23/02/28(火)20:50:00 駅にあ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/28(火)20:50:00 No.1031585994
駅にある謎の飲食スペース
1 23/02/28(火)20:50:59 No.1031586328
公衆電話あったとこ?
2 23/02/28(火)20:51:14 No.1031586429
公
3 23/02/28(火)20:51:33 No.1031586532
家
4 23/02/28(火)20:53:27 No.1031587233
の
5 23/02/28(火)20:54:01 No.1031587429
椅
6 23/02/28(火)20:54:14 No.1031587512
山
7 23/02/28(火)20:54:35 No.1031587638
神
8 23/02/28(火)20:54:44 No.1031587681
公
9 23/02/28(火)20:54:49 No.1031587710
ここで食ってたらめっちゃジロジロ見られた
10 23/02/28(火)20:54:50 No.1031587718
雅よの…
11 23/02/28(火)20:54:52 No.1031587733
民
12 23/02/28(火)20:55:51 No.1031588110
椅山でうるしやまって読むんだね…
13 23/02/28(火)20:55:53 No.1031588122
草
14 23/02/28(火)20:56:31 No.1031588344
公家専用か…
15 23/02/28(火)20:57:18 No.1031588648
>ここで食ってたらめっちゃジロジロ見られた 公家のレス
16 23/02/28(火)20:57:56 No.1031588889
公衆電話型の携帯充電マシーン置けば笑いを取れるかも知れん
17 23/02/28(火)21:00:02 No.1031589684
>公衆電話型の携帯充電マシーン置けば笑いを取れるかも知れん 普通に有りだと思うんだけどな充電やバッテリー貸し出しとか
18 23/02/28(火)21:04:02 No.1031591281
お公家様の居敷 テレホンカードを持って集まるサラリーマンたち
19 23/02/28(火)21:04:36 No.1031591505
今の子らは公衆電話機を見たことがないんだからそもそも笑いにならない
20 23/02/28(火)21:10:20 No.1031593791
小学校で災害時の連絡手段という事で公衆電話のかけ方をやる授業があるのでこっちの期待に反して今の子は普通に使える
21 23/02/28(火)21:11:55 No.1031594456
ステーションバーじゃないのか
22 23/02/28(火)21:11:56 No.1031594461
思い込みって怖いよね
23 23/02/28(火)21:12:43 No.1031594752
>今の子らは公衆電話機を見たことがないんだからそもそも笑いにならない 今でも学校にあったり道路に一定間隔で設置されてるんだけどな
24 23/02/28(火)21:14:11 No.1031595311
>小学校で災害時の連絡手段という事で公衆電話のかけ方をやる授業があるのでこっちの期待に反して今の子は普通に使える つまり災害時に体を緑に塗って座っておけば女子小学生が触ってくれるぞ
25 23/02/28(火)21:14:16 No.1031595336
>今の子らは公衆電話機を見たことがないんだからそもそも笑いにならない それは流石に洞察力無さすぎ 探せば都会にだって防災用に点在している
26 23/02/28(火)21:16:19 No.1031596109
最寄り駅のこれは目につきにくい場所にあるからかここで屯するのやたばこ吸うのが沸いてて侵入できないようにロープ張りにされてたな
27 23/02/28(火)21:17:00 No.1031596348
>>小学校で災害時の連絡手段という事で公衆電話のかけ方をやる授業があるのでこっちの期待に反して今の子は普通に使える >つまり災害時に体を緑に塗って座っておけば女子小学生が触ってくれるぞ まるで変なおじさんみたいだな…
28 23/02/28(火)21:17:54 No.1031596709
>>今の子らは公衆電話機を見たことがないんだからそもそも笑いにならない >それは流石に洞察力無さすぎ >探せば都会にだって防災用に点在している 割とその辺にポツポツあるから知らないってのはありえないよね ついでに言えば学校には必ず設置されてるもんだし親が反社で学校に行ってないとかでもなければ確実に見る
29 23/02/28(火)21:19:27 No.1031597279
>まるで変なおじさんみたいだな… そうです!わたすが!
30 23/02/28(火)21:20:56 No.1031597805
スレッドを立てた人によって削除されました >小学校で災害時の連絡手段という事で公衆電話のかけ方をやる授業があるのでこっちの期待に反して今の子は普通に使える 授業受けただけじゃ使えない 「」見てりゃ分かるだろ >割とその辺にポツポツあるから知らないってのはありえないよね >ついでに言えば学校には必ず設置されてるもんだし親が反社で学校に行ってないとかでもなければ確実に見る 使う機会のないものは目にしてても覚えない 「」見てりゃ分かるだろ 義務教育の敗北の見本みたいな人たちだな
31 23/02/28(火)21:22:03 No.1031598212
>つまり災害時に体を緑に塗って座っておけば女子小学生が触ってくれるぞ >まるで変なおじさんみたいだな… キャーッ!この人変なんです!
32 23/02/28(火)21:22:18 No.1031598318
ついでに言うと今の子供は「」が思ってる程スマホとか持ってないからな…
33 23/02/28(火)21:24:44 No.1031599215
今の子ができないのはダイヤル回す電話だ 回すという概念がないから一生懸命数字の穴を押すんだ
34 23/02/28(火)21:32:30 No.1031602326
>義務教育の敗北の見本みたいな人たちだな こうやって見た事が無いって話なのに別の話にすり替えるような事をするしな… 嘘ばっかりついて生きてきたんだろう
35 23/02/28(火)21:33:51 No.1031602910
>公衆電話 ナニコレ
36 23/02/28(火)21:35:33 No.1031603582
令和世代は公衆電話を再設置されてるせいで割りと知ってる 平成世代が一時全撤去されたせいで全く知らない層がある程度居ると想定される
37 23/02/28(火)21:38:44 No.1031604850
出ておじゃれ!!! 隠れていても「」は臭いでわかりまするぞ!!!!
38 23/02/28(火)21:40:02 No.1031605370
311の時に公家の必要性が周知されたと思う
39 23/02/28(火)21:40:17 No.1031605464
花瓶でもおけよ
40 23/02/28(火)21:42:38 No.1031606399
>令和世代は公衆電話を再設置されてるせいで割りと知ってる >平成世代が一時全撤去されたせいで全く知らない層がある程度居ると想定される 何度も出てるが学校に設置されてるんですよ
41 23/02/28(火)21:43:15 No.1031606631
>「」見てりゃ分かるだろ >義務教育の敗北の見本みたいな人たちだな 自覚してるくらいの最底辺がなんでそんなに自信満々なの?
42 23/02/28(火)21:44:19 No.1031607047
○○世代は何も知らないみたいな決め付けする人っているよね…
43 23/02/28(火)21:44:48 No.1031607238
スレッドを立てた人によって削除されました >自覚してるくらいの最底辺がなんでそんなに自信満々なの? 俺はお前らとは違う
44 23/02/28(火)21:45:17 No.1031607424
学校だけじゃなく自治体とかで教えたりするけどね使い方
45 23/02/28(火)21:45:57 No.1031607702
トマソンだな
46 23/02/28(火)21:47:15 No.1031608196
>>自覚してるくらいの最底辺がなんでそんなに自信満々なの? >俺はお前らとは違う >キャーッ!この人変なんです!
47 23/02/28(火)21:48:22 No.1031608613
スレッドを立てた人によって削除されました 興味ないものは教えられても覚えねぇよ ほんとに義務教育の敗北者しか居ねえなここ
48 23/02/28(火)21:49:16 No.1031608913
他人の興味無い物を把握してる人初めて見た
49 23/02/28(火)21:49:51 No.1031609113
めんどいから攻撃的なのはまとめてトマソンした
50 23/02/28(火)21:52:18 No.1031610095
今の若いのは電子でしか本を知らないってけおってた「」を思い出した
51 23/02/28(火)21:55:29 No.1031611271
誰目線でイキってんだ
52 23/02/28(火)22:01:52 No.1031613798
なんも置かないのも寂しいので公家のガンプラとか置いてほしい