虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/28(火)12:21:14 ID:y.r6BGlU 共感して のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/28(火)12:21:14 ID:y.r6BGlU y.r6BGlU No.1031448814

共感して

1 23/02/28(火)12:22:39 No.1031449219

スレ「」に共感してこれを叩けばいいんか?

2 23/02/28(火)12:23:50 No.1031449617

わかる

3 23/02/28(火)12:25:28 No.1031450129

相変わらず無駄にデカくて見にくい画像だな

4 23/02/28(火)12:25:36 No.1031450171

おじさん怖すぎる というか仮に優先席に髪染めた高校生とかが座ってても文句言うほどの他人に対する興味をもてないからなんで他人に叫びまくるのかわからん 疲れないのか

5 23/02/28(火)12:26:39 No.1031450524

真に共感することなんてできないしな 同じ目にあってもどう感じるかなんて人それぞれだし

6 23/02/28(火)12:28:27 No.1031451093

なんでそんな男と結婚したのか共感できぬ

7 23/02/28(火)12:31:19 No.1031452086

>おじさん怖すぎる >というか仮に優先席に髪染めた高校生とかが座ってても文句言うほどの他人に対する興味をもてないからなんで他人に叫びまくるのかわからん >疲れないのか 精神の均衡を失った人は外部への攻撃を以て「正しさ」を補給したがる傾向があるように思える 糖質の人とかルールを叩き棒にして他人に謝罪を迫ったりしがちだし

8 23/02/28(火)12:32:35 No.1031452459

「夫に話したら」が「天に託したら」に見えた

9 23/02/28(火)12:34:02 No.1031452924

>精神の均衡を失った人は外部への攻撃を以て「正しさ」を補給したがる傾向があるように思える >糖質の人とかルールを叩き棒にして他人に謝罪を迫ったりしがちだし 老人とか自分が間違ってるってわかってる時でも情や気持ちの問題にして正しさを補填しようとするもんな…

10 23/02/28(火)12:35:21 No.1031453303

でもおじさんも君以上に傷ついてるよ ずっと傷ついてああなったんだよ

11 23/02/28(火)12:35:32 No.1031453358

共感されたら悪いことがなかったことになるわけでもないし早く忘れればいいのにとは思うだろこんな話

12 23/02/28(火)12:37:23 No.1031453922

>「夫に話したら」が「天に託したら」に見えた かっこいい

13 23/02/28(火)12:37:34 No.1031453976

一人でやってそうなスレ

14 23/02/28(火)12:37:59 No.1031454089

バレたか

15 23/02/28(火)12:39:34 No.1031454553

同じことを職場のおばさんににやってすげーイラつかれた そんなん忘れて次に進むほうが生産的じゃないすか?って言った瞬間の鬼の形相が忘れられん

16 23/02/28(火)12:41:02 No.1031454995

というか任意でできるもんではないから忘れろってアドバイス自体は総じてクソだと思ってる

17 23/02/28(火)12:41:18 No.1031455089

ありふれた一言を無惨様の異常者の集まりレベルの内容に自己増幅してない?

18 23/02/28(火)12:41:56 No.1031455286

まずは夫の気持ちに共感してやれよ

19 23/02/28(火)12:44:11 No.1031455933

俺だったら小一時間はいい子いい子してあげるのに…

20 23/02/28(火)12:44:18 No.1031455963

>まずは夫の気持ちに共感してやれよ 夫(ちんこかゆい)

21 23/02/28(火)12:44:48 No.1031456109

この話で善良な人間は夫だけだ

22 23/02/28(火)12:45:30 No.1031456330

共感してあげるかは顔による

23 23/02/28(火)12:45:38 No.1031456366

怒鳴った人にも共感してあげて

24 23/02/28(火)12:46:42 No.1031456700

>怒鳴った人にも共感してあげて おじさん(ん~許るさん!)

25 23/02/28(火)12:46:46 No.1031456719

共感部屋欲しいとか言ってるくせに結局誰も作らないのは 本当のところ誰も共感なんてしたくないんだよ

26 23/02/28(火)12:55:37 No.1031459261

>共感部屋 相撲でもするの?

27 23/02/28(火)12:58:04 No.1031459926

大したことないって言っていいのは被害者だけだしなんならそれを言わせる側がクソという自覚を持て

28 23/02/28(火)13:03:11 No.1031461226

>大したことないって言っていいのは被害者だけだしなんならそれを言わせる側がクソという自覚を持て 大したことない意見

29 23/02/28(火)13:03:30 No.1031461296

夫も大丈夫?蹴られたりしなかった?くらいは聞いてやれよとは思う

30 23/02/28(火)13:04:11 No.1031461455

こういうのが真のコミュしょうだけと本人は気が尽きないんだよ一生

31 23/02/28(火)13:05:56 No.1031461860

次は俺がそのおっさん殺してやるよくらい言って欲しいよね

32 23/02/28(火)13:06:39 No.1031462021

うおおおおおおお!!! バカ女叩きてえええええええ~~!!!!!!!!!!!!!!!

33 23/02/28(火)13:07:21 No.1031462185

ということでそろそろまとめサイトに共有します

34 23/02/28(火)13:08:26 No.1031462415

変なおっさんに絡まれるのと刃物で切りつけられたり放火魔に放火されるのとじゃ全然違う話だろ

35 23/02/28(火)13:11:20 No.1031463077

>こういうのが真のコミュしょうだけと本人は気が尽きないんだよ一生 なんて?

36 23/02/28(火)13:14:24 No.1031463783

共感部屋がエルサレムみたいなことになる未来しか見えない

37 23/02/28(火)13:14:25 No.1031463787

>夫も大丈夫?蹴られたりしなかった?くらいは聞いてやれよとは思う 対応見るに夫氏はこういうのにもう慣れっこなくらい遭遇していて 日常の1コマくらいの認識なんだろう きっと

38 23/02/28(火)13:20:51 No.1031465306

結局夫をdisりたいだけか…

39 23/02/28(火)13:21:16 No.1031465399

読みにくい

40 23/02/28(火)13:25:51 No.1031466448

>共感部屋欲しいとか言ってるくせに結局誰も作らないのは >本当のところ誰も共感なんてしたくないんだよ 誰かを叩いて一体感得る方が共感を得やすいのでむしろ匿名で顔合わせない方が好都合

41 23/02/28(火)13:26:29 No.1031466613

もしかしてここが共感部屋なのか…?

42 23/02/28(火)13:27:10 No.1031466771

こういうの描いてる本人は夫とイチャイチャラブラブ幸せ生活送ってるんだけど これにいいね付けてる人は結婚をしたくなくなって孤独に死ぬ

43 23/02/28(火)13:32:45 No.1031468133

>まずは夫の気持ちに共感してやれよ これできないのがマジで謎過ぎる… 求めてるのは共感じゃないのかもしれない

44 23/02/28(火)13:33:00 No.1031468204

スレ画の経験あるから共感してしまう

45 23/02/28(火)13:33:06 No.1031468232

基本はさしすせそだぞ

46 23/02/28(火)13:38:31 No.1031469550

不幸の共有スペースなんて利用するやつが共感なんてしてくれるかねぇ どうせ自分も不幸になったときだけしか使わないだろ

47 23/02/28(火)13:39:21 No.1031469726

>不幸の共有スペースなんて利用するやつが共感なんてしてくれるかねぇ >どうせ自分も不幸になったときだけしか使わないだろ 受け答え役のAIでも置いとけばいいんじゃね

48 23/02/28(火)13:41:22 No.1031470247

夫は仕事でそういうのにあいすぎて心が死んだんだと思う

49 23/02/28(火)13:43:46 No.1031470883

ほんとのコミュ障ってこの女みたいなことなんだろうな ぴえんしてかばってくらないからって恥ずかしくないのか

50 23/02/28(火)13:46:14 No.1031471452

>夫は仕事でそういうのにあいすぎて心が死んだんだと思う 自分が我慢してるものを我慢してない人を見るとなんかイラっとくる傾向あるからそれかもしれない

51 23/02/28(火)13:46:30 No.1031471523

「」がおじさん2号みたいな罵倒浴びせるのはわざとやってんのか…?

52 23/02/28(火)13:46:49 No.1031471595

多分旦那も最初は大丈夫だった?とかちゃんと聞いたうえで 最後に慰めとしてああいう人結構いるからもう忘れるしかないよって言ったのが 最後に言われて癪だった部分だけ強く覚えてて あんな風にいわれた!が周囲の人間に話すたびに強化されていくやつだと思う うちの親がそんな感じだった

53 23/02/28(火)13:50:23 No.1031472459

解決など求めてないって女丸出しな感じ

54 23/02/28(火)13:50:38 No.1031472541

対処なんてどうでも良いんだ一緒に悲しんでほしんだ

55 23/02/28(火)14:06:18 No.1031476064

https://twitter.com/11yc4/status/1628335494248673281

56 23/02/28(火)14:08:12 No.1031476461

>同じことを職場のおばさんににやってすげーイラつかれた >そんなん忘れて次に進むほうが生産的じゃないすか?って言った瞬間の鬼の形相が忘れられん 忘れて次に進むための儀式に巻き込まれてるんだ

57 23/02/28(火)14:09:31 No.1031476753

自分がされて嬉しいならされることだけ考えずに相手にもちゃんとしてやって

58 23/02/28(火)14:13:49 ID:rkYZFdA2 rkYZFdA2 No.1031477641

きっしょいガイジ女に欲情する弱者男性からたくさんの擁護もらってて草

↑Top