虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 転生は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/28(火)19:41:14 No.1031558719

    転生はこういう世界には行きたくないっていう世界観で主人公がなんとか生き残るべく戦う話が面白く感じる

    1 23/02/28(火)19:42:13 No.1031559065

    起伏が作りやすいから必然クソ世界になっていく…

    2 23/02/28(火)19:43:40 No.1031559539

    ショートコント こんな異世界はイヤだ

    3 23/02/28(火)19:44:32 No.1031559813

    序盤はエロで釣って以降エロ無し

    4 23/02/28(火)19:44:53 No.1031559923

    エンカ率が糞高い

    5 23/02/28(火)19:45:44 No.1031560215

    序盤のやばい状態が終わって安定したあたりでつまらなくなる

    6 23/02/28(火)19:46:51 No.1031560602

    サバイバルものとかもだけど序盤のまったく油断出来ない環境での話が面白いのは仕方ない…

    7 23/02/28(火)19:46:59 No.1031560639

    住民が定型文しか喋らない

    8 23/02/28(火)19:48:48 No.1031561282

    最初からゆるふわ勝ち組のうちの子

    9 23/02/28(火)19:49:56 No.1031561720

    主人公のキャラも周囲に認められてない序盤だとまだ謙虚さがあって好感持てたのに 話が進んで周囲からの評価とか地位が高まってくるとだんだん横柄な説教マンになり始めてこいつ嫌い!ってなりがち

    10 23/02/28(火)19:51:46 No.1031562424

    倒すべき魔物がとにかくかわいい

    11 23/02/28(火)19:52:58 No.1031562914

    >倒すべき魔物がとにかくかわいい 困る

    12 23/02/28(火)19:53:54 No.1031563265

    >転生はこういう世界には行きたくないっていう世界観で主人公がなんとか生き残るべく戦う話が面白く感じる 転生デスゲームものいいよね

    13 23/02/28(火)19:53:58 No.1031563295

    つまり評価も地位も上がらなければいつまでも魅力的な主人公のまま…

    14 23/02/28(火)19:54:45 No.1031563578

    主人公もっとちょっとボコった方がいいかなーと 最強主人公なんだから負けさせちゃ読者の期待を裏切るよな…の狭間で心が揺れ動く

    15 23/02/28(火)19:55:03 No.1031563696

    ヘマばっかでどんどん評価が下がる主人公

    16 23/02/28(火)19:55:15 No.1031563765

    続き読みたいな!って感じに終わる転生モノいいよね…

    17 23/02/28(火)19:56:08 No.1031564115

    >主人公もっとちょっとボコった方がいいかなーと >最強主人公なんだから負けさせちゃ読者の期待を裏切るよな…の狭間で心が揺れ動く 最強主人公なら苦戦はよくても敗北はちょっと

    18 23/02/28(火)19:56:24 No.1031564219

    >倒すべき魔物がとにかくかわいい 股間無双じゃん

    19 23/02/28(火)19:56:43 No.1031564362

    かわいいが殺意は満点

    20 23/02/28(火)19:57:32 No.1031564676

    >股間無双じゃん ぬのようなかわいい生物だったらどうするんだ

    21 23/02/28(火)19:58:36 No.1031565090

    サバイバルで拠点作り上げるまでが一番面白い だから新たな脅威で全部失ってそれまでの方法は実は不適切と判明してまったく別の方法で再び手探りで拠点を作り直してもらう

    22 23/02/28(火)19:58:39 No.1031565120

    近世文明以前に大規模運河のメンテや浚渫をどうするか悩んでたけど魔法で適当にやればいいやと気付く 底の土砂は泥ゴーレムになってもらって自分で這い出てもらおう

    23 23/02/28(火)19:58:42 No.1031565132

    >ぬのようなかわいい生物だったらどうするんだ 異世界ーぜ…

    24 23/02/28(火)19:58:46 No.1031565160

    かわいいが後者

    25 23/02/28(火)19:59:20 No.1031565381

    ペット文化を異世界に輸出!

    26 23/02/28(火)20:00:07 No.1031565687

    >ペット文化を異世界に輸出! 了解!妖精などの異種族拉致が多発!

    27 23/02/28(火)20:00:33 No.1031565867

    エルフをペットにするのが大ブームに!!

    28 23/02/28(火)20:00:39 No.1031565897

    妖精はペットじゃなくてオナホだろ

    29 23/02/28(火)20:01:11 No.1031566110

    亜人種や魔物の奴隷オークションは定番な気もする 盾の勇者とか

    30 23/02/28(火)20:01:16 No.1031566140

    >馬車はペットじゃなくてオナホだろ

    31 23/02/28(火)20:01:33 No.1031566241

    >かわいいが殺意は満点 くびを はねられた

    32 23/02/28(火)20:01:50 No.1031566363

    ヒューマンが亜人扱いの世界にすれば…

    33 23/02/28(火)20:02:07 No.1031566479

    ドラゴンが演劇に出てきてカッコよかったのでペットにする人が増加するも大きくなって飼いきれず野に放たれるケースが多発 外来種のアメリカアカドラゴンが繁殖してしまう

    34 23/02/28(火)20:02:25 No.1031566584

    女性向けの悪役令嬢ものを男性が読んでるみたいに 男性向けのなろう作品を女性が読んでBLとかやってる作品もあるんだろうか

    35 23/02/28(火)20:02:40 No.1031566691

    盾は亜人の国の人間オークションまでセットだから…

    36 23/02/28(火)20:02:52 No.1031566775

    異世界の池の水全部抜く

    37 23/02/28(火)20:03:10 No.1031566906

    スノーラビット死すべし…

    38 23/02/28(火)20:03:13 No.1031566927

    >異世界の池の水全部抜く 池の女神激怒

    39 23/02/28(火)20:03:59 No.1031567261

    >>異世界の池の水全部抜く >池の女神激怒 あなたが落としたのは常識ですね?

    40 23/02/28(火)20:04:08 No.1031567318

    主人公の強さも冒険者ランクで言うとC当たりの実力相当のほうが起伏作りやすいよね

    41 23/02/28(火)20:04:15 No.1031567360

    カードゲーム中心の世界で新規カードの入手が難しい中初期デッキしか持ってない

    42 23/02/28(火)20:05:08 No.1031567736

    昇格しないでのんびりするならCとかだけど 一気に駆け上がるタイプだとE→Aはあっさり行っちゃうからな…

    43 23/02/28(火)20:05:27 No.1031567863

    奴隷とか反乱起こしそうで怖いから俺はゾンビハーレムを作るぜ!

    44 23/02/28(火)20:05:46 No.1031567980

    >主人公の強さも冒険者ランクで言うとC当たりの実力相当のほうが起伏作りやすいよね 作りやすくなる代わり派手さが無くなり惹かれる物が無くなる なのでチート主人公系は他が話回して最後の締めだけになるのだ

    45 23/02/28(火)20:06:07 No.1031568104

    姫の血液全部抜く

    46 23/02/28(火)20:06:10 No.1031568128

    >主人公の強さも冒険者ランクで言うとC当たりの実力相当のほうが起伏作りやすいよね (Cってどれぐらいだ…?)

    47 23/02/28(火)20:06:49 No.1031568356

    >(Cってどれぐらいだ…?) catくらい

    48 23/02/28(火)20:06:51 No.1031568369

    何でもできますってしなければいいのでは? 役割分担すればどのキャラも活躍できるでしょ

    49 23/02/28(火)20:06:59 No.1031568412

    街を滅ぼすSクラスじゃないと倒せない魔物を倒したけどギルドの規則で1階級上がるだけ!とかよくある気が…する

    50 23/02/28(火)20:07:13 No.1031568507

    >>(Cってどれぐらいだ…?) >catくらい Dはdogなので犬より猫が強い

    51 23/02/28(火)20:07:28 No.1031568586

    Cカップ冒険者だ

    52 23/02/28(火)20:07:43 No.1031568697

    >(Cってどれぐらいだ…?) C以上は純粋な実力だけじゃ上がれなくすればヨシ!

    53 23/02/28(火)20:07:54 No.1031568748

    >Cカップ冒険者だ 強くなるほど貧乳になる…

    54 23/02/28(火)20:08:25 No.1031568956

    本来なら戦うのすら無謀などうしようもない格上の敵にワンチャンで勝ちに行く話いいよね 倒すための伏線張るのしっかりやる必要あるけど

    55 23/02/28(火)20:08:29 No.1031568983

    >>Cカップ冒険者だ >強くなるほど貧乳になる… SSカップ!

    56 23/02/28(火)20:08:39 No.1031569041

    >強くなるほど貧乳になる… AAA級冒険者…

    57 23/02/28(火)20:08:44 No.1031569085

    A:ドラゴン倒せる B:悪魔などと同格 C:オーガとかのかなり強いやつ D:オークとかのちょっと強いやつ倒せる E:討伐依頼メイン F:駆け出しや採取系 ぐらいかなと思ってる SやSSはそれ以上ぐらいで

    58 23/02/28(火)20:08:46 No.1031569099

    >(Cってどれぐらいだ…?) カッパー

    59 23/02/28(火)20:08:47 No.1031569108

    主人公は表向きCランクだけど本当は世界唯一のハイパースーパーアルティメットゴールデンメガギガオーバーSSSSランク

    60 23/02/28(火)20:08:55 No.1031569156

    >本来なら戦うのすら無謀などうしようもない格上の敵にワンチャンで勝ちに行く話いいよね >倒すための伏線張るのしっかりやる必要あるけど 実は○○をしていたのだ

    61 23/02/28(火)20:08:58 No.1031569171

    ギルドランクみたいなの下手に細かく分けてもどうせ飛ばすよね…

    62 23/02/28(火)20:09:11 No.1031569248

    >街を滅ぼすSクラスじゃないと倒せない魔物を倒したけどギルドの規則で1階級上がるだけ!とかよくある気が…する 以降もランクで判断して軽んじてくるモブもセットだ

    63 23/02/28(火)20:09:30 No.1031569380

    >作りやすくなる代わり派手さが無くなり惹かれる物が無くなる >なのでチート主人公系は他が話回して最後の締めだけになるのだ ワンパンマン方式は全キャラの中で主人公が圧倒的人気になりがちななろうとは相性悪いと思う それやるくらいなら戦闘は手段であって目的ではない話作りした方が良い

    64 23/02/28(火)20:09:30 No.1031569381

    彼女はこの街のギルド唯一のAカップ冒険者だよ

    65 23/02/28(火)20:09:41 No.1031569464

    クソ見たいな世界にした場合転生者とか転移者が生き残れる道筋があんまり想像できない…

    66 23/02/28(火)20:09:57 No.1031569564

    >クソ見たいな世界にした場合転生者とか転移者が生き残れる道筋があんまり想像できない… 元グリーンベレー

    67 23/02/28(火)20:10:04 No.1031569598

    >>(Cってどれぐらいだ…?) >カッパー SがシルバーでGがゴールド級なんだよね

    68 23/02/28(火)20:10:16 No.1031569684

    >ギルドランクみたいなの下手に細かく分けてもどうせ飛ばすよね… 大体さっさとランクアップしちゃうから基準とかあっても意味ないからね…

    69 23/02/28(火)20:10:29 No.1031569786

    >彼女はこの街のギルド唯一のAカップ冒険者だよ 巨乳の国…

    70 23/02/28(火)20:10:32 No.1031569798

    >主人公は表向きCランクだけど本当は世界唯一のハイパースーパーアルティメットゴールデンメガギガオーバーSSSSランク 語彙力がない異世界…

    71 23/02/28(火)20:10:36 No.1031569823

    ランクアップしても管理職にはなれんの?

    72 23/02/28(火)20:10:37 No.1031569836

    世界観があまりに辛いと読むのに気合がいるわ…そして何話か溜まって読まなくなる

    73 23/02/28(火)20:11:29 No.1031570173

    >>ギルドランクみたいなの下手に細かく分けてもどうせ飛ばすよね… >大体さっさとランクアップしちゃうから基準とかあっても意味ないからね… Eから始めました! めちゃくちゃ強いやつ倒したせいで一気にCとかBまで上がりました! いかがでしたか?

    74 23/02/28(火)20:11:36 No.1031570215

    >(Cってどれぐらいだ…?) もっとも限りなく正解に近い

    75 23/02/28(火)20:11:38 No.1031570226

    制約が増えるだけでランク上げることに何の利点もないやつが多い気がする冒険者ランク

    76 23/02/28(火)20:11:41 No.1031570249

    英語じゃない世界でAとかBがあるのはギリ分からんでもないのにSランクとかあると語源の意味考えてしまってどうも納得がいかない

    77 23/02/28(火)20:11:48 No.1031570292

    主人公以外の強いランクのやつがしっかり強いのいいよね…

    78 23/02/28(火)20:12:12 No.1031570465

    >英語じゃない世界でAとかBがあるのはギリ分からんでもないのにSランクとかあると語源の意味考えてしまってどうも納得がいかない SUGOI

    79 23/02/28(火)20:12:21 No.1031570525

    >ワンパンマン方式は全キャラの中で主人公が圧倒的人気になりがちななろうとは相性悪いと思う >それやるくらいなら戦闘は手段であって目的ではない話作りした方が良い 一人称形式で主人公を大トリになるようにするとサブキャラsideを延々と続ける微妙な路線になるしなぁ

    80 23/02/28(火)20:12:45 No.1031570689

    ワンパンマン形式つーか水戸黄門形式はなろうの鉄板では?

    81 23/02/28(火)20:13:01 No.1031570802

    >>彼女はこの街のギルド唯一のAカップ冒険者だよ >巨乳の国… ここは巨乳世界よ 過去のあなたの性癖は破壊されてしまったの

    82 23/02/28(火)20:13:04 No.1031570818

    リゼロ世界とか絶対に行きたくない

    83 23/02/28(火)20:13:09 No.1031570861

    >制約が増えるだけでランク上げることに何の利点もないやつが多い気がする冒険者ランク Sに自由に振る舞える特権とかあるタイプだと一気にそこに行くと思う

    84 23/02/28(火)20:13:11 No.1031570865

    >主人公は表向きCランクだけど本当は世界唯一のハイパースーパーアルティメットゴールデンメガギガオーバーSSSSランク こういう設定葉鍵SSのU-1時代から人気だけど源流はなんなんだろ

    85 23/02/28(火)20:13:49 No.1031571082

    アンスール級冒険者 ベオーク級冒険者

    86 23/02/28(火)20:14:03 No.1031571181

    主人公が戦ったら周囲からボロクソに言われる

    87 23/02/28(火)20:14:07 No.1031571209

    ワンパンマンはガロウ編で完全に主人公持て余してた感があるのがなろう最強主人公物あるあるだった

    88 23/02/28(火)20:14:21 No.1031571305

    >ワンパンマン方式は全キャラの中で主人公が圧倒的人気になりがちななろうとは相性悪いと思う >それやるくらいなら戦闘は手段であって目的ではない話作りした方が良い 主人公が圧倒的人気というかその他のキャラがヨイショとかませしかしないから消去法で主人公が人気に見えるだけだよね?

    89 23/02/28(火)20:14:30 No.1031571365

    >こういう設定葉鍵SSのU-1時代から人気だけど源流はなんなんだろ 昼行灯の刑事が実は凄腕とか昭和の頃からの定番だからな…

    90 23/02/28(火)20:14:31 No.1031571370

    >リゼロ世界とか絶対に行きたくない 最近各国に大災があると判明したからさらにお辛い世界になったね…

    91 23/02/28(火)20:14:34 No.1031571384

    突き詰めると冒険者っていうシステム自体なんで成り立ってるんだって話にもなってくるな

    92 23/02/28(火)20:14:40 No.1031571421

    >英語じゃない世界でAとかBがあるのはギリ分からんでもないのにSランクとかあると語源の意味考えてしまってどうも納得がいかない そもそもAの上がSって英語由来なんだろうか…

    93 23/02/28(火)20:14:44 No.1031571449

    なろう世界のランクは大体アルファベットか爵位か色で決まる

    94 23/02/28(火)20:15:00 No.1031571552

    いわゆるS級が超級でS級寸前が上級上位みたいなのあったけど序盤の下級上位だとか中級中位だとかでこいつどっちだっけ?みたいにキャラ理解するまでちょっと混乱したから普通にアルファベットか数値表記でいいと思う

    95 23/02/28(火)20:15:03 No.1031571570

    >英語じゃない世界でAとかBがあるのはギリ分からんでもないのにSランクとかあると語源の意味考えてしまってどうも納得がいかない 英語じゃないのにアルファベット使ってる方がおかしいだろ!?

    96 23/02/28(火)20:15:16 No.1031571648

    >主人公が圧倒的人気というかその他のキャラがヨイショとかませしかしないから消去法で主人公が人気に見えるだけだよね? 光圀公って人気キャラなのかなってふと思った

    97 23/02/28(火)20:15:28 No.1031571718

    >>リゼロ世界とか絶対に行きたくない >最近各国に大災があると判明したからさらにお辛い世界になったね… さらにクソになったのか…

    98 23/02/28(火)20:15:44 No.1031571828

    >そもそもAの上がSって英語由来なんだろうか… 日本独自のやつじゃなかった? 海外だと何で?って言われるみたいだし

    99 23/02/28(火)20:15:49 No.1031571878

    気になるラインが人によって違うのは分かるけど語源まで考え出すと何も書けなくなるぞ

    100 23/02/28(火)20:15:53 No.1031571907

    >そもそもAの上がSって英語由来なんだろうか… 日本だけだよ 外国ではAより上なんて無い

    101 23/02/28(火)20:16:01 No.1031571958

    >いわゆるS級が超級でS級寸前が上級上位みたいなのあったけど序盤の下級上位だとか中級中位だとかでこいつどっちだっけ?みたいにキャラ理解するまでちょっと混乱したから普通にアルファベットか数値表記でいいと思う それかやっぱりミスリル級とかね…

    102 23/02/28(火)20:16:09 No.1031572015

    ワンパンは周囲の悲しき過去とか無視してワンパンで終わることで双方虚無ってる様をブラックな笑いとするんじゃねえかな…

    103 23/02/28(火)20:16:15 No.1031572074

    >突き詰めると冒険者っていうシステム自体なんで成り立ってるんだって話にもなってくるな 別に冒険してるわけじゃないのに冒険者って言ってるのが良くないパターンが多い ギルド雇いの傭兵って言っとけばいい

    104 23/02/28(火)20:16:21 No.1031572124

    >そもそもAの上がSって英語由来なんだろうか… 日本独自のだからたまに海外で突っ込まれる

    105 23/02/28(火)20:16:25 No.1031572151

    >突き詰めると冒険者っていうシステム自体なんで成り立ってるんだって話にもなってくるな ゴブスレぐらい説得力のある設定がないとな

    106 23/02/28(火)20:16:33 No.1031572211

    語源なんて気にせずわかりやすくABCでいいんですよランクなんて

    107 23/02/28(火)20:16:39 No.1031572263

    傭兵にしよう

    108 23/02/28(火)20:16:42 No.1031572286

    今だと結構海外でもS使ってるよ

    109 23/02/28(火)20:16:50 No.1031572344

    S級は漫画のスプリガンがやったのがかなり初期の例で 当時はスプリガン級の意だってスプリガンの作者が言ってた

    110 23/02/28(火)20:16:51 No.1031572347

    Aの上にS置いたのって何の作品が最初なんだろ

    111 23/02/28(火)20:17:06 No.1031572447

    >それかやっぱりミスリル級とかね… ミスリルはミスリルでトールキンの著作物だからなぁ… まあトールキンのミスリルとトールキン以外のミスリルってスペルが違うけど

    112 23/02/28(火)20:17:07 No.1031572457

    かつてソルアという無双の強さを誇る冒険者がいて 以降A級で活躍した冒険者はS級と呼ばれるようになったんじゃ

    113 23/02/28(火)20:17:11 No.1031572483

    >突き詰めると冒険者っていうシステム自体なんで成り立ってるんだって話にもなってくるな 主人公が知らないだけで理由はあるくらいで流していいやつ

    114 23/02/28(火)20:17:19 No.1031572551

    >日本独自のだからたまに海外で突っ込まれる 海外じゃSがなろうクオリティって言われてるらしいな

    115 23/02/28(火)20:17:28 No.1031572612

    よくできました級冒険者 がんばりました級冒険者

    116 23/02/28(火)20:17:38 No.1031572678

    爵位もだけど天使や神の階級や羽根の数とかわけわからんってなる

    117 23/02/28(火)20:17:54 No.1031572799

    超弩級冒険者!

    118 23/02/28(火)20:17:55 No.1031572806

    冨樫が悪いよ富樫がー

    119 23/02/28(火)20:17:59 No.1031572840

    地面がマグマで空気は猛毒で重力が30億倍で硫酸の雨と隕石が降り注ぎ絶えず物理法則が変化して体が霧散する異世界は復活した魔王と邪神と魔物の脅威にさらされている

    120 23/02/28(火)20:18:03 No.1031572860

    >>それかやっぱりミスリル級とかね… >ミスリルはミスリルでトールキンの著作物だからなぁ… >まあトールキンのミスリルとトールキン以外のミスリルってスペルが違うけど 誤字ったおかげで権利回避したの面白い

    121 23/02/28(火)20:18:10 No.1031572896

    SまではいいけどSを並べ始めるともっと下からランク分けしろよって思う

    122 23/02/28(火)20:18:18 No.1031572947

    >よくできました級冒険者 >がんばりました級冒険者 ひまわり学級みたいじゃん…

    123 23/02/28(火)20:18:18 No.1031572951

    >今だと結構海外でもS使ってるよ それは隔離枠としてだな

    124 23/02/28(火)20:18:30 No.1031573035

    異世界にないであろう概念の話になると既存の欧米圏の名前もだいぶアウトになる あっちの名前だいたい聖書や神話由来だから

    125 23/02/28(火)20:18:32 No.1031573051

    >SまではいいけどSを並べ始めるともっと下からランク分けしろよって思う Kカップ冒険者!

    126 23/02/28(火)20:18:44 No.1031573126

    オリハルコンとアダマンタイトどっちが上か問題

    127 23/02/28(火)20:18:53 No.1031573203

    俺の転生した世界の冒険者ギルドの階級が冠位十二階

    128 23/02/28(火)20:18:55 No.1031573213

    >ミスリルはミスリルでトールキンの著作物だからなぁ… 雰囲気をなろうスタンダードから意図的にズラそうとしてる作品で スキルとかステータスは出さないけどエルフとか勇者は平気で使うんだな…って思うことがある

    129 23/02/28(火)20:19:18 No.1031573372

    作るか独自言語!

    130 23/02/28(火)20:19:26 No.1031573422

    >異世界にないであろう概念の話になると既存の欧米圏の名前もだいぶアウトになる >あっちの名前だいたい聖書や神話由来だから よくある名字と名前なのに出て来ないアドルフとヒトラー

    131 23/02/28(火)20:19:29 No.1031573442

    >オリハルコンとアダマンタイトどっちが上か問題 ヒヒイロカネやダマスカスもあるぞ

    132 23/02/28(火)20:19:43 No.1031573556

    ☑級冒険者 〇級冒険者

    133 23/02/28(火)20:19:52 No.1031573639

    あんまりオリジナル種族やら造語やらで凝っても面白くなるかは別だからなぁ…

    134 23/02/28(火)20:20:07 No.1031573757

    異世界なのに地球と同じ人間がいるのはおかしい ケイ素生物などにするべき

    135 23/02/28(火)20:20:09 No.1031573769

    >異世界にないであろう概念の話になると既存の欧米圏の名前もだいぶアウトになる >あっちの名前だいたい聖書や神話由来だから いただきますですら宗教由来だしな そういうツッコミは野暮というか詰めてもつまらないだけだな

    136 23/02/28(火)20:20:25 No.1031573884

    >スキルとかステータスは出さないけどエルフとか勇者は平気で使うんだな…って思うことがある エルフは一応ゲルマン神話由来だから…まあ今のエルフ像の原型はトールキンだし耳長種族的な扱いになったのはD&Dにあるけど

    137 23/02/28(火)20:20:25 No.1031573897

    オーク倒せるならオーク級冒険者 ドラゴン倒せるならドラゴン級冒険者 これね!

    138 23/02/28(火)20:20:29 No.1031573914

    >序盤のやばい状態が終わって安定したあたりでつまらなくなる まんま魔境生活のことだ…

    139 23/02/28(火)20:20:32 No.1031573932

    ミスリルってアルミニウムみたいな特性だっけか

    140 23/02/28(火)20:20:33 No.1031573940

    (この世界にはエルフもドワーフもゴブリンもいるけどホビットはコビトでミスリルはミスラルなんだな… この異世界にもトールキン財団の手が及んでるんだな…)

    141 23/02/28(火)20:20:34 No.1031573948

    貴様…Dランクの癖にメッチャカタイニウム製の剣を持つとは何者だ…!?

    142 23/02/28(火)20:20:49 No.1031574062

    >オーク倒せるならオーク級冒険者 >ドラゴン倒せるならドラゴン級冒険者 >これね! 俺は人間級冒険者!

    143 23/02/28(火)20:20:58 No.1031574134

    >SまではいいけどSを並べ始めるともっと下からランク分けしろよって思う Sはいるにしても一桁ぐらいの人数がいい 多いと出てきても有象無象になって覚えられない!

    144 23/02/28(火)20:21:20 No.1031574268

    >異世界なのに地球と同じ人間がいるのはおかしい >ケイ素生物などにするべき 同化してくる異世界人は嫌すぎる

    145 23/02/28(火)20:21:21 No.1031574278

    >あんまりオリジナル種族やら造語やらで凝っても面白くなるかは別だからなぁ… オラトリオなしで

    146 23/02/28(火)20:21:23 No.1031574290

    いただきますという言葉が広まったのは昭和で実は歴史が浅いって聞いた

    147 23/02/28(火)20:21:31 No.1031574341

    >スキルとかステータスは出さないけどエルフとか勇者は平気で使うんだな…って思うことがある そこまでいくともう難癖じゃないか…?

    148 23/02/28(火)20:21:42 No.1031574418

    木っ端なろう作家かそのなりそこないが この手の談義しているのだと思い出すと すっと冷えるところがある 彼らが本当にほしかったのは馴れ合いの場だったのだ

    149 23/02/28(火)20:21:44 No.1031574434

    >オーク倒せるならオーク級冒険者 >ドラゴン倒せるならドラゴン級冒険者 >これね! オークキングとオーガどっちが強いかで喧嘩が始まる

    150 23/02/28(火)20:21:53 No.1031574480

    >あんまりオリジナル種族やら造語やらで凝っても面白くなるかは別だからなぁ… 既存の種族で代用できるならそっちにしてくれって編集に言われる作家もいたからね

    151 23/02/28(火)20:21:55 No.1031574494

    >あんまりオリジナル種族やら造語やらで凝っても面白くなるかは別だからなぁ… テンプレ設定ってそれだけ読者の共通認識になりやすいからってのもあるしね

    152 23/02/28(火)20:21:58 No.1031574524

    >異世界なのに地球と同じ人間がいるのはおかしい >ケイ素生物などにするべき そこにいるか質問してきそうな生物はダメ

    153 23/02/28(火)20:22:04 No.1031574565

    >SまではいいけどSを並べ始めるともっと下からランク分けしろよって思う ギルド設立!一人でドラゴン倒せるやつはS級と定めるね えっ一人でドラゴンキングを?じゃあSS級新設するね えっ一人でゴッドドラゴンを?じゃあSSS…

    154 23/02/28(火)20:22:11 No.1031574619

    自分が頑張らないといけない理由がある世界って時点でまぁ嫌だよね 俺は嫌だよ 俺が死ぬほど頑張らないと日本が滅びるとかなったら

    155 23/02/28(火)20:22:31 No.1031574771

    あなたの転生先は反物質の世界です… 特別に今の肉体とまったく同じにして転生してあげましょう…

    156 23/02/28(火)20:22:34 No.1031574809

    >異世界なのに地球と同じ人間がいるのはおかしい >ケイ素生物などにするべき 俺はネット端末遺伝子を探している…

    157 23/02/28(火)20:22:42 No.1031574863

    またmayから追放されてきた変な改行くん来た

    158 23/02/28(火)20:23:00 No.1031574996

    >自分が頑張らないといけない理由がある世界って時点でまぁ嫌だよね それが勇者だろ!?

    159 23/02/28(火)20:23:02 No.1031575023

    >いただきますですら宗教由来だしな >そういうツッコミは野暮というか詰めてもつまらないだけだな 玄関は仏教用語 シカトは花札用語 ダントツは麻雀用語 駄目は囲碁用語 高飛車は将棋用語 考えるだけ無駄だな!

    160 23/02/28(火)20:23:16 No.1031575115

    読みたいものの話してるだけでワナビ扱いとか死んでよ~

    161 23/02/28(火)20:23:29 No.1031575207

    エルフ(6対の足で素早く走り口から毒液を吐きかけるもの)

    162 23/02/28(火)20:23:36 No.1031575265

    そこは神様の翻訳システムでこう…いい感じにしてもらってるというか…

    163 23/02/28(火)20:23:47 No.1031575353

    エルフ(どう見てもサハギン)

    164 23/02/28(火)20:24:00 No.1031575436

    エルフ(トラック)

    165 23/02/28(火)20:24:07 No.1031575484

    エルフ(どう見てもアメリカ系)

    166 23/02/28(火)20:24:14 No.1031575533

    古代日本語って語彙少ないな!?

    167 23/02/28(火)20:24:24 No.1031575600

    日本の神様が作った世界だから公用語は現代日本語ってやった作品は作者上手いことやったなーって思った

    168 23/02/28(火)20:24:30 No.1031575645

    まずいエルフが沢山出てきた

    169 23/02/28(火)20:24:52 No.1031575816

    >あっちの名前だいたい聖書や神話由来だから 聖書由来って言うけど聖書に収録されるまでは普遍的な名前だったんじゃねえの? マリアとかヤコブとか聖書の中でも複数出てるし 聖書に載ったから世界中に広がっただけで

    170 23/02/28(火)20:24:52 No.1031575817

    わかりやすいように日本語化された文章で書かれてるだけ

    171 23/02/28(火)20:25:02 No.1031575880

    Aの上がSってのはむかーし調べてた人がいたけど どうもS席とか競輪とかそっちからの用語っぽい

    172 23/02/28(火)20:25:03 No.1031575899

    そういうツッコミする奴って拗らせてるだけで相手するだけ無駄だしな…

    173 23/02/28(火)20:25:10 No.1031575943

    >そこは神様の翻訳システムでこう…いい感じにしてもらってるというか… 言語翻訳のお陰で俺だけ超古代文字が読める?!とかあるあるよね

    174 23/02/28(火)20:25:11 No.1031575945

    俺がスーファミやプレステとかやってた頃は特にドラクエやパロディじゃなくても 大真面目にファンタジーに勇者や魔王が出てた気がするんだよな… こう「魔球が出る熱血野球漫画」みたいに昔は真面目な題材だったものってあるよな

    175 23/02/28(火)20:25:12 No.1031575967

    みんな親切で優しいけどゴミのように死んでゆく

    176 23/02/28(火)20:25:15 No.1031575987

    >そこは神様の翻訳システムでこう…いい感じにしてもらってるというか… 翻訳って見るたびに固有名詞の問題に行き着く

    177 23/02/28(火)20:25:18 No.1031576010

    >まずいエルフが沢山出てきた サキュバスエルフの群れだ

    178 23/02/28(火)20:25:44 No.1031576238

    >それが勇者だろ!? ああなろう主人公のかませの?

    179 23/02/28(火)20:25:45 No.1031576251

    >まずいエルフが沢山出てきた 舐めると青汁のような味がするエルフ

    180 23/02/28(火)20:25:49 No.1031576278

    Aの上にSは1960年にミュージカルの席で使われたとかでてきたけどもっと前のあった気がする

    181 23/02/28(火)20:26:00 No.1031576352

    >>まずいエルフが沢山出てきた >サキュバスエルフの群れだ オークが狙われている!

    182 23/02/28(火)20:26:07 No.1031576395

    俺は面倒だから多神教の世界としてる いっぱい神様いるなら色々あるわな!

    183 23/02/28(火)20:26:29 No.1031576553

    >言語翻訳のお陰で俺だけ超古代文字が読める?!とかあるあるよね 実はその超古代文字が日本語なんだよね

    184 23/02/28(火)20:26:30 No.1031576560

    >古代日本語って語彙少ないな!? 英語も外来語多いとか聞いた

    185 23/02/28(火)20:26:30 No.1031576564

    >そもそもAの上がSって英語由来なんだろうか… S席A席…を作った劇場が一番早いんじゃないかだとかトゲッターで見たな

    186 23/02/28(火)20:26:41 No.1031576634

    オリジナルモンスターはどれもいまいちパッとしない

    187 23/02/28(火)20:26:59 No.1031576765

    >日本の神様が作った世界だから公用語は現代日本語ってやった作品は作者上手いことやったなーって思った 日本の神様が異世界作ったの?

    188 23/02/28(火)20:27:07 No.1031576824

    >実はその超古代文字が日本語なんだよね がっかりなやつやめろ

    189 23/02/28(火)20:27:23 No.1031576924

    やるなら徹底的にやってほしいけど大体タイトル詐欺でエタるか言い訳がましい理由作りに走るんだよな

    190 23/02/28(火)20:27:26 No.1031576947

    >オリジナルモンスターはどれもいまいちパッとしない 絵ならまだ楽なんだが小説だと作者の言語力と読者の想像力依存なんでな…

    191 23/02/28(火)20:27:26 No.1031576950

    >オリジナルモンスターはどれもいまいちパッとしない ヘルフレイムグリズリー格好いいだろ!

    192 23/02/28(火)20:27:29 No.1031576970

    日本の神様って誰だよ

    193 23/02/28(火)20:27:33 No.1031577000

    >>いただきますですら宗教由来だしな >>そういうツッコミは野暮というか詰めてもつまらないだけだな >玄関は仏教用語 >シカトは花札用語 >ダントツは麻雀用語 >駄目は囲碁用語 >高飛車は将棋用語 >考えるだけ無駄だな! 結局この辺突き詰めると突っ込む側の知能レベルに基準が依存するんだよね そして知識がある奴程いちいち突っ込むのがどれほどアホらしいか理解できる仕組み

    194 23/02/28(火)20:27:35 No.1031577014

    自分より前に転生してきた奴が広めた概念

    195 23/02/28(火)20:27:36 No.1031577022

    >オリジナルモンスターはどれもいまいちパッとしない なろうアニマルいいよね

    196 23/02/28(火)20:27:48 No.1031577095

    >オリジナルモンスターはどれもいまいちパッとしない ビジュアルわからんしなあ ロボットがパッとしないのと同じ…

    197 23/02/28(火)20:27:49 No.1031577098

    >日本の神様って誰だよ 天皇陛下!

    198 23/02/28(火)20:28:00 No.1031577165

    >実はその超古代文字が日本語なんだよね この設定初めて見たのなろうじゃなくて理想郷の幻想立志転生伝だったな… 氷の戦略魔法使うのにチルノの算数教室だかを歌うやつ

    199 23/02/28(火)20:28:02 No.1031577174

    >>日本の神様って誰だよ >天皇陛下! やめなさい!

    200 23/02/28(火)20:28:05 No.1031577192

    この辺りにはレイヴンやリンクスやカオスメタルウルフというモンスターが出るわ気を付けて

    201 23/02/28(火)20:28:17 No.1031577259

    なんか恒例のオリジナルモンスターみたいになってるよね○○ドッグ!

    202 23/02/28(火)20:28:21 No.1031577288

    >そして知識がある奴程いちいち突っ込むのがどれほどアホらしいか理解できる仕組み じゃあ突っ込んでる人が馬鹿みたいじゃないですか?

    203 23/02/28(火)20:28:23 No.1031577310

    >>日本の神様って誰だよ >天皇陛下! 追放されても帰ってきたのもいたな…

    204 23/02/28(火)20:28:25 No.1031577327

    >この辺りにはレイヴンやリンクスやカオスメタルウルフというモンスターが出るわ気を付けて 異世界フロム!

    205 23/02/28(火)20:28:30 No.1031577355

    >なんか恒例のオリジナルモンスターみたいになってるよね○○ドッグ! ホットドッグ!

    206 23/02/28(火)20:28:36 No.1031577411

    >>そして知識がある奴程いちいち突っ込むのがどれほどアホらしいか理解できる仕組み >じゃあ突っ込んでる人が馬鹿みたいじゃないですか? そうですが?

    207 23/02/28(火)20:28:39 No.1031577425

    >オリジナルモンスターはどれもいまいちパッとしない

    208 23/02/28(火)20:28:42 No.1031577446

    ギルドシステムも割と早くから誕生してんだよな 80年代連載開始のおざなりダンジョンで世界的な巨大組織ギルドが出てくるし

    209 23/02/28(火)20:28:43 No.1031577457

    >じゃあ突っ込んでる人が馬鹿みたいじゃないですか? もちろんだ やっとらしくなってきたな

    210 23/02/28(火)20:28:48 No.1031577493

    >天皇陛下! これやったら怒られるのかな?

    211 23/02/28(火)20:28:52 No.1031577529

    俺君って急に流暢な発音で知らない言語の言葉混ぜてくるね 帰国子女みたい

    212 23/02/28(火)20:28:54 No.1031577552

    主人公が日本語に訳してるだけで現地語は違うってのがあったけど1人称でしか使えない技だな

    213 23/02/28(火)20:29:13 No.1031577693

    >こう「魔球が出る熱血野球漫画」みたいに昔は真面目な題材だったものってあるよな 別に今でも真面目な題材だろう腐したり茶化したりするような作品が増えただけで

    214 23/02/28(火)20:29:20 No.1031577738

    >>日本の神様が作った世界だから公用語は現代日本語ってやった作品は作者上手いことやったなーって思った >日本の神様が異世界作ったの? 日本の神様の一部が独立して新しい異世界を作ったって設定だった 女神に誘われ異世界へって作品

    215 23/02/28(火)20:29:27 No.1031577786

    >聖書由来って言うけど聖書に収録されるまでは普遍的な名前だったんじゃねえの? >マリアとかヤコブとか聖書の中でも複数出てるし ヤコブは元はヘブライ語で人を出し抜く者 マリアは元はアラム語で海の滴 結局元を辿ると意味が出ない単語なんてないから元ネタ気にしすぎても無理が出てくるよって話

    216 23/02/28(火)20:29:33 No.1031577846

    >>あっちの名前だいたい聖書や神話由来だから >聖書由来って言うけど聖書に収録されるまでは普遍的な名前だったんじゃねえの? >マリアとかヤコブとか聖書の中でも複数出てるし >聖書に載ったから世界中に広がっただけで なんだけどキリスト教徒なら聖人由来の名前付けようぜ!ってのがヨーロッパの広い地域であったから狭まった さがすとナポレオン(氏族名を個人名に変えた系)とか結構あったりもする

    217 23/02/28(火)20:30:07 No.1031578061

    >>日本の神様って誰だよ >天皇陛下! ダメだって!!

    218 23/02/28(火)20:30:12 No.1031578117

    >別に今でも真面目な題材だろう腐したり茶化したりするような作品が増えただけで 結局なろうが一番この手のを腐してるよな

    219 23/02/28(火)20:30:52 No.1031578395

    >>天皇陛下! >これやったら怒られるのかな? お召列車の超偉い人ぐらいにぼかせばいける

    220 23/02/28(火)20:30:54 No.1031578411

    作品内での矛盾とかならともかく言葉狩りだの文明レベルだのツッコまれても他所行けよとしか思わんよね

    221 23/02/28(火)20:30:55 No.1031578423

    あいつは人外転生者の子孫が野生化したモンスター! 初代から拝借してサトウタロウと呼んでいる!

    222 23/02/28(火)20:31:14 No.1031578558

    >別に今でも真面目な題材だろう腐したり茶化したりするような作品が増えただけで なろう以前のにじファンの頃からそういう傾向あったからな… 今では商業もまともな勇者が減った

    223 23/02/28(火)20:31:17 No.1031578580

    ○○ウルフ系だとノーマルウルフがいるのかよってなっちゃうよ毎回 ポイズンキャット!ポイズンレスキャット!ノントキシックキャット!

    224 23/02/28(火)20:31:20 No.1031578594

    >結局なろうが一番この手のを腐してるよな そういう話はいいです…

    225 23/02/28(火)20:31:25 No.1031578626

    村とか街とかの名前が競走馬のもじりでそれ聞いた転生主人公がこの名前に覚えが…!って言い出したので競馬と繋がるのかと思ったら昔やったゲームの地名だ…!とか言い出してずっこけた

    226 23/02/28(火)20:31:32 No.1031578665

    ライブ感を楽しめライブ感を

    227 23/02/28(火)20:31:37 No.1031578700

    >結局なろうが一番この手のを腐してるよな 勇者召喚を茶化すタイプの作品はなろうの黎明期からあったからなろうにおいて最初から勇者を真面目に扱っていなかった感ある 義妹が勇者になりました。とか

    228 23/02/28(火)20:31:41 No.1031578725

    >○○ウルフ系だとノーマルウルフがいるのかよってなっちゃうよ毎回 >ポイズンキャット!ポイズンレスキャット!ノントキシックキャット! ノーマルウルフはウルフだろ…

    229 23/02/28(火)20:31:47 No.1031578769

    ここが異世界ヤサイ王国…ベジタ王女ってどんな人なのかなぁ

    230 23/02/28(火)20:31:53 No.1031578800

    >>結局なろうが一番この手のを腐してるよな >そういう話はいいです… delして相手にすんな

    231 23/02/28(火)20:32:02 No.1031578853

    >○○ウルフ系だとノーマルウルフがいるのかよってなっちゃうよ毎回 グ…グレイウルフ…

    232 23/02/28(火)20:32:27 No.1031579011

    ヒナシフレイムウルフモドキモドキみたいになりそうだ…

    233 23/02/28(火)20:32:39 No.1031579104

    リアルを突き詰めると美少女ヒロインも消えそう

    234 23/02/28(火)20:32:44 No.1031579136

    >エルフ(6対の足で素早く走り口から毒液を吐きかけるもの)

    235 23/02/28(火)20:32:47 No.1031579163

    >○○ウルフ系だとノーマルウルフがいるのかよってなっちゃうよ毎回 ポイズンレスウルフとか言われるかもしれないし…

    236 23/02/28(火)20:32:48 No.1031579167

    >ここが異世界ヤサイ王国…ベジタ王女ってどんな人なのかなぁ Mハゲしか思い浮かばないからやめて

    237 23/02/28(火)20:32:57 No.1031579246

    トゲアリトゲナシトゲトゲ!!

    238 23/02/28(火)20:33:00 No.1031579266

    >○○ウルフ系だとノーマルウルフがいるのかよってなっちゃうよ毎回 くまクマだとただの「ウルフ」がいたな…

    239 23/02/28(火)20:33:01 No.1031579270

    >ここが異世界ヤサイ王国…ベジタ王女ってどんな人なのかなぁ M字ハゲじゃないその王女

    240 23/02/28(火)20:33:10 No.1031579330

    スポーツ物に関しては少年誌ですらリアルで当然って空気になってきてるから難しいってのがまずあるかな… トンデモスポーツ物やるならコロコロぐらいの年齢層じゃないともう難しいんだろう イナズマイレブンは当たった訳だしな

    241 23/02/28(火)20:33:18 No.1031579378

    異世界に行かず地球でファンタジーすればよくね?

    242 23/02/28(火)20:33:20 No.1031579392

    ドラゴンゴブリン エンジェルゴブリン ゴッドゴブリン

    243 23/02/28(火)20:33:22 No.1031579412

    天皇に転生したけどガチで神様でした ~第二次世界大戦を勝ち抜きます~

    244 23/02/28(火)20:33:33 No.1031579476

    >エルフ(6対の足で素早く走り口から毒液を吐きかけるもの) カテゴリSFのエルフ

    245 23/02/28(火)20:33:39 No.1031579509

    >○○ウルフ系だとノーマルウルフがいるのかよってなっちゃうよ毎回 ハイイロオオカミやタイリクオオカミはいてもノーマルオオカミはいないぜ

    246 23/02/28(火)20:33:39 No.1031579512

    ある程度テンプレになってる広く知られてるあるあるネタを使うのはいいんだが 特定作品のネタをメインに持ってこられるとうわぁってなる 遊び人が賢者に転職できるとか…

    247 23/02/28(火)20:33:44 No.1031579546

    >異世界に行かず地球でファンタジーすればよくね? 現代ダンジョンで配信者…!

    248 23/02/28(火)20:34:09 No.1031579737

    ジョージやゲオルグの元ネタになった聖ゲオルギウスも名前訳すと農夫さんらしいな

    249 23/02/28(火)20:34:20 No.1031579813

    府中ダンジョン 網走ダンジョン

    250 23/02/28(火)20:34:21 No.1031579820

    その作品は転職ルートより乳のデカさのほうが問題な気がする…

    251 23/02/28(火)20:34:29 No.1031579887

    >○○ウルフ系だとノーマルウルフがいるのかよってなっちゃうよ毎回 こういうレスみるとオオカミって生き物の存在を知らないのかなって思っちゃう

    252 23/02/28(火)20:34:34 No.1031579922

    >異世界に行かず地球でファンタジーすればよくね? 落ち物ハーレム学園モノでもやるか

    253 23/02/28(火)20:34:44 No.1031579994

    ドラクエがデフォみたいに語られがちだけど ドラクエ一つもやったこと無いから雰囲気で読んでる

    254 23/02/28(火)20:34:51 No.1031580043

    >異世界に行かず地球でファンタジーすればよくね? ネタ切れなって政治コンテンツになるだけだぞ

    255 23/02/28(火)20:34:55 No.1031580079

    半端にリアルにするのがダメなんだと思う ドラゴンボールみたいな世界観で筋肉が重くてどうたら言われても困るし

    256 23/02/28(火)20:35:03 No.1031580127

    >>異世界に行かず地球でファンタジーすればよくね? >落ち物ハーレム学園モノでもやるか いっきに80,90年代感でてきたな…

    257 23/02/28(火)20:35:13 No.1031580180

    >ジョージやゲオルグの元ネタになった聖ゲオルギウスも名前訳すと農夫さんらしいな いかつい名前なのに…

    258 23/02/28(火)20:35:15 No.1031580197

    >1677583719396.png 川流れするモンスター……

    259 23/02/28(火)20:35:21 No.1031580225

    >ドラゴンゴブリン ドラゴンゴブリンVSゴブリンドラゴン

    260 23/02/28(火)20:35:23 No.1031580233

    >神武天皇に転生したけどガチで神様でした >~近畿まで東征を勝ち抜きます~

    261 23/02/28(火)20:35:29 No.1031580283

    最近のファンタジーに対するあれやこれやのツッコミは大昔SF小説の設定に対して重箱の隅をつつくようなツッコミをしてたのと似たようなものなんじゃないかと思ってる

    262 23/02/28(火)20:35:32 No.1031580302

    >異世界に行かず地球でファンタジーすればよくね? 二十年前はそれがスタンダードじゃった

    263 23/02/28(火)20:35:36 No.1031580336

    >ドラゴンボールみたいな世界観で筋肉が重くてどうたら言われても困るし スーパーサイヤ人3だかで思いっきり触れてたな…原作で…

    264 23/02/28(火)20:35:54 No.1031580432

    現実だとノーマル系にも名前つける空気だね最近は わしの若い頃はただのカブトムシをヤマトカブトムシとは言わなかったのじゃ

    265 23/02/28(火)20:36:03 No.1031580501

    >ドラゴンボールみたいな世界観で筋肉が重くてどうたら言われても困るし それセル編でやったでしょ!

    266 23/02/28(火)20:36:07 No.1031580520

    >ドラゴンボールみたいな世界観で筋肉が重くてどうたら言われても困るし 言ってる!

    267 23/02/28(火)20:36:09 No.1031580534

    膨れ上がったおっぱいでパワーもスピードも相殺されちまう…

    268 23/02/28(火)20:36:22 No.1031580620

    なろうの主要読者である20代の人達ってドラクエやったことない層結構いそう

    269 23/02/28(火)20:36:24 No.1031580636

    もう謎オーブの装飾品無駄についたヒロインにしとけ

    270 23/02/28(火)20:36:29 No.1031580673

    >ドラゴンボールみたいな世界観で筋肉が重くてどうたら言われても困るし あれはバランス悪く膨らませてたのが悪いから…

    271 23/02/28(火)20:36:37 No.1031580730

    ダクソ風世界に行く話書いてるけど色々と難しい…

    272 23/02/28(火)20:36:49 No.1031580817

    >膨れ上がったおっぱいでパワーもスピードも相殺されちまう… おっぱい防御──!

    273 23/02/28(火)20:36:57 No.1031580873

    >もう謎オーブの装飾品無駄についたヒロインにしとけ 尖った肩当てとマントもつけようぜ!

    274 23/02/28(火)20:36:59 No.1031580885

    >ダクソ風世界に行く話書いてるけど色々と難しい… SEKIROに変えよう

    275 23/02/28(火)20:37:11 No.1031580967

    メタルマックスかアーマードコアみたいな奴増えて欲しい…

    276 23/02/28(火)20:37:12 No.1031580974

    ん?と思ったけどドラゴンボール世界では筋肉増えるとスピードが低下する法則なんだと思って読んでた…

    277 23/02/28(火)20:37:15 No.1031580994

    >作品内での矛盾とかならともかく言葉狩りだの文明レベルだのツッコまれても他所行けよとしか思わんよね なろう以外でなろうの話題出す方がおかしくない?

    278 23/02/28(火)20:37:15 No.1031580996

    ゲームだと雑魚敵で出てくるフェンリルやケルベロスとかにちょっと笑う 多頭飼いされてるのか

    279 23/02/28(火)20:37:28 No.1031581061

    >現代ダンジョンで配信者…! 底辺配信者だったのに偶然美人の配信者助けて しかもその時覚醒した実力が配信されちゃったもんだから 一気にトップ配信者になるんでしょ俺は詳しいんだ

    280 23/02/28(火)20:37:55 No.1031581231

    >ん?と思ったけどドラゴンボール世界では筋肉増えるとスピードが低下する法則なんだと思って読んでた… 二乗三乗の法則って物があるから現実でもそうだぞ

    281 23/02/28(火)20:37:59 No.1031581261

    >もう謎オーブの装飾品無駄についたヒロインにしとけ あれキャラデザであって作中の文章じゃ防護用タリスマン程度ぐらいにしか捉えてなかった気がする

    282 23/02/28(火)20:38:02 No.1031581280

    ブラッドボーンみたいなのが読みたい

    283 23/02/28(火)20:38:09 No.1031581323

    >ダクソ風世界に行く話書いてるけど色々と難しい… ちゃんとあとがきで迂遠な文体の誰得アイテムテキスト書いた?

    284 23/02/28(火)20:38:23 No.1031581423

    >なろうの主要読者である20代の人達ってドラクエやったことない層結構いそう エロ同人で読んだ!

    285 23/02/28(火)20:38:25 No.1031581441

    >なろうの主要読者である20代の人達ってドラクエやったことない層結構いそう アラサーアラフォーでも初代とか2はやったことある奴少なそうだしな…

    286 23/02/28(火)20:38:26 No.1031581448

    モンスター名:恐らく犬

    287 23/02/28(火)20:38:28 No.1031581464

    >>ダクソ風世界に行く話書いてるけど色々と難しい… >SEKIROに変えよう 実機で通しでプレイしてるのはエルデンリングだけなんだ… 忍者はそのうち出す

    288 23/02/28(火)20:38:28 No.1031581466

    そんな…有名な勇tuber(勇者配信者)の正体が隣に住んでいる陰キャのお姉さんだったなんて…

    289 23/02/28(火)20:38:50 No.1031581610

    >ゲームだと雑魚敵で出てくるフェンリルやケルベロスとかにちょっと笑う >多頭飼いされてるのか ヘラクレスとかはよく多頭飼いされてる

    290 23/02/28(火)20:38:51 No.1031581614

    >>>ダクソ風世界に行く話書いてるけど色々と難しい… >>SEKIROに変えよう >実機で通しでプレイしてるのはエルデンリングだけなんだ… >忍者はそのうち出す お米食べさせろよ

    291 23/02/28(火)20:38:58 No.1031581664

    ドラクエは4コマ劇場読んだから大丈夫!

    292 23/02/28(火)20:38:58 No.1031581665

    >ちゃんとあとがきで迂遠な文体の誰得アイテムテキスト書いた? 書いたけどとしあきにダメ出しされた…

    293 23/02/28(火)20:39:05 No.1031581703

    サガシリーズみたいに異種族からメカまでなんの柵もなく暮らしてる世界とか読みたいけど需要なさそう

    294 23/02/28(火)20:39:05 No.1031581711

    ミノタウロスも増える

    295 23/02/28(火)20:39:10 No.1031581739

    >ダクソ風世界に行く話書いてるけど色々と難しい… 簡単だろ? 襲ってくるやつは敵だ 襲ってこないやつは正体を隠した敵だ

    296 23/02/28(火)20:39:18 No.1031581793

    >最近のファンタジーに対するあれやこれやのツッコミは大昔SF小説の設定に対して重箱の隅をつつくようなツッコミをしてたのと似たようなものなんじゃないかと思ってる 大昔のSFには何故そうなるかって設定はあっただろ 今は設定すらなくそういうもんだから突っ込むなって風潮じゃん

    297 23/02/28(火)20:39:19 No.1031581800

    >モンスター名:恐らく犬 マル・デ・タコみたいなのか

    298 23/02/28(火)20:39:19 No.1031581802

    さいていだなとしかき

    299 23/02/28(火)20:39:43 No.1031581980

    鳥山先生妙にドライというか余り強さとか設定とかにこだわりないから… 10トンの重り4つは無理じゃねえかな~とか後半の悟空言うから

    300 23/02/28(火)20:39:46 No.1031582007

    >>なろうの主要読者である20代の人達ってドラクエやったことない層結構いそう >エロ同人で読んだ! Vtuberの配信で見た!

    301 23/02/28(火)20:39:58 No.1031582095

    やだよ魂で売買してどの集落もゾンビ化して生贄にならないと存続できない世界

    302 23/02/28(火)20:40:00 No.1031582108

    >サガシリーズみたいに異種族からメカまでなんの柵もなく暮らしてる世界とか読みたいけど需要なさそう いや無くはない

    303 23/02/28(火)20:40:03 No.1031582133

    ダクソ的な世界でスローライフ無双する話なら知ってる

    304 23/02/28(火)20:40:13 No.1031582193

    >なろうの主要読者である20代の人達ってドラクエやったことない層結構いそう なろうの主要層は30代だろ?

    305 23/02/28(火)20:40:13 No.1031582201

    >襲ってくるやつは敵だ >襲ってこないやつは正体を隠した敵だ 逆に誰これ分からんにフォーカスしたい感 ちゃんと何者なのか知って殺したいよね

    306 23/02/28(火)20:40:38 No.1031582347

    >現代ダンジョンで配信者…! 割とある

    307 23/02/28(火)20:40:38 No.1031582354

    とりあえず殺す系主人公

    308 23/02/28(火)20:40:42 No.1031582387

    ダンジョンラノベの最初の強敵と言えばミノタウロスが定番だよなーって思ったので 今書き溜めている現代ダンジョンものの最初のボスはバッファローマンだ

    309 23/02/28(火)20:40:43 No.1031582392

    >なろうの主要層は30代だろ? 20代から30代 もしくは40代から50代と考えられる

    310 23/02/28(火)20:41:05 No.1031582538

    >>なろうの主要層は30代だろ? >20代から30代 >もしくは40代から50代と考えられる 男もしくは女あるいはそれ以外らしいな

    311 23/02/28(火)20:41:17 No.1031582608

    >ダクソ風世界に行く話書いてるけど色々と難しい… この主人公の思考理解できないんだけど!

    312 23/02/28(火)20:41:25 No.1031582661

    >>現代ダンジョンで配信者…! >割とある 割りとっていうか無駄にいっぱいある例だよ!

    313 23/02/28(火)20:41:27 No.1031582675

    VRゲームで配信してるのはいないのか

    314 23/02/28(火)20:41:28 No.1031582676

    >>なろうの主要読者である20代の人達ってドラクエやったことない層結構いそう >なろうの主要層は30代だろ? そろそろ40代に突入しそうな気がする 卒業せず残り続けるだろうし

    315 23/02/28(火)20:41:32 No.1031582709

    >バッファローマン キンニクマン抜きにしてもバッファローがアメリカなんだよな…

    316 23/02/28(火)20:41:37 No.1031582740

    うずてんてーのはダクソだっけデモンズだっけ

    317 23/02/28(火)20:41:37 No.1031582745

    >ダンジョンラノベの最初の強敵と言えばミノタウロスが定番だよなーって思ったので >今書き溜めている現代ダンジョンものの最初のボスはバッファローマンだ 1000万パワー!?

    318 23/02/28(火)20:41:37 No.1031582746

    面白ければ需要ある 面白ければガバもスルーされるか深読み考察される

    319 23/02/28(火)20:41:46 No.1031582817

    >とりあえず殺す系主人公 一々人殺しで悩むとかストレスだからな

    320 23/02/28(火)20:42:00 No.1031582897

    >VRゲームで配信してるのはいないのか そういう作品があるかって意味なら腐るほどない?

    321 23/02/28(火)20:42:10 No.1031582962

    >VRゲームで配信してるのはいないのか 「」のやつ

    322 23/02/28(火)20:42:26 No.1031583067

    >なろうの主要層は30代だろ? それデマだよ… 数年前の公式データで20代が44% 10代が14% 30代が24%

    323 23/02/28(火)20:42:29 No.1031583091

    >とりあえず殺す系主人公 イキリ系って言われる奴!

    324 23/02/28(火)20:42:31 No.1031583098

    >VRゲームで配信してるのはいないのか 「」が書いてたぞ

    325 23/02/28(火)20:42:33 No.1031583104

    >ダンジョンラノベの最初の強敵と言えばミノタウロスが定番だよなーって思ったので なろうとかだと強敵で出てくるイメージないな 序盤のボスは骸骨系とかデカいネズミが多い気がする

    326 23/02/28(火)20:42:54 No.1031583250

    既出だった…新参なのがバレてしまう

    327 23/02/28(火)20:43:05 No.1031583318

    友達の名前名乗って殺し回る系主人公

    328 23/02/28(火)20:43:06 No.1031583334

    >>とりあえず殺す系主人公 >イキリ系って言われる奴! 殺したら何をドロップするか気になるだけだぞ

    329 23/02/28(火)20:43:07 No.1031583337

    >VRゲームで配信してるのはいないのか サンラクさん…

    330 23/02/28(火)20:43:11 No.1031583374

    >数年前の公式データで20代が44% 10代が14% 30代が24% 数年前ならそのまま上の年代に移行してるはずだな

    331 23/02/28(火)20:43:25 No.1031583455

    >既出だった…新参なのがバレてしまう 追放されちまうー!

    332 23/02/28(火)20:43:41 No.1031583542

    >VRゲームで配信してるのはいないのか フォッダーの配信モノだから出たバグやグリッチが秒でプレイヤー全体に広まる展開好き

    333 23/02/28(火)20:43:50 No.1031583605

    >イキリ系って言われる奴! イキリト

    334 23/02/28(火)20:43:59 No.1031583677

    >既出だった…新参なのがバレてしまう じゃあ……さらさらしようか?

    335 23/02/28(火)20:44:00 No.1031583687

    追放すると7/5になる系主人公

    336 23/02/28(火)20:44:06 No.1031583719

    目の前に人がいたのでとりあえず殺しておいた やれやれ僕は射精した

    337 23/02/28(火)20:44:44 No.1031583973

    >目の前に人がいたのでとりあえず殺しておいた >やれやれ僕は射精した 屍姦マンかよ

    338 23/02/28(火)20:44:57 No.1031584048

    >イキリ系って言われる奴! ブルーロックみたいに主人公もっとイキってくれと言われるようになれば成功だな

    339 23/02/28(火)20:45:03 No.1031584090

    >ダクソ風世界に行く話書いてるけど色々と難しい… 転生ものじゃないけど納屋ダン参考にでもしとけ ダクソもので出来が段違いだから

    340 23/02/28(火)20:45:11 No.1031584147

    デカイ奴は強いという当たり前の事実がきちんと戦闘でも描写されてるといいよね 一撃で大盾ごと吹き飛ばされて戦闘続行不可能になったり剣で防ぐも流し切れなくて武器も腕も折れていやこれ死…ってなるやつ

    341 23/02/28(火)20:45:18 No.1031584193

    どうせケルベロスとかメデューサとか出てくるんだからミノタウロスでいいんだよ

    342 23/02/28(火)20:45:19 No.1031584199

    狂人系主役望む声は多いわりにあんまり支持されないんだよな結局

    343 23/02/28(火)20:45:20 No.1031584205

    >目の前に人がいたのでとりあえず殺しておいた >やれやれ僕は射精した エッジなお兄さん…

    344 23/02/28(火)20:45:23 No.1031584228

    >既出だった…新参なのがバレてしまう ここにいる奴らなんてみんな有能とは程遠いんだから追放される心配なんてないぞ!

    345 23/02/28(火)20:45:38 No.1031584337

    >転生ものじゃないけど納屋ダン参考にでもしとけ >ダクソもので出来が段違いだから 名前しか知らないけどソウルフォロワーなのあれ!?

    346 23/02/28(火)20:45:40 No.1031584351

    >転生ものじゃないけど納屋ダン参考にでもしとけ >ダクソもので出来が段違いだから あれ話の進行があまりにもゲームっぽすぎて違和感ある…

    347 23/02/28(火)20:45:57 No.1031584471

    >狂人系主役望む声は多いわりにあんまり支持されないんだよな結局 何だかんだ言ってやっぱり主人公はある程度善人であってほしいのが多数派だと思う

    348 23/02/28(火)20:46:11 No.1031584542

    >フォッダーの配信モノだから出たバグやグリッチが秒でプレイヤー全体に広まる展開好き ゲーム破壊するようなテクを広めるなんて最低だなチャンネル登録外します

    349 23/02/28(火)20:46:15 No.1031584571

    ダンジョンに出てくるモンスターがなんかウルトラ怪獣っぽい件

    350 23/02/28(火)20:46:19 No.1031584593

    >狂人系主役望む声は多いわりにあんまり支持されないんだよな結局 めっちゃ召喚されたやつとか復讐勇者好きだよ俺は

    351 23/02/28(火)20:46:20 No.1031584603

    ヴァンパイアスケルトンやダークエルフスケルトンやサキュバススケルトンといった上位スケルトンの軍団

    352 23/02/28(火)20:46:25 No.1031584631

    新参はさらさらを置いて行くのがルールだぜ

    353 23/02/28(火)20:46:28 No.1031584648

    女主人公がゲーム世界でPCもNPCも殺しまくります!みたいな作品もたくさんあるよね…

    354 23/02/28(火)20:46:43 No.1031584756

    >狂人系主役望む声は多いわりにあんまり支持されないんだよな結局 典型的な声だけデカい奴は金出さない

    355 23/02/28(火)20:46:52 No.1031584831

    >ヴァンパイアスケルトンやダークエルフスケルトンやサキュバススケルトンといった上位スケルトンの軍団 マッチョスケルトン

    356 23/02/28(火)20:46:57 No.1031584861

    >ダンジョンに出てくるモンスターがなんかウルトラ怪獣っぽい件 一兆度の火球撃つモンスター…

    357 23/02/28(火)20:46:59 No.1031584875

    性格がアレなキャラはどんだけ曲げずにそのキャラを貫けるかが大事だと思う

    358 23/02/28(火)20:46:59 No.1031584878

    >>狂人系主役望む声は多いわりにあんまり支持されないんだよな結局 >何だかんだ言ってやっぱり主人公はある程度善人であってほしいのが多数派だと思う 常人の思考から離れるとのめり込めないのよね…

    359 23/02/28(火)20:47:05 No.1031584913

    >狂人系主役望む声は多いわりにあんまり支持されないんだよな結局 狂いっぷりに読者が段々と慣れていくから飽きやすいんだよな

    360 23/02/28(火)20:47:10 No.1031584951

    >狂人系主役望む声は多いわりにあんまり支持されないんだよな結局 声が多いんじゃなくて声がでかいんじゃないかな…

    361 23/02/28(火)20:47:33 No.1031585091

    最初はまともだけど成り上がるごとに狂っていく主人公はどうかな?

    362 23/02/28(火)20:47:45 No.1031585183

    >狂人系主役望む声は多いわりにあんまり支持されないんだよな結局 狂人系主人公といったらやっぱこれ https://ncode.syosetu.com/n2335fa/

    363 23/02/28(火)20:47:47 No.1031585193

    >狂人系主役望む声は多いわりにあんまり支持されないんだよな結局 鉄血みたいなものだろ 声だけでかいんだそういうやつは

    364 23/02/28(火)20:47:48 No.1031585194

    >狂人系主役望む声は多いわりにあんまり支持されないんだよな結局 俺大好きだよ崖っぷち

    365 23/02/28(火)20:47:56 No.1031585241

    狂人系ってよっぽどうまくやらんと痛いだけだからな…

    366 23/02/28(火)20:48:03 No.1031585270

    ニッチな性癖のやつは自覚もなく声がでかくなりがち

    367 23/02/28(火)20:48:03 No.1031585272

    タコの魔物がアンデッドになったオクトパススケルトン

    368 23/02/28(火)20:48:06 No.1031585300

    望まれてるのは狂人じゃなくて常にやりたいようにやってるから周りからは狂人に見えるだけでそいつの中では筋の通った言動だとかなんとか

    369 23/02/28(火)20:48:08 No.1031585313

    なろうはそういうイキリ主人公を周りが肯定しちゃうから見ててキツい

    370 23/02/28(火)20:48:10 No.1031585331

    >一兆度の火球撃つモンスター… 初代だけでも金採れる奴とか次元滅茶苦茶にする奴とかすごいバリエーションだぞ

    371 23/02/28(火)20:48:17 No.1031585388

    >最初はまともだけど成り上がるごとに狂っていく主人公はどうかな? 転落モノならまぁ…オススメしないけど

    372 23/02/28(火)20:48:25 No.1031585425

    悪人主人公はタイトルあらすじ時点で避けちゃうな

    373 23/02/28(火)20:48:27 No.1031585445

    >>狂人系主役望む声は多いわりにあんまり支持されないんだよな結局 >俺大好きだよ崖っぷち 主役っていうか作者が狂人だろあれ

    374 23/02/28(火)20:48:36 No.1031585497

    インドぞうが気絶するぐらい威力のあるブレスを食らえ!

    375 23/02/28(火)20:48:55 No.1031585602

    >最初はまともだけど成り上がるごとに狂っていく主人公はどうかな? それ誰が読みたいの?

    376 23/02/28(火)20:48:56 No.1031585609

    >>>狂人系主役望む声は多いわりにあんまり支持されないんだよな結局 >>俺大好きだよ崖っぷち >主役っていうか作者が狂人だろあれ でもポリコレ配慮するよ

    377 23/02/28(火)20:49:03 No.1031585667

    >狂人系主役望む声は多いわりにあんまり支持されないんだよな結局 大抵の場合同じようなことして飽きられるかどんどん過激になってついていけないかの二択だしなあ

    378 23/02/28(火)20:49:10 No.1031585713

    >マッチョスケルトン 魔術師スケルトンが前衛の戦士スケルトンに筋力強化の魔法をかけるコンビネーション!

    379 23/02/28(火)20:49:17 No.1031585752

    インセクトスケルトン スラッグスケルトン

    380 23/02/28(火)20:49:23 No.1031585778

    >インドぞうが気絶するぐらい威力のあるブレスを食らえ! どっかで聞き覚えのある威力単位がいっぱいでてくる作品か…

    381 23/02/28(火)20:49:23 No.1031585779

    本人は普通にしているつもりだけど周囲からは度を越しているように思われる勘違い物 ぐらいのニュアンスを狂人って言ってるだけじゃないかな ガチのキチガイってそんな求められてる?

    382 23/02/28(火)20:49:30 No.1031585811

    >女主人公がゲーム世界でPCもNPCも殺しまくります!みたいな作品もたくさんあるよね… やりたい放題でおもしれ…って読んでたら恋愛絡んできてテイスト変わってしまう問題

    383 23/02/28(火)20:49:30 No.1031585814

    不殺キャラが文句言われまくるけど殺しまくる主役が支持されるかというと…という話よね

    384 23/02/28(火)20:49:39 No.1031585865

    >最初はまともだけど成り上がるごとに狂っていく主人公はどうかな? そうやって主人公いじめしてたら面白い!ってノリももう古いよ

    385 23/02/28(火)20:49:41 No.1031585877

    マトモなやつだと思ってたらそもそも狂ってましたとか好きだよ俺は

    386 23/02/28(火)20:49:43 No.1031585888

    ナチュラル狂人が常人しようと全編通して善人やるんだけどヒロインにだけは気付かれてるみたいな

    387 23/02/28(火)20:49:46 No.1031585905

    思いっきり狂人より変な強迫観念持ってるとかがいいな…

    388 23/02/28(火)20:49:50 No.1031585933

    多少は狂ってた方が面白くなるけど狂い方とか深度?とかあるから…

    389 23/02/28(火)20:49:52 No.1031585953

    >>マッチョスケルトン >魔術師スケルトンが前衛の戦士スケルトンに筋力強化の魔法をかけるコンビネーション! 冷静にスケルトンに筋力ってなんだと疑問に思ってしまった

    390 23/02/28(火)20:49:53 No.1031585960

    >最初はまともだけど成り上がるごとに狂っていく主人公はどうかな? 秀吉系主人公…

    391 23/02/28(火)20:50:16 No.1031586070

    イキリペニス主人公 格の違いを見せつけるためにギルドの突っかかってきたやつ全員をレイプ!

    392 23/02/28(火)20:50:27 No.1031586140

    >不殺キャラが文句言われまくるけど殺しまくる主役が支持されるかというと…という話よね 結局SEEDもるろうに剣心もトライガンも大ヒットしたし文句言う層の声がデカいだけかなとも思う

    393 23/02/28(火)20:50:29 No.1031586145

    殺しまくるのはいいけどレイプする主人公はちょっと…

    394 23/02/28(火)20:50:29 No.1031586149

    まあ秀吉は人気があるキャラではあるが…

    395 23/02/28(火)20:50:31 No.1031586159

    不殺キャラ自体はいいんだけどウジウジしたり見逃した盗賊がもっと酷いことになりました!って展開がセットだから嫌われるだけなのでは

    396 23/02/28(火)20:50:35 No.1031586185

    >本人は普通にしているつもりだけど周囲からは度を越しているように思われる勘違い物 >ぐらいのニュアンスを狂人って言ってるだけじゃないかな >ガチのキチガイってそんな求められてる? 結局求められてるのは「俺なんかやっちゃいました」系主人公って事か

    397 23/02/28(火)20:50:43 No.1031586226

    >殺しまくるのはいいけどレイプする主人公はちょっと… ラ、ランス…

    398 23/02/28(火)20:50:45 No.1031586245

    >不殺キャラが文句言われまくるけど殺しまくる主役が支持されるかというと…という話よね 筋が通ってないならどっちも駄目ってだけだしな

    399 23/02/28(火)20:50:46 No.1031586255

    >性格がアレなキャラはどんだけ曲げずにそのキャラを貫けるかが大事だと思う 日日日の作品は狂人どんどん出すけど 次の狂人出たら前のやつが急におとなしくなってファッション狂人みたいな感じになる…

    400 23/02/28(火)20:50:56 No.1031586317

    狂人設定じゃないのに狂人みたいな理屈で行動して周りもヨイショするようなやつ結構あるよね…

    401 23/02/28(火)20:50:57 No.1031586323

    浮浪者主人公の成り下がり

    402 23/02/28(火)20:51:01 No.1031586347

    >>殺しまくるのはいいけどレイプする主人公はちょっと… >ラ、ランス… エロゲじゃねえか!

    403 23/02/28(火)20:51:05 No.1031586375

    確かに山賊系主人公が色々情報仕入れて対策立てたり裏切りに目を光らせたり場所移動したり村娘収奪レイプしながら盗賊行為するのあったら読みたいが…

    404 23/02/28(火)20:51:07 No.1031586385

    各人の求める狂い具合が違うからなそういうの…

    405 23/02/28(火)20:51:10 No.1031586414

    >>殺しまくるのはいいけどレイプする主人公はちょっと… >ラ、ランス… 5Dとかのお前も駄目や

    406 23/02/28(火)20:51:16 No.1031586442

    >冷静にスケルトンに筋力ってなんだと疑問に思ってしまった だから無意味なコンビネーションなのでは? こいつら脳がないでござる!

    407 23/02/28(火)20:51:26 No.1031586495

    >ラ、ランス… 大人気主人公だな

    408 23/02/28(火)20:51:38 No.1031586567

    >イキリペニス主人公 >格の違いを見せつけるためにギルドの突っかかってきたやつ全員をレイプ! クラウザーかよ

    409 23/02/28(火)20:51:49 No.1031586634

    エッジランナーズも最初は普通なのに最後はサイバーサイコだぜ

    410 23/02/28(火)20:51:59 No.1031586687

    剣心はヒットしすぎて逆張り生み出し過ぎたよね…

    411 23/02/28(火)20:52:02 No.1031586702

    >エロゲじゃねえか! なろうの主人公ってエロゲの構文多いだろ

    412 23/02/28(火)20:52:04 No.1031586715

    >浮浪者主人公の成り下がり 用務員さん!用務員さんじゃないか!

    413 23/02/28(火)20:52:07 No.1031586724

    >最初はまともだけど成り上がるごとに狂っていく主人公はどうかな? ペテン師は静かに眠りたいとか好きだよ

    414 23/02/28(火)20:52:13 No.1031586769

    サキュバススケルトン!

    415 23/02/28(火)20:52:38 No.1031586919

    ラノベだけど目つきが悪いからってだけで狂人と勘違いされる系もあるぞ

    416 23/02/28(火)20:52:40 No.1031586935

    >狂人設定じゃないのに狂人みたいな理屈で行動して周りもヨイショするようなやつ結構あるよね… 作者か自分がズレてると思って静かに去るしかない

    417 23/02/28(火)20:52:47 No.1031586973

    掲示板回の主人公ageがあまりにヘタクソで主人公が自演やってんじゃねえんだぞ!?ってなった作品があったわ

    418 23/02/28(火)20:52:50 No.1031586999

    >>エロゲじゃねえか! >なろうの主人公ってエロゲの構文多いだろ だろって言われても共感が欲しいなら実例10個くらい出して貰えないと

    419 23/02/28(火)20:52:52 No.1031587008

    例えば「毎日100人レイプするけど10人人助けする」と決めて実戦してるやつがいたら善行と悪行を同時にやってる狂人だけどそいつと読者からしたら一本筋の通ったブレないキャラだから人気が出るかもしれない

    420 23/02/28(火)20:52:53 No.1031587015

    ウフフ男の人ってこういうの(ろっ骨が折れても根性で戦う)が好きなんでしょ?

    421 23/02/28(火)20:53:10 No.1031587127

    いかれてるキャラでもちゃんとそいつの中でルールがあってそれに従って動くやつは好き 話の都合でブレブレになるやつは嫌い

    422 23/02/28(火)20:53:12 No.1031587142

    ランスは虐殺とかに怒る側だからなあ

    423 23/02/28(火)20:53:16 No.1031587162

    >掲示板回の主人公ageがあまりにヘタクソで主人公が自演やってんじゃねえんだぞ!?ってなった作品があったわ (たまに本当に自演してる作品がある)

    424 23/02/28(火)20:53:30 No.1031587246

    用務員さんは多分ヒロインを放置してその辺のサブキャラとばっか関係持ったりするのが何してんだコイツ…ってなったな

    425 23/02/28(火)20:53:31 No.1031587258

    残る肋骨は3本…いけるか?

    426 23/02/28(火)20:53:33 No.1031587267

    掲示板荒らし系主人公

    427 23/02/28(火)20:53:33 No.1031587268

    サキュバスサイコ!

    428 23/02/28(火)20:53:36 No.1031587281

    >ラノベだけど目つきが悪いからってだけで狂人と勘違いされる系もあるぞ とらド…エンジェル伝説!

    429 23/02/28(火)20:53:51 No.1031587365

    >例えば「毎日100人レイプするけど10人人助けする」と決めて実戦してるやつがいたら善行と悪行を同時にやってる狂人だけどそいつと読者からしたら一本筋の通ったブレないキャラだから人気が出るかもしれない 数が逆だろぉ!?

    430 23/02/28(火)20:53:58 No.1031587413

    >掲示板荒らし系主人公 崖っぷち~

    431 23/02/28(火)20:53:59 No.1031587418

    主人公の倫理観だけは大事にして

    432 23/02/28(火)20:54:06 No.1031587466

    あなたは異世界から来たんですか? この世界の神ニャル・ラハトホテープ様を信仰すれば元の世界に戻してもらえますよ!!

    433 23/02/28(火)20:54:16 No.1031587526

    お前が1000人殺すなら1万に産むわ!

    434 23/02/28(火)20:54:18 No.1031587542

    >例えば「毎日100人レイプするけど10人人助けする」と決めて実戦してるやつがいたら善行と悪行を同時にやってる狂人だけどそいつと読者からしたら一本筋の通ったブレないキャラだから人気が出るかもしれない 絶倫すぎる…

    435 23/02/28(火)20:54:34 No.1031587630

    >例えば「毎日100人レイプするけど10人人助けする」と決めて実戦してるやつがいたら善行と悪行を同時にやってる狂人だけどそいつと読者からしたら一本筋の通ったブレないキャラだから人気が出るかもしれない どんだけ早漏なんだよ

    436 23/02/28(火)20:54:36 No.1031587644

    >お前が1000人殺すなら1万に産むわ! ラブラブ兄妹来たな…

    437 23/02/28(火)20:55:03 No.1031587817

    主人公の倫理観というかむしろ作者の倫理観ズレてるな…ってなっちゃうと一気に気持ち悪くなる

    438 23/02/28(火)20:55:07 No.1031587844

    >ラブラブ兄妹来たな… 夫婦です!

    439 23/02/28(火)20:55:13 No.1031587875

    善悪相殺が呪いとかしらねーよアホみたいって感じだった

    440 23/02/28(火)20:55:16 No.1031587890

    >主人公の倫理観だけは大事にして そもそも暴力はよくないぜ!

    441 23/02/28(火)20:55:32 No.1031587983

    >主人公の倫理観だけは大事にして 超えちゃいけない一線を越えると応援しづらくなるやつ

    442 23/02/28(火)20:55:34 No.1031587998

    >あなたは異世界から来たんですか? >この世界の神ニャル・ラハトホテープ様を信仰すれば元の世界に戻してもらえますよ!! カクヨムの鍋で戦う作品で似たような展開みたわ…

    443 23/02/28(火)20:55:44 No.1031588065

    >主人公の倫理観だけは大事にして 倫理学者転生!

    444 23/02/28(火)20:55:47 No.1031588081

    >狂人設定じゃないのに狂人みたいな理屈で行動して周りもヨイショするようなやつ結構あるよね… 作者の倫理観が狂ってる奴

    445 23/02/28(火)20:55:50 No.1031588097

    >新参はさらさらを置いて行くのがルールだぜ 読み専に人権ないの?

    446 23/02/28(火)20:55:52 No.1031588115

    でもよぉこれは防衛であって人殺し目的ではないぜぇ 仕方がなかったんだよぉ

    447 23/02/28(火)20:56:01 No.1031588176

    王国へ続く道の主人公はクソカスレイパーだけど国とか救ってはいるな

    448 23/02/28(火)20:56:11 No.1031588244

    >そもそも暴力はよくないぜ! だからゲームで勝負するぜ!死のゲームでな!

    449 23/02/28(火)20:56:13 No.1031588251

    うちの神様海底で寝てるんですけどもうすぐ起きますよ!

    450 23/02/28(火)20:56:34 No.1031588364

    >読み専に人権ないの? お気に入りをサラサラする

    451 23/02/28(火)20:56:37 No.1031588389

    それ水際女歩いてたらレイプする神様だろ

    452 23/02/28(火)20:56:46 No.1031588438

    >王国へ続く道の主人公はクソカスレイパーだけど国とか救ってはいるな あれくらいぶっ飛んでると許せそうになる リオンクールは厳しい

    453 23/02/28(火)20:56:59 No.1031588528

    人殺しはダメでレイプはオッケーって倫理観はちょっと無理

    454 23/02/28(火)20:56:59 No.1031588529

    >読み専に人権ないの? ギルドで主人公につっかかってくるモブ冒険者程度の人権しかない