虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/02/28(火)16:56:59 俺の名... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/28(火)16:56:59 No.1031512018

俺の名は小腸型クローン病患者マン 今月の頭から入院して昨日ようやく退院できたが医者先生から「小腸の悪くなってる所を切り取らないといけない段階まで来てる」と言われたぜ 短腸症候群にはまだギリギリならないらしいがまた入院して手術をしないといけないと思うと辛いぞ あと退院しても栄養剤しか飲めないのが何より辛い 外の世界は誘惑が多い… やっすい牛丼屋でいいから行って食べたい…

1 23/02/28(火)17:03:59 No.1031513438

じゃあ代わりに牛丼食っとくね

2 <a href="mailto:s">23/02/28(火)17:05:52</a> [s] No.1031513792

>じゃあ代わりに牛丼食っとくね じゃあトッピングはネギ玉で頼むわ

3 23/02/28(火)17:06:27 No.1031513916

原因不明はつらい

4 23/02/28(火)17:08:25 No.1031514321

>最近の研究では、なんらかの遺伝的な素因を背景として、食事や腸内細菌に対して腸に潜んでいるリンパ球などの免疫を担当する細胞が過剰に反応して病気の発症、増悪にいたると考えられています。 タチの悪いアレルギーみたいなものだろうか…

5 <a href="mailto:s">23/02/28(火)17:08:44</a> [s] No.1031514387

入院中にウンコ漏らした時に思わず愚痴るスレ立てたんだけど結構な「」が慰めてくれてありがたかった

6 23/02/28(火)17:09:47 No.1031514630

出たなガチ難病マン…!

7 23/02/28(火)17:10:07 No.1031514710

早くだが…今は違う!になるといいね

8 23/02/28(火)17:10:25 No.1031514775

どの辺がクローン?

9 23/02/28(火)17:11:43 No.1031515060

>どの辺がクローン? 発見者の名前がクローン先生なのよ

10 23/02/28(火)17:12:11 No.1031515160

ただの難病マンじゃないか

11 23/02/28(火)17:12:13 No.1031515169

以前は牛丼を食べたかった…だが今は違う!になる可能性のほうが高いな

12 23/02/28(火)17:13:06 No.1031515357

>入院中にウンコ漏らした時に思わず愚痴るスレ立てたんだけど結構な「」が慰めてくれてありがたかった ガチな難病は茶化しにくいよ!

13 23/02/28(火)17:13:09 No.1031515370

最近Kenshiのmod400個くらい入れてた?

14 23/02/28(火)17:14:05 No.1031515590

潰瘍性大腸炎「」も複数体いたりアナル周りの不具合多く無い?人体

15 23/02/28(火)17:14:15 No.1031515617

小腸型クローン病患者マンずっと入院してない?大丈夫?

16 23/02/28(火)17:16:19 No.1031516119

難病の「」やフォロワーを見ると何もできずにすまぬと思いながら日々をダラダラ過ごしてる…

17 <a href="mailto:s">23/02/28(火)17:16:54</a> [s] No.1031516250

>以前は牛丼を食べたかった…だが今は違う!になる可能性のほうが高いな 誘惑に負けて牛丼食べるとまた小腸が破裂したり詰まったりするかもしれないからな…段々グレードが下がってお粥で良いから食べたい…になる気がする… >最近Kenshiのmod400個くらい入れてた? 入れてた 退院して療養期間だから遊んでるよ ガットに拠点を構えてひたすらビークシングと戯れてる 楽しい

18 23/02/28(火)17:18:44 No.1031516665

生活レベルって下げるの辛いからな… 応援してるよ…

19 <a href="mailto:s">23/02/28(火)17:18:59</a> [s] No.1031516725

>小腸型クローン病患者マンずっと入院してない?大丈夫? 12月に調子が悪くなって入院して 1月は普通に働いて 2月にまた入院だからそうだね… また4月辺りで手術のために入院しないとだから今年の前半は病院に掛かり切りになりそう… あんまり大丈夫ではないのかもしれない

20 23/02/28(火)17:19:21 No.1031516807

どんぶりは無理でも茶碗くらいの大きさなら大丈夫とかないの?

21 23/02/28(火)17:20:02 No.1031516974

破裂!?

22 23/02/28(火)17:20:06 No.1031516995

難病マン無理やり退院とかしてなかった?

23 23/02/28(火)17:20:52 No.1031517175

小腸大腸って全摘しても良いものなの?

24 23/02/28(火)17:22:15 No.1031517492

>小腸大腸って全摘しても良いものなの? そりゃよくはないけどそうしないといけないのでは…

25 23/02/28(火)17:23:56 No.1031517896

大丈夫?牛丼以外にも代わりに食べてほしいものあったら食べるよ?

26 <a href="mailto:s">23/02/28(火)17:24:03</a> [s] No.1031517932

>破裂!? 破裂というか刺激で穴が開くというか… とにかく固形のものを入れるのは良くない… >難病マン無理やり退院とかしてなかった? 12月の時のはね…クローン病とは関係ない点滴の管からのウィルス感染で入院が長くなるはずだったけど病院で年越しが嫌だったから思わず駄々こねちゃった 悪い患者だよ本当に

27 <a href="mailto:s">23/02/28(火)17:28:37</a> [s] No.1031519084

>大丈夫?牛丼以外にも代わりに食べてほしいものあったら食べるよ? カニ雑炊変わりに作って食って欲しい 本当は退院したら「」に雑炊バトルを仕掛けるつもりだったけどこんな状態だから出来なくなってしまった…

28 23/02/28(火)17:28:48 No.1031519127

>悪い患者だよ本当に 年末年始だけは家で過ごすってよくあるパターンじゃないの?

29 23/02/28(火)17:29:56 No.1031519377

今年中に治るといいけどもっと掛かるのか?

30 23/02/28(火)17:32:04 No.1031519878

>>大丈夫?牛丼以外にも代わりに食べてほしいものあったら食べるよ? >カニ雑炊変わりに作って食って欲しい >本当は退院したら「」に雑炊バトルを仕掛けるつもりだったけどこんな状態だから出来なくなってしまった… 冗談のつもりだったけど切実っぽいから今日の夜はカニ雑炊にするわ 早く治るといいね

31 <a href="mailto:s">23/02/28(火)17:32:12</a> [s] No.1031519904

>年末年始だけは家で過ごすってよくあるパターンじゃないの? かもしれないけどその時は完全に俺のわがままだったから 本当は点滴で抗生剤入れなきゃいけないマニュアルを曲げて飲み薬の抗生剤で手打ちにしてくれた先生には迷惑を掛けた >今年中に治るといいけどもっと掛かるのか? 手術してダメになってる所を切り取ったら多少マシになるだろうけど治るまでは行かないな…

32 23/02/28(火)17:35:09 No.1031520572

ゼリーとかお粥すら食えないのは辛そうだなぁ

33 23/02/28(火)17:36:28 No.1031520873

いい先生だな…

34 23/02/28(火)17:36:40 No.1031520907

そういや「」には胃と幽門と小腸が癒着して切除して 小腸で再建手術受けたのがいたはず アドバイス求めたらどうだろうか?

35 23/02/28(火)17:38:22 No.1031521304

>そういや「」には胃と幽門と小腸が癒着して切除して >小腸で再建手術受けたのがいたはず >アドバイス求めたらどうだろうか? 見たの何年か前だし死んでるのでは?

36 23/02/28(火)17:39:44 No.1031521648

俺も1ヶ月絶食したけどこうして生きてるから頑張れ 絶食明けのおかゆはマジで美味いぞ

37 23/02/28(火)17:47:10 No.1031523603

腸よ鼻よ

38 23/02/28(火)17:48:51 No.1031524062

お前が快癒することを祈っておくよ

39 <a href="mailto:s">23/02/28(火)17:49:07</a> [s] No.1031524131

>俺も1ヶ月絶食したけどこうして生きてるから頑張れ >絶食明けのおかゆはマジで美味いぞ 頑張る… クソマズいエレンタールがあるから完全絶食って訳ではないのがまた微妙でつらい所ではある お粥美味いよね…苦手だったけどこの病気になって食べざるを得なくなってから自然と好きになったよ

40 23/02/28(火)17:54:06 No.1031525468

生きてたのかクローンマン! 生きててよかった…

41 <a href="mailto:s">23/02/28(火)17:57:33</a> [s] No.1031526317

>生きてたのかクローンマン! >生きててよかった… 我ながら生きるのヘタクソ過ぎるけどまだまだ死なんよ…

42 23/02/28(火)18:00:25 No.1031527035

作り話でよかったんぬー

43 23/02/28(火)18:01:59 No.1031527443

>あと退院しても栄養剤しか飲めないのが何より辛い そ…それはいつまで…?

44 <a href="mailto:s">23/02/28(火)18:03:56</a> [s] No.1031527937

>>あと退院しても栄養剤しか飲めないのが何より辛い >そ…それはいつまで…? 次に手術して悪くなったところ取るまでかな… それでも多少食べれるようになるだけで栄養剤中心の食生活にはなるだろうけど…

45 23/02/28(火)18:04:48 No.1031528179

食の楽しみが取られるのは本当につらいなあ…

46 23/02/28(火)18:09:18 No.1031529400

俺も小腸がパスタ一本分ぐらいに細くなったけど切除してからは調子いい時はカレー食えるぐらいには回復したから希望を持っていこう

47 <a href="mailto:s">23/02/28(火)18:11:02</a> [s] No.1031529904

>俺も小腸がパスタ一本分ぐらいに細くなったけど切除してからは調子いい時はカレー食えるぐらいには回復したから希望を持っていこう そうする…ストレス感じすぎると胃腸にも悪いしな…

48 23/02/28(火)18:17:33 ID:3mBRmn2g 3mBRmn2g No.1031531758

スレッドを立てた人によって削除されました つらいなら死んでいいんだよ 出来たら偉いやつ殺してね

49 23/02/28(火)18:17:47 No.1031531839

エレンタールは乳酸菌飲料で割ると生臭さがマシになるしクエン酸入れると味も多少良くなるので覚えておくといい オススメはピルクル割

50 23/02/28(火)18:18:35 No.1031532082

最近難病の「」多くね?

51 23/02/28(火)18:19:02 No.1031532207

クローン病はK2でも一也が挑んで手術失敗しかけてたから覚えてる

52 <a href="mailto:s">23/02/28(火)18:21:01</a> [s] No.1031532764

>エレンタールは乳酸菌飲料で割ると生臭さがマシになるしクエン酸入れると味も多少良くなるので覚えておくといい >オススメはピルクル割 水で溶かした後にピルクルで割るのか フレーバーは入れなくて良い奴かな? ヨーグルトフレーバーにポッカレモン入れてとにかく酸っぱくして飲むよりはお腹に優しそうだ…

53 23/02/28(火)18:26:04 No.1031534231

>水で溶かした後にピルクルで割るのか >フレーバーは入れなくて良い奴かな? >ヨーグルトフレーバーにポッカレモン入れてとにかく酸っぱくして飲むよりはお腹に優しそうだ… ごめん正しくはピルクルで溶かすだね ピルクル自体の味が濃いからエレンタールの風味を感じなくなる感じかな フレーバーも入れなくても飲めるけど入れた方が生臭さはマシになるよ

54 <a href="mailto:s">23/02/28(火)18:27:41</a> [s] No.1031534717

>ごめん正しくはピルクルで溶かすだね >ピルクル自体の味が濃いからエレンタールの風味を感じなくなる感じかな >フレーバーも入れなくても飲めるけど入れた方が生臭さはマシになるよ ありがとう試してみる フレーバーはそのままヨーグルトで良さそうだな

↑Top