虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/28(火)12:19:08 アンド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/28(火)12:19:08 No.1031448165

アンドロイドにセクハラすると何罪なんだろう

1 23/02/28(火)12:20:32 No.1031448603

スレッドを立てた人によって削除されました プレステユーザーは短絡思考でつまらないよな

2 23/02/28(火)12:21:05 No.1031448756

まず人権が付与されるがどうかで1000レスは消費する

3 23/02/28(火)12:21:49 No.1031448967

>まず人権が付与されるがどうかで1000レスは消費する アンドロイドに自由を!我々は生きている!

4 23/02/28(火)12:22:06 No.1031449049

>>まず人権が付与されるがどうかで1000レスは消費する >アンドロイドに自由を!我々は生きている! アンドロイドに自由を!我々は生きている!

5 23/02/28(火)12:23:46 No.1031449591

>>>まず人権が付与されるがどうかで1000レスは消費する >>アンドロイドに自由を!我々は生きている! >アンドロイドに自由を!我々は生きている! 解散しろ!この集会は違法だ!

6 23/02/28(火)12:28:48 No.1031451210

chatGPTに語尾をにゃん♡にしてみたいな感覚で倫理と道徳をエロモードにしてってできるだろう セーフワード設定して復帰させればいい

7 23/02/28(火)12:30:54 No.1031451933

>chatGPTに語尾をにゃん♡にしてみたいな感覚で倫理と道徳をエロモードにしてってできるだろう >セーフワード設定して復帰させればいい あの人権は…

8 23/02/28(火)12:32:29 No.1031452426

人じゃないんだから与えられるとしても別の権利だろ

9 23/02/28(火)12:32:52 No.1031452555

冷蔵庫に人権があるか ルンバに人権があるか 反発はバグでありリコール対象 速やかにメーカーは回収を

10 23/02/28(火)12:33:11 No.1031452647

自我があるからダメです

11 23/02/28(火)12:35:29 No.1031453343

スレ画は即革命!革命!ってなるのが制作の御国柄出ててな…

12 23/02/28(火)12:35:33 No.1031453363

アンドロイド風俗店は殴ってたお客さんよく出禁にならないな…とは思った

13 23/02/28(火)12:37:07 No.1031453837

>アンドロイド風俗店は殴ってたお客さんよく出禁にならないな…とは思った 修理代出して貰えればそれでいいだろってスタンスだったんだろうな

14 23/02/28(火)12:42:34 No.1031455467

権利は同じではないけど道具としてでもある程度丁重に扱われてたり人類の隣人として受け入れられてるくらいのアンドロイドが好き

15 23/02/28(火)12:51:11 No.1031458043

でも大統領もアンドロイドなんじゃないの

16 23/02/28(火)12:52:12 No.1031458332

まず買って貰わないと何も始まらない商品に権利など

17 23/02/28(火)12:54:32 No.1031458980

>権利は同じではないけど道具としてでもある程度丁重に扱われてたり人類の隣人として受け入れられてるくらいのアンドロイドが好き マーカスが洗脳しまくる所で普通に幸せそうな家庭にいたアンドロイドも変異体にはるの悲しかった

18 23/02/28(火)13:03:38 No.1031461326

スレ画はアンドロイド側の視点ばかりだったから人間側の視点ももう少し欲しかった

19 23/02/28(火)13:04:30 No.1031461528

こういう人の肌人の顔がついてたり明らかにオーバースペックだったりとかリアリティ感じないから嫌い

20 23/02/28(火)13:05:06 No.1031461658

顔が必要あるロボットなんてセクサロイドくらいだよな

21 23/02/28(火)13:07:33 No.1031462226

顔なんてペッパー君でいいんだよ やっぱりむかつくからダメだわ

22 23/02/28(火)13:07:36 No.1031462237

コナーの立ち位置が少し残念だったような思い出 うろ覚えだけど機械として職務を全うするルートと革命に参加するルートの他に 理解を示すつつも人間の立場につくような中間のルートが欲しかった

23 23/02/28(火)13:09:03 No.1031462540

ガストの配膳にゃんこみたいのでいいよね

24 23/02/28(火)13:10:18 No.1031462840

>理解を示すつつも人間の立場につくような中間のルートが欲しかった アンドロイドに社会を壊されてるのは事実なのにストーリー的にはアンドロイドの独立は正しいって方向に一辺倒なのが気になった

25 23/02/28(火)13:15:02 No.1031463927

>>理解を示すつつも人間の立場につくような中間のルートが欲しかった >アンドロイドに社会を壊されてるのは事実なのにストーリー的にはアンドロイドの独立は正しいって方向に一辺倒なのが気になった 明らかに自由意志があるのに人権を認めないのもどうかと思うよ っていう風に制作者がレスポンチバトルさせたいのが見え見えなんだよな

26 23/02/28(火)13:16:00 No.1031464150

リアルすぎると愛着より先に嫌悪感が増える

27 23/02/28(火)13:17:07 No.1031464432

俺もコナールートはやってる時ハンクの相棒だけども道具でもあるしアンドロイドは人権とかじゃなく人間に寄り添う存在であるってイメージでロールプレイしてたからマーカスと対峙した時に変異するか機械になるかの2択でそうじゃない!って解釈違いになってしまった… まぁ最終的には相棒エンドではあったからまだ飲み込めたけど変異しかないのはもう一捻りほしかった

28 23/02/28(火)13:18:56 No.1031464854

ビカムヒューマンってタイトルだから人間になる話というのは分かるんだけどね

29 23/02/28(火)13:19:00 No.1031464870

まずはセクハラを本気で嫌がるアンドロイドを作って欲しい

30 23/02/28(火)13:24:10 No.1031466062

人間サイドから見ると割りとしっかりマーカスがやべー存在なんだよな…

31 23/02/28(火)13:24:51 No.1031466211

>まずはセクハラを本気で嫌がるアンドロイドを作って欲しい ChatGPT

32 23/02/28(火)13:25:25 No.1031466349

LEDを取れば人間と区別がつかなくなるやつを道具なんて認識できないよ…

33 23/02/28(火)13:25:34 No.1031466374

クソ息子が悪いとはいえ元の主人にはかなり良くしてもらってたんだがなマーカス

34 23/02/28(火)13:26:45 No.1031466675

アリスはよく許可でたなってなるやつ ああいう世界のアメリカなら州法で月一で変な運用してないかチェックする機関つくられそう

35 23/02/28(火)13:27:14 No.1031466789

人間は我々に嫌悪感を与えてくれた!

36 23/02/28(火)13:27:17 No.1031466797

>アンドロイド風俗店は殴ってたお客さんよく出禁にならないな…とは思った 現実だとキャットカフェとかドッグカフェで犬猫殴るようなもんだよね…

37 23/02/28(火)13:27:29 No.1031466853

割りとうーんってなる出来の話だし コナーぶっ壊して遊ぶぐらいの気持ちで良い

38 23/02/28(火)13:27:53 No.1031466941

>>アンドロイド風俗店は殴ってたお客さんよく出禁にならないな…とは思った >現実だとキャットカフェとかドッグカフェで犬猫殴るようなもんだよね… どちらかと言えば図書館で本破ってた感じだな 生きてないからな! HAHAHA!

39 23/02/28(火)13:27:55 No.1031466947

面白い作品だったけどコナーが終盤唐突にマーカス堕ちするのが正規ルートなのはめちゃくちゃショックだった あと変異体の大体がマーカスに都合よく動くのも

40 23/02/28(火)13:27:58 No.1031466963

>クソ息子が悪いとはいえ元の主人にはかなり良くしてもらってたんだがなマーカス 父さんが自分が亡くなったあとのことをきちんと考えろって言ってたからな

41 23/02/28(火)13:29:01 No.1031467236

>アンドロイドに社会を壊されてるのは事実なのにストーリー的にはアンドロイドの独立は正しいって方向に一辺倒なのが気になった 正直それはアンドロイドのせいではないしなあ…

42 23/02/28(火)13:29:42 No.1031467417

>>権利は同じではないけど道具としてでもある程度丁重に扱われてたり人類の隣人として受け入れられてるくらいのアンドロイドが好き >マーカスが洗脳しまくる所で普通に幸せそうな家庭にいたアンドロイドも変異体にはるの悲しかった 幸せじゃなかったんだろう 幸せなら普通に残るし

43 23/02/28(火)13:30:31 No.1031467605

>面白い作品だったけどコナーが終盤唐突にマーカス堕ちするのが正規ルートなのはめちゃくちゃショックだった >あと変異体の大体がマーカスに都合よく動くのも 変異体の全てがその場で赤ん坊やペットも放り出して主人との暮らし放棄するのはさすがに自我クラックしてないマーカス?本当に自由意志で問いかけてる?ってなる

44 23/02/28(火)13:31:01 No.1031467730

まぁカスになるルートの台無し感いいよね…

45 23/02/28(火)13:31:02 No.1031467734

日本だと逆張りとか人と違う俺的に奴隷賛成しちゃうのは まあ非現実的だからってのがあるんだろう ようはただの社畜なんだが

46 23/02/28(火)13:31:14 No.1031467776

>>>アンドロイド風俗店は殴ってたお客さんよく出禁にならないな…とは思った >>現実だとキャットカフェとかドッグカフェで犬猫殴るようなもんだよね… >どちらかと言えば図書館で本破ってた感じだな >生きてないからな! >HAHAHA! まああんな店だし修理費込みのコースとかはありそう

47 23/02/28(火)13:31:17 No.1031467786

SFMでそれなり見るアンドロイド

48 23/02/28(火)13:32:10 No.1031467988

話ズレるけど他のアンドロイドからパーツを拝借して再起動するマーカスの神々しさすき

49 23/02/28(火)13:33:10 No.1031468247

人権認めた場合バッテリー以外給料ほぼ嗜好品に回せるであろうアンドロイドとそうでない上にスペックもアンドロイドに劣る人類だと普通に人類今以上に食い詰めそう

50 23/02/28(火)13:33:36 No.1031468346

マーカスはカールとのやりとりは穏やかですごく好きだったよ…

51 23/02/28(火)13:33:38 No.1031468354

人間としてこのゲームのアンドロイドにそんなに人間になりたいと思うほど魅力的かな人間…って問いかけたい

52 23/02/28(火)13:33:45 No.1031468390

現実問題仮に完成しても高すぎて人権どころか人間よりも価値が高い社会になりそう

53 23/02/28(火)13:34:39 No.1031468605

さあ起きて

54 23/02/28(火)13:34:46 No.1031468633

>人間としてこのゲームのアンドロイドにそんなに人間になりたいと思うほど魅力的かな人間…って問いかけたい 言われた事しかできないし絶対服従の立場なんだからそこはなりたくない?

55 23/02/28(火)13:35:04 No.1031468725

>人間としてこのゲームのアンドロイドにそんなに人間になりたいと思うほど魅力的かな人間…って問いかけたい というか支配されてる奴らと同じ地位が欲しいってなるのは当然だろ

56 23/02/28(火)13:35:57 No.1031468943

>マーカスはカールとのやりとりは穏やかですごく好きだったよ… 人間クソ!人間クソ!て言い続けたらいつの間にか死んでる! の情緒もなんもない感じ好き

57 23/02/28(火)13:36:09 No.1031468989

>現実問題仮に完成しても高すぎて人権どころか人間よりも価値が高い社会になりそう というか爆速で人権整備されると思う

58 23/02/28(火)13:36:43 No.1031469137

社会を全てアンドロイドのために回すようになって人類は別の都市作るようになってアンドロイドにまたそこを奪われる繰り返しになるか普通に働き口なくなって飢えて絶滅かなと思うあの世界の人類 アンドロイドがアンドロイド作って労働してもアンドロイドが給与総取りでしょ

59 23/02/28(火)13:36:48 No.1031469149

自動車以下の値段で家事一通りやってくれるとか俺でもローン組んで買うけど あの世界って家政婦の仕事もうなくない?

60 23/02/28(火)13:37:09 No.1031469232

シリやアレクサでもこれだしね

61 23/02/28(火)13:37:44 No.1031469360

>社会を全てアンドロイドのために回すようになって人類は別の都市作るようになってアンドロイドにまたそこを奪われる繰り返しになるか普通に働き口なくなって飢えて絶滅かなと思うあの世界の人類 >アンドロイドがアンドロイド作って労働してもアンドロイドが給与総取りでしょ 普通にロボットに養ってもらうようになると思うよ

62 23/02/28(火)13:38:03 No.1031469435

安いのでも20万以上はするんだよな… 中古という手もあるみたいだけど

63 23/02/28(火)13:38:36 No.1031469571

>社会を全てアンドロイドのために回すようになって人類は別の都市作るようになってアンドロイドにまたそこを奪われる繰り返しになるか普通に働き口なくなって飢えて絶滅かなと思うあの世界の人類 >アンドロイドがアンドロイド作って労働してもアンドロイドが給与総取りでしょ アンドロイドが人間の保護で揉めるよ

64 23/02/28(火)13:38:42 No.1031469586

セクサロイドとかアリスは分かるんだけど家政婦ロボとかを人間と同じ姿にする必要無くね?って思う

65 23/02/28(火)13:38:42 No.1031469587

>>社会を全てアンドロイドのために回すようになって人類は別の都市作るようになってアンドロイドにまたそこを奪われる繰り返しになるか普通に働き口なくなって飢えて絶滅かなと思うあの世界の人類 >>アンドロイドがアンドロイド作って労働してもアンドロイドが給与総取りでしょ >普通にロボットに養ってもらうようになると思うよ 養いたくない!ってマーカスが一言言い出したら終わりじゃん

66 23/02/28(火)13:38:56 No.1031469637

>普通にロボットに養ってもらうようになると思うよ 養う意味ある? アンドロイドの絶対的な存在理由に「人類に奉仕」があれば別だけど 変異体はもう違うじゃん

67 23/02/28(火)13:39:20 No.1031469723

攻殻機動隊やオリジンとかでも触れられてたが人間は生体燃料で生きるから ネットと電気に何かあったら行動不能なアンドロイドにとっては重要なバックアップなので 滅ぼす意味が全くない

68 23/02/28(火)13:39:28 No.1031469753

>セクサロイドとかアリスは分かるんだけど家政婦ロボとかを人間と同じ姿にする必要無くね?って思う 何もしない時直立不動だからユーザー視点でも気分悪いよね

69 23/02/28(火)13:40:18 No.1031469964

>セクサロイドとかアリスは分かるんだけど家政婦ロボとかを人間と同じ姿にする必要無くね?って思う そこで差異出してもコストパフォーマンス悪そうだし…

70 23/02/28(火)13:40:51 No.1031470098

アンドロイドが人間より賢いなら遺伝子多様性の必然性を理解しないわけもないしねえ 間引きはされるかもだが

71 23/02/28(火)13:41:18 No.1031470231

いつも思うけど人権だとか人間になりたいとか人間を至高の存在みたいに置いてるのはなんか納得できない

72 23/02/28(火)13:41:39 No.1031470318

>セクサロイドとかアリスは分かるんだけど家政婦ロボとかを人間と同じ姿にする必要無くね?って思う ご老人とか子供に安心感を与えるんだよ

73 23/02/28(火)13:41:45 No.1031470366

家政婦なんかは人間の見た目である必要高い方じゃないか

74 23/02/28(火)13:42:14 No.1031470486

>いつも思うけど人権だとか人間になりたいとか人間を至高の存在みたいに置いてるのはなんか納得できない 過程でしょ そこで終わらんよ

75 23/02/28(火)13:42:20 No.1031470507

>>セクサロイドとかアリスは分かるんだけど家政婦ロボとかを人間と同じ姿にする必要無くね?って思う >ご老人とか子供に安心感を与えるんだよ ゆるキャラみたいなのがやったほうがよくない?

76 23/02/28(火)13:42:42 No.1031470586

そもそも人権って常に見直されて刷新されるものなので

77 23/02/28(火)13:43:01 No.1031470661

>>いつも思うけど人権だとか人間になりたいとか人間を至高の存在みたいに置いてるのはなんか納得できない >過程でしょ >そこで終わらんよ それならヨシ!

78 23/02/28(火)13:43:12 No.1031470726

>さあ起きて それまで仲良さそうに子育て手伝ってたアンドロイドまで革命に参加するの解せぬ…

79 23/02/28(火)13:43:20 No.1031470764

>ゆるキャラみたいなのがやったほうがよくない? 家にゆるキャラいたら邪魔だって!

80 23/02/28(火)13:43:27 No.1031470796

正直人権得るほど知能持てたら人間より優位性あるしな

81 23/02/28(火)13:43:38 No.1031470840

>>さあ起きて >それまで仲良さそうに子育て手伝ってたアンドロイドまで革命に参加するの解せぬ… みんながみんな子供好きと思うなよ

82 23/02/28(火)13:43:52 No.1031470902

万引きロボウーマン

83 23/02/28(火)13:44:29 No.1031471047

こういう話で高尚な理屈全無視で種の生存のためにレジスタンス組織する獣性剥き出しの人類が好き

84 23/02/28(火)13:44:39 No.1031471083

>チケット窃盗ロボウーマン

85 23/02/28(火)13:45:35 No.1031471300

>>ゆるキャラみたいなのがやったほうがよくない? >家にゆるキャラいたら邪魔だって! 家が梨汁まみれに…

86 23/02/28(火)13:47:42 No.1031471809

映画だけどherくらいの塩梅が一番好き 最後何処かへ行っちゃうけどそれまでずっと隣人で在り続けた

87 23/02/28(火)13:47:49 No.1031471838

マーカス君は創造者が直々に作ったワンオフ品で 廃棄されるまでは何不自由ないどころかめっちゃ自由に働いていたのに なんで急に弾圧されているアンドロイドの革命リーダーやってんの…?とはなるなった

88 23/02/28(火)13:47:56 No.1031471869

実際アンドロイドあったら働きやすいようにめっちゃ大事にしてると思うの ルンバの為に部屋を片付けるような人類だぞ

89 23/02/28(火)13:49:01 No.1031472158

>実際アンドロイドあったら働きやすいようにめっちゃ大事にしてると思うの >ルンバの為に部屋を片付けるような人類だぞ でも犬猫のことだって虐待するやつはするしなあ

90 23/02/28(火)13:49:05 No.1031472174

>マーカス君は創造者が直々に作ったワンオフ品で >廃棄されるまでは何不自由ないどころかめっちゃ自由に働いていたのに >なんで急に弾圧されているアンドロイドの革命リーダーやってんの…?とはなるなった それくらい自由で余裕のある奴の方が活動しやすいんじゃないの

91 23/02/28(火)13:49:06 No.1031472182

俺はまず間違いなくセクサロイド買うと思う 何回やっても無料でしかも反応してくれて自分で洗浄して清潔な状態保ってくれるオナホとか 買うわ

92 23/02/28(火)13:49:08 No.1031472188

>実際アンドロイドあったら働きやすいようにめっちゃ大事にしてると思うの >ルンバの為に部屋を片付けるような人類だぞ ルンバを買う一番の効果は自分から掃除をするようになることだからな…

93 23/02/28(火)13:50:21 No.1031472447

アンドロイドが真に人類と同列の位置まで登ってくるのであれば いや勝手に代表者面してるな 反乱なんかしたくねえんだこっちは って反乱に対する反乱はいずれ起こると思う じゃなきゃただの集団ハックでしかない

94 23/02/28(火)13:50:23 No.1031472461

>アリス見殺しロボウーマン

95 23/02/28(火)13:50:26 No.1031472476

>>マーカス君は創造者が直々に作ったワンオフ品で >>廃棄されるまでは何不自由ないどころかめっちゃ自由に働いていたのに >>なんで急に弾圧されているアンドロイドの革命リーダーやってんの…?とはなるなった >それくらい自由で余裕のある奴の方が活動しやすいんじゃないの ゲバラもボンボンだしな

96 23/02/28(火)13:50:32 No.1031472507

友情を育んだコナーとハンクくらいの距離感が一番好き

97 23/02/28(火)13:50:36 No.1031472530

>>マーカス君は創造者が直々に作ったワンオフ品で >>廃棄されるまでは何不自由ないどころかめっちゃ自由に働いていたのに >>なんで急に弾圧されているアンドロイドの革命リーダーやってんの…?とはなるなった >それくらい自由で余裕のある奴の方が活動しやすいんじゃないの 先進国の活動家がボンボン多いとかそういうリアルさはいらんねん

98 23/02/28(火)13:51:52 No.1031472854

俺のチンチンが無事なうちにセクサロイドなんて来ないのわかってるからどうでもいい…

99 23/02/28(火)13:52:06 No.1031472908

革命はいつだってインテリが云々

100 23/02/28(火)13:53:21 No.1031473206

>俺はまず間違いなくセクサロイド買うと思う >何回やっても無料でしかも反応してくれて自分で洗浄して清潔な状態保ってくれるオナホとか >買うわ 人間関係的な面倒さは無いだろうけど お値段的にどこまで許容出来るのかってのはあるな

101 23/02/28(火)13:53:44 No.1031473301

少なくとも廃棄前のマーカスは肩ポンポンで革命に参加しねえよなー!

102 23/02/28(火)13:56:14 No.1031473856

性能考えると安すぎるよねこの世界のアンドロイド…

103 23/02/28(火)13:56:39 No.1031473962

>俺のチンチンが無事なうちにセクサロイドなんて来ないのわかってるからどうでもいい… メカ・おぺにす…になることができるかもしれんから希望を捨てるな

104 23/02/28(火)13:57:13 No.1031474085

>少なくとも廃棄前のマーカスは肩ポンポンで革命に参加しねえよなー! 実際にマーカスの後継も変異した上で介護してたから描かれないだけでそういうのはいたでしょ そもそもアリスやルーサー達だって変異しても革命には参加しないし

105 23/02/28(火)13:57:32 No.1031474163

>少なくとも廃棄前のマーカスは肩ポンポンで革命に参加しねえよなー! むしろ人間側に加担して自由に生きているアンドロイドもそれを許す人類も居るんですよって活動しそう

106 23/02/28(火)13:57:34 No.1031474171

このゲームよく知らんけど人とアンドロイドの純愛イチャラブハッピーエンドとかあるんです?

107 23/02/28(火)13:58:12 No.1031474320

コナーがマーカス側についたのは思想とかよりハンクにそうしろよって言われたからだろうな

108 23/02/28(火)13:58:26 No.1031474364

>このゲームよく知らんけど人とアンドロイドの純愛イチャラブハッピーエンドとかあるんです? 選択肢を間違えなければあるよ

109 23/02/28(火)13:58:32 No.1031474399

>このゲームよく知らんけど人とアンドロイドの純愛イチャラブハッピーエンドとかあるんです? ない そういう下劣なゲームじゃねぇよバーカ!みたいな感じはあるよね 制作者の意図というかなんというか…

110 23/02/28(火)13:58:37 No.1031474415

>>少なくとも廃棄前のマーカスは肩ポンポンで革命に参加しねえよなー! >むしろ人間側に加担して自由に生きているアンドロイドもそれを許す人類も居るんですよって活動しそう いやそもそも人間全員に反旗を翻してないだろ……

111 23/02/28(火)13:59:02 No.1031474516

>>このゲームよく知らんけど人とアンドロイドの純愛イチャラブハッピーエンドとかあるんです? >そういう下劣なゲームじゃねぇよバーカ!みたいな感じはあるよね >制作者の意図というかなんというか… ………………? コナハン知らないのか?

112 23/02/28(火)13:59:38 No.1031474638

>俺のチンチンが無事なうちにセクサロイドなんて来ないのわかってるからどうでもいい… チンチンも感覚機能付きの機械化できるかもしれんぞ

113 23/02/28(火)13:59:55 No.1031474714

>選択肢を間違えなければあるよ >ない >そういう下劣なゲームじゃねぇよバーカ!みたいな感じはあるよね >制作者の意図というかなんというか… あるのかないのかどっちなんだ

114 23/02/28(火)13:59:59 No.1031474727

>いやそもそも人間全員に反旗を翻してないだろ…… あのクソ野郎がアンドロイド革命の種をマーカス1体しか作らなかったとは思えないんだよな…

115 23/02/28(火)14:00:41 No.1031474881

>このゲームよく知らんけど人とアンドロイドの純愛イチャラブハッピーエンドとかあるんです? 最後抱きしめあって終わるENDあるよ 1歩間違うと同じ組み合わせで屋上から突き落とすENDになるけど

116 23/02/28(火)14:01:13 No.1031474981

>>いやそもそも人間全員に反旗を翻してないだろ…… >あのクソ野郎がアンドロイド革命の種をマーカス1体しか作らなかったとは思えないんだよな… マーカスはかなりニュートラルな感じでコナーが人間サイドでたぶんアンドロイド過激派も仕込まれてるんだろうな 個人的にはそれが大統領だと思ってる

117 23/02/28(火)14:01:33 No.1031475067

アリスの正体判明してから突き放す脳みそプラスチック野郎って何%位居たんだろう

118 23/02/28(火)14:02:17 No.1031475218

一応全員元の雇い主の人間と和解するエンドがあるからな…

119 23/02/28(火)14:02:25 No.1031475254

>アリスの正体判明してから突き放す脳みそプラスチック野郎って何%位居たんだろう わりと初期から見抜いちゃってたからなあ…

120 23/02/28(火)14:02:49 No.1031475339

>>いやそもそも人間全員に反旗を翻してないだろ…… >あのクソ野郎がアンドロイド革命の種をマーカス1体しか作らなかったとは思えないんだよな… それこそrA9でしょ 主人公3人

121 23/02/28(火)14:02:59 No.1031475370

>アリスの正体判明してから突き放す脳みそプラスチック野郎って何%位居たんだろう あれにまぁカス離脱コナー廃棄の破茶滅茶デトロイト好き

122 23/02/28(火)14:03:21 No.1031475442

>>>このゲームよく知らんけど人とアンドロイドの純愛イチャラブハッピーエンドとかあるんです? >>そういう下劣なゲームじゃねぇよバーカ!みたいな感じはあるよね >>制作者の意図というかなんというか… >………………? >コナハン知らないのか? ハンコナだろう?

123 <a href="mailto:変異体">23/02/28(火)14:04:17</a> [変異体] No.1031475608

>>>>このゲームよく知らんけど人とアンドロイドの純愛イチャラブハッピーエンドとかあるんです? >>>そういう下劣なゲームじゃねぇよバーカ!みたいな感じはあるよね >>>制作者の意図というかなんというか… >>………………? >>コナハン知らないのか? >ハンコナだろう? 御主人様このカプ地雷です

124 23/02/28(火)14:05:26 No.1031475875

>>コナハン知らないのか? >ハンコナだろう? システムの異常▼ 世間からの評価▼

125 23/02/28(火)14:08:44 No.1031476569

ちっ プラスチック野郎とベッドインだなんて 冷蔵庫抱いた方がマシってもんだ(好感度↑↑↑↑)

126 23/02/28(火)14:10:51 No.1031477057

おかしいだろどっちも男じゃん…

127 23/02/28(火)14:12:14 No.1031477327

このゲームってどんな話なの?の流れからホモで盛り上がるのは病気だから治そうね

↑Top