23/02/28(火)22:56:38 MMD触っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/28(火)22:56:38 No.1031633960
MMD触ってみたんだけどこんなツールでセックス動画作ってる人達狂ってるのでは…
1 23/02/28(火)22:58:20 No.1031634571
はい
2 23/02/28(火)23:00:28 No.1031635388
お気づきになりましたか
3 23/02/28(火)23:02:17 No.1031636087
今から始めるならblenderのほうがいいんだろうか
4 23/02/28(火)23:03:15 No.1031636437
これであんなスムーズに動かしてる人達は雲の上の存在
5 23/02/28(火)23:12:01 No.1031639648
フルトラッキングでエロムーブしようぜ
6 23/02/28(火)23:14:22 No.1031640433
>MMD触ってみたんだけどこんなツールでセックス動画作ってる人達狂ってるのでは… なので基本的には配布されてる音楽とモーションとモデル読み込ませて完結する事になる
7 23/02/28(火)23:17:09 No.1031641329
ちょっと前にお気持ちブログあったな いつまでMMDやってんだよもっといいツールあるぞみたいなやつ
8 23/02/28(火)23:18:45 No.1031641856
えっちなモデルがいっぱいあるから!
9 23/02/28(火)23:20:04 No.1031642318
>ちょっと前にお気持ちブログあったな >いつまでMMDやってんだよもっといいツールあるぞみたいなやつ 同じとこがちょっと前にAIで絵師は滅びるってやってたよ
10 23/02/28(火)23:20:43 No.1031642539
>なので基本的には配布されてる音楽とモーションとモデル読み込ませて完結する事になる ちょっと触ると世に溢れている流し込み動画が流し込みではないことがわかる…
11 23/02/28(火)23:20:46 No.1031642552
>同じとこがちょっと前にAIで絵師は滅びるってやってたよ 底が知れてるな…
12 23/02/28(火)23:20:55 No.1031642603
>ちょっと前にお気持ちブログあったな >いつまでMMDやってんだよもっといいツールあるぞみたいなやつ 新しい便利なツールを学ぶ時間と使い慣れた使いにくいツールをどっち使うかって言われたら後者なんだよな…
13 23/02/28(火)23:22:30 No.1031643114
>えっちなモデルがいっぱいあるから! ちょくちょくモデルのブレイクスルー起きてるよね…
14 23/02/28(火)23:23:05 No.1031643293
>新しい便利なツールを学ぶ時間と使い慣れた使いにくいツールをどっち使うかって言われたら後者なんだよな… 流石にそんなわけない
15 23/02/28(火)23:23:40 No.1031643487
髪や服が荒振ってないと抜けない
16 23/02/28(火)23:25:00 No.1031643910
俺には乳首勃起モーフをつけるので精一杯だ…
17 23/02/28(火)23:26:14 No.1031644293
裸の体と顔合わせるツール?使ってみたけど 肌色違うし馴染ませ機能の説明みても使い方わからん! 好きなキャラ脱がせ放題だと思ったのに…
18 23/02/28(火)23:26:50 No.1031644459
書き込みをした人によって削除されました
19 23/02/28(火)23:27:56 No.1031644801
>ちょっと前にお気持ちブログあったな >いつまでMMDやってんだよもっといいツールあるぞみたいなやつ 手前でモデルすら作れない奴のやっかみだよ まともな奴は自力でモデルを作って動画を作って完結する
20 23/02/28(火)23:28:24 No.1031644959
>ちょっと前にお気持ちブログあったな >いつまでMMDやってんだよもっといいツールあるぞみたいなやつ 久しぶりにブログ覗いたら気に食わない人をゴミだのバカだの連呼して叩いてて まあやっぱそういう奴だったよねと納得感しかなかった
21 23/02/28(火)23:30:01 No.1031645453
なので苦労したくないけど何か作った気になりたい人はコイカツにMOD盛ってデフォのスケベシーンを動画として上げる
22 23/02/28(火)23:30:06 No.1031645470
MMDはたんなる動画ツールでなくコミュニティツールだという事を理解すべき
23 23/02/28(火)23:30:52 No.1031645710
本当に必要ならモデラーに金を払ってワンショットものを作ってもらえばいいやん? 人のもので俺スゲーしたいだけの雑魚なんて今も昔も溢れててそんなの相手にしてられないんだわ
24 23/02/28(火)23:30:59 No.1031645742
新しい人が古いツールに吸われてってるの見てると何とかしなきゃいけないんじゃという気もしてくる
25 23/02/28(火)23:31:41 No.1031645932
なんつ刺々しい
26 23/02/28(火)23:32:01 No.1031646030
>新しい人が古いツールに吸われてってるの見てると何とかしなきゃいけないんじゃという気もしてくる 新しいツールを作ろう!
27 23/02/28(火)23:34:01 No.1031646588
モデルいっぱいくれるから作るの楽しい 公開してないけど作るの楽しい
28 23/02/28(火)23:34:14 No.1031646657
ただのコイカツ内シーン垂れ流しじゃなくて コイカツモデルをわざわざインポートして独自に動かしてる人はあたまおかしい そんなに魅入られたの
29 23/02/28(火)23:35:22 No.1031647006
MMDが日本の3Dを破壊した云々の人はその後のふるまいが普通に電波で相手にされなくなったよ
30 23/02/28(火)23:36:06 No.1031647203
>コイカツモデルをわざわざインポートして独自に動かしてる人はあたまおかしい モデル揃えるのラクなんで
31 23/02/28(火)23:36:28 No.1031647304
蟲姦好きなので好きなモデル剥いで蟲絡ませて 追加でボテされたり蜘蛛の巣とかに絡めるとそれだけでめちゃシコれる
32 23/02/28(火)23:36:57 No.1031647455
>新しい人が古いツールに吸われてってるの見てると何とかしなきゃいけないんじゃという気もしてくる 他人の財産で遊びたいなら現実を学べ それが出来ずに人にケチつけてる奴には将来性なんて無いのでさっさとゴミ箱にMMDぶち込んで他の事をした方が有意義
33 23/02/28(火)23:37:16 No.1031647558
ボテツールがありがたい
34 23/02/28(火)23:38:08 No.1031647824
>MMDが日本の3Dを破壊した云々の人はその後のふるまいが普通に電波で相手にされなくなったよ その前は相手されてたの怖いな
35 23/02/28(火)23:38:38 No.1031647980
例の人来ちゃってんじゃん…
36 23/02/28(火)23:39:29 No.1031648220
モーションキャプチャーから作るみたいな方法もあるのかな
37 23/02/28(火)23:41:08 No.1031648725
作る側になって思ったのはMMDは権利関係が曖昧すぎる… readmeの商用禁止ってのはyoutubeとかの広告も含まれるのか…? 支援系サイトに高解像度版置くのはOKなのか…?
38 23/02/28(火)23:41:13 No.1031648757
喚く前に樋口Mに直接対談申し込むぐらいの気概見せろや
39 23/02/28(火)23:41:17 No.1031648784
>モーションキャプチャーから作るみたいな方法もあるのかな あるよただ素直に1フレームずつ記録されるから修正が大変…
40 23/02/28(火)23:41:44 No.1031648938
なんでいつまでも古いツールに拘るんだってのはな ネット上にもローカルにもそのツール用の資産が転がってるからなんだ 移行してほしいなら変換ツール作ってくれ
41 23/02/28(火)23:41:47 No.1031648960
今の最前線のモデルはカメラを使ってポンと作れる
42 23/02/28(火)23:42:07 No.1031649066
みんな遊びでやってるから狂気の産物がホイホイ出てくる
43 23/02/28(火)23:42:14 No.1031649103
長い分拡張ツールとモデルが充実しててありがたい…
44 23/02/28(火)23:42:33 No.1031649218
新しいノートで試しにMMD動かしてみたら表示が変になって無理だった 第12世代の内蔵GPUがDirectX9.0cのサポートやめたせいらしい
45 23/02/28(火)23:43:52 No.1031649602
最近シコった動画の話でもしてるのかと思ったら結構真面目な話をしているな…
46 23/02/28(火)23:46:38 No.1031650421
書き込みをした人によって削除されました
47 23/02/28(火)23:48:59 No.1031651130
>喚く前に樋口Mに直接対談申し込むぐらいの気概見せろや 何処にいるんだ
48 23/02/28(火)23:50:25 No.1031651568
>肌色違うし馴染ませ機能の説明みても使い方わからん! 材質のパラメーター合わせても限度はあるから どうしても馴染ませたいなら最終的にはテクスチャ画像ファイルをペイントツールで塗り直したり貼り直す羽目になる
49 23/02/28(火)23:51:30 No.1031651891
まああれ自分の主張に都合の悪いのは無視してるのバレバレだったしなあ その後ヒで否定的な反応した人をヒステリックに罵倒しててお里が知れた
50 23/02/28(火)23:54:00 No.1031652631
>なんでいつまでも古いツールに拘るんだってのはな >ネット上にもローカルにもそのツール用の資産が転がってるからなんだ >移行してほしいなら変換ツール作ってくれ Blenderとか勧められてもMMDほど日本人にわかりやすく説明してるのMMDほどないからな ネット上で転がってるので学ぶならMMDがマシだよ 他学びたいならまあほんと根気いるよ
51 23/02/28(火)23:55:26 No.1031653059
生半可な知識でお気持ちしても味方はつかないという好例
52 23/02/28(火)23:58:12 No.1031653930
無料でユーザーが多い(=トラブルが起きてもぐぐれば大体解決する)ってのは大きいよね… MMDに限らんけど
53 23/02/28(火)23:58:43 No.1031654098
MMDはいろんな人がそれこそ素人未満がモデル作ったりモーション作ったり持ち寄って盛り上がって そういう素人どうしが情報交換したりしたのが楽しかったのだ だから普段Blenderの人もMMDに参加したりもしてた おれも普段違うプラットフォームだけどプラグイン書いたりしたよ
54 23/02/28(火)23:59:29 No.1031654340
頑張って作ったことあったけど残ったのは自分で作ったものは抜けないという事実だけだった… 知識は付いたからまあいいかあ!よろしくなあ!
55 23/02/28(火)23:59:30 No.1031654348
>作る側になって思ったのはMMDは権利関係が曖昧すぎる… >readmeの商用禁止ってのはyoutubeとかの広告も含まれるのか…? >支援系サイトに高解像度版置くのはOKなのか…? そんなに気になるなら製作者に問い合わせたら? そのために連絡先つけてる配布者多いんだし
56 23/02/28(火)23:59:57 No.1031654500
一応Blenderに持ってくツールはあるけど結構な頻度で問題にぶち当たるのでMMDで使うのが手っ取り早くはある あとMMDでそれなりのアニメーション作ってる人はポーズトゥポーズしっかりしてそうなので他ソフトでもアニメーション出来そうとは思ってる
57 23/03/01(水)00:02:43 No.1031655387
>>新しい人が古いツールに吸われてってるの見てると何とかしなきゃいけないんじゃという気もしてくる >他人の財産で遊びたいなら現実を学べ >それが出来ずに人にケチつけてる奴には将来性なんて無いのでさっさとゴミ箱にMMDぶち込んで他の事をした方が有意義 ゴミ箱早く入れお前
58 23/03/01(水)00:04:57 No.1031656074
>無料でユーザーが多い(=トラブルが起きてもぐぐれば大体解決する)ってのは大きいよね… >MMDに限らんけど Blenderがまさにそれだな Mayaは公式もトラブルシューティング上げてるけど的確なワードで検索しないと答え見つからないで結構困る
59 23/03/01(水)00:07:44 No.1031657038
ツールとしてどうこうっていうか今までに作られたモデルやモーションやアクセサリーの資産が膨大すぎる…
60 23/03/01(水)00:09:32 No.1031657672
未だにカスタム少女モデル動かしてる人もいて 歴史を感じる
61 23/03/01(水)00:10:28 No.1031657981
MMDエロを見たい人はダンスが欲しい人だと思ってる 海外のMMDじゃないえっちな3D動画でダンスあるのマジで全く見たことないからツールの向き不向きなんじゃないかなって
62 23/03/01(水)00:11:58 No.1031658495
>MMDエロを見たい人はダンスが欲しい人だと思ってる >海外のMMDじゃないえっちな3D動画でダンスあるのマジで全く見たことないからツールの向き不向きなんじゃないかなって いやあるよ… MMDはどうしても物理はあれだからMMDハマってる中国人でも知識あるやつはMMD語って他のやつ使ってる
63 23/03/01(水)00:12:04 No.1031658525
MMD界隈は二次創作文化の閉鎖的な部分を色濃く残してるからめんどくさい
64 23/03/01(水)00:12:31 No.1031658676
めっちゃグネグネ動く人は大抵maya
65 23/03/01(水)00:12:58 No.1031658823
>MMD界隈は二次創作文化の閉鎖的な部分を色濃く残してるからめんどくさい 著作権は二次創作とか関係ないのですが…
66 23/03/01(水)00:13:44 No.1031659126
もっと良いソフト使え!って言う人は度々見かけるけど具体的に他のソフトがどう良いかMMDのどこがどう使いづらいのかは教えてくれないから感覚が麻痺してよくわからない 例えばこのソフトならこんな使い方できるとかMMDで1時間かけてできることが30分に短縮できるとかそういう話があるなら色々教えて欲しい
67 23/03/01(水)00:14:04 No.1031659246
MMDなんかでめんどくさいてたら他の3D系で憤死するぞ…
68 23/03/01(水)00:15:40 No.1031659844
>MMD界隈は二次創作文化の閉鎖的な部分を色濃く残してるからめんどくさい 3D界隈は海外勢が多くて無法だから… 自作発言の上販売とかも罷り通ってるし
69 23/03/01(水)00:15:59 No.1031659962
>第12世代の内蔵GPUがDirectX9.0cのサポートやめたせいらしい そうなの!? vroidで1人エロダンスとかモーションしたのをyoutubeの非公開に上げてるんだけどそろそろi7の12700に移行考えてたよ!
70 23/03/01(水)00:17:05 No.1031660366
MMDにもオリジナルモデルたくさんいるの知らなさそうなレスだ
71 23/03/01(水)00:19:18 No.1031661190
MMDとかaviutlの非OSSフリーソフトの悪いところが年季入って顕在化してきてるのは感じる
72 23/03/01(水)00:19:33 No.1031661291
いつものスレ画だからおすすめ動画貼られてると思って開いたのになんかややこしい話してるじゃん…
73 23/03/01(水)00:20:23 No.1031661601
めんどくさいとかいう人の本音は他人の著作物で金儲けしたいってだけだからね
74 23/03/01(水)00:20:42 No.1031661713
>例えばこのソフトならこんな使い方できるとかMMDで1時間かけてできることが30分に短縮できるとかそういう話があるなら色々教えて欲しい MMDで良い人に別に他ソフト強制する必要もないじゃんって考えだけど敢えて挙げるとするならば まずはグラフエディタだね これを使うとアニメーションを滑らかにするのが容易で質がぐんと上がるし作成が楽になる ただ慣れは必要 あとはコンストレイントとかは仕組み理解すれば物を掴むとかが凄まじくやりやすい ここら辺使えば1時間かけてた事を30分短縮も出来そうではある どっちもBlenderとMayaとか3Dソフトにデフォで入ってるよ
75 23/03/01(水)00:21:50 No.1031662118
midiやミクでも同じ論調みたきがする
76 23/03/01(水)00:23:27 No.1031662667
midiは現役の規格だよ そもそもソフトじゃなくデータフォーマットだよあれ
77 23/03/01(水)00:23:27 No.1031662669
>めんどくさいとかいう人の本音は他人の著作物で金儲けしたいってだけだからね >自作発言の上販売とかも罷り通ってるし iwaraで時々見る海外のMV丸々動きトレースさせて複数に踊らせてる謎の技術はちょっと興味ある…あれ絶対違法だよねってなるけど
78 23/03/01(水)00:23:47 No.1031662769
BlenderとかMaya使ってる身としてはMMD作品の中でもなんだこれ…エロいな…とかなんだこれ…このモーションをMMDで…?というのもあるから好きなもん使って最終的に凄いもの作れればなんでもいいんじゃねって気がする
79 23/03/01(水)00:24:28 No.1031662979
大抵流し込むだけじゃん難しくないよ モーションつくってる人は頭おかしい
80 23/03/01(水)00:24:41 No.1031663057
>そうなの!? >vroidで1人エロダンスとかモーションしたのをyoutubeの非公開に上げてるんだけどそろそろi7の12700に移行考えてたよ! 一応今のCPUでも使えるMMD代替ソフト試してみたけど実用するには厳しかった 結局MMDやる時だけは古いPCでやってるよ
81 23/03/01(水)00:25:00 No.1031663157
>iwaraで時々見る海外のMV丸々動きトレースさせて複数に踊らせてる謎の技術はちょっと興味ある…あれ絶対違法だよねってなるけど そういうアドオンだかツールが実際ある まあ確かに危ない
82 23/03/01(水)00:25:01 No.1031663164
>どっちもBlenderとMayaとか3Dソフトにデフォで入ってるよ わかりやすく教えてくれてありがとう Blenderはモデリングにしか使ってなかったからアニメーションもちょっと触ってみようかな
83 23/03/01(水)00:25:38 No.1031663343
モーション読み込むだろ?なんかキーフレームがいっぱいズラッと? これを自力で…?ムリムリムリ!
84 23/03/01(水)00:25:46 No.1031663383
しかし流石にシェーダに時代を感じるようになってきた
85 23/03/01(水)00:26:22 No.1031663586
ボールもすっかり外人がロダ代わりに使うのでiwara並にグレーゾーンだらけだ
86 23/03/01(水)00:26:59 No.1031663764
×グレー 〇アウト