ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/28(火)12:00:46 No.1031443557
令和にビッグダイエックスのプラモを!?
1 23/02/28(火)12:02:23 No.1031443937
すごいことが起きてるのはなんとなくわかるやつ
2 23/02/28(火)12:05:23 No.1031444594
たぶんmoderoid
3 23/02/28(火)12:10:39 No.1031445854
もう発売日とか決まったの!?
4 23/02/28(火)12:11:47 No.1031446141
>もう発売日とか決まったの!? 今日から予約開始で9月発売!
5 23/02/28(火)12:13:11 No.1031446524
なんかどんどんエヴォトイみたいなラインナップになって来たな
6 23/02/28(火)12:14:30 No.1031446896
これにはブライアン・メイもニッコリ
7 23/02/28(火)12:16:01 No.1031447298
同スケールのXボンバーは!?
8 23/02/28(火)12:16:03 No.1031447307
>今日から予約開始で9月発売! うおおおおおおテンション上がってきた ちょっとラミアの頭のコブでシコってくる
9 23/02/28(火)12:16:45 No.1031447489
1980年か 生まれちゃいるが覚えてるはずもない
10 23/02/28(火)12:17:44 No.1031447771
なに!?Xボンバーって名前ではないのか!?
11 23/02/28(火)12:17:53 No.1031447798
>なんかどんどんエヴォトイみたいなラインナップになって来たな そういやエヴォトイも出してたから 昭和の 平成の 令和の で揃えられるわけか…
12 23/02/28(火)12:19:11 No.1031448182
知ってるロボなのによく覚えてないのは裏がデンジマンだったせいか…
13 23/02/28(火)12:20:37 No.1031448623
知らないロボだけど顔怖くない?
14 23/02/28(火)12:20:51 No.1031448680
Xボンバーは戦艦のことでこいつは艦載機…らしい
15 23/02/28(火)12:21:13 No.1031448795
配信とかない?
16 23/02/28(火)12:21:54 No.1031448995
エックスボンバ
17 23/02/28(火)12:23:27 No.1031449484
銀のヨゴシが無いと物足りない
18 23/02/28(火)12:25:30 No.1031450140
こいつが3機のメカが合体した姿だって言ったら 知らない「」はどんな分離と合体を想像するだろう
19 23/02/28(火)12:27:42 No.1031450853
主題歌歌ってるのは外国のロックバンドだと結構長く思ってた
20 23/02/28(火)12:30:19 No.1031451720
写真見た感じ顔の構造はXボンバー博の時のままか まぁ小サイズだししゃーないか
21 23/02/28(火)12:30:40 No.1031451849
上半身モロで笑う 一応機首伸びてるけど
22 23/02/28(火)12:32:16 No.1031452359
イギリスで大流行りしたのはまあなんとなくわかる
23 23/02/28(火)12:34:48 No.1031453145
fu1966287.jpg 間近で見ると結構普通の顔なんだ
24 23/02/28(火)12:35:33 No.1031453367
最初ダサいと思ってたけどどんどん格好良く見えてくる
25 23/02/28(火)12:36:09 No.1031453557
ソルジャーソルジャーソルジャーインザスペィ-ス
26 23/02/28(火)12:36:29 No.1031453660
>間近で見ると結構普通の顔なんだ チンガードのせいでブチャっとした顔に見えるのか
27 23/02/28(火)12:37:25 No.1031453937
こう見えて永井豪原作です
28 23/02/28(火)12:37:30 No.1031453953
>なんかどんどんブレイブ合金みたいなラインナップになって来たな
29 23/02/28(火)12:39:31 No.1031454531
初めて見たロボだけどなんかカッコいいな プロポーションはアレンジ入ってるんだろうけど
30 23/02/28(火)12:41:47 No.1031455237
>こう見えて永井豪原作です 意外と絵と人形が近いな…ってなる
31 23/02/28(火)12:47:03 No.1031456802
人形劇なのに気合が入りすぎてる特撮シーン
32 23/02/28(火)12:50:42 No.1031457899
こりゃ赤い
33 23/02/28(火)12:52:05 No.1031458293
カタログでイデかと
34 23/02/28(火)13:07:49 No.1031462281
あまりにいかにもな千葉繁キャラで笑う
35 23/02/28(火)13:20:46 No.1031465291
色分けどうなるんだろうコレ
36 23/02/28(火)13:23:11 No.1031465844
https://www.goodsmile.info/ja/product/14029/MODEROID+%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B0+%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9.html
37 23/02/28(火)13:30:20 No.1031467555
>fu1966287.jpg >間近で見ると結構普通の顔なんだ 本当だ…!?
38 23/02/28(火)13:32:21 No.1031468030
デンジマンの裏でなければ天下取れたやつ
39 23/02/28(火)13:33:55 No.1031468430
>こいつが3機のメカが合体した姿だって言ったら しってるわよ! ビッグとダイとエックスが合体するんでしょう!?
40 23/02/28(火)13:34:42 No.1031468613
こんな未来の宇宙でも正月には雑煮食うんだなって記憶がある
41 23/02/28(火)13:34:59 No.1031468699
>配信とかない? バンダイチャンネルで観れるよ
42 23/02/28(火)13:37:47 No.1031469378
めちゃくちゃ嬉しい… 1万円しないのがすごい
43 23/02/28(火)13:39:00 No.1031469650
俺母艦の方が好きだったからそっちの立体が欲しい
44 23/02/28(火)13:39:49 No.1031469840
格好いいOP曲!
45 23/02/28(火)13:41:13 No.1031470204
人形劇を着ぐるみで蹂躙するロボ
46 23/02/28(火)13:41:21 No.1031470240
本編もオーパーツじみた出来で本当にすごいから観てほしい
47 23/02/28(火)13:42:30 No.1031470541
ラミアが今観ても可愛い 凄い造形
48 23/02/28(火)13:44:30 No.1031471050
合体シーンすごいよね
49 23/02/28(火)13:52:00 No.1031472883
足左右非対称だったんだ