36歳人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/28(火)17:02:06 No.1031513048
36歳人生をやり直すためにポリテクいっていろいろやったが何やってもうまくいかねぇ とりあえずビルメンになったが暇すぎたのと資格の手続きがだるかったのでやめた 次に製造業にはいったがほどほどに忙しくて給料はよかったんだが面談の時の上司の態度が気にくわなくてやめた 次も製造業で働いてたんだが工具とか安全靴が盗まれたのでバカラしくなったやめた その次も製造業してたが体調が悪くなって一日欠勤したことで皆勤が消えたのであほくさくなってやめた 今は契約でビルメンやってるが人間関係がだるいのでやめたい 何やったらうまくいくんだろうな
1 23/02/28(火)17:03:33 No.1031513345
工具パクられた以外はお前が悪いわ
2 23/02/28(火)17:03:50 No.1031513410
スレッドを立てた人によって削除されました fu1966894.png
3 23/02/28(火)17:04:31 No.1031513531
人付き合いが面倒になるのは治療できるから病院に行こう
4 23/02/28(火)17:04:59 No.1031513610
毎月50万くれたら働かなくて済むのに
5 23/02/28(火)17:05:03 No.1031513625
人のいる所で働くの向いてないよ 内職でもすれば
6 23/02/28(火)17:05:44 No.1031513759
もうビルメンでいいだろそれ…つつがなく勤められてんんじゃねえか
7 23/02/28(火)17:06:06 No.1031513834
製造二つやめた理由が雑すぎる
8 23/02/28(火)17:06:54 No.1031514015
メルタルへ! そしてA型事業所へ!
9 23/02/28(火)17:07:18 No.1031514091
適当な理由で辞めるな
10 23/02/28(火)17:09:35 No.1031514586
>製造二つやめた理由が雑すぎる 一つ目のところは試用期間終わって図面読めて基礎できるようになって休日出勤とかもしてくれてるしもうこのまま頑張ってねっていう流れだったんだけど直属の上司がなんともいえない表情してたからあ、いやなんだろうなと思ってやめときますって言ってやめた工場長は困惑していた 三つ目は初日からこれやってって言われてできたヨシ!でほぼ一人作業をずっとさせられてたそれで新人が入ってきたらなんもできなくてそいつの教育まで丸投げされて同じ給料もらってんだろうなってなってのもあった
11 23/02/28(火)17:09:52 No.1031514654
辞めた理由がショボすぎるし各職どれくらい続いたの…? 面接の度に聞かれるよ理由
12 23/02/28(火)17:10:19 No.1031514754
人のこと言えた義理じゃないけど無責任すぎる………
13 23/02/28(火)17:10:53 No.1031514880
無能なくせに暇すぎるとか何様のつもりだよ
14 23/02/28(火)17:11:39 No.1031515047
ビルメンはガチ無能でも人間関係が鬱陶しくなかったらできるくらい何もない
15 23/02/28(火)17:12:04 No.1031515138
いつも辞める理由探してるのか?
16 23/02/28(火)17:12:05 No.1031515141
>もうビルメンでいいだろそれ…つつがなく勤められてんんじゃねえか 人間関係がシンプルに糞なので 普通に仕事で使うものの在庫とかも確認しても俺がやるとしか言わないしはじめて行く点検について念のために教えてほしいって言ったらわかるだろとか言われるし資料作成やらせる割に雑な仕事も雑に押し付けてきてほかのジジイはネットも見るかソリティアしてるからな・・・ まぁ割に合わないなってなるなった
17 23/02/28(火)17:12:19 No.1031515184
単なるアホですね
18 23/02/28(火)17:13:28 No.1031515448
>辞めた理由がショボすぎるし各職どれくらい続いたの…? >面接の度に聞かれるよ理由 ビルメン1年 製造一つ目 6か月 製造二つ目 1か月 製造三つ目 1か月 ビルメン契約3か月
19 23/02/28(火)17:13:46 No.1031515525
お前が割に合うと思ってる仕事は お前が二十歳までに割に合わないと思ってた勉強を頑張ってた連中専用なんだわ
20 23/02/28(火)17:13:50 No.1031515532
ちょっとしたことで全部嫌になってるのはメンタルやってるんじゃないのか
21 23/02/28(火)17:14:51 No.1031515763
クソ会社は居る人間がクソだから何となくわかるわ ゴミ人間たちと過ごす時間ってまじクソだもんな わかるわかる
22 23/02/28(火)17:14:57 No.1031515786
>お前が割に合うと思ってる仕事は >お前が二十歳までに割に合わないと思ってた勉強を頑張ってた連中専用なんだわ 今思えば最初の二つのどっちか続けるのが正しかったんだろうなとは思う
23 23/02/28(火)17:15:08 No.1031515823
屋上から飛ぶ dice1d100=56 (56)
24 23/02/28(火)17:15:28 No.1031515913
>ビルメン1年 >製造一つ目 6か月 >製造二つ目 1か月 >製造三つ目 1か月 >ビルメン契約3か月 これはあかんわ…
25 23/02/28(火)17:15:45 No.1031515983
働いてない期間長くない?
26 23/02/28(火)17:16:02 No.1031516047
>今思えば最初の二つのどっちか続けるのが正しかったんだろうなとは思う どうせ続けられないから考えるだけ無駄
27 23/02/28(火)17:16:13 No.1031516097
>働いてない期間長くない? いやほぼずっと働いてるよ 仕事やめて二週間くらいで次の仕事きまってってのをやってる
28 23/02/28(火)17:16:38 No.1031516182
高いプライドに能力が追いついてない よくいる使えないヒョロガキ
29 23/02/28(火)17:17:32 No.1031516394
資格は?何持ってるの?
30 23/02/28(火)17:18:15 No.1031516553
俺が代わりにソリティアやっとくんで資料作っといて下さいよ くらいの冗談言えなきゃダメだぞ
31 23/02/28(火)17:18:35 No.1031516626
>資格は?何持ってるの? 電工一種(合格) 3種冷凍 ボイラー(合格) 危険物乙4 消防甲4
32 23/02/28(火)17:19:42 No.1031516875
>>資格は?何持ってるの? >電工一種(合格) 3種冷凍 ボイラー(合格) 危険物乙4 消防甲4 どこでも行けるじゃん あとは幼稚な精神を成長させれば大丈夫だ
33 23/02/28(火)17:19:54 No.1031516931
そのラインナップで人生やり直せないのはお前が悪い
34 23/02/28(火)17:20:58 No.1031517196
>>ビルメン1年 >>製造一つ目 6か月 >>製造二つ目 1か月 >>製造三つ目 1か月 >>ビルメン契約3か月 >これはあかんわ… 正直よく雇用まで漕ぎつけられてると思うわ
35 23/02/28(火)17:22:06 No.1031517449
>>>ビルメン1年 >>>製造一つ目 6か月 >>>製造二つ目 1か月 >>>製造三つ目 1か月 >>>ビルメン契約3か月 >>これはあかんわ… >正直よく雇用まで漕ぎつけられてると思うわ 人手不足だし表面取り繕ってるからな・・・
36 23/02/28(火)17:22:19 No.1031517510
ざっと見た限りでもただのゴミクズすぎる 人間社会向いてないな
37 23/02/28(火)17:22:36 No.1031517573
一生表面取繕えよ 人生なんてそんなもんだよ
38 23/02/28(火)17:23:30 No.1031517793
>ざっと見た限りでもただのゴミクズすぎる >人間社会向いてないな 向いてないけど生きていくためには働かなきゃいけないじゃん
39 23/02/28(火)17:24:00 No.1031517916
資格は十分揃ってて続けられない時点で人間性に問題ありますって回答が出てますよね
40 23/02/28(火)17:24:54 No.1031518143
割に合う仕事なんてねぇよ
41 23/02/28(火)17:24:59 No.1031518168
36でそんだけ出来るなら とりあえず人生は楽しそうだ
42 23/02/28(火)17:25:42 No.1031518337
いいなあ資格持ち 俺は勉強する気力もないから人間関係だけ拗らせないように努めてるよ…
43 23/02/28(火)17:26:53 No.1031518633
>俺が代わりにソリティアやっとくんで資料作っといて下さいよ >くらいの冗談言えなきゃダメだぞ 今のところたぶん日常点検もちゃんとしてないレベルで適当だからもう見切りはある程度つけてるかなぁ ほかの人間が書いた点検表見てたら入社一か月の俺ですら明らかに見てきてないなって丸わかりだし 多分エクセルもまともに使えないから毎日使ってる表にどういう入力をするのが正しいのかすらちゃんと共有できてない
44 23/02/28(火)17:27:16 No.1031518725
みんな大してやりたい事なんてないんだよ 不愉快を金に替えて毎月過ごしてるんだ
45 23/02/28(火)17:28:10 No.1031518965
>資格は十分揃ってて続けられない時点で人間性に問題ありますって回答が出てますよね 正直それは否定はしないよ俺がカスなのはそう
46 23/02/28(火)17:29:04 No.1031519180
>今のところたぶん日常点検もちゃんとしてないレベルで適当だからもう見切りはある程度つけてるかなぁ >ほかの人間が書いた点検表見てたら入社一か月の俺ですら明らかに見てきてないなって丸わかりだし >多分エクセルもまともに使えないから毎日使ってる表にどういう入力をするのが正しいのかすらちゃんと共有できてない なんでわかるの?
47 23/02/28(火)17:29:17 No.1031519231
働くの向いてなくても働かなきゃだからな・・・
48 23/02/28(火)17:29:43 No.1031519332
こんなやつでも仕事にはありつけ続けるんだから案外世の中楽だな
49 23/02/28(火)17:29:44 No.1031519336
何で嫌でもエネ管取るまでやるとかそういう忍耐が出来ないんだ
50 23/02/28(火)17:30:00 No.1031519399
再就職してて偉い!
51 23/02/28(火)17:30:51 No.1031519571
>こんなやつでも仕事にはありつけ続けるんだから案外世の中楽だな 資格は持ってるから就職には困らないんだろう
52 23/02/28(火)17:31:09 No.1031519664
そもそもの目的がないしめんどくさくなってる?
53 23/02/28(火)17:31:46 No.1031519795
>なんでわかるの? 毎週見てて確認してるはずの切り替えが違う方向になっているのに全員方向をあっているで記録つけてるし変わらないとおかしい数値がほぼ変わっていないし俺が実際に見たら変わってるんだからまぁそういうことなんだよな エクセルに関してはセルで書式いじってるあるのに適当に入力してヨシしてるからそこが参照されたときに変な数字が出ることをちゃんと見てないから気付いてすらいない
54 23/02/28(火)17:32:14 No.1031519917
同い年だが新卒でゲットしたヌルい今の会社にしがみつこうという気持ちを新たにした
55 23/02/28(火)17:32:19 No.1031519929
>今のところたぶん日常点検もちゃんとしてないレベルで適当だからもう見切りはある程度つけてるかなぁ >ほかの人間が書いた点検表見てたら入社一か月の俺ですら明らかに見てきてないなって丸わかりだし >多分エクセルもまともに使えないから毎日使ってる表にどういう入力をするのが正しいのかすらちゃんと共有できてない 入った会社が悪い きちんとしたところはいくらでもある リクナビとかで検索してみれば良い お前もおっさんたちも「」もみんな嫌々働いてんの みんな人間なんてクズばかりだよ? 俺以外は
56 23/02/28(火)17:33:51 No.1031520276
幼稚な精神性が問題だけど言われても自覚できそうにないから更生は無理ですね
57 23/02/28(火)17:33:53 No.1031520282
>こんなやつでも仕事にはありつけ続けるんだから案外世の中楽だな 実際この資格あったら就職するだけなら簡単だと思う
58 23/02/28(火)17:34:07 No.1031520339
まぁその…当たりの会社を見つける嗅覚というかなんというかとそこに入れる能力って大事だよねって思った
59 23/02/28(火)17:34:27 No.1031520427
辞め癖ついてますね
60 23/02/28(火)17:35:06 No.1031520562
ダラダラ転職しても同じような事して流れ着いた人間ばっかりなんだから 鏡見る勇気がなきゃ抜け出せないわな
61 23/02/28(火)17:36:02 No.1031520760
全部お前が悪い 周りの所為にして甘えてんじゃねえよクソボケ
62 23/02/28(火)17:36:04 No.1031520766
2社目で我慢すりゃ良かったのに
63 23/02/28(火)17:37:14 No.1031521036
>入った会社が悪い いや俺が悪いよ だからまともな会社に入社できない すべてはこれなんだよ 一つ目のビルメンは系列で保険証赤になってたからマジで続ければよかったと思う
64 23/02/28(火)17:37:15 No.1031521041
俺は若いけどそもそも携帯販売員もセコカンも派遣も落ちたからあとこの1ヶ月で貯金つきる
65 23/02/28(火)17:37:51 No.1031521191
>今のところたぶん日常点検もちゃんとしてないレベルで適当だからもう見切りはある程度つけてるかなぁ 酷え事言うけどそれで回ってるならもうそれで良くない?
66 23/02/28(火)17:38:24 No.1031521314
保険証はまともに働いてたら青だよ 赤なんてない 社会人じゃないのバレたね
67 23/02/28(火)17:38:29 No.1031521332
セコカンも派遣も落ちるってなんだよ
68 23/02/28(火)17:39:44 No.1031521643
>辞め癖ついてますね 悪いとこばかり見てるからダメなんだろうな 良い面もあるはずなんだよ 楽だとか 休めるとか 福利厚生まあまあ良いとか 期待してくれてる先輩がいるとか 給料悪くないとか ビルメンのおっさんもガツガツ働くなって言ってくれてたんじゃないのか 近いうちに老人いなくなるから俺がリーダーになれるとか 自分もダメ人間なんだから他人の悪いとこばかり気にしてたら何にもならんぞ
69 23/02/28(火)17:40:07 No.1031521739
そこまでアクティブに動けるのは尊敬する
70 23/02/28(火)17:40:09 No.1031521747
>>今のところたぶん日常点検もちゃんとしてないレベルで適当だからもう見切りはある程度つけてるかなぁ >酷え事言うけどそれで回ってるならもうそれで良くない? 俺みたいなカスでも今やってる仕事には真面目なんだよ だからそれはだめ
71 23/02/28(火)17:41:37 No.1031522136
誰かが言っていたがどこの職場行っても 先輩が10人いたとしたら3人は友好的で5人はどうでもいいと思ってる そして2人は必ず敵対的な嫌な奴がいる どこの職場行ってもこのループから逃れることはできない なんとか取り繕いごまかして嫌な奴と仲をやりくりするしかない
72 23/02/28(火)17:41:41 No.1031522147
>保険証はまともに働いてたら青だよ >赤なんてない >社会人じゃないのバレたね 組合で保険あるところだと赤になるんだよ そこそこの規模の会社もしくはそのグループとか後保険会社とそのグループとかだと赤は結構ある
73 23/02/28(火)17:41:43 No.1031522154
保険証赤って何だろ?さすがに知らないや 会社から支給されてるのは青いカードしか知らない
74 23/02/28(火)17:42:52 No.1031522449
>保険証はまともに働いてたら青だよ >赤なんてない >社会人じゃないのバレたね 横からだけど俺も気になって調べてみたら赤は自前で健康保険組合を持てるくらい大企業の保険証なんだって 青はまあ普通の協会けんぽ
75 23/02/28(火)17:42:54 No.1031522460
資格がそこそこ充実してるのでよっしゃ説教したろ!してた人たちが今宙ぶらりんになってると思う
76 23/02/28(火)17:43:25 No.1031522606
>>保険証はまともに働いてたら青だよ >>赤なんてない >>社会人じゃないのバレたね >組合で保険あるところだと赤になるんだよ >そこそこの規模の会社もしくはそのグループとか後保険会社とそのグループとかだと赤は結構ある うち労組無いから青なんだな… 業界トップの企業なんだけど
77 23/02/28(火)17:44:05 No.1031522780
なんでも我慢我慢とは言わないけど堪え性が赤ちゃんなんだな 堪え性は…どうやったら身に付くんだろうね
78 23/02/28(火)17:44:28 No.1031522880
>なんでも我慢我慢とは言わないけど堪え性が赤ちゃんなんだな >堪え性は…どうやったら身に付くんだろうね 他人を気にしない事だな
79 23/02/28(火)17:44:56 No.1031523017
>業界トップの企業なんだけど その辺は会社によるとしかいいようがないからまぁ
80 23/02/28(火)17:45:29 No.1031523167
>>保険証はまともに働いてたら青だよ >>赤なんてない >>社会人じゃないのバレたね >横からだけど俺も気になって調べてみたら赤は自前で健康保険組合を持てるくらい大企業の保険証なんだって >青はまあ普通の協会けんぽ めっちゃ良い会社じゃん…何で辞めてんの勿体無い
81 23/02/28(火)17:45:52 No.1031523282
>資格がそこそこ充実してるのでよっしゃ説教したろ!してた人たちが今宙ぶらりんになってると思う そんなに資格充実してるか?
82 23/02/28(火)17:45:56 No.1031523293
>>>今のところたぶん日常点検もちゃんとしてないレベルで適当だからもう見切りはある程度つけてるかなぁ >>酷え事言うけどそれで回ってるならもうそれで良くない? >俺みたいなカスでも今やってる仕事には真面目なんだよ >だからそれはだめ お前が真面目に仕事してるのは確かかもしれんけど 他人が他人なりに真面目に仕事してないと思ってるのはお前の欠点だよ
83 23/02/28(火)17:45:56 No.1031523295
ポリテク行って資格は取ってる時点で俺よりすごいのでもっと頑張って働いてほしい
84 23/02/28(火)17:45:59 No.1031523308
>>保険証はまともに働いてたら青だよ >>赤なんてない >>社会人じゃないのバレたね >横からだけど俺も気になって調べてみたら赤は自前で健康保険組合を持てるくらい大企業の保険証なんだって >青はまあ普通の協会けんぽ へ~ 俺も初めて知ったけど何も知らないのに難癖付けたやつダサすぎだろ!
85 23/02/28(火)17:46:36 No.1031523443
>>資格がそこそこ充実してるのでよっしゃ説教したろ!してた人たちが今宙ぶらりんになってると思う >そんなに資格充実してるか? 十分すぎるくらいあるでしょ あとは実務経験くらい
86 23/02/28(火)17:46:47 No.1031523495
改行がキモいからお前はダメなんだ
87 23/02/28(火)17:47:12 No.1031523608
>お前が真面目に仕事してるのは確かかもしれんけど >他人が他人なりに真面目に仕事してないと思ってるのはお前の欠点だよ 日常点検を見てないのに見てきたように書くのはまじめに仕事してるわけじゃないだろ!?
88 23/02/28(火)17:48:11 No.1031523867
>>お前が真面目に仕事してるのは確かかもしれんけど >>他人が他人なりに真面目に仕事してないと思ってるのはお前の欠点だよ >日常点検を見てないのに見てきたように書くのはまじめに仕事してるわけじゃないだろ!? 配置変えて貰えば良かったのに
89 23/02/28(火)17:51:03 No.1031524651
>>辞めた理由がショボすぎるし各職どれくらい続いたの…? >>面接の度に聞かれるよ理由 >ビルメン1年 >製造一つ目 6か月 >製造二つ目 1か月 >製造三つ目 1か月 >ビルメン契約3か月 人のカスじゃん
90 23/02/28(火)17:51:52 No.1031524861
>>お前が真面目に仕事してるのは確かかもしれんけど >>他人が他人なりに真面目に仕事してないと思ってるのはお前の欠点だよ >日常点検を見てないのに見てきたように書くのはまじめに仕事してるわけじゃないだろ!? 見てそれなのかもしれないしね…
91 23/02/28(火)17:52:53 No.1031525161
みんな勉強してえらい 今の仕事首になったらせめて自動車免許位は取るか…だるい
92 23/02/28(火)17:52:55 No.1031525170
スレ「」が割に合わないから辞めるって選択するように 割に合わないなら割に合う程度の出力で仕事しようって選択するタイプも割といるんだ
93 23/02/28(火)17:53:11 No.1031525234
>>日常点検を見てないのに見てきたように書くのはまじめに仕事してるわけじゃないだろ!? >見てそれなのかもしれないしね… それはそれでちょっと逆に困るっていうか・・・ 資料あるからおかしいことはわかるはずなんだけどね
94 23/02/28(火)17:53:30 No.1031525305
我慢してでもやりたいことが見つかると良いね
95 23/02/28(火)17:55:00 No.1031525679
仕事ちゃんとしない人は勿論嫌がられるが他人を見て自分と比べてすぐプイ!ってなっちゃう人もそんなには好かれないので 行き着く職場が近い可能性はある
96 23/02/28(火)17:55:15 No.1031525742
>みんな勉強してえらい >今の仕事首になったらせめて自動車免許位は取るか…だるい いくつなのかわからないけど今仕事で免許使ってないならいきなりってのは難しいかもしれんからそれは考えどころだと思う 免許ないと制限されるってのも間違いないんだが
97 23/02/28(火)17:58:04 No.1031526443
根本的に人間やるのに向いていないのでは
98 23/02/28(火)17:59:43 No.1031526839
何故か人間が向いてない人間は結構いるからなぁ
99 23/02/28(火)18:00:12 No.1031526977
死ぬのは怖いという知能だけはあるんだ…はぁ
100 23/02/28(火)18:01:34 No.1031527321
多くのとこに雇われるだけそこそこ器用なんだろうな
101 23/02/28(火)18:03:30 No.1031527823
派遣行って奴隷やっとけよ空白期間だけはないから
102 23/02/28(火)18:04:05 No.1031527976
36歳でも転職なんとかなるという知識だけは貰っておくよ
103 23/02/28(火)18:04:18 No.1031528029
俺もこんな感じ 違うとこは普通免許しか持ってないこととやめた理由がわからないこと
104 23/02/28(火)18:04:39 No.1031528141
資格も無くて高齢でどこにも雇ってもらえない本物のゴミクズもたまにいるから心を真っ直ぐにすればどうにでもなるだけ上等なんだけどちょっと卑屈過ぎるなこいつ
105 23/02/28(火)18:08:06 No.1031529075
というか運が悪いと言うには正直クソ職場への嗅覚が高すぎるのでなんでビルメンなんか目指したんだ有能だろうに
106 23/02/28(火)18:08:41 No.1031529232
Vtuber好きそう
107 23/02/28(火)18:09:28 No.1031529454
>36歳でも転職なんとかなるという知識だけは貰っておくよ 今月まで無職だったけど中卒でも内定出たから実務経験だなあってなる
108 23/02/28(火)18:10:11 No.1031529656
知人はポリテク行ってビルメンやって資格取って昇給して行ってたな 俺もポリテクじゃない民間の訓練校行って今はその道で働いてる そして今imgしてる
109 23/02/28(火)18:11:08 No.1031529931
>36歳でも転職なんとかなるという知識だけは貰っておくよ 俺も職歴3年空いたけどなんとか就職できたよ まあSESだけどそこはしょうがないから働いて待遇改善目指すよ
110 23/02/28(火)18:14:20 No.1031530828
何もかもが嫌にやって会社辞めたことあるから気持ちはわかる でも当時理由に挙げた労働環境の悪いところって思い込み補正によるものが多かった
111 23/02/28(火)18:15:13 No.1031531086
他人の駄目なところばかり目が行く人間っているからな
112 23/02/28(火)18:15:50 No.1031531264
俺みたいなまともな人間がいる職場に入れるように祈っておくよ
113 23/02/28(火)18:15:57 No.1031531296
転職五回くらいしたけどなんだかんだ支店長やってる俺みたいなのも居る
114 23/02/28(火)18:16:58 No.1031531587
>転職五回くらいしたけどなんだかんだ支店長やってる俺みたいなのも居る えらい! どうやって人を束ねて仕事進めてる…?
115 23/02/28(火)18:17:11 No.1031531650
20代ならわかるが36にもなってそんな事も我慢できないようでは駄目だよ
116 23/02/28(火)18:17:31 No.1031531748
>知人はポリテク行ってビルメンやって資格取って昇給して行ってたな >俺もポリテクじゃない民間の訓練校行って今はその道で働いてる >そして今imgしてる 来月ポリテクの申し込みの期限なんだけど若いから飛び込むか就活するかで凄い迷ってる 無資格未経験でも若さがあれば雇って貰えるものなの?
117 23/02/28(火)18:17:37 No.1031531780
>転職五回くらいしたけどなんだかんだ支店長やってる俺みたいなのも居る スマホ見るな
118 23/02/28(火)18:19:24 No.1031532320
こういう社会不適合者が自分のこと棚に上げて周りや国の文句言ってんだろうな 一番駄目な自分自身を変えようと意識しろよ
119 23/02/28(火)18:19:32 No.1031532358
俺も職歴一年の25だけど訓練行くかなんか探すか迷うんだよな…
120 23/02/28(火)18:20:35 No.1031532640
スレ「」を煽ると秋葉原あたりで通り魔事件起こしそうだからここは優しくしておこう
121 23/02/28(火)18:21:58 No.1031533027
陰湿だねぇ 余裕のない無敵の人が妬んでるのかな
122 23/02/28(火)18:24:32 No.1031533802
まともな人間とやらのハードルが高いことよ まあまともだと思いこむ狂人の巣窟で話すことじゃないんだがな
123 23/02/28(火)18:26:49 No.1031534468
>陰湿だねぇ >余裕のない無敵の人が妬んでるのかな 割と暖かく応対されてると思うが…
124 23/02/28(火)18:29:47 No.1031535345
スレ「」みたいなタイプは楽で稼ぎが良くて人間関係が良好な職場に行ってもなんとなくで辞めるよ 俺がそうだから分かる
125 23/02/28(火)18:30:31 No.1031535566
>来月ポリテクの申し込みの期限なんだけど若いから飛び込むか就活するかで凄い迷ってる >無資格未経験でも若さがあれば雇って貰えるものなの? 就労と技能習得への意思があることが大事で 一人で勉強してるよりも面接でのウケいいぞ あと「決まった時間に決まったとこ行って勉強する」習慣がつく 無職になるとこれが失われるのが大きい
126 23/02/28(火)18:31:08 No.1031535762
楽な職場は人間関係がクソで 人間関係がいい感じの職場は大体仕事内容がクソ ちょうどいい職場というのはなかなかないものよな
127 23/02/28(火)18:31:47 No.1031535960
訓練校は訓練中は少ないけど手当もらえるから 若くて元々の給料低いならだいぶ生活の足しになると思うよ
128 23/02/28(火)18:33:00 No.1031536343
どう足し算しても36まで働き続けてるように見えない
129 23/02/28(火)18:33:43 No.1031536580
皆勤が無くなって辞めたの意味がわからなさすぎる
130 23/02/28(火)18:34:14 No.1031536733
>どう足し算しても36まで働き続けてるように見えない ポリテク通い始めたのが36だと思う
131 23/02/28(火)18:37:18 No.1031537697
ポリテクが何なのかわからなくてググったわ
132 23/02/28(火)18:38:20 No.1031538010
>ポリテク通い始めたのが36だと思う そうか俺の読解力の問題だったわ
133 23/02/28(火)18:38:27 No.1031538046
先輩社会人に聞きたいのですがやりたい仕事とやれそうな仕事はどっちがいいのでしょうか やってみないと分からないはうn…
134 23/02/28(火)18:39:23 No.1031538324
俺も前職は無職後の就職だったけどなんか合わねで1ヶ月で辞めちった! 無職になる前の会社に戻った
135 23/02/28(火)18:40:45 No.1031538704
試用期間で辞めた仕事って履歴書書いた方がいいの
136 23/02/28(火)18:41:56 No.1031539033
>先輩社会人に聞きたいのですがやりたい仕事とやれそうな仕事はどっちがいいのでしょうか >やってみないと分からないはうn… やりたい仕事目指せばいいよ どうせ嫌になって辞めるから
137 23/02/28(火)18:42:02 No.1031539061
なんでドラえもんの画像でスレ建てるやつってキチガイばっかりなの
138 23/02/28(火)18:50:12 No.1031541587
同じ奴が立ててんだろ
139 23/02/28(火)18:50:53 No.1031541786
むしろこいつのバイタリティ凄すぎないか?
140 23/02/28(火)18:51:29 No.1031541987
>なんでドラえもんの画像でスレ建てるやつってキチガイばっかりなの 幼稚だから
141 23/02/28(火)18:55:00 No.1031543039
ビルメン舐めてんのか? てめえ