23/03/01(水)03:53:02 生きて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/01(水)03:53:02 No.1031697762
生きてる漫画家を1人だけ不老不死にできるとしたら誰を選ぶ?
1 23/03/01(水)03:53:55 No.1031697821
荒木飛呂彦
2 23/03/01(水)03:55:40 No.1031697913
冨樫義博
3 23/03/01(水)03:56:49 No.1031697985
生きてる人魚 ダンッ
4 23/03/01(水)03:57:06 No.1031698002
漫画家不老不死でも読者が…
5 23/03/01(水)03:57:23 No.1031698020
未完のまま亡くなった人
6 23/03/01(水)03:57:37 No.1031698035
>荒木飛呂彦 もうなっとる!
7 23/03/01(水)03:57:45 No.1031698042
>生きてる人魚 >ダンッ このように頭に峰打ちを食らわせて気絶させるっちゅう訳です
8 23/03/01(水)03:57:59 No.1031698060
岩明均
9 23/03/01(水)03:58:03 No.1031698062
生き返らせて不老不死にしよう
10 23/03/01(水)04:02:41 No.1031698323
沙村広明
11 23/03/01(水)04:03:49 No.1031698389
島本和彦
12 23/03/01(水)04:04:00 No.1031698408
>生きてる漫画家を1人だけ不老不死にできるとしたら誰を選ぶ? ナカツ
13 23/03/01(水)04:05:07 No.1031698474
森薫
14 23/03/01(水)04:05:12 No.1031698480
なぜそんなひどいことを…?
15 23/03/01(水)04:05:45 No.1031698500
ドキュンサーガの人
16 23/03/01(水)04:05:54 No.1031698508
蘇らせようぜ
17 23/03/01(水)04:06:40 No.1031698558
冨樫は仙豆食わせて精神と時の部屋に入れといて欲しい
18 23/03/01(水)04:06:54 No.1031698573
ホホホホホ! お前は長年の漫画家生活で悪くした手と目と腰はそのままに不老不死の人生を送るのです
19 23/03/01(水)04:07:44 No.1031698608
割と真面目に手塚治虫はもっと生きててほしかった ネオファウストもルードウィッヒBも火の鳥も読みたかったよ…
20 23/03/01(水)04:10:12 No.1031698741
あさりよしとおをリアルワッハマンにしてもええんか!
21 <a href="mailto:s">23/03/01(水)04:11:56</a> [s] No.1031698833
死者が蘇るのはリアリティが無いので あくまで存命の方でお願いします
22 23/03/01(水)04:12:50 No.1031698874
不老不死になるのもリアリティねぇだろえーっ
23 23/03/01(水)04:13:27 No.1031698904
>割と真面目に手塚治虫はもっと生きててほしかった 続きを読みたいとは思うが 歳を取ったら絶対嫌な老人になるのが目に見えてる
24 23/03/01(水)04:13:29 No.1031698905
存命なら藤田和日郎
25 23/03/01(水)04:13:55 No.1031698925
冨樫あたりは不老不死にしちゃ駄目だ あいつズルズルと趣味に生き続けるぞ
26 23/03/01(水)04:15:00 No.1031698973
不老不死にして漫画を生産させるという目的だと 技術よりやる気の部分をフォーカスしないと 漫画描かない不死者が生まれるだけだぞ
27 23/03/01(水)04:15:03 No.1031698976
書き込みをした人によって削除されました
28 23/03/01(水)04:16:52 No.1031699056
自己完結型の作家は作画に時間をかけすぎて完結より先に読者が死ぬ
29 23/03/01(水)04:18:16 No.1031699117
古賀亮一
30 23/03/01(水)04:19:08 No.1031699160
戸塚慶文
31 23/03/01(水)04:20:12 No.1031699212
>不老不死にして漫画を生産させるという目的だと >技術よりやる気の部分をフォーカスしないと >漫画描かない不死者が生まれるだけだぞ そういう意味ならほっといても漫画書いてそうなのは高橋留美子とかになるのか
32 23/03/01(水)04:23:04 No.1031699344
つくしあきひと
33 23/03/01(水)04:25:09 No.1031699434
つくし卿
34 23/03/01(水)04:33:07 No.1031699752
読者が不老不死になれないってのがみそだな…
35 23/03/01(水)04:34:30 No.1031699823
富樫不老不死にしても一人の人間の一生の間に作品完成させないだろ…
36 23/03/01(水)04:35:14 No.1031699848
中々作品が載らない先生を不老不死にしたら余計載らなくなると思う… 夏休みの宿題を際にしかやらない人に夏休み十年上げたら宿題してくれるの十年後なのでは…
37 23/03/01(水)04:35:18 No.1031699852
不老不死ってその時点で老化が止まるのかな お年寄りの漫画家不老不死にしたら持病山ほど抱えた状態で 永遠に生きていかないといけないとなるとかなりの罰ゲームでは
38 23/03/01(水)04:36:57 No.1031699919
富樫は不老不死よりも先に腰を治してあげて欲しい…
39 23/03/01(水)04:39:04 No.1031699995
>中々作品が載らない先生を不老不死にしたら余計載らなくなると思う… >夏休みの宿題を際にしかやらない人に夏休み十年上げたら宿題してくれるの十年後なのでは… じゃあ逆に寿命1年ってすれば描いてくれるんじゃね!
40 23/03/01(水)04:40:42 No.1031700055
人格が壊れなさそうで時代に適応できてモチベがあるしいい意味で凝り性じゃない つまり島本和彦or藤田和日郎
41 23/03/01(水)04:42:17 No.1031700110
諫山創
42 23/03/01(水)04:42:35 No.1031700122
熊倉裕一
43 23/03/01(水)04:42:56 No.1031700134
富樫は腰やったまま永遠の刻を生きていけ
44 23/03/01(水)04:43:52 No.1031700169
川原正敏
45 23/03/01(水)04:44:00 No.1031700176
>諫山創 町ヴァーさん死んだら一気に作品にハリが無くなりそう
46 23/03/01(水)04:44:04 No.1031700182
美内すずえ
47 23/03/01(水)04:44:51 No.1031700212
余程嫌いな漫画家でもなきゃ不老不死にはしたくないな…
48 23/03/01(水)04:45:01 No.1031700224
不老不死じゃなくて身体を全快にして欲しい 葦原先生でおねがいします
49 23/03/01(水)04:46:49 No.1031700293
>不老不死じゃなくて身体を全快にして欲しい >太田垣先生でおねがいします
50 23/03/01(水)04:51:08 No.1031700478
盆ノ木至
51 23/03/01(水)04:56:48 No.1031700670
生産性とか考えたら留美子かな
52 23/03/01(水)04:58:13 No.1031700734
鳥山明を不老不死にしたら 200年以内にもう1作くらいDB級の作品描くかもしれない
53 23/03/01(水)05:00:55 No.1031700852
新作バキバキに作ってくれる人じゃないとずっと周りに人気作擦らされて終わり(終わらない)になりそう
54 23/03/01(水)05:12:04 No.1031701346
デビューして連載取ってから自分に使えば不老不死になれる…?
55 23/03/01(水)05:13:02 No.1031701390
一人の漫画家が数千年ずっと漫画描き続けてたらどんな絵柄の変遷辿るのかはちょっと興味あるな
56 23/03/01(水)05:33:40 No.1031702240
不老不死になっても感性の衰えは避けられないだろうなぁ
57 23/03/01(水)05:36:38 No.1031702337
葦原大介か木城ゆきとかなぁ ウラケンは死んじゃったし
58 23/03/01(水)05:38:37 No.1031702409
>町ヴァーさん死んだら一気に作品にハリが無くなりそう 町山さんもセットで不老不死にすればいいじゃない
59 23/03/01(水)05:47:26 No.1031702730
高津
60 23/03/01(水)05:50:23 No.1031702827
きゆづきさとこ 元から身体弱いし…
61 23/03/01(水)05:50:51 No.1031702843
肩書漫画家じゃないけど胎界主描いてる人
62 23/03/01(水)05:51:18 No.1031702857
勝手に不老不死にされる漫画家可哀想…
63 23/03/01(水)06:06:36 No.1031703514
増田こうすけ
64 23/03/01(水)06:07:38 No.1031703557
超健康体にしたい漫画家ならいっぱいいるんだけど…
65 23/03/01(水)06:10:36 No.1031703694
永野が不老不死ならFSS完結できるな
66 23/03/01(水)06:13:01 No.1031703817
猿先生 永遠にトンチキさを増していく猿展開が見たい
67 23/03/01(水)06:18:28 No.1031704105
ちばてつや
68 23/03/01(水)06:21:31 No.1031704246
休載常連は不老不死になったらいよいよ書かなくなりそう
69 23/03/01(水)06:23:05 No.1031704329
町山さんを本人が知らぬところで不老不死にしたら 気づいた時にまたあいつが何かやったんだって気が狂うと思う
70 23/03/01(水)06:23:57 No.1031704383
>勝手に不老不死にされる漫画家可哀想… じゃあ江川達也辺りで…
71 23/03/01(水)06:32:07 No.1031704874
長谷川先生には未来永劫ガンダムを描いていただきたく
72 23/03/01(水)06:54:35 No.1031706284
自称漫画家ってことにして俺
73 23/03/01(水)06:57:14 No.1031706464
腰ぶっ壊れてる富樫を不老不死にしたら可哀想だろ
74 23/03/01(水)06:57:26 No.1031706481
あだち充を不老不死にすれば無限に似たようなマンガが読めそう
75 23/03/01(水)07:00:57 No.1031706761
漫画家不老不死にしたら誰一人として完結まで読めなさそう
76 23/03/01(水)07:01:47 No.1031706833
>腰ぶっ壊れてる富樫を不老不死にしたら可哀想だろ 病気が回復しない不老不死って最終的にはボケ老人が生まれるだけだな…
77 23/03/01(水)07:02:57 No.1031706925
不老不死より健康な身体取り戻させる方が大事だな…
78 23/03/01(水)07:05:41 No.1031707173
銃夢で不老不死なんて締め切りのない漫画家みてえなもんだってセリフがあった
79 23/03/01(水)07:12:21 No.1031707762
尾田
80 23/03/01(水)07:13:40 No.1031707866
不老不死にすると完結しなさそうだから自分の寿命が見えるとかだけにしたい
81 23/03/01(水)07:14:32 No.1031707955
>勝手に不老不死にされる漫画家可哀想… じゃあ全「」から寿命30年徴収して付与するくらいでいいか…
82 23/03/01(水)07:19:19 No.1031708387
遅筆な作家を生きながらえさせても意味なさそうなところが難しい
83 23/03/01(水)07:21:01 No.1031708556
荒木飛呂彦
84 23/03/01(水)07:21:41 No.1031708613
AI化しちゃえばいいのでは?
85 23/03/01(水)07:24:12 No.1031708855
九井諒子
86 23/03/01(水)07:25:47 No.1031708988
>長谷川先生には未来永劫ガンダムを描いていただきたく ガンダムエース編集部は作家育てる努力しろ
87 23/03/01(水)07:28:11 No.1031709232
高橋留美子
88 23/03/01(水)07:33:47 No.1031709795
そういやAI手塚治虫ってどうなったんだろ
89 23/03/01(水)07:35:05 No.1031709938
ナガノ
90 23/03/01(水)07:36:09 No.1031710054
永劫の時を過ごせてもいつか才能は狩れるんじゃないかなぁ…
91 23/03/01(水)07:36:35 No.1031710108
不老不死は困るけど健康にしたい漫画家ならいる
92 23/03/01(水)07:40:50 No.1031710591
真船一雄 医療物だからずっと描き続けられるぞ
93 23/03/01(水)07:41:28 No.1031710660
長谷川光司
94 23/03/01(水)07:49:41 No.1031711614
不死者になると創造性が失われることになってる作品がいくらかある
95 23/03/01(水)07:53:36 No.1031712071
>冨樫義博 死ねないで腰痛に苦しみながら生き続けろとか可哀想すぎる
96 23/03/01(水)07:59:25 No.1031712765
戸塚慶文に不老と不死を実体験させてあげましょう
97 23/03/01(水)08:00:00 No.1031712839
逆に超健康にするならだれがいい? …どう考えても冨樫か
98 23/03/01(水)08:01:00 No.1031712958
竹本泉 22世紀にはアニメ化させてあげたい
99 23/03/01(水)08:03:48 No.1031713308
>逆に超健康にするならだれがいい? 多すぎて選べないな…
100 23/03/01(水)08:07:09 No.1031713784
藤子F不二雄
101 23/03/01(水)08:15:10 No.1031714989
不老不死じゃなくてサイボーグ化にするべきだな…
102 23/03/01(水)08:15:15 No.1031715005
不老不死にしなくていいから生き返らせて欲しい人たちなら複数いる
103 23/03/01(水)08:42:04 No.1031719093
>逆に超健康にするならだれがいい? つくしあきひと
104 23/03/01(水)08:44:50 No.1031719512
超健康なら葦原先生かな…
105 23/03/01(水)08:47:25 No.1031719907
不老不死にするなら良心の呵責を感じないつくしあきひと 超健康にするなら…つくしあきひとかな…
106 23/03/01(水)09:10:18 No.1031723164
>竹本泉 >22世紀にはアニメ化させてあげたい 自身がAIになって作品作り続けてそう
107 23/03/01(水)09:17:29 No.1031724229
とりあえず直近で死にそうなつくし卿
108 23/03/01(水)09:17:45 No.1031724266
ヒラコー