ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/28(火)22:01:12 No.1031613523
ぼっち専用車
1 23/02/28(火)22:02:09 No.1031613924
こういう車がいっちゃん面白い
2 23/02/28(火)22:03:27 No.1031614418
四人乗れるだろうが! この機構のせいか助手席は微妙に衝突試験の成績悪いのは面白い
3 23/02/28(火)22:04:39 No.1031614877
よく剛性保てるね ルーフってすごい
4 23/02/28(火)22:14:08 No.1031618571
ごうせいなんてあってないにひとしいのではこれ
5 23/02/28(火)22:15:56 No.1031619242
fu1967678.jpg このボッチ専用車も早く日本に入ってきてほしい
6 23/02/28(火)22:16:37 No.1031619491
釣り行く用に買う事検討したけどこれ買うくらいならレンタカーでいいか…と思い直してやめた ロフトと同じで最初だけは楽しいけど使いづらいし人呼べないしで後悔しそうだと思った
7 23/02/28(火)22:17:55 No.1031619957
ガチの一人乗りはちょっと不安になるな IQぐらいの車がほしい
8 23/02/28(火)22:20:23 No.1031620887
fu1967691.jpg ルーフをゴツくして強度確保してるんかねえ もちろん高張力鋼も活用してるんだろうが
9 23/02/28(火)23:10:02 No.1031638957
T.25とか期待してたのにどうなったのあれ
10 23/02/28(火)23:13:10 No.1031640038
昔本当に定員1名の三菱ミニカは売ってたよな
11 23/02/28(火)23:15:10 No.1031640695
>釣り行く用に買う事検討したけどこれ買うくらいならレンタカーでいいか…と思い直してやめた >ロフトと同じで最初だけは楽しいけど使いづらいし人呼べないしで後悔しそうだと思った 釣具乗せっぱなしすごい楽だよ車中泊もしやすい
12 23/02/28(火)23:16:30 No.1031641118
ピラーレスワンボックスのボディ剛性はドア閉める前提の作りだよ
13 23/02/28(火)23:21:43 No.1031642856
>fu1967678.jpg 見た瞬間の緊張感が爆上がりしたんだけど 多分1人乗りのセンターハンドルで一番見慣れてるのF1のオンボードだからだと思う