23/03/01(水)00:33:26 ライフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/01(水)00:33:26 No.1031665651
ライフル連結ギミックってメタルビルド位までアレンジ入ってもイマイチだよね
1 23/03/01(水)00:35:31 No.1031666219
槍っぽくていいと思う
2 23/03/01(水)00:36:11 No.1031666403
バスターの連結バンクはかっこよかったからな…
3 23/03/01(水)00:36:51 No.1031666603
>槍っぽくていいと思う 真面目によくわからん
4 23/03/01(水)00:37:12 No.1031666701
段差を減らしてるからかなり頑張ってるんだけどやっぱりなんかイマイチ fu1968144.jpg
5 23/03/01(水)00:39:00 No.1031667191
>>槍っぽくていいと思う >真面目によくわからん メタルビルドが騎士アレンジらしいから長物持たせて槍っぽく見せてるのかなって思った
6 23/03/01(水)00:39:40 No.1031667386
やはりW0のツインバスターが同一形状2丁合体の最適解なのでは
7 23/03/01(水)00:40:33 No.1031667651
長いの振り回すのは好きだから割と好きだよ ただ本当にライフル合体しただけだから見た目強そうって感じでないのはある
8 23/03/01(水)00:41:28 No.1031667903
>やはりW0のツインバスターが同一形状2丁合体の最適解なのでは EW版だけど最近は更に盛る方針になってたな fu1968163.jpg
9 23/03/01(水)00:42:12 No.1031668099
>fu1968163.jpg 抹茶でも点てる気か
10 23/03/01(水)00:43:17 No.1031668383
強ビームなら腹にもついてるし別に連結させなくてもいいのでは
11 23/03/01(水)00:45:29 No.1031668992
>強ビームなら腹にもついてるし別に連結させなくてもいいのでは 射程が違うんじゃない?
12 23/03/01(水)00:45:45 No.1031669069
>段差を減らしてるからかなり頑張ってるんだけどやっぱりなんかイマイチ >fu1968144.jpg この連結ライフル段差あると直列感薄れて何か惜しいよね
13 23/03/01(水)00:45:52 No.1031669103
ビームの速さとか違うのかな? 連結ライフルは反動的な演出あったよね?
14 23/03/01(水)00:46:25 No.1031669266
実際ノルマ的に何度か使っただけで連結ライフル使うべきシチュっていうのが何なのかは曖昧だからな
15 23/03/01(水)00:46:46 No.1031669365
ダサいのを無理やりかっこよくしようとして更にダサくなる現象あるよね
16 23/03/01(水)00:47:15 No.1031669487
上下連結して解放バレルの大砲にするとか… セラヴィーだこれ
17 23/03/01(水)00:48:02 No.1031669684
そもそも普通のビームライフルで火力足りないことが無いし腹ビームもあるから連結の意味が特にない
18 23/03/01(水)00:48:20 No.1031669759
00世界のライフルって連結してもかっこよさそうなSFデザイン多いのに設定的にやる意味全くないのよね
19 23/03/01(水)00:48:38 No.1031669846
タイトルバックのポーズのために必要だし…
20 23/03/01(水)00:48:59 No.1031669947
なんにせよ乱戦に突っ込むことになるからいまいち狙撃してるイメージないんだよな
21 23/03/01(水)00:49:22 No.1031670038
もっとこう狙撃枠というか登場時の最初の一撃はコレね!みたいな分かりやすさなら良かったのにね
22 23/03/01(水)00:49:25 No.1031670051
EXVSやってると死ぬほど見ることになる連結ライフル
23 23/03/01(水)00:50:10 No.1031670221
今受注してるMGFATB用ビームライフルの連結は悪くないと思う
24 23/03/01(水)00:50:14 No.1031670236
作画上のハッタリは聞いてカッコ良いとは思った 玩具だと微妙なこと多いしポーズも取らせ辛かった…
25 23/03/01(水)00:51:06 No.1031670438
デスティニーみたいなのもいるしツイバスオマージュでも良かった気はする
26 23/03/01(水)00:51:23 No.1031670512
バスターは見ただけで用途の違いが分かる連結砲×2だったのに連結する部分だけパクるんじゃないよ!
27 23/03/01(水)00:52:43 No.1031670815
スレ画はラインが綺麗に繋がってて結構好きだな
28 23/03/01(水)00:53:04 No.1031670912
>メタルビルドが騎士アレンジらしいから長物持たせて槍っぽく見せてるのかなって思った > 悪魔の対極となると通常は「天使」ですが今一つしっくりこず、重田智氏と打ち合わせを重ねる中で「『白馬の騎士』フリーダムガンダム」の頃よりも成長したキラの「力強さ」を表現する「聖騎士(パラディン)」というアレンジコンセプトが出来上がりました。 連結されて一直線に伸びた高エネルギービームライフルは「ランス」、翼はたなびく「マント」など、随所に「聖騎士」のコンセプトを盛り込んでいます。 なんと傲慢なのだろう
29 23/03/01(水)00:54:15 No.1031671189
名無し砲に隠れてるけどこいつもペットネームないやつ
30 23/03/01(水)00:55:54 No.1031671587
>00世界のライフルって連結してもかっこよさそうなSFデザイン多いのに設定的にやる意味全くないのよね セラヴィーが肩キャノンとバズーカ連結するし…
31 23/03/01(水)00:56:54 No.1031671835
ライフルもだけどCIWSも愛称無しになってしまった
32 23/03/01(水)00:57:43 No.1031672057
玩具オリジナルギミックになるんだろうけどGNブラスター連結ギミックは好き もう片側にも追加して欲しい fu1968197.jpg
33 23/03/01(水)00:59:32 No.1031672493
セラヴィーは頑張った方だけど結局無駄に合体パターンの設定増やしたせいで使い切れてない!
34 23/03/01(水)01:01:04 No.1031672879
SEEDとか00でたまにやってたサーベル連結の必要性が分からん どう見ても使いにくそうだし観てて劇的に印象が変わるわけでもないよね…
35 23/03/01(水)01:01:23 No.1031672975
多数を撃ち抜くことが多いから連結せずに別方向に撃つ方が多かったな
36 23/03/01(水)01:02:36 No.1031673290
>SEEDとか00でたまにやってたサーベル連結の必要性が分からん >どう見ても使いにくそうだし観てて劇的に印象が変わるわけでもないよね… かっこいい ジャスティスのバンクとかめっちゃ印象的
37 23/03/01(水)01:02:42 No.1031673318
ストフリって色々と突貫で作ってて煮詰めきれてない感じがあるよね
38 23/03/01(水)01:03:12 No.1031673442
サーベルの連結と同じように銃床同士を接続すればシルエットはきれいにできるな
39 23/03/01(水)01:03:45 No.1031673559
腹ビームは射角が狭いからな…
40 23/03/01(水)01:04:26 No.1031673722
>腹ビームは射角が狭いからな… その代わり即撃ちできるのは強い
41 23/03/01(水)01:04:37 No.1031673763
ザフトは連結大好きだと思う
42 23/03/01(水)01:04:42 No.1031673789
このライフルめちゃくちゃ構え難いから射角でマウントなんて取れねーよ!
43 23/03/01(水)01:05:20 No.1031673936
種世界にだけ存在する銃を二つ連結させると威力が上がる謎ギミック好き
44 23/03/01(水)01:05:34 No.1031673995
サーベル連結は一本持ったらもう一本を連結して正面でビーム出すバンクが超かっこいいからありです
45 23/03/01(水)01:05:42 No.1031674016
繋いで出力上がるんです? 劇中だとイマイチわからん
46 23/03/01(水)01:06:02 No.1031674101
ストフリはフリーダムの正当な後継機とは言い切れない部分がある
47 23/03/01(水)01:06:10 No.1031674138
ゲームだとスナイパーライフルみたいになってる
48 23/03/01(水)01:06:57 No.1031674315
連結の向きで散弾とビームの撃ち分けが出来るバスターの謎技術の方が使い勝手よくね?と思わなくもない
49 23/03/01(水)01:06:58 No.1031674322
>種世界にだけ存在する銃を二つ連結させると威力が上がる謎ギミック好き 銃が連結されるという事は銃が2倍になるんですよ!
50 23/03/01(水)01:07:05 No.1031674355
長物はプラモに持たせるとポーズが決まるんだよな 一番良かったのはソードインパルスの連結剣
51 23/03/01(水)01:07:07 No.1031674367
ジャスティスの連結はもはや抜刀バンクが本体だな…って分かりやすさだったが00のはノルマ消化みたいな奴だからね
52 23/03/01(水)01:07:09 No.1031674372
>ストフリって色々と突貫で作ってて煮詰めきれてない感じがあるよね 逆じゃね?じっくりコトコト煮詰めまくった末に完成した化物機体だろ
53 23/03/01(水)01:07:46 No.1031674501
GNソードⅡは作中で連結してた記憶がねえや
54 23/03/01(水)01:07:46 No.1031674505
>繋いで出力上がるんです? >劇中だとイマイチわからん バスターは銃のバッテリーを直列させることで威力アップみたいな感じだな 実弾の方もレールガンみたいなものだから電圧かけまくって強くなる
55 23/03/01(水)01:07:56 No.1031674554
背中のバラエーナが無くなったから腹に配置したんだろうが拡散ビーム載せてるサザビーとかに比べると使い勝手は大分悪そうだよね フルバーストの中心に赤ビームが映るのはバランスよくてかっこいいけど
56 23/03/01(水)01:08:22 No.1031674654
フリーダムはザフトの傑作 ストフリはキラ用のピーキー機体 という印象
57 23/03/01(水)01:08:48 No.1031674750
遡るとコンセプト自体は自由と同期なんじゃなかったっけ
58 23/03/01(水)01:09:02 No.1031674804
>このライフルめちゃくちゃ構え難いから射角でマウントなんて取れねーよ! その点バスターはあのデカさで構えやすいんだよな…
59 23/03/01(水)01:09:14 No.1031674847
>GNソードⅡは作中で連結してた記憶がねえや スサノオ戦の終わり際に急に連結してビーム生やしたと思ったらスサノオに弾かれて終わる 以上だ
60 23/03/01(水)01:09:30 No.1031674918
仮にも正規軍のザフトが設計したフリーダムとの差は感じる
61 23/03/01(水)01:09:36 No.1031674938
>遡るとコンセプト自体は自由と同期なんじゃなかったっけ そうなの…!?
62 23/03/01(水)01:09:57 No.1031675016
>一番良かったのはソードインパルスの連結剣 サンライズパースさせると最高にかっこいいんだよな…使いにくそうだけど…
63 23/03/01(水)01:10:15 No.1031675085
>GNソードⅡは作中で連結してた記憶がねえや たしかスサノオ相手に連結したら即吹っ飛ばされて両方ロストした
64 23/03/01(水)01:10:27 No.1031675117
いい意味でおもちゃギミック 連結サーベルは楽しい
65 23/03/01(水)01:10:33 No.1031675136
>その点バスターはあのデカさで構えやすいんだよな… 片方につき持つとこ前後でニ箇所あるし…
66 23/03/01(水)01:11:03 No.1031675248
ロングライフルじゃなくて砲だよなあ欲しいの…
67 23/03/01(水)01:11:10 No.1031675285
プラモだと持て余すビーム刃を2本消費できて便利な連結サーベル
68 23/03/01(水)01:11:13 No.1031675303
サーベル連結は立体物触ると絶対自機も傷付くなって思う
69 23/03/01(水)01:11:21 No.1031675337
見た目の割には他作品の最終機体と比べても大分火力控えめだよね
70 23/03/01(水)01:11:34 No.1031675399
ストフリの開発を主導したのはキラ本人という設定があったりする
71 23/03/01(水)01:11:53 No.1031675485
ソードインパルスはビームブーメランも二つ連結状態で実体ブーメランとして使える連結ガンダムだ
72 23/03/01(水)01:11:55 No.1031675491
>SEEDとか00でたまにやってたサーベル連結の必要性が分からん >どう見ても使いにくそうだし観てて劇的に印象が変わるわけでもないよね… ダースモールかっこよかったから… アニメじゃあんな殺陣出来ねえけど
73 23/03/01(水)01:12:19 No.1031675570
ソードインパルスの剣ぶんまわしてるシーンの作画すごいよね
74 23/03/01(水)01:12:21 No.1031675573
スレ画のソウルブルーバージョン前イデ屋見に行ったら11万もしてびっくりした
75 23/03/01(水)01:12:28 No.1031675604
>見た目の割には他作品の最終機体と比べても大分火力控えめだよね まあCE世界の技術がそこまでぶっ飛んでないというのがある
76 23/03/01(水)01:12:59 No.1031675743
>>その点バスターはあのデカさで構えやすいんだよな… >片方につき持つとこ前後でニ箇所あるし… 単体と連結で持つグリップ違うのは設計の勝利だと思う
77 23/03/01(水)01:13:08 No.1031675789
ストフリはキラのやりたいことを限界までできるようになった…って感じがする
78 23/03/01(水)01:13:09 No.1031675795
うろ覚えだけどストフリってザフトから設計データ奪った設定だった気がするけど また変わったのか設定
79 23/03/01(水)01:13:16 No.1031675815
劇場版の新フリーダムはバラエーナ復活してほしいな
80 23/03/01(水)01:13:19 No.1031675829
フルバーストでも連結するわけじゃないしイマイチ使い所がわからない
81 23/03/01(水)01:13:30 No.1031675877
CEって他のガンダムにありがちなゴン太ビームないんだよね
82 23/03/01(水)01:13:36 No.1031675903
>見た目の割には他作品の最終機体と比べても大分火力控えめだよね 火線の数は多いし集中させればそれなりになるだろ Wとかが雑に盛ってるのもあるけど
83 23/03/01(水)01:13:51 No.1031675960
>ソードインパルスの剣ぶんまわしてるシーンの作画すごいよね 回してる時も誤魔化し無しでしっかり描かれててすごい あんまり使われない…
84 23/03/01(水)01:13:55 No.1031675976
>うろ覚えだけどストフリってザフトから設計データ奪った設定だった気がするけど >また変わったのか設定 原型機のデータ自体はザフトからパクったもんだけどひたすら魔改造されてる
85 23/03/01(水)01:14:01 No.1031676005
>フルバーストでも連結するわけじゃないしイマイチ使い所がわからない タイトルバック!
86 23/03/01(水)01:14:06 No.1031676030
>ソードインパルスの剣ぶんまわしてるシーンの作画すごいよね あそこまで豪快にやられるとホントになんか凄そうな武器に見える 冷静になるとめちゃくちゃ使い難そうだけど
87 23/03/01(水)01:14:10 No.1031676046
>まあCE世界の技術がそこまでぶっ飛んでないというのがある 核融合すら無かったり基本技術レベル高くないしね
88 23/03/01(水)01:14:13 No.1031676055
両刃サーベルの文句はゲルググに言え
89 23/03/01(水)01:14:19 No.1031676074
よく考えたら殺したくないから撃たせるなって言いながら両手に銃構えてんの中々に傲慢ポイント高いな
90 23/03/01(水)01:14:31 No.1031676124
>CEって他のガンダムにありがちなゴン太ビームないんだよね 歯磨き粉がそれでしょ
91 23/03/01(水)01:14:52 No.1031676199
2丁で振り回した後に連結してタイトルバックは純粋にカッコ良いよな…
92 23/03/01(水)01:14:54 No.1031676207
>ソードインパルスはビームブーメランも二つ連結状態で実体ブーメランとして使える連結ガンダムだ そうだったの? 斬れそうな実体刃あったっけ?
93 23/03/01(水)01:15:33 No.1031676365
ソードインパルスの回転させるところほんとに回転させてるの気が付いて怖くなった
94 23/03/01(水)01:15:39 No.1031676393
そういえば種だとガンダムログ連呼が来ないんだな
95 23/03/01(水)01:15:54 No.1031676446
>そうだったの? >斬れそうな実体刃あったっけ? ソードシルエットのウイング部分がごそっと取れてデカブーメランになるよ
96 23/03/01(水)01:16:20 No.1031676552
Sインパのブーメランは設定上黒いとこが実体刃 まあ劇中ではその使い方で投げてくれなかったが
97 23/03/01(水)01:16:53 No.1031676688
>Sインパのブーメランは設定上黒いとこが実体刃 >まあ劇中ではその使い方で投げてくれなかったが ビーム当てれるならそっちの方が良いからな…
98 23/03/01(水)01:17:10 No.1031676752
種のMSギミックは割と作画上の見栄えの良さで解答できると思う
99 23/03/01(水)01:17:11 No.1031676756
エクスカリバー連結バンクは滅茶苦茶気合入れて描いてるの分かるけどOPと一話ぐらいしか使ってないような…
100 23/03/01(水)01:17:47 No.1031676901
ビームシールドぶち抜きまくるのはヤバい なんで連結しただけでそんな貫通力が出せるのかは分からんが
101 23/03/01(水)01:17:55 No.1031676934
>エクスカリバー連結バンクは滅茶苦茶気合入れて描いてるの分かるけどOPと一話ぐらいしか使ってないような… 艦隊戦とフリーダム戦とかでやってなかった?
102 23/03/01(水)01:17:58 No.1031676946
連結ビームライフルめちゃくちゃ好きなんだけどそんな微妙扱いされてんの…
103 23/03/01(水)01:18:13 No.1031677016
>エクスカリバー連結バンクは滅茶苦茶気合入れて描いてるの分かるけどOPと一話ぐらいしか使ってないような… バンクのつもりで書いたんだけどなぁって話でやっぱそうだよねって
104 23/03/01(水)01:18:30 No.1031677080
ドラグーン搭載するのは良いと思うけど地上だとデッドウェイトなの惜しいな…
105 23/03/01(水)01:18:34 No.1031677102
ビームブーメランはともかく実体ブーメランはバカでは?
106 23/03/01(水)01:18:46 No.1031677153
>見た目の割には他作品の最終機体と比べても大分火力控えめだよね CE世界で言えば単発の威力もトップクラスだけど機体コンセプトとしては手数が売りだろうしその方面でなら他作品の主役クラスよりも凄いんじゃないの? それ言うと他作品にはラフレシアとかガデラーザみたいなのが居るよねって話になっちゃうけど
107 23/03/01(水)01:18:51 No.1031677169
ストフリ飾る時はフルバースト体勢にしがち
108 23/03/01(水)01:19:08 No.1031677244
>ビームブーメランはともかく実体ブーメランはバカでは? なんで?
109 23/03/01(水)01:19:31 No.1031677329
いやビームブーメランの方がだいぶバカだと思う
110 23/03/01(水)01:19:37 No.1031677360
プラモだとタイトルバックみたいなポーズ決まらないんだよな...
111 23/03/01(水)01:19:56 No.1031677427
>ストフリ飾る時はフルバースト体勢にしがち 案外連結ライフルで飾るなぁ あの構え結構好き
112 23/03/01(水)01:20:29 No.1031677562
>プラモだとタイトルバックみたいなポーズ決まらないんだよな... かなり2次元の嘘入ってるからな…
113 23/03/01(水)01:20:41 No.1031677602
あのタイトルバックはかなり二次元の嘘が入ってるから...
114 23/03/01(水)01:21:13 No.1031677738
連結ライフル綺麗に構えられる立体ってプラモだとやっぱMGEX ?
115 23/03/01(水)01:21:55 No.1031677887
ストフリのライフルって構造上引き金の部分と持ち手が段差ないし下の部分も飾りがないから 握り拳で二つ抱えてマラカス振ってるみたいな手の形になるのはダサいと思う
116 23/03/01(水)01:22:31 No.1031678030
主役補正が凄いだけで火力としてはガンダムシリーズで割と下から数えた方が早いのではと思うくらい地味というか機動兵器として妥当と言うか
117 23/03/01(水)01:23:10 No.1031678171
>ドラグーン搭載するのは良いと思うけど地上だとデッドウェイトなの惜しいな… アレ付いたままだと光の翼出せないからマジで邪魔なだけなんだよね 最近だとRGでドラグーン付けたままでも翼出せるギミック増えたけど…
118 23/03/01(水)01:23:23 No.1031678216
補正というかCE基準での高火力機というか
119 23/03/01(水)01:23:37 No.1031678269
それ以上の相手するならミーティア使うしな
120 23/03/01(水)01:23:38 No.1031678272
まぁキラの戦い方考えると火力より手数増やした方がいいしミーティアもあるからな
121 23/03/01(水)01:24:09 No.1031678375
まあ実体の方が都合いいこともあるんだろう fu1968271.png
122 23/03/01(水)01:24:14 No.1031678396
>主役補正が凄いだけで火力としてはガンダムシリーズで割と下から数えた方が早いのではと思うくらい地味というか機動兵器として妥当と言うか 作品無いでも同格の機体が各陣営にいたりでギリギリのバランスなの好きだな
123 23/03/01(水)01:24:39 No.1031678486
火力火力言ってもドラグーンに腹ビームに二丁拳銃にレールガンは割と殺意の塊では…?
124 23/03/01(水)01:24:55 No.1031678541
>連結ライフル綺麗に構えられる立体ってプラモだとやっぱMGEX ? プラモはわからないけど完成品ならスレ画とmetalロボット魂も悪くないと思う
125 23/03/01(水)01:25:21 No.1031678635
火力でいうならデスティニーがかなり地味
126 23/03/01(水)01:25:57 No.1031678756
fu1968284.jpg 立体でこれやると右手が重さに耐えられなくてだらーってなる…
127 23/03/01(水)01:26:16 No.1031678832
この世界マップ兵器はMSに持たせるより専用の物ちゃんと用意するからな
128 23/03/01(水)01:26:16 No.1031678833
CE世界だとビームライフルやドラグーン砲でも直撃=死だから単発の威力を引き上げる必要性がないのよね
129 23/03/01(水)01:27:23 No.1031679099
>この世界マップ兵器はMSに持たせるより専用の物ちゃんと用意するからな そっちはそっちで火力が高すぎるんだよな…
130 23/03/01(水)01:27:47 No.1031679187
そういえば極太ビームが売りな機体っていないのか アニメ限定してしまえば戦艦の主砲が最強火力かね
131 23/03/01(水)01:27:55 No.1031679217
隠者とはどういう連携用の機体なんだろうこれ こっちが当たらねえ前提の囮向けだし機動力でヒラヒラ動いてるところを 後ろから隠者でイヤーーーッ!!!グワーーーッ!!! とかそういうの想定してるのか…?
132 23/03/01(水)01:28:20 No.1031679326
隠者ってどう見てもタイマン機体だよね…
133 23/03/01(水)01:28:27 No.1031679356
言っても主人公機なんてDXにW0にクアンタみたいに飛び抜けてるのが数個いて後だいたい横並びじゃね
134 23/03/01(水)01:29:09 No.1031679495
>隠者とはどういう連携用の機体なんだろうこれ >こっちが当たらねえ前提の囮向けだし機動力でヒラヒラ動いてるところを >後ろから隠者でイヤーーーッ!!!グワーーーッ!!! >とかそういうの想定してるのか…? 連携想定してんのかな 2人がそれぞれ伸び伸び戦えるようにって感じがする
135 23/03/01(水)01:29:40 No.1031679603
赤ビームも威力は高いけど砲身より太いビームで消滅させるとかそんなんじゃないからな…
136 23/03/01(水)01:30:16 No.1031679738
インジャのカスタマイズはキラセレクトだからな…
137 23/03/01(水)01:30:37 No.1031679825
>まあ実体の方が都合いいこともあるんだろう >fu1968271.png そういえばインパルスもナイフ持ってたんだな…使ったっけ?
138 23/03/01(水)01:31:05 No.1031679917
>火力でいうならデスティニーがかなり地味 主役機ですらない量産機だし…
139 23/03/01(水)01:31:05 No.1031679918
連結ライフルはシルエット全振りみたいなところある
140 23/03/01(水)01:31:17 No.1031679964
HGレベルはともかくスレ画レベルまでアレンジしてるなら長物としてかっこいい
141 23/03/01(水)01:31:17 No.1031679965
>インジャのカスタマイズはキラセレクトだからな… あいつ相方のことよくわかってるな…
142 23/03/01(水)01:32:12 No.1031680119
連携前提なのは素の正義と自由なだけでストフリインジャは結構単独運用前提になってない?
143 23/03/01(水)01:32:19 No.1031680142
キラの記憶でアスランが戦闘面で一番輝いてたのが手足サーベルで戦ってたイージスだったんだろう 主にニコル切ったあたりの
144 23/03/01(水)01:32:22 No.1031680155
>>まあ実体の方が都合いいこともあるんだろう >>fu1968271.png >そういえばインパルスもナイフ持ってたんだな…使ったっけ? ローエングリンを撃てで使ってたよ ダガーLのコクピットに直接ブチ込むという中々エグいことしてた
145 23/03/01(水)01:32:38 No.1031680220
本当にキラカスタムだとするとフリーダム壊されて内心相当頭おかしくなってるとしか思えない全身火薬庫っぷりな気が…
146 23/03/01(水)01:32:46 No.1031680256
ガンダム Z ZZ 逆シャア F91 Vって考えてもだいたい火力上回ってない?
147 23/03/01(水)01:32:58 No.1031680290
アスランは…サーベルが大好きなんだろ…!?
148 23/03/01(水)01:33:30 No.1031680404
ぶっちゃけ敵がMSなら大火力なくてもいいしね タイマン映えしないし
149 23/03/01(水)01:33:43 No.1031680464
脚に糸ノコなんて普通付けないすぎる
150 23/03/01(水)01:34:49 No.1031680720
アニメみたいに遠景で見るとバサッと羽広げて反動消しながらながら長いライフル撃ってるのカッコいいんだけどね
151 23/03/01(水)01:34:52 No.1031680726
砲火力最強は陽電子砲系だろうけど 積むなら青枠みたく半ば砲台化しないといけないんだよな
152 23/03/01(水)01:34:53 No.1031680734
自分の生存とか考えずに一機でも多くザフト野郎の頭を撃ち抜くという意思に溢れすぎてるよねこの武装は
153 23/03/01(水)01:35:00 No.1031680759
アスランは絶対足にサーベル付いてるの好きだよラクスとかやってたんだろうか
154 23/03/01(水)01:36:33 No.1031681094
なんで爪先じゃなくて脛なんだろ…
155 23/03/01(水)01:37:31 No.1031681284
絶対イージス・カオス式のが使い勝手も応用力も良いよな
156 23/03/01(水)01:37:38 No.1031681313
今でこそ色々アレンジされまくっていい感じの解が出てきてるけど画像や腹ビームにドラグーン射出後とか練り切られてなかった部分が多い…!
157 23/03/01(水)01:38:12 No.1031681446
>なんで爪先じゃなくて脛なんだろ… 蹴る時の動きでそのまま斬れるからじゃない?
158 23/03/01(水)01:39:13 No.1031681673
脛についてた方が意味分かんなくて怖いから
159 23/03/01(水)01:39:28 No.1031681726
スネにサーベル付いてるのは珍しいというか完全にインファイトでぶっ殺す用じゃん…
160 23/03/01(水)01:40:02 No.1031681853
あれじゃない シュゲルトゲベール式で出力高いとか
161 23/03/01(水)01:40:40 No.1031681998
というかスレ画に関してはここまで別物に変貌したらそりゃカッコよくなるだろ…って感想しか出なかった
162 23/03/01(水)01:40:48 No.1031682026
>ドラグーン射出後とか ダサいダサい言われたからって光の羽生やすのは本当にどうかと思うよストフリ… 唯一の長所すら奪われた運命君のこと考えたことある?
163 23/03/01(水)01:41:32 No.1031682164
>今でこそ色々アレンジされまくっていい感じの解が出てきてるけど画像や腹ビームにドラグーン射出後とか練り切られてなかった部分が多い…! キットの予算そんなに変わんないのに フリーダム以上のパワーアップなんて無茶なんだよ… 今度の映画版フリーダムはどうなるやら…
164 23/03/01(水)01:41:46 No.1031682217
足自体サーベル>>ドラグーン射出後とか >ダサいダサい言われたからって光の羽生やすのは本当にどうかと思うよストフリ… >唯一の長所すら奪われた運命君のこと考えたことある? デビュー戦でもう出してたから…
165 23/03/01(水)01:42:35 No.1031682395
ダサかったのを努力してもダサい域が出なかったのはまあいいよ かっこよかったのをダサくしたら駄目だけど
166 23/03/01(水)01:42:54 No.1031682467
ストフリは光の羽出せる形状だから出来たけどレジェンドは射出後どうにもならんなあ FXバーストするか
167 23/03/01(水)01:43:06 No.1031682504
普通だと微妙だからおもっくそアレンジするくらいでちょうどいい バカっと開いて冷却板が出るとかさ
168 23/03/01(水)01:44:38 No.1031682827
アレンジされるとカリドゥスが胸に近付くのがじわじわくる
169 23/03/01(水)01:47:01 No.1031683317
たまに劇中の真のカリドゥス見るとダサすぎて安心する
170 23/03/01(水)01:47:17 No.1031683369
>アレンジされるとカリドゥスが胸に近付くのがじわじわくる 胸のラインに取り込んだり色々頑張って格好良くしようとしてるけど結局間抜けな感じになるのは本当にひどい 連結砲もだけど別にストフリに大火力要らないだろ 無駄に運命の名無し砲と撃ち合ったりしたけどアレ両方の株を下げるだけで終わったし
171 23/03/01(水)01:48:02 No.1031683529
いやあったら便利だろ
172 23/03/01(水)01:48:17 No.1031683563
設定画のとんでもないクソダサさからかなり見られるようになったなストフリ
173 23/03/01(水)01:48:27 No.1031683594
ゲッタービームみたいでいいじゃん!
174 23/03/01(水)01:48:42 No.1031683641
>今度の映画版フリーダムはどうなるやら… 腰にレールガンと翼って構成は崩さないだろうしアストレイが鉄血逆輸入したみたいに水星のエスカッシャン逆輸入したりして ドラグーンにもなるし盾にもなるし全身に付ければ持ち物なくなってスッキリ
175 23/03/01(水)01:50:33 No.1031684022
劇場版ならそろそろ戦闘機動しながら使えるポータブル化した陽電子砲が実現しそう
176 23/03/01(水)01:50:53 No.1031684092
おへそビームは80年代の文脈だし胸ビームにしたがるのも分かる
177 23/03/01(水)01:52:02 No.1031684327
まあ種ワールドで最上位ビーム出すなら陽電子に行くしか無いからなあ
178 23/03/01(水)01:55:34 No.1031685106
金関節と腹ビーのダサさは7割くらい当時のプラと設定画の微妙な金色が悪いと思っている 連結は素でもアレンジの幅もキツイが
179 23/03/01(水)01:58:36 No.1031685680
なんならHGとか連結せずに両手にライフル持たせても全然かっこよくなかったぞ
180 23/03/01(水)01:58:58 No.1031685751
フリーダムはかっこいいのにストフリはなんというかわざとダサくしましたよねっていうくらい おもちゃみたいな連結するライフルとか腹ビームとか趣味悪い金関節とか盛り過ぎで好きになれなかったな…
181 23/03/01(水)01:59:16 No.1031685804
正直クスィフィアスの劣化もかなり深刻だと思うよストフリ ただでさえバラエーナ没収が痛いのに
182 23/03/01(水)02:00:53 No.1031686101
>正直クスィフィアスの劣化もかなり深刻だと思うよストフリ >ただでさえバラエーナ没収が痛いのに 兵器として進化してるのは分かるけど二次元造形的には進化=強い=デカいだからね…
183 23/03/01(水)02:01:08 No.1031686141
>無駄に運命の名無し砲と撃ち合ったりしたけどアレ両方の株を下げるだけで終わったし 初めて聞いた
184 23/03/01(水)02:01:42 No.1031686242
>正直クスィフィアスの劣化もかなり深刻だと思うよストフリ 絵だとそれなりにかっこいいんだけど立体化するとどうしても厚くなるから主張強くて邪魔臭い上に腕を下ろせなくなるのは駄目すぎる
185 23/03/01(水)02:02:02 No.1031686306
ストフリのかっこいい描写ほぼ全てフリーダムの時に既にやってたやつ!
186 23/03/01(水)02:02:34 No.1031686408
胸に移動させるならビームじゃなくて熱線発射させようぜ
187 23/03/01(水)02:02:58 No.1031686479
いやでも連結かっこいいと思う
188 23/03/01(水)02:03:31 No.1031686597
サーベルの位置はレールガン上から変えなくてよかったよね まぁ変えないと後ろに回した時干渉するんだけど
189 23/03/01(水)02:05:31 No.1031686936
種の主役機みたいなポジションの奴で効率化して地味でコンパクトになったよ!って武器の進化されても困るんだよ!
190 23/03/01(水)02:06:43 No.1031687167
種死は序盤から出てくる機体は好きなんだけど後の方から出てくるのは個人的なイマイチなの多い ザクグフはいい平成のアレンジしてたけどドムはなんかもう酷い
191 23/03/01(水)02:06:49 No.1031687191
>絵だとそれなりにかっこいいんだけど立体化するとどうしても厚くなるから主張強くて邪魔臭い上に腕を下ろせなくなるのは駄目すぎる そんなに気をつけみたいなポーズさせるか?
192 23/03/01(水)02:07:54 No.1031687378
コンパクトになったらついでに多連装にしてしまえばいいのに
193 23/03/01(水)02:08:14 No.1031687428
ザクウォーリア系は種世界観で出たことに対して色々言われるけどデザインは掛け値なしに傑作だと思う
194 23/03/01(水)02:09:03 No.1031687575
書き込みをした人によって削除されました
195 23/03/01(水)02:09:07 No.1031687584
腹からビーム出すなら確実に当てれるようにイージスみたいに敵を捕まえる変形が欲しいよなぁ
196 23/03/01(水)02:09:48 No.1031687703
>腹からビーム出すなら確実に当てれるようにイージスみたいに敵を捕まえる変形が欲しいよなぁ 頭連合野郎がよ…
197 23/03/01(水)02:10:32 No.1031687823
スーパードラグーンがドラグーンの誰でも使えるようになった版ってのもスーパーじゃなくてイージーとかオートだろって…
198 23/03/01(水)02:11:14 No.1031687923
いやでもレールガンと羽根を変形させてイージスみたいに捕まえるのはアリだと思う
199 23/03/01(水)02:12:13 No.1031688089
つまり…マガノイクタチ中に腹ビームか…
200 23/03/01(水)02:12:39 No.1031688152
腹ビームはどうしてもゲテモノ感が拭えなくてな…
201 23/03/01(水)02:13:25 No.1031688270
腹ビーム使えるMSにまともな人気機体はいないしな
202 23/03/01(水)02:13:52 No.1031688355
アレンジ商品になると真っ先に面影無くなるのが腹ビームなのは毎回笑っちゃうんだよね…
203 23/03/01(水)02:14:45 No.1031688476
アスラン抱きしめてバーンって腹ビームで消し飛ばすキラはどうかしたのか疲れちゃったのか
204 23/03/01(水)02:15:30 No.1031688583
ドラグーンは鈍器にもなる設定は好き
205 23/03/01(水)02:16:44 No.1031688765
>ドラグーンは鈍器にもなる設定は好き (公式設定だったかダイバーズオリジナルだったか思い出している)
206 23/03/01(水)02:18:05 No.1031688988
スーパードラグーンがビームスパイクになるのは前からあった 鈍器にしたのはチャンプのせいじゃないか?
207 23/03/01(水)02:20:22 No.1031689333
スパイク設定だって後から急に生えてきただけで何かに反映されたの見た事無かったからな…
208 23/03/01(水)02:21:05 No.1031689436
鉄血のMSとやり合うならアレで正解だよな
209 23/03/01(水)02:27:56 No.1031690389
仮にビームスパイクなくてもチャンプならああやって使ってただろ
210 23/03/01(水)02:28:34 No.1031690461
>腹ビーム使えるMSにまともな人気機体はいないしな さ…サザビー…
211 23/03/01(水)02:29:12 No.1031690546
連結ギミックはパーフェクトストライクフリーダムのが完成度もバランスも良いと思うんだ
212 23/03/01(水)02:35:30 No.1031691385
>ザクウォーリア系は種世界観で出たことに対して色々言われるけどデザインは掛け値なしに傑作だと思う 何回も言われてるけどガンダムがいいんだからザクが世界観移動してもいいよな
213 23/03/01(水)02:39:43 No.1031691892
>鉄血のMSとやり合うならアレで正解だよな ん~…!?
214 23/03/01(水)02:39:59 No.1031691927
>腹ビーム使えるMSにまともな人気機体はいないしな ジオング!
215 23/03/01(水)02:40:19 No.1031691956
ドムのは乳首ームってことになりますか?
216 23/03/01(水)02:42:12 No.1031692142
>何回も言われてるけどガンダムがいいんだからザクが世界観移動してもいいよな まぁ最初からそうだったら誰も何も言わなかっただろうけど途中まで頑張っといて結局出すんかいって感じじゃない?
217 23/03/01(水)02:43:15 No.1031692257
ジン系列も好きだったからなぁ
218 23/03/01(水)02:44:03 No.1031692345
むしろ種でザクが出てきて種死でジン系列だったらもっとすんなり受け入れられた気がする
219 23/03/01(水)02:46:41 No.1031692612
ディンの正当後継機感あるバビ好き
220 23/03/01(水)02:51:20 No.1031693095
それこそストフリが普通に大人気機体ですけどね
221 23/03/01(水)02:54:29 No.1031693421
ヴァサーゴとかもXの中だと二番手人気だし腹ビームに不人気むしろいないのでは?
222 <a href="mailto:サザビー">23/03/01(水)03:02:50</a> [サザビー] No.1031694207
>ヴァサーゴとかもXの中だと二番手人気だし腹ビームに不人気むしろいないのでは? !?