虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/28(火)23:31:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/28(火)23:31:53 No.1031645987

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/02/28(火)23:34:11 No.1031646645

もっとこう…冷凍食品とか

2 23/02/28(火)23:34:52 No.1031646842

まぁ…あんたほどの料理人が言うなら…

3 23/02/28(火)23:35:15 No.1031646971

まあそりゃそうだよ

4 23/02/28(火)23:36:17 No.1031647245

なんで油使いたくないか考えたらそうなるよな…

5 23/02/28(火)23:36:31 No.1031647323

薄揚げとか…

6 23/02/28(火)23:38:18 No.1031647876

鶏肉は皮ごと焼くとパリパリになっておいしいぞ

7 23/02/28(火)23:40:07 No.1031648415

無茶振り

8 23/02/28(火)23:40:33 No.1031648545

フライヤーじゃ駄目なの?

9 23/02/28(火)23:41:26 No.1031648830

>フライヤーじゃ駄目なの? 油使いたくないのにその回答は意味がわからないんだけど

10 23/02/28(火)23:42:05 No.1031649047

考える練習放棄してない?

11 23/02/28(火)23:43:39 No.1031649526

鳥の脂身を集めて…

12 23/02/28(火)23:44:27 No.1031649745

関西弁ってこういう時すごく面白くてずるい

13 23/02/28(火)23:44:52 No.1031649883

先生はデブに冷たい

14 23/02/28(火)23:45:22 No.1031650033

今ならノンフライヤーで作れるのでは

15 23/02/28(火)23:46:02 No.1031650236

なんかこうヘルシーな油と油落ちのいいギザギザの鉄板のやつ紹介するとかもないんだ…

16 23/02/28(火)23:46:35 No.1031650405

粉まぶしてグリルに放り込めばいいと思うけどそれ揚げじゃないよね?って

17 23/02/28(火)23:46:48 No.1031650471

>考える練習放棄してない? むしろあんたほどの人ならすげえ考えてがまんしいって結論になったんだろうな…ってなる…

18 23/02/28(火)23:46:52 No.1031650494

>今ならノンフライヤーで作れるのでは ノンフライヤーでも油塗らないといまいちうまくねえ

19 23/02/28(火)23:47:29 No.1031650670

先生は料理めんどくさかったら食わなきゃいいじゃん死にかけたら仕方なくやるかそのまま死ぬよって人だから…

20 23/02/28(火)23:48:01 No.1031650827

から揚げの粉舐めとき

21 23/02/28(火)23:49:05 No.1031651148

>ノンフライヤーでも油塗らないといまいちうまくねえ そうなのか… やはり我慢するしかないのか

22 23/02/28(火)23:49:06 No.1031651154

油を使いたくない理由もいろいろ考えられるが ほとんど全部に返せるからさすがだぜ

23 23/02/28(火)23:49:10 No.1031651176

>ノンフライヤーでも油塗らないといまいちうまくねえ がまんしい

24 23/02/28(火)23:50:21 No.1031651549

身も蓋もない…

25 23/02/28(火)23:50:26 No.1031651578

やっぱ唐揚げってたっぷりの油で揚げたのを食べてなんぼだからな 冷凍とかノンフライヤーじゃ味気がない

26 23/02/28(火)23:50:44 No.1031651652

唐揚げ食うのに油使いたくない状況なら我慢した方がいいし大丈夫なら使えばいいだけだからな

27 23/02/28(火)23:52:08 No.1031652100

質問全部面白で切って捨てたい欲だろこれ!

28 23/02/28(火)23:53:14 No.1031652413

>なんかこうヘルシーな油と油落ちのいいギザギザの鉄板のやつ紹介するとかもないんだ… がまんしぃ

29 23/02/28(火)23:55:15 No.1031653002

実際のとこ熱が適切に伝わりさえすれば油使わずにからあげ作れないの?

30 23/02/28(火)23:55:20 No.1031653027

冷凍唐揚げは割とおいしいけどノンフライヤーの油なし唐揚げはあまりに味気ない

31 23/02/28(火)23:56:15 No.1031653334

>質問全部面白で切って捨てたい欲だろこれ! 重そうな質問にはちゃんと答えてたりもするんだこういうのとか https://twitter.com/doiyoshiharu/status/1315047317850918912

32 23/02/28(火)23:58:09 No.1031653920

>https://twitter.com/doiyoshiharu/status/1315047317850918912 めっちゃ真摯に回答してるじゃん…

33 23/03/01(水)00:00:22 No.1031654651

太りたくないのか油の処理面倒なのかどっちだろ

34 23/03/01(水)00:01:03 No.1031654877

大体ダイエットかめんどくさいかの二択だし がまんしいとしか言いようがないよな… 油切らしてるけど油抜き唐揚げの材料はありますなんてそうそうないもん

35 23/03/01(水)00:03:18 No.1031655531

どうせヘルシーなのだと味が…とか言い出すからな がまんしい

36 23/03/01(水)00:11:03 No.1031658184

がまんせぇじゃなくがまんしぃなのか

37 23/03/01(水)00:17:34 No.1031660536

油が無いだけなら冷凍食品でいいんじゃないかって思ったが 冷凍食品買うような奴が相談する訳ねえよな

38 23/03/01(水)00:17:41 No.1031660584

油使いたくないって言い方だから健康面じゃなくて油の処理めんどくさいって話かもしれない それならそれで買って食えで終わるけど

39 23/03/01(水)00:18:05 No.1031660738

そもそも「揚げ」というのは油を介して高熱を伝える調理法なので前提から覆ってしまう

40 23/03/01(水)00:18:33 No.1031660920

ノンフライヤーでも案外ちゃんとできるぞ

41 23/03/01(水)00:19:12 No.1031661148

ノンフライヤー使ったことないけどやっぱ食べ物自体が持ってる油だけで揚げるのって油で揚げるより微妙なの?

42 23/03/01(水)00:19:26 No.1031661240

油はうま味だからな

43 23/03/01(水)00:19:50 No.1031661402

回線激重だけどネットしたいときどうしたらいいですか?

44 23/03/01(水)00:20:12 No.1031661539

油使った唐揚げが食べたいんだろうけど油使いたくなんだから >がまんしい

45 23/03/01(水)00:20:27 No.1031661625

>回線激重だけどネットしたいときどうしたらいいですか? http://abehiroshi.la.coocan.jp しい

46 23/03/01(水)00:24:52 No.1031663112

油を使いたくないが処理的な意味ならお店へGO

47 23/03/01(水)00:27:57 No.1031664068

>ノンフライヤー使ったことないけどやっぱ食べ物自体が持ってる油だけで揚げるのって油で揚げるより微妙なの? 鶏皮とかあのレベルならカラッと上がるだろうけど肉から自分であがる量の油引き出そうとするとパッサパサになる気がする

48 23/03/01(水)00:28:48 No.1031664331

>ノンフライヤーでも案外ちゃんとできるぞ それで満足出来る人ならそもそも聞かないと思う

49 23/03/01(水)00:29:28 No.1031664531

虚無料理おじさんの主張と対極だったけど喧嘩にならないのかな

50 23/03/01(水)00:30:39 No.1031664892

>重そうな質問にはちゃんと答えてたりもするんだこういうのとか >https://twitter.com/doiyoshiharu/status/1315047317850918912 いやめっちゃちゃんと答えてるけど料理内容とかじゃないのかよ

51 23/03/01(水)00:32:07 No.1031665318

>虚無料理おじさんの主張と対極だったけど喧嘩にならないのかな 諸々レベルが違わねえかな…?

52 23/03/01(水)00:35:37 No.1031666247

ダメだった

53 23/03/01(水)00:37:10 No.1031666692

>いやめっちゃちゃんと答えてるけど料理内容とかじゃないのかよ 料理じゃ解決しねえからな!

54 23/03/01(水)00:41:09 No.1031667817

ぽっと出のYoutuberと土井先生比較するのはちょっとナンセンス過ぎない…?

55 23/03/01(水)00:42:32 No.1031668187

料理するかしないかであって買って食えとはならないのが徹底してるな

56 23/03/01(水)00:45:02 No.1031668861

ノンフライヤーを使いましょうって回答が欲しいならこの人に聞くなという話になる

57 23/03/01(水)00:48:25 No.1031669780

考える練習になるわからのがまんしいはフリも効いてて上手いな…

58 23/03/01(水)00:48:51 No.1031669909

油の後始末マジめんどくさいからな…

59 23/03/01(水)00:49:22 No.1031670040

>油の後始末マジめんどくさいからな… >がまんしい

60 23/03/01(水)00:51:10 No.1031670457

スーパーで買え

61 23/03/01(水)00:51:34 No.1031670554

料理漫画の意地悪な課題じゃないんだから 我慢しい

62 23/03/01(水)00:57:21 No.1031671947

https://youtu.be/TC-FC25WWKw 油の代わりに砂使うとか?

63 23/03/01(水)00:59:40 No.1031672522

>https://youtu.be/TC-FC25WWKw >油の代わりに砂使うとか? 面白いとは思うんだけどご家庭でやるには油より面倒くさい!

64 23/03/01(水)01:00:12 No.1031672657

縛りプレイはせんでええ!

65 23/03/01(水)01:01:42 No.1031673065

>縛りプレイはせんでええ! 語尾にデブつけたほうがええ!

66 23/03/01(水)01:04:00 No.1031673629

>油の代わりに砂使うとか? これはポップコーンだからいいけど唐揚げでこれやろうとしたら砂が衣になって最悪なことになるだろ

67 23/03/01(水)01:08:32 No.1031674698

>砂が衣になって最悪なことになるだろ がまんしい

↑Top