23/03/01(水)02:30:40 知れば... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/01(水)02:30:40 No.1031690745
知れば知るほどアインシュタインすげえよ お前の専門分野なんなんだよってくらいすげえよ 同じホモサピエンスとして鼻が高いよ
1 23/03/01(水)02:38:22 No.1031691745
生きてた時代も場所もすごいよね 当時だとアウシュビッツ生き延びた夜と霧の人もすごい
2 23/03/01(水)02:48:48 No.1031692825
定常宇宙論に囚われてたり ブラックホール?あるかもねあくまで理論上はって言ったり 神はサイコロなんて振らねーよって言ったり 人間あじ溢れる面もあるのがいい
3 23/03/01(水)03:43:48 No.1031697185
そして何かよくわからんが何かが起きるとそこにいたり呼ばれたりするのがファインマンさんだ
4 23/03/01(水)03:57:32 No.1031698031
ファインマンさんはまず名前がすごそう やっつけな名前のゲストキャラみたいな名前してる
5 23/03/01(水)04:00:08 No.1031698171
アイムファイン センキュー
6 23/03/01(水)04:02:57 No.1031698335
EPRパラドックスとか結果的にアインシュタインの立場が間違いではあっても 科学の発展の為に重要な反論なのも凄い
7 23/03/01(水)04:06:52 No.1031698569
人生で相対性理論について考えた時間より 量子力学の不完全さについて考えた時間の方が長かったみたいな話も
8 23/03/01(水)04:10:59 No.1031698789
速度上がったら質量も大きくなるってどんな脳みそしてたら気づくんだよ
9 23/03/01(水)04:11:12 No.1031698796
こわいファンが多いイメージ
10 23/03/01(水)04:20:02 No.1031699206
>速度上がったら質量も大きくなるってどんな脳みそしてたら気づくんだよ ニュートン力学までの3次元空間ではなく 光速度不変になる4次元時空の力学での運動量保存則から必然的に導かれるみたいな…
11 23/03/01(水)06:51:37 No.1031706065
>同じホモサピエンスとして鼻が高いよ fu1968568.png
12 23/03/01(水)08:34:12 No.1031717928
>>同じホモサピエンスとして鼻が高いよ >fu1968568.png あ…あんたがそういうのなら