ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/28(火)21:12:52 No.1031594807
報復おじさん
1 23/02/28(火)21:15:15 No.1031595707
正義の科学者に仇討ちされたおじさん
2 23/02/28(火)21:16:24 No.1031596146
なんか雑に死んだ…
3 23/02/28(火)21:17:31 No.1031596557
>なんか雑に死んだ… 死んだ後に嫌がらせ発動するのが糞
4 23/02/28(火)21:18:08 No.1031596798
拷問や尋問のネチネチがちょっと洒落にならないレベルのおじさん
5 23/02/28(火)21:18:10 No.1031596807
なんでドライブデートしたの…
6 23/02/28(火)21:18:45 No.1031597025
立ち絵でソードオフのショットガンとか持ってたのになんで戦えないんですか…
7 23/02/28(火)21:18:50 No.1031597053
こいつ何かいろいろ知的ぶってるが寄生虫の変異速度早すぎて危うく海の外まで被害出かけたりガバガバ
8 23/02/28(火)21:20:02 No.1031597500
>立ち絵でソードオフのショットガンとか持ってたのになんで戦えないんですか… ちょっとショットガン持ってようがコピーとはいえビッグボスに勝てる訳がないじゃないですか
9 23/02/28(火)21:20:52 No.1031597782
元々混乱した状況を更にややこしくした混乱の元おじさん
10 23/02/28(火)21:20:54 No.1031597793
>立ち絵でソードオフのショットガンとか持ってたのになんで戦えないんですか… 本人は暗殺者っぽいから直接戦闘苦手なんじゃないかな 実際自分の顔を焼いた原因になった政治家どもは一人残らず暗殺してるし
11 23/02/28(火)21:21:51 No.1031598140
何かに寄生虫仕込んでじわじわ殺すみたいなのが好きっぽいよな ゼロ少佐も頭バカになる虫入れられたっぽいし
12 23/02/28(火)21:22:20 No.1031598335
>なんでドライブデートしたの… 俺の凄さを教えようと思った
13 23/02/28(火)21:23:09 No.1031598638
コイツ自身に潜入したり戦場で暴れまわれる戦闘力があったのかいまいちわからない XOF含めてあくまで指揮系統として後方から指示する感じの存在にも見えるし
14 23/02/28(火)21:23:22 No.1031598714
ヘリポートから降りてドライブデートするの謎すぎる
15 23/02/28(火)21:24:23 No.1031599086
>なんでドライブデートしたの… 私の鬼を見せてやる!
16 23/02/28(火)21:25:39 No.1031599600
こいつ捕まえて尋問しておけば色々情報引き出せたんじゃないかな…って思ったりした 恨みでそれどころじゃなかったんだろうけど
17 23/02/28(火)21:25:50 No.1031599671
色々語ってるスカルフェイスの前でiDROID弄ってるビッグボス
18 23/02/28(火)21:25:56 No.1031599717
>コイツ自身に潜入したり戦場で暴れまわれる戦闘力があったのかいまいちわからない >XOF含めてあくまで指揮系統として後方から指示する感じの存在にも見えるし 若い頃に戦争起こした政治家寄生虫で殺したらしいから現役時代は現場やってたんじゃないかな
19 23/02/28(火)21:26:26 No.1031599925
顔のせいで普通の諜報員なんてできないしな
20 23/02/28(火)21:27:40 No.1031600394
流石にリキッドやオセロットとかジーンみたいな部隊を指揮しつつ現場戦闘も出来る感じではなさそう
21 23/02/28(火)21:28:01 No.1031600511
僕の妻を殺した奴del
22 23/02/28(火)21:28:49 No.1031600832
>色々語ってるスカルフェイスの前でiDROID弄ってるビッグボス 移動中英語株の数見せてるのにサヘラントロプス戦後に初めて知った様な反応してるあたりマジで聴いてなかった疑惑が…
23 23/02/28(火)21:29:08 No.1031600934
自称ザ・ボスの正統後継者おじさん
24 23/02/28(火)21:30:51 No.1031601676
頭吹っ飛ばさない限りは治るのだいぶズルい
25 23/02/28(火)21:31:05 No.1031601766
毒おじがボスじゃないって気付いてるのかと思ってたら気付いてなさそうだったし 毒おじ殺せるタイミングも何度もあったのに殺さなかったし何がしたかったのこのおじさん
26 23/02/28(火)21:31:23 No.1031601883
リキッドの報復心がすごいって話なのはわかるんだがどうにもしまらない感はある
27 23/02/28(火)21:31:58 No.1031602113
ボスが苦しむの見たいマン
28 23/02/28(火)21:32:13 No.1031602218
寄生虫で分断図ったあとサヘラントロプス配って小国を強化するっていう発想どうなんだろうね 実際はスカルフェイスの承認ないと射てないとか
29 23/02/28(火)21:32:56 No.1031602525
>自称ザ・ボスの正統後継者おじさん 実際ザ・ボスの真意をビッグ・ボスやゼロよりも理解してたし…
30 23/02/28(火)21:32:58 No.1031602533
>リキッドの報復心がすごいって話なのはわかるんだがどうにもしまらない感はある このおじさんの場合若い頃に復讐対象全員殺したのがリキッドに負ける原因なのかも
31 23/02/28(火)21:33:10 No.1031602619
リキッド他少年兵達が酷くない? クワイエットが形見とか拾ってきても結局裏切るって
32 23/02/28(火)21:34:30 No.1031603174
真意は理解してるけど別にそれを正しく広めるとかそんなのは無い
33 23/02/28(火)21:35:21 No.1031603510
×リキッドが凄い ○マンティスが凄い
34 23/02/28(火)21:35:25 No.1031603528
>真意は理解してるけど別にそれを正しく広めるとかそんなのは無い 世界はあるがままでいいなら俺が好き勝手するのもあるがままだよなぁ!?
35 23/02/28(火)21:35:50 No.1031603694
そろそろ新作をですね…
36 23/02/28(火)21:36:25 No.1031603921
少年兵共がマジで知恵のついたゴブリンって感じで全く可愛くない 殺せなかったけど王国で全員死んだだろうから許すが…
37 23/02/28(火)21:37:09 No.1031604207
リキッドはボスを心底憎しみながらも同時に心底惚れ込んじゃったからなもう報復心なんてとんでもない強さよ
38 23/02/28(火)21:37:44 No.1031604441
戦争しかしらんガキがマトモに生きられるわけないじゃん ビッグボスだろうとリキッドだろうとカズだろうと戦争しかしらんのに
39 23/02/28(火)21:38:06 No.1031604593
サイコマンティスは事故でサイコパス殺人鬼と同調してしまうまで一般社会で暮らす真っ当な犯罪捜査官だったはずなんだが…
40 23/02/28(火)21:38:14 No.1031604639
こいつと殺し合いしたかった
41 23/02/28(火)21:38:57 No.1031604936
まず謎の虫の性能がおかしい
42 23/02/28(火)21:39:54 No.1031605327
>まず謎の虫の性能がおかしい 声帯虫はまだ分かるんだけどクワイエットとかのあの虫はなんなんだよ
43 23/02/28(火)21:40:11 No.1031605426
>まず謎の虫の性能がおかしい 特に説明のないライフル召喚術はなんなのあれ…
44 23/02/28(火)21:40:13 No.1031605436
>まず謎の虫の性能がおかしい 水分を蒸発させて霧にする寄生虫とはいったい
45 23/02/28(火)21:41:47 No.1031606064
ジ・エンドの能力が寄生虫という後付け設定
46 23/02/28(火)21:41:48 No.1031606071
一応複数の寄生虫を組み合わせてるみたいだけど…いややっぱり銃召喚したりするのおかしいって!
47 23/02/28(火)21:42:24 No.1031606304
>ビッグボスだろうとリキッドだろうとカズだろうと戦争しかしらんのに その中で例外なのがカズなんだよなぁ セールスマンにでもなったら普通に超一流になれた
48 23/02/28(火)21:42:54 No.1031606500
>ジ・エンドの能力が寄生虫という後付け設定 寄生苔の方が面白い
49 23/02/28(火)21:44:45 No.1031607216
寄生虫補完便利だしデメリットないなら俺も欲しい
50 23/02/28(火)21:45:09 No.1031607361
>セールスマンにでもなったら普通に超一流になれた カズは一見戦争と関係ないように見えて出自からガッツリ戦争の落とし子だから…
51 23/02/28(火)21:45:20 No.1031607446
>水分を蒸発させて霧にする寄生虫とはいったい 霧の中でしか虫が活動できないから散布してるとかじゃないんだあれ…
52 23/02/28(火)21:46:15 No.1031607815
皮膚や内臓機能代替してくれて超人的な身体能力まで手に入る寄生虫があるなら欲しいよ
53 23/02/28(火)21:46:54 No.1031608071
やったぞ!僕がみんなの仇を撃った!
54 23/02/28(火)21:48:08 No.1031608537
他の連中はともかくナバホの老人は何歳まで生きたんだろう
55 23/02/28(火)21:50:16 No.1031609266
>サイコマンティスは事故でサイコパス殺人鬼と同調してしまうまで一般社会で暮らす真っ当な犯罪捜査官だったはずなんだが… 割とそこら辺後付けでコロコロ変わるからな…
56 23/02/28(火)21:55:06 No.1031611134
>カズは一見戦争と関係ないように見えて出自からガッツリ戦争の落とし子だから… 明るいピースウォーカーの中で急に重い出自告白してくるテープいいよね…
57 23/02/28(火)21:55:41 No.1031611364
>>サイコマンティスは事故でサイコパス殺人鬼と同調してしまうまで一般社会で暮らす真っ当な犯罪捜査官だったはずなんだが… >割とそこら辺後付けでコロコロ変わるからな… それを言い出すとミラーなんて昔はこくじんだったしな…
58 23/02/28(火)21:56:30 No.1031611679
>やったぞ!僕がみんなの仇を撃った! 色々疑惑だらけでヘイトも多いヒューイだけど 元々メンタル弱い上でスレ画のおじさんに何年も側で意図的にネチネチやられたら精神歪むと言うか壊れるのもおかしくない感じはあるんだよなぁ… チコの尋問テープとかマジで追い詰め方怖過ぎるし
59 23/02/28(火)21:58:17 No.1031612382
なんか雰囲気で大物の黒幕感あるけどそんなでもなかったおじさん
60 23/02/28(火)21:59:47 No.1031612951
やってることはゼロへの逆張りだしな
61 23/02/28(火)22:02:08 No.1031613916
貴方は間違っている!
62 23/02/28(火)22:04:19 No.1031614747
結局のところチンケな復讐と言えばそれまでだからな
63 23/02/28(火)22:06:11 No.1031615472
巻き込まれた人たちかわいそ…
64 23/02/28(火)22:06:43 No.1031615703
PVでFOX隊XOFとかいう熱い字面が出てきてうおおお!と思ってたらなんか思ってたのと違ったゲームだった
65 23/02/28(火)22:08:52 No.1031616550
マンティスの後付けは違和感凄かった 新キャラでよかったじゃんあれなら…
66 23/02/28(火)22:10:43 No.1031617299
OPSの若本の方が良かった
67 23/02/28(火)22:12:52 No.1031618099
>少年兵共がマジで知恵のついたゴブリンって感じで全く可愛くない >殺せなかったけど王国で全員死んだだろうから許すが… ハエの王シナリオが完成してたとして少年兵への感情ってプレイヤーはそんなにないと思うんだよね 只の殺せない邪魔な敵兵としか見てもらえなかったんじゃなかろうか
68 23/02/28(火)22:14:30 No.1031618714
キャラに可愛げがない
69 23/02/28(火)22:15:33 No.1031619080
>ハエの王シナリオが完成してたとして少年兵への感情ってプレイヤーはそんなにないと思うんだよね >只の殺せない邪魔な敵兵としか見てもらえなかったんじゃなかろうか 多分そこ考えてるうちに時間切れになったんだろうね… プロットだけならすげえ面白そうだったけど膨らませるのが難しそうだった
70 23/02/28(火)22:16:08 No.1031619312
>やったぞ!僕がみんなの仇を撃った! 空気読めない行動しやがって…って思ってたけど見下してるヒューイにに苦痛から解放してもらうってもしかして最大級の嫌がらせなのでは?
71 23/02/28(火)22:17:43 No.1031619883
蠅の王の原作読んだけど少年兵同士で殺し合いさせるつもりだったのかね
72 23/02/28(火)22:22:00 No.1031621511
燃える男はなんだったんだ
73 23/02/28(火)22:26:13 No.1031623064
ゲームシステムはすごく良いけどシナリオは搦め手多すぎてちょっと…なんてMGSの伝統じゃん