23/02/28(火)22:22:59 配信Rim... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/28(火)22:22:59 No.1031621887
配信Rimworld https://www.twitch.tv/yutomau
1 23/02/28(火)22:23:33 No.1031622086
キャッツは右下に注意書き入れとけば誰の名前使ってもいいと思ってない?
2 23/02/28(火)22:24:21 No.1031622373
家畜の寝床設定すればそこに来てくれるよ
3 23/02/28(火)22:24:50 No.1031622568
調教にチェックはいってるひとが連れて行く あと柵だけじゃなくて柵+ゲートがないと家畜が入れない
4 23/02/28(火)22:25:19 No.1031622758
畜産種族によっては柵で囲った場所にその他欄からペンマーカーっての立てないと駄目なタイプもいる
5 23/02/28(火)22:26:02 No.1031622996
同時炎上挟撃が来る!
6 23/02/28(火)22:28:04 No.1031623692
火力発電同時六機動かしてるからじゃないっすかね木材不足
7 23/02/28(火)22:31:57 No.1031625014
仮の寝床として床を指定してもいいぞ!
8 23/02/28(火)22:32:54 No.1031625299
運ぼうとしたときに調理中で運べなかったりするのかな
9 23/02/28(火)22:34:45 No.1031625971
人間に誘導させないと家畜はゲート開けられない
10 23/02/28(火)22:35:44 No.1031626314
キャラバンがニワトリ連れてきてるね 欲しい
11 23/02/28(火)22:37:53 No.1031627087
ニワトリはちゃんと卵育つ環境でめちゃくちゃ広い囲いに入れて置いたら気づいたら重くなるくらい増えてる 無精卵で食材も増える
12 23/02/28(火)22:38:43 No.1031627360
下の家畜タブから場所わかるよ
13 23/02/28(火)22:39:08 No.1031627487
どっか行っちゃった…
14 23/02/28(火)22:39:17 No.1031627538
スパロボの一話だけ参戦するやつ
15 23/02/28(火)22:41:47 No.1031628421
こんばんキャッツ そういえばキャッツの名前のキャラは居ないんだ
16 23/02/28(火)22:50:00 No.1031631435
作る個数指定してないような
17 23/02/28(火)22:51:15 No.1031631912
ゆとまう村ではどんなに固くても生米を齧って生き延びるしか無い…!
18 23/02/28(火)22:51:27 No.1031631986
材料で米指定してるかな
19 23/02/28(火)22:52:19 No.1031632331
料理担当いる?
20 23/02/28(火)22:54:37 No.1031633222
ええぞええぞー
21 23/02/28(火)22:57:39 No.1031634336
普通に米料理できたような…
22 23/02/28(火)23:00:28 No.1031635386
薪が無いとか電気コンロに電気通ってないとか米料理禁止とか色々考えられはするけど…
23 23/02/28(火)23:03:15 No.1031636439
なぜわざわざ冷蔵庫で寝るのか…
24 23/02/28(火)23:05:03 No.1031637120
ふっとべー!
25 23/02/28(火)23:05:08 No.1031637150
屋根は屋根指示で先に作ることはできる
26 23/02/28(火)23:12:56 No.1031639959
ぶっ倒れてるから給仕してあげないといけないかも
27 23/02/28(火)23:13:46 No.1031640236
牧草でなくてその辺の草でも勝手に育つよ
28 23/02/28(火)23:13:56 No.1031640295
牧草は囲いの中じゃなくて外で育てて収穫したやつを食べさせる用途だと思う
29 23/02/28(火)23:14:51 No.1031640602
左様 ちなみに牧草は育つまでに7日で雑草はもっと早く育つ
30 23/02/28(火)23:21:53 No.1031642900
意外とそういうことには気づくのか…
31 23/02/28(火)23:21:54 No.1031642911
極論食肉加工自体工数がかからないので屋外に置いててもさして問題なかったり
32 23/02/28(火)23:22:13 No.1031643033
食肉加工台は同じ部屋に存在するだけで清潔度下げちゃう
33 23/02/28(火)23:24:11 No.1031643649
食堂が冷蔵庫に遠いな
34 23/02/28(火)23:25:57 No.1031644196
娯楽と食堂は同居できるよ
35 23/02/28(火)23:28:13 No.1031644905
綿花を収穫したらダイレクトに布になるよ
36 23/02/28(火)23:28:39 No.1031645040
うるせーぞごラッ!-3を許容できるのなら 娯楽食堂工作室宿舎の超大部屋でもいい
37 23/02/28(火)23:29:00 No.1031645144
倉庫にある白いやつが布
38 23/02/28(火)23:29:56 No.1031645430
まあ常駐してる奴が買い占めてること多かったけど
39 23/02/28(火)23:31:43 No.1031645937
リチャブリがyoutubeにインタビュー答えてたけど 本来は生産活動を動物を愛でたりしてやってほしかったんだって プレイヤーはなぜか産まれる速度以上に動物たちを皆殺しにしてシステムは崩壊した
40 23/02/28(火)23:35:23 No.1031647009
fu1967907.jpg 古いUOやったことある人なら結構面白い話かも
41 23/02/28(火)23:37:26 No.1031647604
商業ゲームとしては大成功なんだけど初期の構想したシステムは大失敗したってお話だね
42 23/02/28(火)23:38:12 No.1031647849
その結果aという名前のシロクマで溢れた
43 23/02/28(火)23:38:33 No.1031647954
プレイヤーの本質が邪悪である事を予想できなかったか…
44 23/02/28(火)23:41:21 No.1031648799
ゲロぶっかけ治療は嫌過ぎる…
45 23/02/28(火)23:41:22 No.1031648810
緑先生はまだ居ない頃か
46 23/02/28(火)23:42:18 No.1031649129
UOはバグ利用面でも今と比べるとやりたい放題でお咎めBANもそんなになかったって本当? 古参の家には設置や回収不可のオブジェクトが飾ってあるとか
47 23/02/28(火)23:43:56 No.1031649621
ギャリ男は普通に城に居たのに殺害されたはず その時はBANされたって噂合ったけど流石に古すぎて真実はしらね
48 23/02/28(火)23:44:11 No.1031649680
やってない人間でも聞くなロードブリティッシュ暗殺
49 23/02/28(火)23:45:55 No.1031650197
トラメルとフェルッカに分かれた頃にはすでに神は去っていたと考えるとあの頃が分岐点だったUO
50 23/02/28(火)23:47:02 No.1031650553
野外でテントにすむルンペンだらけだったって言っても信じてもらえないだろうな
51 23/02/28(火)23:49:00 No.1031651135
木材くらいなら屋根の下の屋外にまとめておいても劣化が大して気にならないと思う
52 23/02/28(火)23:49:15 No.1031651204
おつかれちゃん
53 23/02/28(火)23:49:16 No.1031651213
おつおつ
54 23/02/28(火)23:49:26 No.1031651274
おつかれんぬ