虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 一人先... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/28(火)22:56:09 No.1031633781

    一人先生いいよね… 母性も父性も感じる

    1 23/02/28(火)22:59:43 No.1031635084

    fu1967804.jpg わざわざスレ立てるまでも無いからここで言うけど こういうシンプルなのに弱い

    2 23/02/28(火)23:04:34 No.1031636935

    K2のスレ立ちすぎてレスがまばらになっとる!

    3 23/02/28(火)23:05:02 No.1031637108

    いかん…!

    4 23/02/28(火)23:05:44 No.1031637374

    >K2のスレ立ちすぎてレスがまばらになっとる! みんなそれぞれ良かったと思う場面でスレ立ててるからな…

    5 23/02/28(火)23:08:12 No.1031638292

    一日5話読めばいいと思って19時半から読み始めてまだマゴットセラピーまでだよ

    6 23/02/28(火)23:12:42 No.1031639893

    >K2のスレ立ちすぎてレスがまばらになっとる! 俺はページで立ってるスレで語るよりこの手の画像で立ってるスレにレスするマン!

    7 23/02/28(火)23:13:29 No.1031640150

    ねえこのクローン臓器買ったIT企業若手社長ってほりえも…

    8 23/02/28(火)23:13:33 No.1031640169

    >>K2のスレ立ちすぎてレスがまばらになっとる! >俺はページで立ってるスレで語るよりこの手の画像で立ってるスレにレスするマン! 今回がお初の「」もいるしね

    9 23/02/28(火)23:14:51 No.1031640603

    KAZUYAの残した足跡で泣く

    10 23/02/28(火)23:15:23 No.1031640765

    >ねえこの序盤に出てきた高岩先生ってスーツアクター…

    11 23/02/28(火)23:15:29 No.1031640802

    >今回がお初の「」もいるしね お前よその「」が来たときにお初とか言うなよ!

    12 23/02/28(火)23:17:06 No.1031641312

    >>今回がお初の「」もいるしね >お前よその「」が来たときにお初とか言うなよ! あの「」どうやら一也くんのことを探ってるみたいだ

    13 23/02/28(火)23:22:47 No.1031643200

    >一人先生いいよね… 移植手術が終わって目覚めた譲介に手術の成功を告げるシーンの目がすごくいいよね…

    14 23/02/28(火)23:23:25 No.1031643415

    このTERUって人キリコポジションかと思ったけど普通にいい人だな…

    15 23/02/28(火)23:24:15 No.1031643672

    ドクターTETSU!?

    16 23/02/28(火)23:26:13 No.1031644283

    ホォ~~ 田舎と違って都会の「」は貧弱だなァ ほら見てみろ 見事な骨折だ

    17 23/02/28(火)23:27:25 No.1031644649

    >KAZUYAの残した足跡で泣く 足跡なんてなくて幻覚なんだよね

    18 23/02/28(火)23:27:45 No.1031644750

    勝俣堀部

    19 23/02/28(火)23:30:42 No.1031645653

    なんかナチュラルにマント姿を受け入れてるなこの世界の人たち…

    20 23/02/28(火)23:30:55 No.1031645714

    >このTERUって人キリコポジションかと思ったけど普通にいい人だな… メンタル女子高生だぞ!

    21 23/02/28(火)23:31:39 No.1031645915

    一人先生なんか眉毛細めで素直にイケメンでいいよね…

    22 23/02/28(火)23:31:55 No.1031645999

    ドラマの脚本にキレる先生

    23 23/02/28(火)23:34:57 No.1031646875

    やっぱクローン闇組織が技術の進歩で侘しくなっていくの笑う

    24 23/02/28(火)23:35:57 No.1031647161

    >わざわざスレ立てるまでも無いからここで言うけど 初登場の宮坂さん なんか思った以上に美少女じゃね? fu1967910.png

    25 23/02/28(火)23:36:29 No.1031647311

    船編は海洋アクション書きたくなったのかな… いや船医を書きたいのはわかるんだけど…

    26 23/02/28(火)23:36:31 No.1031647324

    >やっぱクローン闇組織が技術の進歩で侘しくなっていくの笑う 実際現実問題として金の関わる割にメリットがなさすぎるんだよなクローン分野

    27 23/02/28(火)23:38:05 No.1031647809

    作中でも言ってるけどSFみたいに内臓だけ培養できるわけじゃないもんな

    28 23/02/28(火)23:38:28 No.1031647925

    >なんか思った以上に美少女じゃね? マジモンのちんちくりんになるのは後々だしな

    29 23/02/28(火)23:38:43 No.1031647999

    まだまだ途中だけど村で綺麗になってく譲介が見てて微笑ましい…

    30 23/02/28(火)23:39:21 No.1031648177

    >>なんか思った以上に美少女じゃね? >ボロ雑巾になるのは後々だしな

    31 23/02/28(火)23:39:24 No.1031648194

    >作中でも言ってるけどSFみたいに内臓だけ培養できるわけじゃないもんな だが今は違う!!(ギュッ!) みたいにこれも遺伝子操作で実はできそうになってるから怖い https://www.bbc.com/japanese/60686479 結果は死亡という結末になったけどもコレも研究と分野の発展でどう変わるかわからない

    32 23/02/28(火)23:39:46 No.1031648307

    また最初から読み直してるけど今の展開見てると 初期のアイドル治したりオルガニスト治したりなK先生無双編が新鮮に感じるな

    33 23/02/28(火)23:40:38 No.1031648573

    >いや船医を書きたいのはわかるんだけど… そこにシージャックをひとつまみ…

    34 23/02/28(火)23:41:01 No.1031648679

    あちこちに出没するなこの黒マントの人…

    35 23/02/28(火)23:41:31 No.1031648857

    >そこにシージャックをひとつまみ… 出た~~!!Kと闇の医師系列一族十八番の銃器分解芸だ~~~!

    36 23/02/28(火)23:41:46 No.1031648953

    >そこにシージャックをひとつまみ… ついでに銃解体シーンも入れよう

    37 23/02/28(火)23:42:37 No.1031649230

    外出歩くと病人や怪我人に出会うなこの人達…

    38 23/02/28(火)23:42:53 No.1031649321

    クローン闇組織いつの間に消えた? 猿空間送り?

    39 23/02/28(火)23:43:23 No.1031649456

    もう一人先生がバスに乗ってたりベンチで座ってるだけで面白いのズルい

    40 23/02/28(火)23:43:30 No.1031649497

    >外出歩くと病人や怪我人に出会うなこの人達… Kは違う Kは病人の前で待ち構えているんだ コンビニ横に謎のベンチとかで

    41 23/02/28(火)23:44:05 No.1031649656

    >>そこにシージャックをひとつまみ… >出た~~!!Kと闇の医師系列一族十八番の銃器分解芸だ~~~! 一也の秘密を探ろうとしたのはいいけど友達が色々雑だったせいでえらい目にあった深見くん…

    42 23/02/28(火)23:44:23 No.1031649727

    個人個人のために専用に培養するのは費用が青天井だから色々開発はしてるけど難しいね

    43 23/02/28(火)23:44:32 No.1031649773

    >ねえこのクローン臓器買ったIT企業若手社長ってほりえも… むこうぶちでもモチーフのキャラ出てたし当時は珍しくなかった気もする

    44 23/02/28(火)23:44:34 No.1031649782

    >クローン闇組織いつの間に消えた? >猿空間送り? マントを着た謎の人物が全部ぶっ潰した

    45 23/02/28(火)23:45:05 No.1031649938

    >マントを着た謎の人物が全部ぶっ潰した それはカルトの方

    46 23/02/28(火)23:45:11 No.1031649976

    あの銃器解体芸はお母さんが教えてたでいいの?

    47 23/02/28(火)23:45:30 No.1031650076

    >>ねえこのクローン臓器買ったIT企業若手社長ってほりえも… >むこうぶちでもモチーフのキャラ出てたし当時は珍しくなかった気もする ちょうど逮捕されたくらいの時期だしな

    48 23/02/28(火)23:45:32 No.1031650086

    >一也の秘密を探ろうとしたのはいいけど友達が色々雑だったせいでえらい目にあった深見くん… 寄生虫やら原虫が原因の病気って今でも多いんだよな

    49 23/02/28(火)23:45:46 No.1031650151

    >>ねえこのクローン臓器買ったIT企業若手社長ってほりえも… >むこうぶちでもモチーフのキャラ出てたし当時は珍しくなかった気もする ぶっちゃけフリー素材レベルで使われまくってたからな

    50 23/02/28(火)23:46:07 No.1031650257

    >クローン闇組織いつの間に消えた? >猿空間送り? 普通に作中で落ち目になって所業が明るみにもなってるじゃん ちゃんと読みなよ

    51 23/02/28(火)23:46:16 No.1031650303

    >あの銃器解体芸はお母さんが教えてたでいいの? どこかの主婦の元傭兵といい なんか特殊な母親はこれ系が基本スキルか何かなのだろうか わりと隠れがちだけど一也ママも超能力者だからな

    52 23/02/28(火)23:46:30 No.1031650379

    前回の無料って何話までだったっけ どこまで読んだか忘れちゃった

    53 23/02/28(火)23:46:35 No.1031650404

    なんかやたらと病人の前に待ち構えてるなKの一族

    54 23/02/28(火)23:46:41 No.1031650434

    主人公の父親にしては一郎さんが情けなさすぎる

    55 23/02/28(火)23:46:51 No.1031650493

    これいつまで無料なんだろう

    56 23/02/28(火)23:46:57 No.1031650528

    >前回の無料って何話までだったっけ >どこまで読んだか忘れちゃった 前回は20巻無料 21巻から読めばいい

    57 23/02/28(火)23:47:00 No.1031650538

    一也くん若い頃から謎リストバンド付けててだめだった

    58 23/02/28(火)23:47:05 No.1031650566

    インパクトある割には消えたな…ってなるのは耳のめっちゃいい人

    59 23/02/28(火)23:47:13 No.1031650600

    >これいつまで無料なんだろう 5/31

    60 23/02/28(火)23:47:13 No.1031650603

    >マジモンのちんちくりんになるのは後々だしな まるで現役女子高生の頃は美少女だったのに合法年令になったとたん劣化したみたいに言うな

    61 23/02/28(火)23:47:30 No.1031650683

    消えたといえばKのメス

    62 23/02/28(火)23:47:34 No.1031650696

    >インパクトある割には消えたな…ってなるのは耳のめっちゃいい人 警察の人だってそうだよ

    63 23/02/28(火)23:47:39 No.1031650725

    >一也くん若い頃から謎リストバンド付けててだめだった 小学生の頃からケンシロウみたいなリストバンド付けてるぞ!

    64 23/02/28(火)23:47:46 No.1031650773

    残り2本か3本だったはずのメス

    65 23/02/28(火)23:47:53 No.1031650800

    夢中で読んじゃうね こりゃあ今夜も徹夜だぁ…! オッと…(フラァ・・・)

    66 23/02/28(火)23:48:03 No.1031650837

    >夢中で読んじゃうね >こりゃあ今夜も徹夜だぁ…! >オッと…(フラァ・・・) いかん!

    67 23/02/28(火)23:48:12 No.1031650897

    >小学生の頃からケンシロウみたいなリストバンド付けてるぞ! 絶対に父親が好きすぎる母親好みのファッションだよこれ

    68 23/02/28(火)23:48:24 No.1031650947

    もう孫が生まれててもおかしくないよな警察の人

    69 23/02/28(火)23:48:33 No.1031650994

    >警察の人だってそうだよ イブニングに移籍したてで多分路線探ってた名残だと思う警察の人

    70 23/02/28(火)23:48:39 No.1031651019

    君たちに一番必要なのは睡眠だ!

    71 23/02/28(火)23:48:39 No.1031651022

    >これいつまで無料なんだろう 各話の1ページ目に出てくる広告に期間書いてあるだろ!? fu1967948.jpg

    72 23/02/28(火)23:48:55 No.1031651110

    あの世紀末というか男塾みたいな服は何処で売ってるの?

    73 23/02/28(火)23:49:05 No.1031651149

    耳の良い人は師事してる先生の方が再登場したから出番あるかなと少し期待してた まあ入学時期考えるともう別のとこで医者やってるよね

    74 23/02/28(火)23:49:17 No.1031651222

    ギュッ!

    75 23/02/28(火)23:49:30 No.1031651292

    毎話読むたびに最後に続きはイブニングで!って広告出る度寂しくなる イブニングはもう…

    76 23/02/28(火)23:49:31 No.1031651299

    医療サスペンス!みたいなノリは一也が成長するに従って消えていく

    77 23/02/28(火)23:49:38 No.1031651332

    記者の子も消えたしな…

    78 23/02/28(火)23:49:45 No.1031651366

    >耳の良い人は師事してる先生の方が再登場したから出番あるかなと少し期待してた >まあ入学時期考えるともう別のとこで医者やってるよね 先生の方はだいぶ出番あるんだよね

    79 23/02/28(火)23:49:45 No.1031651367

    岡さん定年で再登場とか孫誕生で小児科的展開とか

    80 23/02/28(火)23:49:56 No.1031651426

    高岩さんとか諸田さんとかニチアサキッズのご用達の名前出されると笑っちゃう

    81 23/02/28(火)23:50:17 No.1031651529

    これを期にKAZUYAの方も見てくだされー!マジかっこいいんすよ氷の下の空洞に眠る古代細菌を巡る戦い

    82 23/02/28(火)23:50:19 No.1031651536

    真船先生特撮好きだからなぁ…

    83 23/02/28(火)23:50:24 No.1031651565

    >>これいつまで無料なんだろう >各話の1ページ目に出てくる広告に期間書いてあるだろ!? >fu1967948.jpg (集中力の途切れ…まさか!?)

    84 23/02/28(火)23:50:44 No.1031651654

    マジンガーのアンソロもやってなかったか

    85 23/02/28(火)23:50:54 No.1031651698

    亀田興毅みたいな生意気なボクシングチャンピオンも 中指立ててた癖に正々堂々真正面からのボクシングしててマジで良い奴しか居ない漫画だ…

    86 23/02/28(火)23:51:09 No.1031651779

    フリー素材時代のホリエモン見ると時の人だったんだなあと思う

    87 23/02/28(火)23:51:15 No.1031651803

    一人先生に医療ドラマ見せ続けたい

    88 23/02/28(火)23:51:21 No.1031651848

    かなり早い段階で出てくるもんな高岩成二

    89 23/02/28(火)23:51:48 No.1031651988

    >一人先生に医療ドラマ見せ続けたい 医龍とドクターコトーレベルでもブチギレそうだ

    90 23/02/28(火)23:51:50 No.1031652008

    宮坂さんの血管縫合手術にめったに表情を動かさないK先生がこいつ天才か…!?みたいな顔するのいいよね

    91 23/02/28(火)23:51:52 No.1031652019

    ICUは…消灯などせん…!!

    92 23/02/28(火)23:51:59 No.1031652055

    >毎話読むたびに最後に続きはイブニングで!って広告出る度寂しくなる >イブニングはもう… 以前はイブンニングで連載されていた…だが今は違う!

    93 23/02/28(火)23:52:07 No.1031652092

    慰安旅行のエピソードは度々話題になるだけあって K2の縮図みたいな会なんだけど改めて読んだらギュッだけなかった あるんだけどなかった

    94 23/02/28(火)23:52:11 No.1031652115

    >一人先生にブラックジャック見せたい

    95 23/02/28(火)23:52:16 No.1031652130

    一人先生も一也も各地を飛び回ったりしないで拠点となる場所に落ち着くようになってるから同じ場所にいない人は当分の間再登場しないんだよね さらに年数も経過してるからそっちの理由で会う理由がなくなるキャラもいる

    96 23/02/28(火)23:52:33 No.1031652221

    >>一人先生に医療ドラマ見せ続けたい >医龍とドクターコトーレベルでもブチギレそうだ ぼっち先生がキレないドラマのほうが珍しそうだわ むしろ一番いレギュラーそうなのに納得しそうなのがJINかもしれない…

    97 23/02/28(火)23:52:48 No.1031652295

    あるシーンで突然ドクターKが現れて、登場人物を治療する方が面白くなるようであれば、それは十分によいシーンとは言えない

    98 23/02/28(火)23:53:07 No.1031652385

    >先生の方はだいぶ出番あるんだよね 大学の教授だからな

    99 23/02/28(火)23:53:10 No.1031652396

    慰安旅行の水かぶって酔い覚ますシーンはここで腐るほど見たことある まさかあの先生達じゃなくて麻酔医の先生が主役だったなんて…

    100 23/02/28(火)23:53:32 No.1031652494

    富永ができるといったなら絶対できますのシーンが好きすぎる 戦友いいよね…

    101 23/02/28(火)23:53:46 No.1031652559

    >むしろ一番いレギュラーそうなのに納得しそうなのがJINかもしれない… 古くは江戸時代から続くKの系譜があるからな…

    102 23/02/28(火)23:53:48 No.1031652568

    岡元警部はそろそろ定年して孫と楽しく過ごしてそう

    103 23/02/28(火)23:53:51 No.1031652577

    鯖食ってゲロ吐いたなら!

    104 23/02/28(火)23:54:17 No.1031652715

    >慰安旅行の水かぶって酔い覚ますシーンはここで腐るほど見たことある あのコラのせいで あっオリジナルはよし帰ろう!って言わないんだ…ってなった

    105 23/02/28(火)23:54:24 No.1031652751

    これ読んだ後だと元医者のキャラに(この人たちも現場で事故があったらギュッするのかな…)って目で見てしまう

    106 23/02/28(火)23:54:48 No.1031652867

    糖尿病の回みたいな箸休めの回好き それでも右足部壊死だけど

    107 23/02/28(火)23:55:00 No.1031652927

    ギュッがいたるところで出てきてダメだった

    108 23/02/28(火)23:55:06 No.1031652957

    一人先生今何歳くらいだろ 本編開始が27歳ぐらいだから40超えてるよね

    109 23/02/28(火)23:55:13 No.1031652989

    鯖そんなとこ置いといて大丈夫?と思ったらほんとに揃って腹壊してて笑ってしまった

    110 23/02/28(火)23:55:20 No.1031653031

    トミーがはしゃいでるとよく後方で微笑んでる一人先生

    111 23/02/28(火)23:55:35 No.1031653102

    富永先生いいよね…

    112 23/02/28(火)23:55:38 No.1031653120

    麻酔医の先生と美容整形の先生は一分野限りのチートだよね

    113 23/02/28(火)23:55:42 No.1031653142

    いい…

    114 23/02/28(火)23:55:49 No.1031653183

    医大生って一年から6限フルにあるのか… 闇に堕ちるやつが定期的に出るのもわかるな

    115 23/02/28(火)23:56:01 No.1031653249

    うーん… 今の気分はソバだな

    116 23/02/28(火)23:56:38 No.1031653444

    https://comic-days.com/episode/13932016480029768123 そこにもギュッを使うの!?ってなった回

    117 23/02/28(火)23:56:52 No.1031653520

    一人先生と麻上さんはいつ結婚するのかな

    118 23/02/28(火)23:56:57 No.1031653546

    >一人先生今何歳くらいだろ >本編開始が27歳ぐらいだから40超えてるよね 45か46だったかな

    119 23/02/28(火)23:57:02 No.1031653572

    だいたい全編いい話だけどやはり富永先生巣立ち編は格別の感がある

    120 23/02/28(火)23:57:14 No.1031653637

    医者の恋愛する時間がない問題とかって深刻なのかな…って谷岡部長見て思った

    121 23/02/28(火)23:57:22 No.1031653676

    寝る前にひと読みと思って始めたら止まらない… いかん!(ギュッ)

    122 23/02/28(火)23:57:27 No.1031653706

    >あるシーンで突然ドクターKが現れて、登場人物を治療する方が面白くなるようであれば、それは十分によいシーンとは言えない ご心配なく!医者です!

    123 23/02/28(火)23:58:04 No.1031653898

    カレーでも食べて帰るか……

    124 23/02/28(火)23:58:14 No.1031653941

    出てくる人がレギュラー以外でも職業意識たかくて倫理観しっかりしてる人多いから気持ちよく読めるねこれ 麻酔医の先生好き

    125 23/02/28(火)23:58:21 No.1031653982

    1978年産まれだから43とか …結構若いな一人先生

    126 23/02/28(火)23:58:38 No.1031654081

    住血吸虫をあの教授のところ持っていけば喜んでもらえただろうに

    127 23/02/28(火)23:58:56 No.1031654183

    宮坂さんの出てきた回までやっときたんだけど この恋のライバルみたいな子も覚悟かなり決まってない?看護師向いてるよ?

    128 23/02/28(火)23:58:59 No.1031654196

    >1978年産まれだから43とか ちょっと待てよ!?

    129 23/02/28(火)23:59:14 No.1031654256

    富永先生に理解のある彼になるから凄い嬉しいよね

    130 23/02/28(火)23:59:14 No.1031654257

    >出てくる人がレギュラー以外でも職業意識たかくて倫理観しっかりしてる人多いから気持ちよく読めるねこれ >麻酔医の先生好き 名前のない医者ですら高潔で技術力ある 試験の日にバスで腕を折った医者とか

    131 23/02/28(火)23:59:22 No.1031654299

    ガチのサザエさん時空ってあんま良くないなってクッキングパパとかスレ画とか読んでて思い始めた

    132 23/02/28(火)23:59:49 No.1031654452

    一人先生マジで老けねえ サイヤ人かよってぐらい

    133 23/02/28(火)23:59:53 No.1031654479

    >名前のない医者ですら高潔で技術力ある >試験の日にバスで腕を折った医者とか 帰ってきた学生もいいよね…

    134 23/03/01(水)00:00:08 No.1031654570

    あのマントでバス乗るなよ先生…絶対怪しいだろ

    135 23/03/01(水)00:00:09 No.1031654579

    慰安旅行中の病院の先生たちが事故が発生したとわかるとすぐにどんちゃんやめて医者モードに入るのかっこいい

    136 23/03/01(水)00:00:17 No.1031654616

    >試験の日にバスで腕を折った医者とか 簡単に腕吊ったままやることあるからって顔色一つ変えんからなあの人…

    137 23/03/01(水)00:00:17 No.1031654618

    富永先生現実だったら脳外科医として相当名を馳せてる筈らしいな

    138 23/03/01(水)00:00:37 No.1031654725

    はよ血族の子孫作れ

    139 23/03/01(水)00:00:39 No.1031654733

    >あのマントでバス乗るなよ先生…絶対怪しいだろ 私は医者です

    140 23/03/01(水)00:00:52 No.1031654810

    というか医者ってみんな常に手術道具なりカバンなり持ってるもんなの

    141 23/03/01(水)00:01:07 No.1031654895

    >あのマントでバス乗るなよ先生…絶対怪しいだろ ご心配なく 医者です

    142 23/03/01(水)00:01:13 No.1031654920

    そんな中一際逆の意味で輝く孤児院の医者

    143 23/03/01(水)00:01:16 No.1031654932

    寺井先生も仕草はキモいのに聖人すぎて困る

    144 23/03/01(水)00:01:21 No.1031654953

    まあでもいきなりマント羽織ったムキムキの男が臭い足切断したら捕まると思う

    145 23/03/01(水)00:01:28 No.1031654985

    >簡単に腕吊ったままやることあるからって顔色一つ変えんからなあの人… 自分にも治療必要なのに試験会場に行って口利きするのはすごいよ 自分になんの縁もない医学生なのに

    146 23/03/01(水)00:01:33 No.1031655014

    麻上君が村に来たのは黒須君が14歳のときで 今は26だから12年経過してる 自殺未遂の時25だとしても37

    147 23/03/01(水)00:01:40 No.1031655055

    トラウマによる頭痛を腕力で克服するシーンでダメだった いや実際は腕力じゃないんだけどさぁ!

    148 23/03/01(水)00:01:46 No.1031655091

    >ガチのサザエさん時空ってあんま良くないなってクッキングパパとかスレ画とか読んでて思い始めた 先生は老いないけど 一也くんは牛歩ながら成長してはいる…コロナから4年立つけど研修医何年やってるんですか?

    149 23/03/01(水)00:01:58 No.1031655157

    あんま変わらない高品先生もいいよね…飲み会行こう!

    150 23/03/01(水)00:01:59 No.1031655167

    そんなマント着けた医者がいるわけ無いだろ!と至極真っ当なツッコミされてる回があった気がする

    151 23/03/01(水)00:02:02 No.1031655179

    >まあでもいきなりマント羽織ったムキムキの男が臭い足切断したら捕まると思う スプラッタすぎるよ…

    152 23/03/01(水)00:02:11 No.1031655222

    養子の娘に腎臓移植するパパのやつで泣いちゃった

    153 23/03/01(水)00:02:21 No.1031655272

    >慰安旅行中の病院の先生たちが事故が発生したとわかるとすぐにどんちゃんやめて医者モードに入るのかっこいい datに行こう!

    154 23/03/01(水)00:02:28 No.1031655304

    >一也くんは牛歩ながら成長してはいる…コロナから4年立つけど研修医何年やってるんですか? 研修医はまだ2年目では?

    155 23/03/01(水)00:02:32 No.1031655329

    >トラウマによる頭痛を腕力で克服するシーンでダメだった >いや実際は腕力じゃないんだけどさぁ! トラウマを頭から引きずり出す!

    156 23/03/01(水)00:02:36 No.1031655355

    ろしあじん来たときのkeiがスーパードクターの頃の殺意の高さを感じる

    157 23/03/01(水)00:02:41 No.1031655377

    孤児院のサイコパス医者読みたいけど何回だったか忘れた…

    158 23/03/01(水)00:02:44 No.1031655392

    そういやピタサンドブームが今の公開であったら譲介がカレー食うエミュでもされたろうか

    159 23/03/01(水)00:02:45 No.1031655398

    K先生のあまりにも医療漫画らしからぬスタイル故にもっとトンチキな医療漫画かと思ったら 手術も設備描写も倫理や法律問題もがっつりやってる本格派でびっくりした そう思って読んでたら時折バトル漫画展開や悪の組織とか出てくるから温度差凄い

    160 23/03/01(水)00:02:50 No.1031655409

    トラウマを脳から引きずり出すのは分かるけど グバン!て胸筋震えるのはどうした

    161 23/03/01(水)00:03:04 No.1031655480

    関取が場所中は浴衣じゃないと外出できないように Kの一族は外出時はあのマント羽織らないといけないんだよ

    162 23/03/01(水)00:03:07 No.1031655486

    >>トラウマによる頭痛を腕力で克服するシーンでダメだった >>いや実際は腕力じゃないんだけどさぁ! >トラウマを頭から引きずり出す! 一也は母親譲りの波紋かスタンド能力持ってるわ絶対

    163 23/03/01(水)00:03:13 No.1031655513

    一也は確か研修医3年目のはず 同期が長期研修に移行してたから

    164 23/03/01(水)00:03:35 No.1031655621

    >トラウマを脳から引きずり出すのは分かるけど >グバン!て胸筋震えるのはどうした 亡き父親もそうだったからそういうものだ

    165 23/03/01(水)00:03:37 No.1031655631

    >K先生のあまりにも医療漫画らしからぬスタイル故にもっとトンチキな医療漫画かと思ったら >手術も設備描写も倫理や法律問題もがっつりやってる本格派でびっくりした >そう思って読んでたら時折バトル漫画展開や悪の組織とか出てくるから温度差凄い リアリティライン?がわからなくなる…

    166 23/03/01(水)00:03:49 No.1031655707

    >一也くんは牛歩ながら成長してはいる…コロナから4年立つけど研修医何年やってるんですか? 5回生の時にコロナ禍スタートで今研修医2年目だから別に現実の時間通りじゃないか?

    167 23/03/01(水)00:04:03 No.1031655768

    だから一也のリストバンドはなんなんだよ!高校でも平然と付けてやがる!

    168 23/03/01(水)00:04:06 No.1031655788

    富永先生の病院の理不尽な死が本当に悲しくてあそこだけ読めない悲しすぎて

    169 23/03/01(水)00:04:07 No.1031655791

    あの風体なのに医者です!でだいたいみんな納得してくれるのは超能力かもしれない

    170 23/03/01(水)00:04:15 No.1031655849

    >リアリティライン?がわからなくなる… トンチキが読みたいなら元祖スーパードクターKを読みなよ!

    171 23/03/01(水)00:04:42 No.1031655994

    KAZUYAとかTETSUとかKEIとかの名前がナチュラルに出てくるので笑っちゃう コロナ禍とか題材にするリアリティラインとあわねぇ!

    172 23/03/01(水)00:04:43 No.1031655998

    お母さんも銃分解できるのなんなの

    173 23/03/01(水)00:04:49 No.1031656042

    Kのメンツが出てくるとリアリティラインが崩壊するんだ

    174 23/03/01(水)00:04:50 No.1031656048

    一也は大学に在学中に富永病院で研修医に混じってたりもしてるから何年もやってると勘違いしたのかな?

    175 23/03/01(水)00:04:52 No.1031656057

    なんかK2スレ多いなと思ったらそういう…

    176 23/03/01(水)00:04:53 No.1031656062

    隔週だからな 高校生の頃にはもう2010年代のはず

    177 23/03/01(水)00:04:53 No.1031656065

    >あのふざけた髪型はなんなのTETSUYA

    178 23/03/01(水)00:05:03 No.1031656108

    時空警察並に皆謎に納得してくれるよな

    179 23/03/01(水)00:05:28 No.1031656261

    親の顔より見た職質

    180 23/03/01(水)00:05:46 No.1031656365

    そういやKAZUYA先生とKEI先生ってそういや漢字名出てきてたっけ?

    181 23/03/01(水)00:05:49 No.1031656385

    スーパーの方はマガジン漫画だからIQが下がるぞ

    182 23/03/01(水)00:05:52 No.1031656400

    あのキャラ消えたなってバカにすることもないしな別に…ただ日常で医者やってるだけで

    183 23/03/01(水)00:05:58 No.1031656441

    >KAZUYAとかTETSUとかKEIとかの名前がナチュラルに出てくるので笑っちゃう fu1968025.jpg 他のところは耐えられるのにここだけは読むたびになんか笑っちゃう

    184 23/03/01(水)00:06:06 No.1031656469

    夕方から読み始めてK先生がドラマに切れる所まで来た

    185 23/03/01(水)00:06:30 No.1031656620

    KAZUYAが残したメスは残り二本 何の病気だろうね

    186 23/03/01(水)00:06:31 No.1031656624

    宗教団体襲撃編読んだんだけどさ Kの一族周りの戦闘力高すぎるだろ!KEIどころか一也の母親ですら合気道の使い手なの何だよ!

    187 23/03/01(水)00:06:37 No.1031656662

    >スーパーの方はマガジン漫画だからIQが下がるぞ ヤクザの出番がかなり多いだけで実は意外と下がらなかったりする

    188 23/03/01(水)00:06:49 No.1031656729

    宮坂さんのリンパマッサージのエロ画像来そうで来ない

    189 23/03/01(水)00:06:55 No.1031656760

    いつ黒須夫妻でK2が揃うんだろうか

    190 23/03/01(水)00:07:02 No.1031656810

    >宮坂さんのリンパマッサージのエロ画像来そうで来ない これは!

    191 23/03/01(水)00:07:19 No.1031656910

    トンチキがすぎるとIQさがるからこれくらいのバランスが良い

    192 23/03/01(水)00:07:22 No.1031656920

    >宗教団体襲撃編読んだんだけどさ >Kの一族周りの戦闘力高すぎるだろ!KEIどころか一也の母親ですら合気道の使い手なの何だよ! KAZUYAの元婚約者だぞ

    193 23/03/01(水)00:08:09 No.1031657200

    麻酔医師の回で先生ウインチと車のロープ自力で持ち上げてつなげたから やっぱスーパー系医師すげぇな…ってなった分家の癖に

    194 23/03/01(水)00:08:20 No.1031657254

    KAZUYA没後25年位? そんな長い事放置できて今解決できる病気って早々無いのでは……

    195 23/03/01(水)00:08:35 No.1031657341

    単行本の方で見ると表紙が医者医者北斗医者北斗みたいになってて耐えられない

    196 23/03/01(水)00:08:36 No.1031657345

    TETSUが子供の机と椅子に座っていただきますするまで待ってるのが笑ってしまうし真船先生のギャグじゃないのに笑えてしまうシーンの破壊力が高い

    197 23/03/01(水)00:08:43 No.1031657395

    集団感染したりなんか喉痛めたり散々な島村さん大学合格できたのかな…

    198 23/03/01(水)00:09:01 No.1031657487

    金田一少年37歳も無料なんだ… 全然話題になってないのに

    199 23/03/01(水)00:09:28 No.1031657647

    スーパードクターK読んだ KEIお前…どの面下げて小さな町の女医なんてやってんの…

    200 23/03/01(水)00:09:36 No.1031657695

    この漫画思った以上に日本医療の各分野の第一人者の死亡率が高い… ちゃんと後継もいるとはいえ

    201 23/03/01(水)00:09:39 No.1031657713

    あの地味に花京院みたいな髪型はKの血筋がそうさせるの?

    202 23/03/01(水)00:09:56 No.1031657818

    前作を読んでないからよくわからないんだけど KEIの親は何でKAZUYAが死んだ時神代家を頼らなかったの?

    203 23/03/01(水)00:10:14 No.1031657910

    KEI先生エステ会社の医療顧問結局断ったのかな

    204 23/03/01(水)00:10:16 No.1031657922

    医療関係の情報収集と取材自体は昔からずっとガチだというのがミソだ 漫画としてはエンタメに振ったりあの手この手で話を組んでるけど 土台となる医療周りに関しては徹底した取材によるリアルで固めてる

    205 23/03/01(水)00:10:24 No.1031657961

    >そんな長い事放置できて今解決できる病気って早々無いのでは…… メス関係なく一位の名医が片付けることもあるだろうなと

    206 23/03/01(水)00:10:31 No.1031658008

    リアルテイムで年取らせるのはマジでスゴイよ 作家の技量やばい

    207 23/03/01(水)00:10:38 No.1031658043

    一人先生の時は早く結婚!後継ぎ!みたいなテンションになるのに 麻上さんの話になると拭けばいいから…みたいな空気になる

    208 23/03/01(水)00:10:46 No.1031658084

    >KAZUYA没後25年位? >そんな長い事放置できて今解決できる病気って早々無いのでは…… 案外遺伝性で二代三代と受け継がれてしまったメスとかかもしれん

    209 23/03/01(水)00:11:00 No.1031658161

    >KEIお前…どの面下げて小さな町の女医なんてやってんの… アメリカ大統領「許すよ」

    210 23/03/01(水)00:11:03 No.1031658174

    >親の顔より見た職質 あのマント姿いや・・・そういうもんかと・・・って読んでると 忘れた頃に一般人はおろか若きKからも現実的な指摘が入るのひどい

    211 23/03/01(水)00:11:16 No.1031658245

    自分が難病になって大病院に行った時 教育のため経験浅い医者にやってもらって大丈夫ですよとは いえなさそうだなあとか色々考えちゃうよね

    212 23/03/01(水)00:11:33 No.1031658343

    >K2のスレ立ちすぎ これを俺はimgの良い点だと思うんだがmayちゃんちみたいな乱立嫌いも結構居るから立てづらさをまあまあ感じる

    213 23/03/01(水)00:11:43 No.1031658404

    >宗教団体襲撃編読んだんだけどさ >Kの一族周りの戦闘力高すぎるだろ!KEIどころか一也の母親ですら合気道の使い手なの何だよ! 闇の医療の一族はそういうものなんだよ

    214 23/03/01(水)00:11:43 No.1031658409

    >スーパードクターK読んだ >KEIお前…どの面下げて小さな町の女医なんてやってんの… KEIが登場するのはDoctor Kです…

    215 23/03/01(水)00:11:56 No.1031658488

    一也も宮坂さんも早よくっついて欲しいけど 一人さんもそろそろ嫁さん見つけないといけないと年だよ

    216 23/03/01(水)00:12:15 No.1031658593

    >いえなさそうだなあとか色々考えちゃうよね そういうこと考えるのは先生の仕事だから自分はわがまま言わなきゃええ!

    217 23/03/01(水)00:12:22 No.1031658625

    はよ次代のK作れって言いたくなるけど実際作られたら妊娠出産周りの難病がバンバン飛び出してきそうで怖い

    218 23/03/01(水)00:12:30 No.1031658669

    まぁこの掲示板は2日前からスーパードクターK板だからな

    219 23/03/01(水)00:12:57 No.1031658818

    次代のK作れと言うが誰と誰で…?

    220 23/03/01(水)00:13:21 No.1031658959

    毎度ここまで多かったのか…とはなるK2スレの速度

    221 23/03/01(水)00:13:22 No.1031658966

    海外の王族の出産手伝う話が終わったらいきなりコロナが流行ってたの読んでて笑っちゃったんだよね

    222 23/03/01(水)00:13:22 No.1031658969

    そりゃお前宮坂さんだろ

    223 23/03/01(水)00:13:35 No.1031659058

    >まぁこの掲示板は5月31日までスーパードクターK板だからな

    224 23/03/01(水)00:13:35 No.1031659069

    他の全話無料作品のスレも立てまくればええ!

    225 23/03/01(水)00:13:43 No.1031659117

    >麻上さんの話になると拭けばいいから…みたいな空気になる 麻上さんはその…前歴が可哀想だから…

    226 23/03/01(水)00:13:45 No.1031659130

    ボッチ先生はもともと空白のKを埋めるためのピンチヒッターだったんだから 一也が一人前になればそれでいいんだよ

    227 23/03/01(水)00:13:48 No.1031659151

    >そりゃお前麻上さんだろ

    228 23/03/01(水)00:14:01 No.1031659235

    当たり前なんだけど特撮描くのがうますぎる…

    229 23/03/01(水)00:14:29 No.1031659413

    >当たり前なんだけど特撮描くのがうますぎる… やたら過激なことをいうウルトラマンタロウの漫画の人だって知らない「」がたまにいる

    230 23/03/01(水)00:14:46 No.1031659516

    麻上さん初登場のときはすごい尖ってたのに

    231 23/03/01(水)00:14:48 No.1031659529

    俺は富永先生がいいと思う

    232 23/03/01(水)00:14:51 No.1031659553

    一人先生やトミーにもちょっと浮いた話挟んだとおもったら音沙汰なく進むからな…

    233 23/03/01(水)00:15:02 No.1031659607

    残されたメスの行方遺伝性の難病はありそうなところかな 後は一人先生や一也くんの影響を受けた誰かが知らない内に治していた事に後から気が付いて Kの遺志が一族の枠を越えて色んな人たちに受け継がれていく的なオチに繋げるのか

    234 23/03/01(水)00:15:03 No.1031659611

    >当たり前なんだけど特撮描くのがうますぎる… ヒーローショーの話は真船先生描きたかっただけですよね?ってなった

    235 23/03/01(水)00:15:10 No.1031659663

    K2で結婚の話がしづらいキャラクターランキングダントツで1位だもん麻上さん

    236 23/03/01(水)00:15:11 No.1031659668

    戸倉先生の出番増やしてほしい

    237 23/03/01(水)00:15:11 No.1031659674

    際どい乳児を救出しておセンチな一也に喝入れてから改めて悪ぶるTETSU

    238 23/03/01(水)00:15:15 No.1031659705

    たぶん一人先生の父親話題に出てから15年くらい経って登場してるよね?

    239 23/03/01(水)00:15:23 No.1031659755

    徹夜で読破なんて大したことないぜ 昔は徹夜で作業なんてザラだったんだ

    240 23/03/01(水)00:15:38 No.1031659829

    >海外の王族の出産手伝う話が終わったらいきなりコロナが流行ってたの読んでて笑っちゃったんだよね 突如発生した新型ウイルスによるパンデミックなんて空想の中だけの話だと思うじゃん だが今は違う!!

    241 23/03/01(水)00:15:43 No.1031659860

    >一人先生やトミーにもちょっと浮いた話挟んだとおもったら音沙汰なく進むからな… フラグ放置することと知らないフラグがいつのまにか立ってること多いな…?

    242 23/03/01(水)00:15:47 No.1031659882

    >ヒーローショーの話は真船先生描きたかっただけですよね?ってなった 最後のみんな大喜びのカットに愛を感じる

    243 23/03/01(水)00:16:07 No.1031660017

    ギュッて何なんだろうな…

    244 23/03/01(水)00:16:20 No.1031660096

    K先生その機材どこから持ってくるんです?ってのが多い 富永研太の実家なんでオープンMRIなんて入れてたのよ

    245 23/03/01(水)00:16:23 No.1031660119

    怪人用のスーツは厚くて重いとか異様に詳しかったもんな…

    246 23/03/01(水)00:16:40 No.1031660212

    >ギュッて何なんだろうな… 何を表現したいのかはわかるんだけど何が具体的にギュッとしてるのかはよくわからないそんな擬音

    247 23/03/01(水)00:16:42 No.1031660225

    >海外の王族の出産手伝う話が終わったらいきなりコロナが流行ってたの読んでて笑っちゃったんだよね 現実でも急に来た?って感じだったし…

    248 23/03/01(水)00:17:07 No.1031660378

    おばあちゃんもういくつなんだい

    249 23/03/01(水)00:17:18 No.1031660452

    ヒラコーのズパッとかヒュボッみたいなもんだろう

    250 23/03/01(水)00:17:28 No.1031660497

    こんなに無料やってて単行本売れるんだろうか 俺は買ったけど

    251 23/03/01(水)00:17:35 No.1031660551

    >>ギュッて何なんだろうな… >何を表現したいのかはわかるんだけど何が具体的にギュッとしてるのかはよくわからないそんな擬音 ギュッの意味がわからない…!?まさか!(ギュッ

    252 23/03/01(水)00:17:39 No.1031660571

    あの村どんどん広くなってる…

    253 23/03/01(水)00:17:39 No.1031660579

    >突如発生した新型ウイルスによるパンデミックなんて空想の中だけの話だと思うじゃん 世界中にパンデミックはあるんだから十分想定内ではある… パンデミックには終わりがないのもそうだ…

    254 23/03/01(水)00:17:41 No.1031660585

    突然の皆でバス帰宅いいよね

    255 23/03/01(水)00:17:45 No.1031660609

    ギュッとだが今は違うが本当に頻繁に出てくる

    256 23/03/01(水)00:17:50 No.1031660646

    >>海外の王族の出産手伝う話が終わったらいきなりコロナが流行ってたの読んでて笑っちゃったんだよね >現実でも急に来た?って感じだったし… 忍び寄る脅威ってのがあそこまで似合うのもその真っ只中に全世界がいたのもそう多くはない…

    257 23/03/01(水)00:17:51 No.1031660651

    ヒーローショーの話読んだけどあの高さから飛び降りて深いマット1枚で無傷ですむものなの?

    258 23/03/01(水)00:17:55 No.1031660677

    >怪人用のスーツは厚くて重いとか異様に詳しかったもんな… ウルトラマンの漫画描いたり根っからの特撮マニアだし…

    259 23/03/01(水)00:18:16 No.1031660810

    >突然の皆でバス帰宅いいよね バスしか公共交通機関がないの田舎の常識だからまったく不自然はない

    260 23/03/01(水)00:18:31 No.1031660906

    緒形くんやっぱ強キャラだな

    261 23/03/01(水)00:18:32 No.1031660918

    コロナは味覚障害の伏線が本当にリアリティをリアルが凌駕していた

    262 23/03/01(水)00:18:41 No.1031660963

    >ボッチ先生はもともと空白のKを埋めるためのピンチヒッターだったんだから >一也が一人前になればそれでいいんだよ でも冷静に考えたら世界でも数える程度の人間しかできない手術もこなせる医者が 下手すると山奥でひっそり老いていくシステムってだいぶもったいなさすぎない…?

    263 23/03/01(水)00:18:53 No.1031661039

    >突如発生した新型ウイルスによるパンデミックなんて空想の中だけの話だと思うじゃん >だが今は違う!! Doctor Kの話ならこれ絶対バックに謎の組織が関わってる案件だと思うよ

    264 23/03/01(水)00:18:55 No.1031661047

    一也の同級生が年喰った姿が見てみたいけど叶わないんだろうな…

    265 23/03/01(水)00:19:03 No.1031661097

    >あの村どんどん広くなってる… 彼岸島みたいに派手に拡張しないけどちょっとずつ世帯増えるよね

    266 23/03/01(水)00:19:08 No.1031661125

    コロナパンデミックこそだが今は違う!でとんでもないスピードで片付けたやつなわけだしな…

    267 23/03/01(水)00:19:10 No.1031661138

    >あの村どんどん広くなってる… 日向地区がーとかなんか凄いことになってねえかなあの村…

    268 23/03/01(水)00:19:17 No.1031661182

    眉間に皺寄せて真面目な表情するときにギュッってなってるんだろう 他にそういう時向きの擬音も思いつかない

    269 23/03/01(水)00:19:25 No.1031661237

    一年の放浪お咎め無し!? まあ俺達もコロナで休講になるしな…

    270 23/03/01(水)00:19:26 No.1031661241

    そう考えると結婚まで行った高品先生や軍曹が珍しかったのかもしれん

    271 23/03/01(水)00:19:29 No.1031661262

    >突如発生した新型ウイルスによるパンデミックなんて空想の中だけの話だと思うじゃん >だが今は違う!! こんなに嫌なだが今は違うがあるなんて!

    272 23/03/01(水)00:19:45 No.1031661375

    一人先生の親父の教え子枠みたいな子も居た気がする 今頃だいぶ大きくなってるのでは

    273 23/03/01(水)00:19:52 No.1031661421

    どこから読んでも面白いからやめ時が見つからねぇ

    274 23/03/01(水)00:20:08 No.1031661517

    >一也の同級生が年喰った姿が見てみたいけど叶わないんだろうな… 先に作者が死ぬ

    275 23/03/01(水)00:20:10 No.1031661528

    コロナで作劇上も色々制限かかったところはあるけど 医療マンガでリアルタイムにそれを描けたっていうのは価値のあることに感じる

    276 23/03/01(水)00:20:15 No.1031661559

    >一人先生の親父の教え子枠みたいな子も居た気がする >今頃だいぶ大きくなってるのでは Kの一族候補来たな

    277 23/03/01(水)00:20:29 No.1031661638

    同期でしれっと結婚してるのは緒形くんだろうな 秋田美人嫁に貰いやがってーっ!とか言われる

    278 23/03/01(水)00:20:54 No.1031661795

    田舎のコロナ警戒感はそういうニュース一杯あったもんな…

    279 23/03/01(水)00:20:58 No.1031661812

    ECMOの話いいよね

    280 23/03/01(水)00:21:02 No.1031661835

    >一人先生の親父の教え子枠みたいな子も居た気がする >今頃だいぶ大きくなってるのでは あの頃から4年くらい経ってるから高校入試を控えてる時期かな

    281 23/03/01(水)00:21:07 No.1031661868

    ようやく宮坂さんが出てきた… 三角関係続かないのか

    282 23/03/01(水)00:21:14 No.1031661903

    >コロナで作劇上も色々制限かかったところはあるけど >医療マンガでリアルタイムにそれを描けたっていうのは価値のあることに感じる マスク強盗とか里帰り煙たがられたりとかもしっかり描いてるのが良い

    283 23/03/01(水)00:21:15 No.1031661909

    >一人先生の親父の教え子枠みたいな子も居た気がする >今頃だいぶ大きくなってるのでは 登場してからまだ3年しか経ってないんじゃない?

    284 23/03/01(水)00:21:20 No.1031661936

    キュッとキッもたまにある カッもあった気がする

    285 23/03/01(水)00:21:31 No.1031662001

    コロナの最中に帰省した相手に農薬撒くとか コロナ初期はそういうことやる奴出てもおかしくない空気だったね…

    286 23/03/01(水)00:21:59 No.1031662160

    >ようやく宮坂さんが出てきた… >三角関係続かないのか 出てきた話だけでフェードアウトするからな…

    287 23/03/01(水)00:22:00 No.1031662173

    >はよ次代のK作れって言いたくなるけど実際作られたら妊娠出産周りの難病がバンバン飛び出してきそうで怖い その辺はとっくに… 帝王切開で半分身体出した赤子をその体勢のまま手術したり

    288 23/03/01(水)00:22:01 No.1031662174

    >コロナで作劇上も色々制限かかったところはあるけど >医療マンガでリアルタイムにそれを描けたっていうのは価値のあることに感じる 他の医療マンガも色々あるけどCOVID治療は現在進行系だから迂闊なことかけないからな

    289 23/03/01(水)00:22:02 No.1031662179

    >>クローン闇組織いつの間に消えた? >>猿空間送り? >普通に作中で落ち目になって所業が明るみにもなってるじゃん >ちゃんと読みなよ 猿空空間とか言ってるやつの中でも別の漫画のスレで使ってるやつは別格にばかわはー

    290 23/03/01(水)00:22:18 No.1031662276

    >>一也の同級生が年喰った姿が見てみたいけど叶わないんだろうな… >先に作者が死ぬ だが今は違う!

    291 23/03/01(水)00:22:33 No.1031662363

    岩手かどっかが感染者なしで一人目どんなことになるんだろう…みたいな空気だった

    292 23/03/01(水)00:22:47 No.1031662456

    海ちゃんは環境的に島の外の学校行かなきゃだろうからなぁ…

    293 23/03/01(水)00:23:24 No.1031662644

    ドクターKAIが生まれるまであと十年かあ……

    294 23/03/01(水)00:24:09 No.1031662884

    >出てきた話だけでフェードアウトするからな… フェードアウトしちゃうのか 血管縫合するシーンとか見ると仲良くなれそうな感じだったんだけどなあ

    295 23/03/01(水)00:24:47 No.1031663087

    >田舎のコロナ警戒感はそういうニュース一杯あったもんな… 当時の状況を書いた記帳な漫画になるな

    296 23/03/01(水)00:24:56 No.1031663135

    Kの一族が必要なくなるのも作品が書いてきたことに沿うラストだとは思う それはそれとして関係なしにK先生たちには個人的にも幸せを掴んで欲しい

    297 23/03/01(水)00:25:11 No.1031663215

    わりとあっさりフェードアウトするし なんかあっさりフェードインする 異様にスムーズ

    298 23/03/01(水)00:25:21 No.1031663272

    >ドクターKAIとKAZUROUの間に子が生まれるまであと十年かあ……

    299 23/03/01(水)00:26:16 No.1031663546

    コロナを描きつつ思想感じさせない作劇はバランス感覚スゴイよ

    300 23/03/01(水)00:26:16 No.1031663548

    書き込みをした人によって削除されました

    301 23/03/01(水)00:26:34 No.1031663647

    >Kの一族が必要なくなるのも作品が書いてきたことに沿うラストだとは思う (世の中に広く出回る量産型イカロス-K)

    302 23/03/01(水)00:26:46 No.1031663704

    >わりとあっさりフェードアウトするし >なんかあっさりフェードインする >異様にスムーズ みんなどっかでお医者さん頑張ってるのはわかってるからな…