23/03/01(水)00:57:16 競馬場... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/01(水)00:57:16 No.1031671924
競馬場メシ食べてますか
1 23/03/01(水)00:57:52 No.1031672086
おべんとうついてる私!
2 23/03/01(水)00:58:33 No.1031672245
もう福永調教師なんですねえ
3 23/03/01(水)00:58:45 No.1031672295
大体食事でいつも1スペ使ってますね
4 23/03/01(水)00:59:27 No.1031672475
どこの競馬場の草が一番ですか
5 23/03/01(水)00:59:28 No.1031672479
現地で博打やってるときは酒しか飲まないんですね私
6 23/03/01(水)00:59:50 No.1031672562
南井さんも一般のおじいさんになってしまわれました
7 23/03/01(水)01:00:47 No.1031672808
競馬場行ったことないから初めて行く時には競馬場メシも堪能したいですねぇ ところで練馬から一番近い競馬場ってどこです? 府中?
8 23/03/01(水)01:01:58 No.1031673127
>どこの競馬場の草が一番ですか ドウ君寝なさい!
9 23/03/01(水)01:02:51 No.1031673345
>競馬場行ったことないから初めて行く時には競馬場メシも堪能したいですねぇ >ところで練馬から一番近い競馬場ってどこです? 府中? JRA競馬場なら府中の東京競馬場 地方競馬場なら大井競馬場 ですね
10 23/03/01(水)01:03:47 No.1031673569
何処が一番近いかは最寄りの路線によると思います 調べて気づいたんですが練馬区ってJRないんですね…
11 23/03/01(水)01:04:31 No.1031673741
美少女な私!
12 23/03/01(水)01:04:59 No.1031673863
府中は五月まで開催ないのとメシ的な意味ではあまり特色が有馬せんのでちほー競馬に偏見がないならば大井競馬場をオススメしたいですね
13 23/03/01(水)01:05:09 No.1031673901
東京競馬場行った時はいつも何を食べるか迷います…選択肢が多すぎるのも困りものですね
14 23/03/01(水)01:05:14 No.1031673920
もつ煮おいしいです! もつ煮おいし…脂きっつ…
15 23/03/01(水)01:05:55 No.1031674065
>府中は五月まで開催ないのとメシ的な意味ではあまり特色が有馬せんのでちほー競馬に偏見がないならば大井競馬場をオススメしたいですね たしかに府中で有馬はしないですけど…
16 23/03/01(水)01:06:05 No.1031674118
メシの美味さなら金沢をオススメします!寿司美味しいです!
17 23/03/01(水)01:06:25 No.1031674195
ちほーの食事は良いですよ お祭り感があります
18 23/03/01(水)01:06:31 No.1031674213
>もつ煮おいし…脂きっつ… いい歳の私!
19 23/03/01(水)01:06:46 No.1031674276
新しい漫画今日更新なの忘れてました! それはそうとモカソフトおいしいですよね…近くに競馬場があれば通いたくなる程度には好みの味でした
20 23/03/01(水)01:06:54 No.1031674306
府中にもともとあるお店はまあ確かにあまり特色ありませんが 開催期間中だいたい屋台出ててしかもそっちは特色抜群じゃないですか
21 23/03/01(水)01:07:26 No.1031674428
競馬場に限らず金沢はなんかもうメシのレベルがおかしいですよ 資源と鮮度が凄いです
22 23/03/01(水)01:07:37 No.1031674473
久々にアプリの私を育成したら食い物ネタばかりで笑っちゃいましたよ
23 23/03/01(水)01:08:23 No.1031674662
>どこの競馬場の草が一番ですか 阪神競馬場のパドックの花って誘導馬さんが言ってました
24 23/03/01(水)01:08:24 No.1031674667
変な表現ですが金沢は観光客向けのアレコレですら美味しいです
25 23/03/01(水)01:08:44 No.1031674738
もつ煮は単品だと持て余す味の濃さなので お酒のアテにするかご飯のお供にするといいですね
26 23/03/01(水)01:09:02 No.1031674801
>JRA競馬場なら府中の東京競馬場 >地方競馬場なら大井競馬場 >ですね アリガトゥーです 府中は混んでそうですからまずは大井で手慣らしですかね >調べて気づいたんですが練馬区ってJRないんですね… 世田谷区もJR無いですよ(世田谷はさらに地下鉄も無い) 関西と違ってJRと私鉄の並走区間がほとんど無いからJR空白地帯があるのが面白いです
27 23/03/01(水)01:09:20 No.1031674881
もつ煮も好きですが赤もつ串白もつ串も好きです
28 23/03/01(水)01:09:59 No.1031675023
もつ煮は丼がいちばんです
29 23/03/01(水)01:10:01 No.1031675031
大井はTCKの名に相応しくほぼ都心ですねぇ 分類は地方ですが
30 23/03/01(水)01:10:04 No.1031675038
(福島競馬場に行ったら凍天食べましょうね私…ドーナツ生地に包まれたよもぎ餅で大変美味ですよ私…)
31 23/03/01(水)01:10:24 No.1031675106
かすうどんをよく聞きますが天かすじゃなくてモツなんですね
32 23/03/01(水)01:10:36 No.1031675145
練馬区だと競馬場じゃないけどJRAの馬事公苑が近くて羨ましいですね 再開今年の11月からなので今は入れないですけど
33 23/03/01(水)01:11:08 No.1031675273
サイコミの私!
34 23/03/01(水)01:11:34 No.1031675397
美味しい寝藁教えてください!
35 23/03/01(水)01:11:37 No.1031675419
大井競馬場のもつ煮丼は絶品ですよ +50円で生卵トッピングすると更に美味しくなります
36 23/03/01(水)01:11:39 No.1031675422
馬事公苑が復活したらアップ君の所在が判明するんですよね
37 23/03/01(水)01:11:41 No.1031675437
>変な表現ですが金沢は観光客向けのアレコレですら美味しいです 近江町市場の2階で飲食したらもったいないですよ!
38 23/03/01(水)01:11:49 No.1031675468
福島のまんじゅう揚げ蕎麦というのはなんとか都内で食べられないものでしょうか? めちゃ気になります!
39 23/03/01(水)01:12:06 No.1031675523
藤原菜々花アナおすすめの新潟のタレカツ丼食べてみたいです
40 23/03/01(水)01:12:38 No.1031675647
今川崎競馬開催中ですので馬っけの我慢できない私ならそっち行ってもいいと思います 距離は練馬区からなら大井と大して変わらないと思います
41 23/03/01(水)01:12:46 No.1031675679
>藤原菜々花アナおすすめの新潟のタレカツ丼食べてみたいです 新潟タレカツ丼屋って結構都内にないです? ひとまず神保町のすずらん通りにありましたよ
42 23/03/01(水)01:12:50 No.1031675697
大体どこの競馬場にいっても名物メシは一つ二つあるので全て喰らい尽くしましょう!
43 23/03/01(水)01:13:09 No.1031675797
競馬場でも西と東で味付けが違うんでしょうか
44 23/03/01(水)01:13:18 No.1031675824
阪神競馬だと大体ホルモン焼きとかすうどんとクレミア食べてます
45 23/03/01(水)01:13:50 No.1031675959
てっきりレース観ながらモツ煮かっこんでる鉄火場のおっさんとか出てくるかと思ったので真っ当に可愛い漫画でびっくりしましたよ
46 23/03/01(水)01:14:00 No.1031676002
寒い時期に食べるかすうどんはいいですね 温度も美味しさだと実感します
47 23/03/01(水)01:14:28 No.1031676110
新潟たれかつは東京ドーム近くのお店によく行ってました
48 23/03/01(水)01:14:40 No.1031676159
大井は日中開催の時に一度行ってみたいんですよね グッズ買いあさりたいです!!
49 23/03/01(水)01:14:48 No.1031676187
こないだ初めて地方というか大井行ったんですが中央競馬場と違って一年間定期的に開催してる分大手チェーンだけじゃなくて小規模チェーン店の凝った料理屋なんかもあってとても良かったです
50 23/03/01(水)01:15:13 No.1031676288
>かすうどんをよく聞きますが天かすじゃなくてモツなんですね ホルモンから油抜いた残りかすを乗せたからかすうどんですからね
51 23/03/01(水)01:15:17 No.1031676294
かすうどんってうどんも汁物の具って感じしませんか
52 23/03/01(水)01:16:00 No.1031676475
大井のイカスミ入った真っ黒い焼きそば好きです
53 23/03/01(水)01:16:01 No.1031676484
>大体どこの競馬場にいっても名物メシは一つ二つあるので全て喰らい尽くしましょう! どこにでもある牛丼みたいな味…
54 23/03/01(水)01:16:02 No.1031676486
>てっきりレース観ながらモツ煮かっこんでる鉄火場のおっさんとか出てくるかと思ったので真っ当に可愛い漫画でびっくりしましたよ そういうギャンブルメシ系は別でフェスタさん主役でやってほしさありますね はい…トゥインクルシリーズは賭博要素の一切無いクリーンなスポーツです…
55 23/03/01(水)01:16:28 No.1031676584
大手チェーンも競馬場限定メニューとか置いてたりして面白いです
56 23/03/01(水)01:17:04 No.1031676726
ラーメンどみその中山スペシャルににんにくぶっかけて食べるの好きです お腹いたい!
57 23/03/01(水)01:17:07 No.1031676740
川崎の激辛焼きそば好きですけど具が少なすぎて紅しょうがの方が多いの笑います
58 23/03/01(水)01:17:08 No.1031676747
阪神は551の豚まんをおやつによく買います
59 23/03/01(水)01:17:10 No.1031676753
ギャンブル飯ってよく考えるとどういうジャンルなんですかね… 現実だと競馬場とか雀荘とかの飯紹介でしょうか
60 23/03/01(水)01:17:43 No.1031676878
土曜中山の席抑えたのでじゃがいもを愛でてきます たけしの妹もたぶん土曜ですよねデビュウ
61 23/03/01(水)01:17:58 No.1031676947
牛丼の特盛卵ばっかり競馬場で食べます
62 23/03/01(水)01:18:16 No.1031677027
>競馬場でも西と東で味付けが違うんでしょうか 東京競馬場も阪神競馬場も行きましたがうどんの汁は味全然違いましたね 関西は透き通った出汁味の汁でした
63 23/03/01(水)01:18:24 No.1031677056
>そういうギャンブルメシ系は別でフェスタさん主役でやってほしさありますね >はい…トゥインクルシリーズは賭博要素の一切無いクリーンなスポーツです… ククク…
64 23/03/01(水)01:18:42 No.1031677132
サンドイッチは由来を考えたらギャンブルメシの一種じゃないですか?
65 23/03/01(水)01:19:05 No.1031677231
日本における博打めしと言えば一番最初に歴史に出てくるのは「鉄火巻」ですねやっぱり
66 23/03/01(水)01:19:06 No.1031677239
そのうちゴルシさんの焼きそば回とか出てきそうですね…
67 23/03/01(水)01:19:09 No.1031677251
バクチごはんって漫画にはよく競馬場出てきますね
68 23/03/01(水)01:19:11 No.1031677258
競艇場にも競輪場にも飯屋はあって名物もあるんですよ…!
69 23/03/01(水)01:19:16 No.1031677271
>ギャンブル飯ってよく考えるとどういうジャンルなんですかね… 新聞携帯しながら食える両手を塞がない飯って感じですかね…? 今時はスマホで見るユーザも多いでしょうが
70 23/03/01(水)01:19:32 No.1031677332
>バクチごはんって漫画にはよく競馬場出てきますね ばくメシ!も一番最初は競馬場でしたしね
71 23/03/01(水)01:19:32 No.1031677337
雀荘飯といえばカップ焼きそばですねぇ
72 23/03/01(水)01:19:42 No.1031677383
>新聞携帯しながら食える両手を塞がない飯って感じですかね…? サンドイッチ…?
73 23/03/01(水)01:19:57 No.1031677429
サンドイッチも伝統的なギャンブル飯ですよね
74 23/03/01(水)01:20:35 No.1031677581
>雀荘飯といえばカップ焼きそばですねぇ 私は高田馬場のめっちゃ手の込んだ博打メシが大好きです 高田馬場の雀荘はどこも食事に力を入れているんですよ! おすすめは雀荘OZの「ガパオライス」です!
75 23/03/01(水)01:20:58 No.1031677670
雀荘めっきり行かなくなってしまいました
76 23/03/01(水)01:21:45 No.1031677858
鉄火巻というと思い出すのは 次郎長放浪記の漫画で森の石松と次郎長が10個の鉄火巻きを交互に食べていくシーンが浮かびます まあその鉄火巻の半分が即効性の毒入りなんですが
77 23/03/01(水)01:22:22 No.1031678002
佐賀のちほーラスト騎乗の馬券にサイン貰ってないので なんかファンサ無いですかね サイン書いて!ってしたいです
78 23/03/01(水)01:22:42 No.1031678067
>サンドイッチも伝統的なギャンブル飯ですよね カードやるために片手で食うための飯でしたっけ 物臭ですけどまあ便利だから流行ったんですかね
79 23/03/01(水)01:22:45 No.1031678078
関テレが阪神競馬場近辺のおすすめグルメ紹介する動画あげてましたね ここでときどき美味しいと話題にあがるうどん屋のフランケルも紹介されてました https://youtu.be/HquE88QBwPM
80 23/03/01(水)01:23:07 No.1031678161
雀荘はコロナ禍ダメージひどそうでしたけど大丈夫なんでしょうか
81 23/03/01(水)01:23:22 No.1031678213
船橋は改装中なおかげで飲食がショボいんですよね ただ大きいレースがあると地元の漁協が出店出すらしいので一度食べてみたいです
82 23/03/01(水)01:23:26 No.1031678227
お弁当の持ち込みってOKなんでしたっけ?
83 23/03/01(水)01:23:35 No.1031678261
近所の雀荘は無くなりましたね…
84 23/03/01(水)01:23:56 No.1031678335
色んなところのメシが漫画になりますね スタジアムの飯紹介する漫画なんてのもありましたし
85 23/03/01(水)01:24:22 No.1031678427
船橋はららぽーとかIKEAで飯食えばいいので全く不自由しません
86 23/03/01(水)01:24:23 No.1031678428
京都は新しくなりますけどメシ関係どうなるんですかね? 良くなってくれることを祈ってますが
87 23/03/01(水)01:24:38 No.1031678481
スレ画の私めずらしく可愛いですね
88 23/03/01(水)01:25:02 No.1031678569
私はいつも可愛いはずですが…
89 23/03/01(水)01:25:30 No.1031678660
誰が何を言おうと私はスペシャルウィークなんです
90 23/03/01(水)01:25:44 No.1031678712
>土曜中山の席抑えたのでじゃがいもを愛でてきます >たけしの妹もたぶん土曜ですよねデビュウ 一方のたけしは相棒の妹のいる阪神を優先しました
91 23/03/01(水)01:25:55 No.1031678750
>お弁当の持ち込みってOKなんでしたっけ? 大丈夫ですよー芝生の上でお弁当広げている家族とかいますし
92 23/03/01(水)01:26:00 No.1031678767
せっかくの京都だし京都ラーメンの店呼んで欲しいですね こってりで油っこいからお酒にも合いますし
93 23/03/01(水)01:27:11 No.1031679053
>せっかくの京都だし京都ラーメンの店呼んで欲しいですね >こってりで油っこいからお酒にも合いますし え京都のラーメンってそういうのなんですか? 食べたことないので和風のお上品なラーメンみたいなイメージありました
94 23/03/01(水)01:27:47 No.1031679186
お弁当をターフィー通販クラブで買った家族で囲んで食べても大丈夫ですよね
95 23/03/01(水)01:27:48 No.1031679188
弥富なんかは人来ない想定で飯屋は最低限で基本持ち込みとキッチンカーでなんとかするみたいですね
96 23/03/01(水)01:27:50 No.1031679195
>食べたことないので和風のお上品なラーメンみたいなイメージありました 天一のお膝元ですよ京都
97 23/03/01(水)01:27:57 No.1031679225
群馬で馬券が買えるこのオートレース場なんですが 本気でメシが上手いので近所の方は1度行ってみてください https://youtu.be/gf1qTLrBx4g
98 23/03/01(水)01:28:06 No.1031679255
>誰が何を言おうと私はスペシャルウィークなんです テーマパークに来たみたいです テンション上がるべぇ~~
99 23/03/01(水)01:28:31 No.1031679367
土曜阪神の席取ってましたが休みが取れずにお釈迦になりました ユーイチの引退式見たかったです クソが
100 23/03/01(水)01:28:45 No.1031679408
まさか中京競馬場でひつまぶし食べれないとは思いませんでした
101 23/03/01(水)01:28:50 No.1031679427
>え京都のラーメンってそういうのなんですか? >食べたことないので和風のお上品なラーメンみたいなイメージありました そんな和のお上品はお高い料亭ぐらいでこってりな街ですよ京都は
102 23/03/01(水)01:28:53 No.1031679437
>お弁当をターフィー通販クラブで買った家族で囲んで食べても大丈夫ですよね 文章を理解するのに一瞬タイムラグがありましたがそういうことでしたか テラァ 怖ぁ…
103 23/03/01(水)01:29:32 No.1031679568
>京都は新しくなりますけどメシ関係どうなるんですかね? >良くなってくれることを祈ってますが 祇園の高級料亭を揃えますか
104 23/03/01(水)01:29:43 No.1031679618
栗東と美浦は仲がいいから実現しないと思いますが 食堂のメシのうまさで戦ったらどっちが強いんですか?
105 23/03/01(水)01:30:16 No.1031679740
水は栗東の勝ちです