23/02/28(火)22:04:47 タバコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/28(火)22:04:47 No.1031614921
タバコ一箱580円のうち350円が税金ってヤバない?あまりに重税すぎる
1 23/02/28(火)22:07:45 No.1031616096
これ見ると市町村結構な収入だな
2 23/02/28(火)22:08:34 No.1031616436
不満ならやめればええ
3 23/02/28(火)22:08:56 No.1031616580
5重課税?ガソリンなんかよりエグいな
4 23/02/28(火)22:10:57 No.1031617379
上がることはあっても下がらないもの筆頭
5 23/02/28(火)22:11:02 No.1031617410
幸い今は関係無いけど自分の買ってる嗜好品がこうなったらどうするかな…
6 23/02/28(火)22:11:32 No.1031617641
日本脱出しようぜ
7 23/02/28(火)22:12:12 No.1031617864
上が生活必需品と見なしてない物はすべてこうなる可能性があるってすげー怖くない?
8 23/02/28(火)22:12:15 No.1031617882
取るか…AV税
9 23/02/28(火)22:12:53 No.1031618106
>日本脱出しようぜ タバコに関しては海外がもっと厳しいだろアホンホン
10 23/02/28(火)22:12:54 No.1031618110
お酒もこんな感じになるのか?と思ったらなんか税金安くなってたな
11 23/02/28(火)22:14:29 No.1031618707
>お酒もこんな感じになるのか?と思ったらなんか税金安くなってたな 輸入ウイスキーとか価格の3分の2くらい税金だった時代があるよ
12 23/02/28(火)22:19:44 No.1031620651
喫煙者が国家を支えている
13 23/02/28(火)22:22:19 No.1031621637
キャメルは他のより安いね
14 23/02/28(火)22:22:20 No.1031621642
もうちょっと上げてもいいよ
15 23/02/28(火)22:23:35 No.1031622095
タバコ擬人化ソシャゲはやったら喫煙者増えると思う
16 23/02/28(火)22:23:35 No.1031622098
体に悪いんだから一気に千円まで行こうぜ
17 23/02/28(火)22:23:44 No.1031622150
タバコの自販機の横にうちの件のたばこ税の納税額は〇億〇千万ですって書いてていまだにそんなに喫煙者多いのか…ってなった
18 23/02/28(火)22:25:17 No.1031622739
この税金でも医療費負担の方が大きい 国としては滅ぼしたい
19 23/02/28(火)22:25:41 No.1031622877
>喫煙者が国家を支えている たばこ税なんて国税の1%もないし むしろ癌のせいで医療費押し上げとるがな
20 23/02/28(火)22:25:53 No.1031622945
一箱2000円くらいにしたら喫煙者減って健康になる上に税収上がって最強なのでは
21 23/02/28(火)22:26:35 No.1031623174
>アホンホン これどこの定型?
22 23/02/28(火)22:26:51 No.1031623271
国防の為にもっともっと吸ってもらわないと
23 23/02/28(火)22:27:29 No.1031623495
歩きタバコしてる奴頭が破裂して死なねーかなって思いながら見てるよ
24 23/02/28(火)22:29:53 No.1031624289
吸う奴がいなくなるまで重税かけなきゃ意味ねーよ
25 23/02/28(火)22:31:26 No.1031624822
まともな奴は税を上げたり健康に悪いよって言い続けると吸わなくなるから どんどん喫煙者のキチガイ率が上がる
26 23/02/28(火)22:31:49 No.1031624967
これでも世界的にはマシな方ってのがすごい
27 23/02/28(火)22:35:22 No.1031626179
タバコとコーヒー買って300円だったもんな 今は800円とか狂ってるぜ
28 23/02/28(火)22:37:46 No.1031627036
>国防の為にもっともっと吸ってもらわないと 戦時中かよ…
29 23/02/28(火)22:40:10 No.1031627838
一日1箱としてやめれば1ヶ月1万5千円ぐらい余裕ができるな
30 23/02/28(火)22:40:29 No.1031627963
電子のリキッドも値上がりしてるの?
31 23/02/28(火)22:42:32 No.1031628701
俺なんか家族が吸ってるから最悪だぜ 家は煙たくてガンのリスクがあって貧乏になっていく…
32 23/02/28(火)22:42:41 No.1031628757
>一箱2000円くらいにしたら喫煙者減って健康になる上に税収上がって最強なのでは オーストラリアあたりはそんぐらいじゃなかったっけ
33 23/02/28(火)22:44:00 No.1031629229
ガソリンや酒なんかもそうだけど税金にさらに税金かけてるのは流石にどうなんだとは思う
34 23/02/28(火)22:44:07 No.1031629273
>家は煙たくてガンのリスクがあって貧乏になっていく… 元々貧乏なのでは…
35 23/02/28(火)22:44:25 No.1031629389
>一日1箱としてやめれば1ヶ月1万5千円ぐらい余裕ができるな そん だけ
36 23/02/28(火)22:45:41 No.1031629872
国鉄の借金まだ返せてないの?
37 23/02/28(火)22:45:45 No.1031629892
>そん >だけ キャメル換算でそれだから他のだともうちょい貯まるっ
38 23/02/28(火)22:47:01 No.1031630340
>キャメル換算でそれだから他のだともうちょい貯まるっ 2万くらいでも誤差の範囲…
39 23/02/28(火)22:48:33 No.1031630935
ポイ捨ての掃除費用は含まれてるのかな?
40 23/02/28(火)22:49:32 No.1031631267
>ポイ捨ての掃除費用は含まれてるのかな? それ含まれてるって言ったらポイ捨てされそうだな…
41 23/02/28(火)22:50:31 No.1031631639
吸わないのであまり興味がないと言ってはアレだけど 受動喫煙禁止の場所でも平然と吸って通勤する奴がいるからもっと上げていいと思ってしまう
42 23/02/28(火)22:50:59 No.1031631813
税金が上がると高い税金払ってるんだからいいだろって喫煙者のマナーが悪くなるんだぜ… もともと悪いからもっと上げて限界まで搾り取って欲しい
43 23/02/28(火)22:51:05 No.1031631852
JTが駅の喫煙所とか設置の費用は出して作らせるけど 撤去の費用は出さないって聞いて邪悪な企業がよって思う 喫煙所っつっても駅前に垂れ流してるだけじゃねえか
44 23/02/28(火)22:52:28 No.1031632408
>ポイ捨ての掃除費用は含まれてるのかな? 路上にいっぱいある吸い殻集めてJTに持ち込んだらお金くれるとかなったら喜んでやるぞ
45 23/02/28(火)22:53:46 No.1031632897
こんだけ上げてんのに税収変わらんの笑うわ だんだん吸う奴減ってるし綺麗になるとは思うが
46 23/02/28(火)22:55:06 No.1031633391
海外のタバコ会社は売りつけるだけで税金にもならんからJTのを吸え
47 23/02/28(火)22:55:10 No.1031633420
俺認知症リスク爆上がりだドン!って聞いて怖くなってやめたんだが 家族にもやめてほしくてその話ししたらまるで自分が関係ないみたいなリアクション取るんだ もっといえばどこそこの爺さんは90歳で死ぬまで吸ってたがボケてはいなかったとか タバコ吸わなくても病気になるときはなるんだととかストレス解消法を奪おうとするなとかいう それはそうだ、まあある意味それはそうなんだがやめてほしい…どうやったら説得できるか… 高い高いと言いながら病気になるとわかってるもの口にし続けるの無駄じゃないか!?
48 23/02/28(火)22:56:19 No.1031633834
世話しないって誓約書書かせろ
49 23/02/28(火)22:56:35 No.1031633942
>国鉄の借金まだ返せてないの? まだ16兆円残ってる まあ一般会計だからタバコ税以外からも充てているんだがね https://www.mof.go.jp/faq/budget/01ae.htm
50 23/02/28(火)22:57:30 No.1031634278
>それはそうだ、まあある意味それはそうなんだがやめてほしい…どうやったら説得できるか… 自分が辞めることができたから辞めさせられるんじゃないかと思ってるんだろうけど 重度の薬物中毒者だから無理
51 23/02/28(火)22:57:45 No.1031634370
>高い高いと言いながら病気になるとわかってるもの口にし続けるの無駄じゃないか!? タバコは気分的に楽しい以外のメリット無いからそうだね ついでに酒もわりと最近百薬の長否定されてデメリットしかないこと分かったよ
52 23/02/28(火)22:58:05 No.1031634478
最近は値上げで税収減って予算に回せなくなったから値上げを繰り返してるよ 地方自治体には貴重な税収源だったりするので
53 23/02/28(火)22:58:24 No.1031634595
酒だのしょっぱいのだのやめられないんだから厳しいよな
54 23/02/28(火)22:58:53 No.1031634775
あくまで娯楽のひとつなので喧嘩してまでやめさせるものでもないぞ 顔に煙吹きかけられたなら別だが
55 23/02/28(火)22:58:53 No.1031634776
依存性の強いものはそう簡単に買うのをやめられないからいくらでも値を釣り上げられる
56 23/02/28(火)22:58:56 No.1031634797
日本のタバコがそもそも原価安いのに海外基準で値段上げろって結構無茶じゃない?
57 23/02/28(火)22:59:03 No.1031634829
そういうやつは誰が何言っても COPDになったり肺がんになって吸えなくなるまで吸うよ
58 23/02/28(火)22:59:06 No.1031634849
>高い高いと言いながら病気になるとわかってるもの口にし続けるの無駄じゃないか!? いもげも貴重な時間を浪費して人生を無駄にするだけだから今すぐやめた方がいいよ
59 23/02/28(火)23:00:09 No.1031635252
>いもげも貴重な時間を浪費して人生を無駄にするだけだから今すぐやめた方がいいよ すげえ説得力だ
60 23/02/28(火)23:00:31 No.1031635416
依存症を説得で辞めさせようとしても無理だということがよくわかる…
61 23/02/28(火)23:01:03 No.1031635622
>いもげも貴重な時間を浪費して人生を無駄にするだけだから今すぐやめた方がいいよ その類の発言は禁止カードだろ
62 23/02/28(火)23:01:14 No.1031635687
タバコ美味しいからね 大麻や覚醒剤と違って合法だし
63 23/02/28(火)23:01:51 No.1031635922
俺は酒もタバコもimgもやるけどギャンブルと女遊びはしないんだ
64 23/02/28(火)23:02:05 No.1031635993
>いもげも貴重な時間を浪費して人生を無駄にするだけだから今すぐやめた方がいいよ でも無料だし健康には悪くないじゃん? まあクソ無駄な時間なのは確かなんだけど煙草と同列には語れないな…
65 23/02/28(火)23:02:43 No.1031636237
>俺は酒もタバコもimgもやるけどギャンブルと女遊びはしないんだ 俺は全部してるんだ
66 23/02/28(火)23:03:11 No.1031636408
10年単位でずっと吸ってたら辞めるのきついけど それもはじめの数週間で1ヶ月過ぎればあれ息切れしにくくなったなって健康を実感する
67 23/02/28(火)23:03:34 No.1031636563
>俺は全部してるんだ すげえな金持ちで多趣味だな!
68 23/02/28(火)23:04:35 No.1031636950
煙草は口腔環境にも悪くて歯が抜ける原因の歯周病が悪化しやすいから老後の楽しみが減るのである https://www.dent-kng.or.jp/colum/basic/2689/
69 23/02/28(火)23:05:05 No.1031637133
吸わないこっちの気分と健康を害さないなら俺もこんなのやりすぎだって言うかもね
70 23/02/28(火)23:05:17 No.1031637205
タバコやめた人が異常にタバコ攻撃しがちなのみるとストレス解消効果実際あるんじゃないかなって
71 23/02/28(火)23:05:35 No.1031637322
先進国じゃ安い方 高いことで有名なオーストラリアは一箱2000円行くか行かないか イギリスでも1400円ぐらい 日本は2011年に値上げして700円にしようぜって話があったけど流れた 財務省が管理する天下り先たるJTの保護のために値上げに消極的
72 23/02/28(火)23:06:09 No.1031637547
健康のためたばこを滅したい厚労省と税収ほしい財務省の飽くなきバトル
73 23/02/28(火)23:06:40 No.1031637744
>タバコやめた人が異常にタバコ攻撃しがちなのみるとストレス解消効果実際あるんじゃないかなって ダイエット成功した元デブがデブに辛辣なのも同じだしワタミの社長が24時間働けない部下を詰めるのも根本的には同じだ
74 23/02/28(火)23:09:27 No.1031638724
タバコだけ物価考慮せずに値段並べようって暴論がまかり通るよね
75 23/02/28(火)23:09:35 No.1031638776
>健康のためたばこを滅したい厚労省と税収ほしい財務省の飽くなきバトル 年寄りの比率が高い自治体はたばこ税なくなると死活問題なので極端な値上げには反対だったりする そういうとこで税金払って貰わないと働き手が…税収が…
76 23/02/28(火)23:09:52 No.1031638899
数年に一度思い出したように吸うことがある
77 23/02/28(火)23:10:16 No.1031639043
箱ティッシュかと思った
78 23/02/28(火)23:10:38 No.1031639173
タバコはお住まいの市町村で買いましょう! って看板最近見ないね
79 23/02/28(火)23:11:08 No.1031639345
>>タバコやめた人が異常にタバコ攻撃しがちなのみるとストレス解消効果実際あるんじゃないかなって >ダイエット成功した元デブがデブに辛辣なのも同じだしワタミの社長が24時間働けない部下を詰めるのも根本的には同じだ 同人イナゴや腐女子がジャンル移動するときに元の界隈に砂かけていくみたいな話?
80 23/02/28(火)23:12:08 No.1031639692
いや 自分ができたことが他の人も出来て当然みたいな認識だろう
81 23/02/28(火)23:13:03 No.1031639995
要するに反転アンチ
82 23/02/28(火)23:13:46 No.1031640242
出来なければ努力が足らないんだよ!ってなるんだよね
83 23/02/28(火)23:14:15 No.1031640386
急に上げすぎるとそれはそれで生産者側が全滅するからな 半慈善事業みたいなタバコ農家なんか特に
84 23/02/28(火)23:14:17 No.1031640398
未だに火災原因の大きな要因なんだよね 家財を守るためにも禁煙はした方がいい
85 23/02/28(火)23:16:39 No.1031641167
ヤク中から絞りとってるみたいになってる
86 23/02/28(火)23:17:52 No.1031641563
詭弁でしかないな消費税…
87 23/02/28(火)23:18:06 No.1031641640
空港で買ってきてもらったら安かったけど今でも売ってるのかな?
88 23/02/28(火)23:18:37 No.1031641816
極まった人は値上がるずっと前から浴槽埋まるくらいため込んでたりするの?
89 23/02/28(火)23:19:03 No.1031641973
>タバコやめた人が異常にタバコ攻撃しがちなのみるとストレス解消効果実際あるんじゃないかなって 単純に禁断症状だろ タバコでストレス解消してタバコ切れでストレス貯めてるだけ
90 23/02/28(火)23:19:03 No.1031641975
たばこは他人に迷惑を掛けるからなあ 趣味で野糞している人と同じようなもん
91 23/02/28(火)23:19:06 No.1031641990
下手したら800円とかなるのかな
92 23/02/28(火)23:20:01 No.1031642293
>ヤク中から絞りとってるみたいになってる 規制しないだけ感謝しなくちゃ
93 23/02/28(火)23:20:31 No.1031642467
>タバコだけ物価考慮せずに値段並べようって暴論がまかり通るよね 負の外部性持つ嗜好品はルール無用だろ
94 23/02/28(火)23:23:08 No.1031643313
>極まった人は値上がるずっと前から浴槽埋まるくらいため込んでたりするの? 古くなったタバコはサビの味するし…
95 23/02/28(火)23:23:19 No.1031643381
>>ヤク中から絞りとってるみたいになってる >規制しないだけ感謝しなくちゃ 吸わない身としては規制しとけば誰も吸わなくなるのに金のために放置してるの悪どぃなぁって思う
96 23/02/28(火)23:23:52 No.1031643549
もっと納税よろしく
97 23/02/28(火)23:27:22 No.1031644629
WHOは油と砂糖もこうしろって言ってる