虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/28(火)18:15:40  き は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/28(火)18:15:40 No.1031531210

 き はち かが せい

1 23/02/28(火)18:17:24 No.1031531712

マッドサイエンティストって言葉はこの後か

2 23/02/28(火)18:17:46 No.1031531833

登場人物に格闘家が多すぎる

3 23/02/28(火)18:18:17 No.1031531985

なんか見覚えがあるプロレスラー!

4 23/02/28(火)18:18:36 No.1031532086

右下力道山じゃん スターに似たキャラを出すのは今も昔も変わらないんだな

5 23/02/28(火)18:18:42 No.1031532120

>登場人物に格闘家が多すぎる チーイ坊もガタイからして強そうだしな…

6 23/02/28(火)18:21:19 No.1031532852

ロボット要素よりきちがい要素が強すぎる https://twitter.com/nawokikarasawa/status/1586938723718942720?s=46&t=v2bdIhXjgDT_KMAhyPCeWw

7 23/02/28(火)18:23:02 No.1031533340

キチガイ博士と怪力ロボットくんはアトムから拝借したのかな…

8 23/02/28(火)18:23:43 No.1031533546

力さん!力さんじゃないか!

9 23/02/28(火)18:27:31 No.1031534677

プロ・レスラー

10 23/02/28(火)18:28:32 No.1031534971

黒木剛一で検索したら日本の海軍少将って出てきた

11 23/02/28(火)18:30:52 No.1031535661

なにっ プロ・レスラー!

12 23/02/28(火)18:31:16 No.1031535806

のほほんとした牧歌的な雰囲気なのにきちがいの字面が強すぎる

13 23/02/28(火)18:31:33 No.1031535880

きちがいが作った怪力ロボって人殺す以外に使い道ないだろ

14 23/02/28(火)18:32:58 No.1031536335

助手と教え子はどっちが偉いんだ

15 23/02/28(火)18:32:58 No.1031536337

季違いじゃが仕方ない

16 23/02/28(火)18:33:25 No.1031536472

>助手と教え子はどっちが偉いんだ 助教授と生徒だったら

17 23/02/28(火)18:37:16 No.1031537682

プロ・レスラーとロボットを戦わせるのはルールで禁止スよね

18 23/02/28(火)18:43:12 No.1031539409

からてちょっ平ってないすねーみんぐだなあ

19 23/02/28(火)18:46:49 No.1031540471

きちがい君!

20 23/02/28(火)18:48:05 No.1031540878

全員そういう眼をしている

21 23/02/28(火)19:00:41 No.1031544673

何故怪力ロボット君はからてちょっ平を殺したのか 一言で言えば法がそれを止められなかった

22 23/02/28(火)19:00:55 No.1031544747

この頃はきちがいに罵倒とか蔑むような意味合いなかったのか? どういうニュアンスなんだ

23 23/02/28(火)19:04:07 No.1031545791

頭おかしいくらいの意味合いだよ

24 23/02/28(火)19:05:35 No.1031546273

>どういうニュアンスなんだ マッドサイエンティストの直訳じゃない?

25 23/02/28(火)19:12:12 No.1031548470

柔道家とからてちょっ平…

26 23/02/28(火)19:13:46 No.1031549044

「」は多分からてちょっ平を一番好む

27 23/02/28(火)19:18:11 No.1031550608

>一言で言えば法がそれを止められなかった 製造物責任法は平成に入ってからのものだからそれ以前は被害者側が立証する必要があるからな…

28 23/02/28(火)19:18:47 No.1031550798

きちがいレスラーだろ 忖度するな

29 23/02/28(火)19:20:45 No.1031551489

釣りキチ三平のキチはとにかく夢中でそれ以外見えないという程度の意味のキチガイって使い方なので きちがい博士もなんかロボット作るのに夢中でそれ以外見えない人みたいな解釈でひとつ

30 23/02/28(火)19:21:50 No.1031551869

昔は〇〇キチガイってのが今で言うマニアぐらいの意味合いだから

31 23/02/28(火)19:21:53 No.1031551886

よくもこんなキチガイロボットを!

32 23/02/28(火)19:22:59 No.1031552335

どういうネーミングかよと思ったけどキテレツみたいなもんか…

33 23/02/28(火)19:24:40 No.1031552948

~キチまでなら今でもそこまで強いニュアンスではない気もする ガイの圧が凄く強い

34 23/02/28(火)19:25:11 No.1031553134

きちがい博士って名前なんじゃ… きちがい君って呼ばれてるぞ

35 23/02/28(火)19:25:26 No.1031553218

マッドサイエンティストって英語が先にあって直訳した?

36 23/02/28(火)19:25:39 No.1031553295

与謝野晶子はなぜからてちょっ平を殺さなかったのか

37 23/02/28(火)19:25:58 No.1031553406

先生!なんたる無茶を…!

38 23/02/28(火)19:27:50 No.1031554045

力道山は経歴的に空手が得意だったとは言えないのでからてちょっ平を力道山と結びつけるのは慎重であるべきだ

39 23/02/28(火)19:29:47 No.1031554738

仮にきちがいはかせじゃなくてマッドサイエンティストであったとしても人殺しにしかロボットを使わなさそう…

40 23/02/28(火)19:31:04 No.1031555213

チーイ坊からキー坊を感じる

41 23/02/28(火)19:32:13 No.1031555596

えらい人にも普通にきちがい呼ばわりされてる辺り普通に苗字なのかもしれん…

42 23/02/28(火)19:32:55 No.1031555812

fu1967199.jpg 昔の漫画フリーダムすぎる

43 23/02/28(火)19:33:41 No.1031556096

大人気おしっこおもらし漫画!?!?!?!?!?!?!?!?

44 23/02/28(火)19:33:58 No.1031556193

パワータイプ多くない?

45 23/02/28(火)19:34:27 No.1031556349

>fu1967199.jpg >昔の漫画フリーダムすぎる エロ漫画かよ

46 23/02/28(火)19:34:34 No.1031556388

昭和のおもらし漫画ブームを君は知っているか!

47 23/02/28(火)19:35:20 No.1031556624

>チーイ坊からキー坊を感じる チーイ坊は発音しづらそうなんだよね

48 23/02/28(火)19:35:49 No.1031556817

TSおもらし漫画を児童誌に載せるな!

49 23/02/28(火)19:36:10 No.1031556945

なにっロリコン・マンガ

50 23/02/28(火)19:36:46 No.1031557151

あんどろトリオもこの時代だったかそう言えば…

51 23/02/28(火)19:36:49 No.1031557172

>fu1967199.jpg この漫画今アニメ化してるよね

52 23/02/28(火)19:38:17 No.1031557671

みんな愛称なのに剛一だけフルネームなの距離を感じるね

53 23/02/28(火)19:39:11 No.1031557986

>大人気おしっこおもらし漫画!?!?!?!?!?!?!?!? はじめて「てれびくん」読んだときちょうど最終回をむかえたから おもらしシーンの恩恵にはあずかれなかったんだ俺…

54 23/02/28(火)19:41:29 No.1031558814

人間思いつくことはとっくの昔に通り過ぎてるんだなと… fu1967212.jpg

55 23/02/28(火)19:43:14 No.1031559398

>人間思いつくことはとっくの昔に通り過ぎてるんだなと… >fu1967212.jpg えっろ…

56 23/02/28(火)19:43:18 No.1031559413

>ママにはないしょで見たかな? なんていい言葉なんだ…

57 23/02/28(火)19:44:09 No.1031559691

日和にそんなロボット出てきたな

58 23/02/28(火)19:44:42 No.1031559870

>>fu1967199.jpg >この漫画今アニメ化してるよね うん?!

↑Top