のノリに時空を変える男

    433 23/03/01(水)15:45:46 No.1031808822

    >それを象徴するセリフが「俺がこの街のスーパードクターだ」 作中で一番好きなところ

    434 23/03/01(水)15:45:52 No.1031808845

    前作基準でも異常だったんだ…

    435 23/03/01(水)15:46:01 No.1031808883

    このまな現実にシフトすると 最後はこいつが世界のスーパードクターだぜ~と 全自動治療AIマシンKが完成して終わる

    436 23/03/01(水)15:46:04 No.1031808897

    医者の志がみな高潔すぎて「俺がこんなところで」みたいな腐りかたしてるやつがいない

    437 23/03/01(水)15:46:09 No.1031808912

    龍太郎は今までのKにいなかったタイプだから成長がめっちゃ楽しみ

    438 23/03/01(水)15:47:10 No.1031809163

    >前作基準でも異常だったんだ… たまーにガン発生装置やらアニマル爆弾やらが出るくらいで割と現実寄りではあったから…

    439 23/03/01(水)15:47:22 No.1031809214

    >医者の志がみな高潔すぎて「俺がこんなところで」みたいな腐りかたしてるやつがいない ひょうたん

    440 23/03/01(水)15:47:28 No.1031809242

    >宮坂さんとセックスしろ

    441 23/03/01(水)15:47:43 No.1031809298

    スーパー時代の単発回のノリをメインにしてるのがK2だからな そろそろ野球回をだな…

    442 23/03/01(水)15:47:45 No.1031809303

    >医者の志がみな高潔すぎて「俺がこんなところで」みたいな腐りかたしてるやつがいない 強いて言えば研修組がそれに近かったけどさっさと高潔になった…

    443 23/03/01(水)15:47:53 No.1031809333

    >医者の志がみな高潔すぎて「俺がこんなところで」みたいな腐りかたしてるやつがいない 子供っていいですよね…

    444 23/03/01(水)15:48:34 No.1031809490

    >>医者の志がみな高潔すぎて「俺がこんなところで」みたいな腐りかたしてるやつがいない >子供っていいですよね… お前は職場をこんなとこ呼ばわりしてる方じゃねえか!?

    445 23/03/01(水)15:48:36 No.1031809504

    >さっさと高潔になった… ダメだった

    446 23/03/01(水)15:48:38 No.1031809512

    >>宮坂さんとセックスしろ 俺は不純異性交遊などしない…!

    447 23/03/01(水)15:49:13 No.1031809655

    ひょうたんとか孤児院のキチガイとかは医者にカウントしたくねぇ…!

    448 23/03/01(水)15:49:13 No.1031809656

    >>>宮坂さんとセックスしろ >俺は不純異性交遊などしない…! もう学生じゃないからいいだろ!

    449 23/03/01(水)15:49:14 No.1031809658

    >最後はこいつが世界のスーパードクターだぜ~と >全自動治療AIマシンKが完成して終わる AIを運用するのも結局人だから技術と同時に人を育てないとってオチになりそう

    450 23/03/01(水)15:49:18 No.1031809669

    おざなり医者もたまに出てくるけど押し寄せる医療星人たちの気迫でだいたい変な気が吹っ飛ぶ

    451 23/03/01(水)15:49:25 No.1031809692

    血や内蔵を見るのに疲れたら同作者の野球漫画もよろしく!

    452 23/03/01(水)15:50:09 No.1031809862

    その腕でやくざから大金せしめようとするひょうたんは無敵かお前

    453 23/03/01(水)15:50:15 No.1031809885

    >血や内蔵を見るのに疲れたら同作者の野球漫画もよろしく! 血や内臓を見るのに疲れた…?(ギュッ)

    454 23/03/01(水)15:50:20 No.1031809900

    応急処置力が強すぎて並のダメージじゃ主要キャラ殺せる気がしねえから 至近距離で爆弾喰らうぐらいしないとダメなんだよな本当に殺そうとすると Kやスレ画に至ってはそれでもそうそう死ぬ気がしない

    455 23/03/01(水)15:50:22 No.1031809914

    >全自動治療AIマシンKが完成して終わる 一度作ったけどハッキングされちゃったし…

    456 23/03/01(水)15:50:32 No.1031809952

    適当になっちゃって誤診とか医療ミスになっちゃって保身考えたりするけどすぐ手の平クルクルで高潔になるよね…

    457 23/03/01(水)15:51:08 No.1031810092

    >その腕でやくざから大金せしめようとするひょうたんは無敵かお前 レベル低い腕でやくざの主治医なんて恐ろしいことよくできるよなあいつ…

    458 23/03/01(水)15:51:12 No.1031810103

    >その腕でやくざから大金せしめようとするひょうたんは無敵かお前 メインは医薬品の横流しだったからな…

    459 23/03/01(水)15:51:33 No.1031810179

    偉そうなだけの無能はほぼ出てこないからすごいスッキリ読めてありがたすぎる

    460 23/03/01(水)15:51:48 No.1031810235

    >その腕でやくざから大金せしめようとするひょうたんは無敵かお前 単純な処方ミスで死なせかけるヤツがよくヤクザの移植手術しようとしたな…

    461 23/03/01(水)15:51:55 No.1031810265

    一人先生はボイラー事件の時だけ何か砕けてたよね

    462 23/03/01(水)15:52:00 No.1031810278

    普通に医者やっててクソだったのは麻上さんの元カレんとこか

    463 23/03/01(水)15:52:06 No.1031810298

    >ICUは消灯などせぬ!好き この人監修に付き合わせたらどうなるんだろう

    464 23/03/01(水)15:52:18 No.1031810351

    >偉そうなだけの無能はほぼ出てこないからすごいスッキリ読めてありがたすぎる だが善良だけど物凄い怖い雰囲気の人はそこそこいる…!

    465 23/03/01(水)15:52:19 No.1031810359

    >>全自動治療AIマシンKが完成して終わる >一度作ったけどハッキングされちゃったし… AIの中のK「ハッキングされたから手術は中止だ!」

    466 23/03/01(水)15:52:30 No.1031810398

    >偉そうなだけの無能はほぼ出てこないからすごいスッキリ読めてありがたすぎる 偉い人は強い

    467 23/03/01(水)15:52:34 No.1031810412

    野球漫画もいいがウルトラマンで急に見たことあるコマがたくさん出てくるのもいいぞ

    468 23/03/01(水)15:52:40 No.1031810430

    >>ICUは消灯などせぬ!好き >この人監修に付き合わせたらどうなるんだろう ただのノンフィクションが出来上がる

    469 23/03/01(水)15:52:44 No.1031810453

    >適当になっちゃって誤診とか医療ミスになっちゃって保身考えたりするけどすぐ手の平クルクルで高潔になるよね… 俺は怪我人を見捨てでも試験に行くんだ…!!!!した奴も即帰ってくる

    470 23/03/01(水)15:52:59 No.1031810507

    >野球漫画もいいがウルトラマンで急に見たことあるコマがたくさん出てくるのもいいぞ 電子化してほしい…

    471 23/03/01(水)15:53:00 No.1031810513

    >AIの中のK「ハッキングされたから手術は中止だ!」 君だったのか…

    472 23/03/01(水)15:53:20 No.1031810574

    クローンが子を成せるか回はどうせやるだろ…

    473 23/03/01(水)15:53:33 No.1031810604

    >一人先生はボイラー事件の時だけ何か砕けてたよね あの回だけ全体的に妙にコミカル

    474 23/03/01(水)15:53:54 No.1031810689

    医者が殺人を犯すなどという設定が気に食わん!!って言うけど普通に殺人医師割と出てくるよなこの漫画…

    475 23/03/01(水)15:53:55 No.1031810691

    >ゲームのRTA勢がトップ見て自信喪失してたけど一般人からしたらやべぇよ…みたいな感覚だろうか そして返答が試行回数(=場数)で殴ればいいって返される

    476 23/03/01(水)15:54:23 No.1031810791

    「これで医者になっても俺は一生後悔する」はいいよね

    477 23/03/01(水)15:54:26 No.1031810801

    >一人先生はボイラー事件の時だけ何か砕けてたよね (コロナ禍のせいで営業をやめる長寿の湯)

    478 23/03/01(水)15:54:27 No.1031810802

    >>>ICUは消灯などせぬ!好き >>この人監修に付き合わせたらどうなるんだろう >ただのノンフィクションが出来上がる K2世界のノンフィクションは普通にドラマ化しても面白そうだな… っていうかK2本編じゃねーか

    479 23/03/01(水)15:54:52 No.1031810881

    医療の必要がない人間が入院することを嫌うし医者が殺人犯なんてもっての他の精神だから舞台は院外犯人も院外の人間になる

    480 23/03/01(水)15:55:45 No.1031811052

    このノンフィクションドラマ現実味ないんですけど…

    481 23/03/01(水)15:56:06 No.1031811126

    >医者が殺人を犯すなどという設定が気に食わん!!って言うけど普通に殺人医師割と出てくるよなこの漫画… 実際一人先生は医者やってるクソ野郎には特にキレる

    482 23/03/01(水)15:56:07 No.1031811134

    >>この人監修に付き合わせたらどうなるんだろう >ただのノンフィクションが出来上がる スーパードクターの名前で大ヒットするんですね解ります

    483 23/03/01(水)15:56:28 No.1031811198

    医療ドラマ 医者の仕事より院内政治優先しすぎ!

    484 23/03/01(水)15:57:32 No.1031811436

    最初ヘラヘラした連中が最後のあたりになると顔がキリッとしていくのいいよね

    485 23/03/01(水)15:57:41 No.1031811463

    >医療ドラマ >医者の仕事より院内政治優先しすぎ! 比較的最新の回でもあったな院内政治でどっちに就くかみたいな話を下がしてたの なお当人らは仲良し

    486 23/03/01(水)15:57:47 No.1031811488

    >医療ドラマ >医者の仕事より院内政治優先しすぎ! 割とクソだなと思うんですよアレ しかも大抵黒いから気が滅入って食傷

    487 23/03/01(水)15:57:59 No.1031811530

    治療に向き合わない患者を嫌うのがブラックジャック先生 向き合わないからさてどうしようなのがスーパードクター

    488 23/03/01(水)15:58:37 No.1031811666

    >実際一人先生は医者やってるクソ野郎には特にキレる 一也だってキレる 殺意にも種類があるのだと勉強になりました……

    489 23/03/01(水)15:58:55 No.1031811731

    >医療ドラマ >医者の仕事より院内政治優先しすぎ! ドクターXとか見たら大門未知子も含めて一人先生憤死するんじゃねぇかな…

    490 23/03/01(水)15:58:57 No.1031811744

    >治療に向き合わない患者を嫌うのがブラックジャック先生 >向き合わないからさてどうしようなのがスーパードクター 患者をその気にさせる演出力も実力の内だもんなこの漫画

    491 23/03/01(水)15:58:58 No.1031811747

    imgのスーパードクター現れないかな…

    492 23/03/01(水)15:59:43 No.1031811933

    胸のつかえが取れてよかったな…はジョーク効いてて好き

    493 23/03/01(水)15:59:43 No.1031811935

    >imgのスーパードクター現れないかな… 見てる暇ないと思う

    494 23/03/01(水)15:59:48 No.1031811952

    >最初ヘラヘラした連中が最後のあたりになると顔がキリッとしていくのいいよね 普段はヘラヘラしてるし施術中ものんびりした口調寄りなのに手はめっちゃ早くて精密なトミーと高品先生…

    495 23/03/01(水)16:00:09 No.1031812035

    >>医療ドラマ >>医者の仕事より院内政治優先しすぎ! >ドクターXとか見たら大門未知子も含めて一人先生憤死するんじゃねぇかな… 絶対に治せると断言する医者はまあ絶許案件だろうな…

    496 23/03/01(水)16:00:16 No.1031812062

    >ドクターXとか見たら大門未知子も含めて一人先生憤死するんじゃねぇかな… 院内政治でもイラつくし大門のなんでもいいから切らせてよ~も割とマジギレする やばい

    497 23/03/01(水)16:00:17 No.1031812065

    ドーピングも俺のミスだ…!って言ってるしそりゃあメール(17)にもなるよってなる闇医者

    498 23/03/01(水)16:00:31 No.1031812121

    BJ先生は患者その気にさせるのに結構意地悪な頓智使う印象ある

    499 23/03/01(水)16:00:35 No.1031812147

    fu1969446.jpg