ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/01(水)07:06:55 No.1031707287
情報収集シーンいいよね…
1 23/03/01(水)08:41:51 No.1031719060
判定するだけの情報収集なんて情報収集じゃないと面倒くさいこと言ってた先輩何してるかな…
2 23/03/01(水)08:47:09 No.1031719871
情報収集判定のないD&Dや2.5でもサクっと流す気がする
3 23/03/01(水)08:51:45 No.1031720548
大昔のシステムは魔法が鬼便利で真面目に足で稼ぐリサーチはホント序盤くらいだった
4 23/03/01(水)08:54:06 No.1031720879
大昔のD&DやT&Tは呪文一発で気軽にモンスター全滅させたり逆に全滅の危機に陥ったりしてたわけだけどバランスどうとってたんだろうな
5 23/03/01(水)08:54:28 No.1031720944
戦闘に特化したシステムとかは別にして情報収集で1回はダイス振りたいという気持ちがある
6 23/03/01(水)08:56:10 No.1031721174
世界観に詳しくても今いる街のどこに行けばいいか把握してるPLは少ないし…というかGMも完璧なマップ作ってるわけでもないし… 判定に成功したら調べられる場所や人を知ってた見つけたスタイルはスマートだよね
7 23/03/01(水)09:00:51 No.1031721882
>大昔のD&DやT&Tは呪文一発で気軽にモンスター全滅させたり逆に全滅の危機に陥ったりしてたわけだけどバランスどうとってたんだろうな 呪文には呪文で対抗するのがクラシックスタイル なお呪文一発で瞬殺or全滅の危機は今もある
8 23/03/01(水)09:05:23 No.1031722483
>世界観に詳しくても今いる街のどこに行けばいいか把握してるPLは少ないし…というかGMも完璧なマップ作ってるわけでもないし… ローグ「知らない町でも金とコネで大体なんとかなる」
9 23/03/01(水)09:07:36 No.1031722797
そういや無印のソードワールドで知らない街を訪れたらシーフはまずその街の盗賊ギルドに顔出さなくちゃいけないみたいな不文律あったけどあれ何か元ネタあんの?
10 23/03/01(水)09:08:03 No.1031722858
ローグ系の隠密シーンもGMしてるとわりと困る たいていパーティに1人だけ得意なPCがいるので活躍させたいけど そのあいだ他のPCが暇になりがち
11 23/03/01(水)09:09:26 No.1031723041
>>大昔のD&DやT&Tは呪文一発で気軽にモンスター全滅させたり逆に全滅の危機に陥ったりしてたわけだけどバランスどうとってたんだろうな >呪文には呪文で対抗するのがクラシックスタイル >なお呪文一発で瞬殺or全滅の危機は今もある AD&DだったかHT&Tだったか忘れたけどドラゴンは格下の相手からの呪文を受け付けないは無法すぎて笑った
12 23/03/01(水)09:14:38 No.1031723820
>>世界観に詳しくても今いる街のどこに行けばいいか把握してるPLは少ないし…というかGMも完璧なマップ作ってるわけでもないし… >ローグ「知らない町でも金とコネで大体なんとかなる」 その金が有効な相手や場所について把握しているかやコネの対象がいるかわかるかが判定になる
13 23/03/01(水)09:16:07 No.1031724039
サタスペの情報収集はなにやってんだろうな…
14 23/03/01(水)09:17:20 No.1031724209
グローブオブインヴァルネラビリティはあるから格下の呪文シャットアウトは5eでも似たようなシチュエーションを再現できる 所詮集中あり呪文だから殴ればそれまでだけど
15 23/03/01(水)09:18:24 No.1031724362
>知らない街を訪れたらシーフはまずその街の盗賊ギルドに顔出さなくちゃいけない >みたいな不文律あったけどあれ何か元ネタあんの? 現実のヤクザや渡世人が土地の親分に仁義を切るのが元ネタだと思う https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%81%E7%BE%A9%E3%82%92%E5%88%87%E3%82%8B
16 23/03/01(水)09:30:15 No.1031726308
>サタスペの情報収集はなにやってんだろうな… わかりやすくない!?
17 23/03/01(水)09:38:03 No.1031727562
サタスペのは何について調べる?が先に選択肢として提示してもらえるのがありがたい…
18 23/03/01(水)09:40:29 No.1031727957
情報収集じゃないけど今回シナリオで使用するルールは「情報」「襲撃」「競争」「血戦」ですって告知ありがたい… 情報収集ないのなら情報系の異能持ってるキャラいれなかった…って人は悲しい思いしないし もう情報屋のカルマいらねえんだよ!!って人なら逆に喜んで飛び込んでいくし
19 23/03/01(水)09:42:27 No.1031728285
没入感を優先してシステム的なものを排除して遊ぶスタイルも楽しそうではある GMもPL全員も世界観について深く把握してないと難しいけど えっファンタジーなのにこれあるの!?とか頻発するから
20 23/03/01(水)09:45:13 No.1031728705
>>サタスペの情報収集はなにやってんだろうな… >わかりやすくない!? 趣味使うのがなんでやってなる
21 23/03/01(水)09:45:16 No.1031728720
サタスペとキヴォトスペの募集に備えてキャラをストックしておかないと…
22 23/03/01(水)09:46:07 No.1031728847
>えっファンタジーなのにこれあるの!?とか頻発するから 首都に手紙を送ろう!何日かかるんだ?えこの世界列車あんの?バイクも?でも電話はないのか…写真と動画は撮れるんだ…ってなるなった ソドワ始めてやったときは技術レベルがまちまちでアイディア出しが大変だったな
23 23/03/01(水)09:51:59 No.1031729815
>趣味使うのがなんでやってなる 他のゲームのコネクションとか技能に近い使い方してるんだと思う自分のわかる範囲で情報収集してる おせっかいで井戸端会議したりギャンブルで卓を囲んで賭博しながら世間話や賭けで情報を引き出したり 飲食で乞食の情報屋にメシを奢って情報集めたり マニアの知り合いのプラモ組み立て代行でその間に情報集めて貰ったり ヲタクなら確かアイドルの記事でその話にちょっと触れてたな…と雑誌のバックナンバー掘り返したり ハイソで社交界の場に飛び込んで知らないお偉方を紹介してもらったり親しくなって話を聞いてみたり
24 23/03/01(水)09:52:15 No.1031729870
>えっファンタジーなのにこれあるの!?とか頻発するから ルーンクエストは流通してる普通の金属が青銅なのに アルミあったりするからな
25 23/03/01(水)09:52:48 No.1031729961
情報項目方式が楽すぎてよそのシステムにも導入しちゃう
26 23/03/01(水)09:54:28 No.1031730226
亜侠が趣味2個以上持ってるようにNPCも趣味2個以上なら接点になった趣味から別の趣味の話を聞けたりするだろうしな 生活1で教養1…?残念でした…
27 23/03/01(水)09:57:47 No.1031730781
生活の情報収集強いな… 逆に犯罪は慣れてくると取らなくなってくる
28 23/03/01(水)09:59:56 No.1031731113
犯罪は悪くないよ 生活や恋愛と違ってターン拘束タイプのイベントもないし ハプニングの内容が嫌って人は避けるべきだが…データに絡む内容多い!!
29 23/03/01(水)10:01:12 No.1031731302
>生活の情報収集強いな… >逆に犯罪は慣れてくると取らなくなってくる サイフばら撒いてリンク獲得が生活高い程しんどいのは…… まぁやっぱり情報収集だと教養が強いね 恋愛は座ってて
30 23/03/01(水)10:01:30 No.1031731343
犯罪は8の目だったかにハズレというか 情報の代わりにコネゲットがあるのがお前ーってなる
31 23/03/01(水)10:03:08 No.1031731566
>犯罪は8の目だったかにハズレというか >情報の代わりにコネゲットがあるのがお前ーってなる 生活じゃねえか!?
32 23/03/01(水)10:03:19 No.1031731599
呼び出して殺す以外のコネの使い方が分からんのよね
33 23/03/01(水)10:05:20 No.1031731892
>呼び出して殺す以外のコネの使い方が分からんのよね そっちのほうが珍しいというか 生活1~3で自分とは別の能力値が高いキャラのコネって便利だよ生活5以下でも許容範囲だ あとサタスペスペシアルでコネの使い道は増えてるアジト遭遇表限定だが
34 23/03/01(水)10:07:36 No.1031732231
>サイフばら撒いてリンク獲得が生活高い程しんどいのは…… サイフが純粋なコストの時にサイフの使用回数が多いこととサイフの回復が難しいことがあまり釣り合ってはいないなーせめて1日の情報収集のサイフの使用回数が犯罪+生活÷2ならなー
35 23/03/01(水)10:09:42 No.1031732568
生活の情報収集は情報じゃなくてサイフの回復が目的の場合もあるから…
36 23/03/01(水)10:11:12 No.1031732810
生活はコネとサイフ全回復で恋愛がトリコで教養が恋人で犯罪が謎のメモでトピックのタグを全員共有が情報もらえないやつだったかな 個人的にメモよりもタグ3つ入手のほうが成功度4なんすがそうすか…ってなるが
37 23/03/01(水)10:12:07 No.1031732948
>呼び出して殺す以外のコネの使い方が分からんのよね 大幇はいろうねー
38 23/03/01(水)10:15:02 No.1031733398
>>呼び出して殺す以外のコネの使い方が分からんのよね >大幇はいろうねー 盟約一度も入ったことないなぁ… 経験点使うのは勿体無いけど中々消費無しで入りたいとこに入る機会がね…
39 23/03/01(水)10:16:32 No.1031733654
情報屋はたいてい盟約に入れない
40 23/03/01(水)10:17:00 No.1031733746
呼び出してお宝借りて偽造!
41 23/03/01(水)10:17:30 No.1031733815
ビルドとシナジーあるけどデータが加盟条件満たしてねぇな…ってあるよね盟約タダ 最初から入る気でキャラ組んでたら3点の出費に見合う効果はあるのでチームやシナリオに対して噛み合いが悪い盟約でなければ入ってみてくれよな!!
42 23/03/01(水)10:19:06 No.1031734096
>情報屋はたいてい盟約に入れない 中立が代償としてペナ少なくて修得候補にあがりやすくサプリでブースター条件になったからなー あれ手持ちで情報屋のカルマ持ってて盟約入りのPC多いぞ俺
43 23/03/01(水)10:20:09 No.1031734275
カッサいいよね…
44 23/03/01(水)10:24:01 No.1031734933
カッサいい…