23/03/01(水)08:08:10 メガネ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/01(水)08:08:10 No.1031713938
メガネ好き怪獣
1 23/03/01(水)08:10:07 No.1031714223
大泉洋殺し怪獣
2 23/03/01(水)08:13:13 No.1031714680
こんな黒かったっけ…
3 23/03/01(水)08:15:23 No.1031715031
脚の形が全然違うじゃねーか!
4 23/03/01(水)08:20:00 No.1031715718
9ミリで殺せる
5 23/03/01(水)08:20:59 No.1031715882
デザイン用と着ぐるみ用でだいぶ足の形違ってたと思う
6 23/03/01(水)08:23:24 No.1031716268
着ぐるみだとあそこに足入ってるんだなってわかる部分があるからな
7 23/03/01(水)08:23:32 No.1031716295
>脚の形が全然違うじゃねーか! これは中に人が入るタイプの奴をもとに作ってるんでしょ
8 23/03/01(水)08:24:21 No.1031716408
ブシュー! …なるほど
9 23/03/01(水)08:25:06 No.1031716518
好きすぎて眼鏡っ子食べちゃうじゃん…
10 23/03/01(水)08:26:48 No.1031716772
歩きスマホは許さない 歩いてなくても許さない 使ってなくても許さない
11 23/03/01(水)08:32:06 No.1031717605
>パチンコ屋の看板は許さない >ラサールはもっと許さない
12 23/03/01(水)08:37:10 No.1031718331
>脚の形が全然違うじゃねーか! fu1968679.jpg 拾いもの写真で説明するとあやつり人形タイプと 着ぐるみタイプ(展示では後ろ足?がなくなってる)があるのだ
13 23/03/01(水)08:39:38 No.1031718701
一億総スマホ社会の現代だとやばいな
14 23/03/01(水)08:40:36 No.1031718847
劇中より襲撃原因や習性の特定が遅れるだろうってのはよく言われるよね
15 23/03/01(水)08:43:39 No.1031719323
ソルジャーレギオンって暗所での登場が多いから 細部のデザインが案外分かりにくかったってのはあるかも
16 23/03/01(水)08:44:45 No.1031719494
なるべく人の足っぽいところ見せないように撮影に気を使ったって話だし苦労が見える
17 23/03/01(水)09:01:13 No.1031721937
...なるほど
18 23/03/01(水)09:02:24 No.1031722075
>一億総スマホ社会の現代だとやばいな 当時でも 地下ネットワークインフラ壊滅 地下鉄壊滅 仙台壊滅 とシャレにならない被害だよぅ!
19 23/03/01(水)09:03:28 No.1031722227
マザーレギオンも着ぐるみだと人の足が見えるしイリスも短足だしで撮影苦労してたんだな
20 23/03/01(水)09:05:03 No.1031722435
落ちてきたのが支笏湖 消滅したのが仙台市 最終決戦が足利市に敷かれた防衛ライン となかなか渋いチョイスの映画
21 23/03/01(水)09:14:58 No.1031723872
>落ちてきたのが支笏湖 >消滅したのが仙台市 >最終決戦が足利市に敷かれた防衛ライン >となかなか渋いチョイスの映画 この映画俺が住んでた所ばっか襲撃される!
22 23/03/01(水)09:15:25 No.1031723941
>>落ちてきたのが支笏湖 >>消滅したのが仙台市 >>最終決戦が足利市に敷かれた防衛ライン >>となかなか渋いチョイスの映画 >この映画俺が住んでた所ばっか襲撃される! 前田愛来たな…
23 23/03/01(水)09:16:39 No.1031724115
>>この映画俺が住んでた所ばっか襲撃される! >前田愛来たな… 確かに札幌のばあちゃんがトラ猫飼って居たけれど…
24 23/03/01(水)09:45:26 No.1031728753
イリスに取り込まれたことのある「」初めてみた
25 23/03/01(水)09:50:32 No.1031729565
>>脚の形が全然違うじゃねーか! >fu1968679.jpg >拾いもの写真で説明するとあやつり人形タイプと >着ぐるみタイプ(展示では後ろ足?がなくなってる)があるのだ しらなかったそんなの