虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/02/28(火)21:57:29 『SLAM ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/28(火)21:57:29 No.1031612074

『SLAM DUNK』NBAで通用するのは流川や沢北より三井寿? 連載時から飛躍的に高まった「シューターの価値」 https://realsound.jp/book/2023/02/post-1260357.html

1 23/02/28(火)22:01:06 No.1031613475

黒子でも「3Pスパスパ入る緑間が一番危ない」と言われてたけど やっぱり現実ではロングシュート得意な選手の需要高いのかな

2 23/02/28(火)22:01:51 No.1031613792

シューターならミッチーより神のがよくね

3 23/02/28(火)22:02:40 No.1031614121

>シューターならミッチーより神のがよくね 記事の最後の方で神の名前も挙がってるな

4 23/02/28(火)22:02:56 No.1031614210

今って3点入らないんだっけ

5 23/02/28(火)22:08:35 No.1031616438

>シューターならミッチーより神のがよくね ミッチーは桜木を止めれるセンター力と流川を止められる1ON1力あるから…

6 23/02/28(火)22:09:38 No.1031616873

今遠くからゴール狙える奴が最強だと「」が言ってたな

7 23/02/28(火)22:10:18 No.1031617122

桜木がやる特訓が3Pになる

8 23/02/28(火)22:11:12 No.1031617490

滅茶苦茶3P狙い合うゲームになってるとか聞いたね

9 23/02/28(火)22:11:51 No.1031617748

体力の無さというわかりやすい弱点作られなかったらマジでこいつだけでいいんじゃねってなるよねそりゃ

10 23/02/28(火)22:13:23 No.1031618308

点が上のチームが勝つスポーツだからな…

11 23/02/28(火)22:13:49 No.1031618448

プレイヤーの技術が極まってきてゲーム自体が変わっていくのはスポーツあるあるだな…

12 23/02/28(火)22:15:12 No.1031618961

2Pを四点で3Pを五点くらいにして調整しよう

13 23/02/28(火)22:16:35 No.1031619476

全然知らなかったけどNBAって日本人選手いるのか…

14 23/02/28(火)22:17:14 No.1031619702

やはり丸ゴリ…

15 23/02/28(火)22:17:41 No.1031619866

読み返すと山王戦が異常すぎて他試合だとあんま決まってないな…って思ってしまう

16 23/02/28(火)22:18:44 No.1031620269

三井25点もいれてんのかよ

17 23/02/28(火)22:19:59 No.1031620735

フライボール革命みたい

18 23/02/28(火)22:21:02 No.1031621129

3点入る方がお得だからな

19 23/02/28(火)22:23:29 No.1031622065

リムにアタックするバスケは基本にはあると思う

20 23/02/28(火)22:24:18 No.1031622351

ブランク無かったらドライブとかもこなしてるのかなミッチー

21 23/02/28(火)22:25:09 No.1031622685

物理的に3pバシバシ決められるやつがいたら他何もいらんのでは

22 23/02/28(火)22:25:25 No.1031622792

>桜木がやる特訓が3Pになる タイトルがスラムダンクじゃなくて3P花道君に

23 23/02/28(火)22:27:52 No.1031623628

ミッチーは総合力滅茶苦茶高いよね

24 23/02/28(火)22:28:55 No.1031623959

NBAに行ったのは宮城だったな

25 23/02/28(火)22:29:30 No.1031624154

現代スポーツはすぐ戦術が煮詰まって最適化されるから最適化されていく過程は面白いんだけどその後がね…

26 23/02/28(火)22:34:01 No.1031625706

>物理的に3pバシバシ決められるやつがいたら他何もいらんのでは 全員が3Pシューターになったら相手も3Pバシバシ決めてくる前提で相手シューターからボール奪いつつ3Pバシバシ決められる選手の時代だ

27 23/02/28(火)22:36:55 No.1031626717

他の事できるやつが当然のように3pもうてるって感じだから特化してるのは逆にどうなんだろうな

28 23/02/28(火)22:39:12 No.1031627511

3pはもう脇役なら決められて当たり前だからプラスアルファがないと

29 23/02/28(火)22:39:16 No.1031627533

>読み返すと山王戦が異常すぎて他試合だとあんま決まってないな…って思ってしまう 5点だ それで終わりだ

30 23/02/28(火)22:39:36 No.1031627651

>ミッチーは総合力滅茶苦茶高いよね 1on1で流川に勝てるスペックあるしな

31 23/02/28(火)22:40:27 No.1031627952

>リムにアタックするバスケは基本にはあると思う そもそも3Pが流行るのも得点効率的にインサイド開けてリムにアタックさせるためだしね

32 23/02/28(火)22:40:37 No.1031628004

仮に3点じゃないにしてもどのレンジからもネット揺らせる奴なんて敵からしたら脅威でしかない

33 23/02/28(火)22:40:49 No.1031628067

>>ミッチーは総合力滅茶苦茶高いよね >1on1で流川に勝てるスペックあるしな 踏んでた

34 23/02/28(火)22:41:20 No.1031628259

こいつ3P関係なく化け物過ぎる なんであんな無駄な時間を…

35 23/02/28(火)22:41:28 No.1031628304

5割入るやつが2人居ると優勝出来るを実践した

36 23/02/28(火)22:41:31 No.1031628328

たくさんの試合のデータをAIで解析したら3ポイント打つのが効率がいいぜー! ってなってみんな3ポイントばっかりになったとか結構前に見た

37 23/02/28(火)22:41:51 No.1031628453

でもスタミナ無いよこの人

38 23/02/28(火)22:42:32 No.1031628704

>でもスタミナ無いよこの人 だから実力とガッツがあるやつで徹底マークして序盤に潰すんですね

39 23/02/28(火)22:43:01 No.1031628892

>NBAに行ったのは宮城だったな 残念だが全く通用しないだろう

40 23/02/28(火)22:44:00 No.1031629231

ダンクとレイアップが1番効率はいいんだけどゴリと桜木がいると渋滞するからどっちか1人だけにするかそいつらも3P打てるようにさせて流川のためにスペース開けるのが現代

41 23/02/28(火)22:44:22 No.1031629366

スタミナなくてもHP1から減らないからズル

42 23/02/28(火)22:52:24 No.1031632375

やっぱ3Pも長身が圧倒的有利なのかな

43 23/02/28(火)22:53:30 No.1031632802

現実はみんな3Pしか打たなくなった

44 23/02/28(火)22:54:01 No.1031632994

>スタミナなくてもHP1から減らないからズル ウソもつくしな

45 23/02/28(火)22:54:50 No.1031633293

さっきから3P3Pっていやらしい…

46 23/02/28(火)22:55:42 No.1031633633

3Pラインどころかもっと後ろから入れるからな現実…

47 23/02/28(火)22:55:58 No.1031633717

>さっきから3P3Pっていやらしい… ミッチーメガネくんゴリの3年生トリオいいよね…

48 23/02/28(火)22:59:44 No.1031635094

>プレイヤーの技術が極まってきてゲーム自体が変わっていくのはスポーツあるあるだな… これに関しては技術って言うよりデータ解析の結果だから

49 23/02/28(火)23:00:12 No.1031635284

3Pライン?の議論とかって出てるのかな

50 23/02/28(火)23:00:43 No.1031635500

ボール重くすればいいよ

51 23/02/28(火)23:05:21 No.1031637226

ワタナビーがコーナースリー成功率高くなかったっけ 本数はそんな打ってないんだろうけど

52 23/02/28(火)23:08:35 No.1031638447

最新のNBAの3P決定率40%超えゴロゴロいてやばい

53 23/02/28(火)23:11:10 No.1031639356

スラムン読み返してみたら3点シュートって言い方にジダイを感じた

54 23/02/28(火)23:13:43 No.1031640222

マシン太郎はバスケ壊したよ

55 23/02/28(火)23:14:45 No.1031640576

緑間+青峰でコート上のどこからでもどんな体勢でも3決められれば強い

↑Top