虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

J2に早... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/01(水)07:43:08 No.1031710843

J2に早くも馴染んだ感あるよね 何が悪いのかもうわからんけど

1 23/03/01(水)07:44:46 No.1031711040

選手の能力だけで勝てるならどこも苦労はしねえんだ

2 23/03/01(水)07:45:40 No.1031711152

>何が悪いのかもうわからんけど 連携が 皆無

3 23/03/01(水)07:47:02 No.1031711311

金持ちJ2として大宮とお似合い と言いたいが早くも未勝利脱出したな まあ昇格するとは思えんが

4 23/03/01(水)07:48:13 No.1031711443

一緒に落ちたもう片方の静岡は元気してる?

5 23/03/01(水)07:49:09 No.1031711546

インテンシティだけはJ1クラス ボール持った時の動きはJ3レベル

6 23/03/01(水)07:50:59 No.1031711751

>一緒に落ちたもう片方の静岡は元気してる? 1位 藤枝 勝ち点6 13位 清水 勝ち点2 15位 磐田 勝ち点1

7 23/03/01(水)07:51:05 No.1031711766

>一緒に落ちたもう片方の静岡は元気してる? 元気に2戦して未勝利だよ

8 23/03/01(水)07:52:01 No.1031711870

>一緒に落ちたもう片方の静岡は元気してる? 後藤の成長を見守るモードに切り替えてる

9 23/03/01(水)07:55:26 No.1031712270

沼にはまったとかそういうのではなく 去年からショボいサッカーを今年も続けて自滅してるだけ

10 23/03/01(水)07:57:37 No.1031712546

>沼にはまったとかそういうのではなく >去年からショボいサッカーを今年も続けて自滅してるだけ まあJ2のシュート精度とプレースピードだから助かってる部分もあるよね… J1だったら確実にやられてるシーンあったし

11 23/03/01(水)07:59:24 No.1031712763

ククク酷い言われようだな まあ事実だからしょうがないけど

12 23/03/01(水)08:01:55 No.1031713077

去年のJ1得点王と日本代表正ゴールキーパーを擁する最強チームだぞ

13 23/03/01(水)08:03:05 No.1031713212

>去年のJ1得点王と日本代表正ゴールキーパーを擁する最強チームだぞ じゃあ何で降格したんです?

14 23/03/01(水)08:04:24 No.1031713393

エスパルス曲線に従ってるだろ下方向に

15 23/03/01(水)08:05:12 No.1031713500

fu1968643.jpg fu1968647.jpg

16 23/03/01(水)08:05:28 No.1031713539

そのままJ3まで落ちてこいよ 待ってるぞ

17 23/03/01(水)08:07:04 No.1031713770

>そのままJ3まで落ちてこいよ >待ってるぞ 沼津かな?

18 23/03/01(水)08:10:35 No.1031714283

監督変えた方がいいよマジで

19 23/03/01(水)08:17:06 No.1031715290

●広島 22.9/3 △湘南 22.9/10 ●福岡 22.9/17 ●川崎 22.10/8 △磐田 22.10/22 ●鹿島 22.10/29 ●札幌 22.11/5 △水戸 23.2/18 △岡山 23.2/26

20 23/03/01(水)08:20:47 No.1031715847

ごめんなさーい!

21 23/03/01(水)08:21:50 No.1031716016

岡山戦で権田さんがキレ散らかしてたのが印象的だった

22 23/03/01(水)08:22:17 No.1031716093

J1得点王っていうJ2を消し屑にできる矛を持ってるのに驚き

23 23/03/01(水)08:24:03 No.1031716374

>J1得点王っていうJ2を消し屑にできる矛を持ってるのに驚き 逆に言えば引いて中を固めてそこさえ抑えればOKなんで

24 23/03/01(水)08:26:12 No.1031716682

山原が早速オレンジに染まった模様

25 23/03/01(水)08:27:33 No.1031716891

なんでパルモンのコラがあるの…?

26 23/03/01(水)08:27:44 No.1031716919

磐田は今季現有戦力でやりくりしなきゃいけないってのがあるから仕方ないねって目で見られてるけど清水はJ1得点王でもなんでも引っ張って来れるよね?

27 23/03/01(水)08:28:09 No.1031716987

>なんでパルモンのコラがあるの…? パルちゃんじゃん

28 23/03/01(水)08:31:31 No.1031717511

誰も言わないから言うけど 松岡ホナウドのボランチコンビって J2でも中位クラスだと思う

29 23/03/01(水)08:34:33 No.1031717990

>誰も言わないから言うけど >松岡ホナウドのボランチコンビって >J2でも中位クラスだと思う 松岡くんそんなひどいの…

30 23/03/01(水)08:38:50 No.1031718585

松岡はオレンジに染まってしまった

31 23/03/01(水)08:41:17 No.1031718956

松岡はボール奪取は一級品だけど 視野の狭さと展開力のなさがね…

32 23/03/01(水)08:47:20 No.1031719893

前半までは威勢良かったからなしみサポ 後半攻められまくると段々声が小さくなって静まり返っていったけど

33 23/03/01(水)08:47:55 No.1031719990

20年前に試合見たりした地元の球団なんだけどすげえ評判悪いのな… 何があったの

34 23/03/01(水)08:50:43 No.1031720410

>20年前に試合見たりした地元の球団なんだけどすげえ評判悪いのな… >何があったの J2に落ちた

35 23/03/01(水)08:51:11 No.1031720461

>1位 藤枝 勝ち点6 >13位 清水 勝ち点2 >15位 磐田 勝ち点1 藤枝だけJ1の可能性あんのかよ…

36 23/03/01(水)08:51:15 No.1031720474

>20年前に試合見たりした地元の球団なんだけどすげえ評判悪いのな… >何があったの お前の地元サッカー王国じゃなくなったぞ

37 23/03/01(水)08:52:08 No.1031720601

>藤枝だけJ1の可能性あんのかよ… J1ライセンスないんじゃない?

38 23/03/01(水)08:57:19 No.1031721360

正直何を練習してるのかよくわからないサッカーをやっている

39 23/03/01(水)08:58:41 No.1031721561

静岡そんなサッカー熱ない…

40 23/03/01(水)08:59:08 No.1031721645

アルビを見習え

41 23/03/01(水)09:17:24 No.1031724221

チアゴサンタナも球離れ悪くてロスト繰り返してたからなあ

42 23/03/01(水)09:22:24 No.1031725038

>前半までは威勢良かったからなしみサポ >後半攻められまくると段々声が小さくなって静まり返っていったけど ディサロが追っかけ回してる間だけだったな 電池切れになった途端に岡山に猛攻食らう

43 23/03/01(水)09:23:39 No.1031725233

岡山は主力2人をアンダーに取られてたのにな

44 23/03/01(水)09:24:46 No.1031725397

>●広島 22.9/3 >△湘南 22.9/10 >●福岡 22.9/17 >●川崎 22.10/8 >△磐田 22.10/22 >●鹿島 22.10/29 >●札幌 22.11/5 >△水戸 23.2/18 >△岡山 23.2/26 半年以上勝ってないのか

45 23/03/01(水)09:29:24 No.1031726154

最後に勝ったの夏休み終わりの京都戦だったかな

46 23/03/01(水)09:31:17 No.1031726481

マンC…リバプール… 今は強豪がどこも苦境パルね

47 23/03/01(水)09:33:26 No.1031726836

まあ柏も8月以来勝ちがないのだが…

48 23/03/01(水)09:34:40 No.1031727030

>マンC…リバプール… >今は強豪がどこも苦境パルね そいつらは曲がりなりにもプレミアで チャンピオンシップのクラブではない

49 23/03/01(水)09:38:20 No.1031727611

次節は長崎と未勝利オレンジ対決か

50 23/03/01(水)09:40:40 No.1031727985

>山原が早速オレンジに染まった模様 裏取られまくってたね…

51 23/03/01(水)09:41:25 No.1031728102

去年昇格の横浜FCと新潟は8敗だった事を参考にすると今年は後6敗しかできないけど大丈夫?

52 23/03/01(水)09:43:50 No.1031728499

昔しょんないTVでJ2降格記念番組やってたな… 番組内で危惧されてた事は起きなかったようだけど

53 23/03/01(水)09:44:37 No.1031728612

>去年昇格の横浜FCと新潟は8敗だった事を参考にすると今年は後6敗しかできないけど大丈夫? 負けてはねえよ!

54 23/03/01(水)09:45:37 No.1031728776

>次節は長崎と未勝利ブラジル人監督対決か

55 23/03/01(水)09:48:44 No.1031729259

自動昇格ラインが80なら23勝11分8敗までOKだな あと9分け8敗まではできる

56 23/03/01(水)09:49:37 No.1031729407

カタログでメラモンにみえた

57 23/03/01(水)09:52:43 No.1031729945

>>20年前に試合見たりした地元の球団なんだけどすげえ評判悪いのな… >>何があったの >お前の地元サッカー王国じゃなくなったぞ これ一時期言ってたけど正直そもそもいつあたりがキングダムだったんだろう

58 23/03/01(水)09:53:46 No.1031730109

>自動昇格ラインが80なら23勝11分8敗までOKだな >あと9分け8敗まではできる 勝ち点80じゃ危ない 2020 徳島84 盟主84 長崎80 2021 磐田91 京都84 甲府80

59 23/03/01(水)09:58:33 No.1031730900

どうせシーズン終わったら楽勝だったなとかなんじゃねえの…?

60 23/03/01(水)09:59:43 No.1031731081

>勝ち点80じゃ危ない >2020 徳島84 盟主84 長崎80 >2021 磐田91 京都84 甲府80 となれば25-9-10か 何だ10敗までは許容範囲だな

61 23/03/01(水)10:00:43 No.1031731228

順位予想って意味ないよね

62 23/03/01(水)10:03:00 No.1031731550

>どうせシーズン終わったら楽勝だったなとかなんじゃねえの…? 前回落ちた時どうでしたっけ…?

63 23/03/01(水)10:06:51 No.1031732112

>>どうせシーズン終わったら楽勝だったなとかなんじゃねえの…? >前回落ちた時どうでしたっけ…? 最終盤の8連勝がなかったら山雅に上回られてた

64 23/03/01(水)10:16:32 No.1031733650

書き込みをした人によって削除されました

65 23/03/01(水)10:18:22 No.1031733970

何だかんだ1年で戻れるチームって前年度も健闘したうえで主力残留と補強して覚悟決めてるとこが多いしな

66 23/03/01(水)10:20:11 No.1031734283

クビにしたモフモフの山形が連勝で首位という…

67 23/03/01(水)10:23:27 No.1031734834

>誰も言わないから言うけど >松岡ホナウドのボランチコンビって >J2でも中位クラスだと思う 松岡サブにして竹内入れないとボランチからの縦のパスが入らないな

68 23/03/01(水)10:29:03 No.1031735758

藤枝というかj3から上がってきたところがシーズン開始時に調子いいのも毎年のことだしな…

69 23/03/01(水)10:30:58 No.1031736077

>藤枝というかj3から上がってきたところがシーズン開始時に調子いいのも毎年のことだしな… くまモン最後まで走り切ったけど

70 23/03/01(水)10:32:29 No.1031736315

清水拠点のプロ野球2軍構想あるらしいからそっちに期待してもええよ

71 23/03/01(水)10:35:01 No.1031736727

>清水拠点のプロ野球2軍構想あるらしいからそっちに期待してもええよ 二軍がきたところでなあ…

72 23/03/01(水)10:45:47 No.1031738581

野球の二軍設備なんか作る金があるなら沼津のライセンスどうにかしてやれよ みんなで仲良くJ2で戦おうぜ!

73 23/03/01(水)10:53:16 No.1031739865

立田がいなけりゃいないで守備が安定しても後ろから起点ができない

↑Top