虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/02/28(火)16:31:56 イタリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/28(火)16:31:56 No.1031507076

イタリア産の生ハム輸入停止してからもう1年経ってるんだね

1 23/02/28(火)16:34:03 No.1031507508

ランブルスコでプロシュート食べたい

2 23/02/28(火)16:34:34 No.1031507615

俺はドレッシングを買う

3 23/02/28(火)16:40:31 No.1031508753

ステーキ頼んでみたらすんごいペラッペラだった

4 23/02/28(火)16:42:27 No.1031509134

準戦時下でこれだから本格的に台湾有事起きたら食べられるもの無くなるんだろうなあ…

5 23/02/28(火)16:44:55 No.1031509641

からあじチキンも減ったままだしパンチェッタのピザも無くなり結構世知辛いよな…

6 23/02/28(火)16:51:36 No.1031510981

食への安全だから仕方ない

7 23/02/28(火)16:54:42 No.1031511581

最近メニューが減りすぎだろ 好きだったものがどんどん消えて辛い

8 23/02/28(火)17:17:24 No.1031516369

戦争おきちゃうのかなあ

9 23/02/28(火)18:06:40 No.1031528659

準戦時下…準戦時下…!?

10 23/02/28(火)18:07:17 No.1031528836

もっとラム肉メニューの充実を!

11 23/02/28(火)18:10:49 No.1031529846

三年は輸入禁止なんだっけか

12 23/02/28(火)18:12:43 No.1031530384

今までいい思いできたからまあ仕方ない

13 23/02/28(火)18:16:06 No.1031531339

>準戦時下でこれだから本格的に台湾有事起きたら食べられるもの無くなるんだろうなあ… 生ハムは戦争じゃなくて病気のせいでは

14 23/02/28(火)18:24:32 No.1031533806

家にイタリア生ハム詰め合わせがとってあるけど勿体無くてなかなか開けられない フランスのシャンボンは安いのもうまいけどスペインのやつは当たり外れあるなと感じる

↑Top