虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/28(火)11:47:42 また従... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/28(火)11:47:42 No.1031440730

また従者が一人減ったよランロク!

1 <a href="mailto:ランロク">23/02/28(火)11:49:46</a> [ランロク] No.1031441174

密猟者死んだらしいけど誰…?

2 23/02/28(火)11:53:37 No.1031441991

ランロクの信奉者も密猟者もネームド以外は基本無限湧きなので心優しい正義の転校生がぶちのめした相手を殺さず逃がしている説(ただしネームドは除く)

3 23/02/28(火)11:53:47 No.1031442030

積み上がる小鬼の亡骸

4 23/02/28(火)11:54:49 No.1031442260

>ランロクの信奉者も密猟者もネームド以外は基本無限湧きなので心優しい正義の転校生がぶちのめした相手を殺さず逃がしている説(ただしネームドは除く) アバダケダブラ!

5 23/02/28(火)11:55:18 No.1031442373

>ランロクの信奉者も密猟者もネームド以外は基本無限湧きなので心優しい正義の転校生がぶちのめした相手を殺さず逃がしている説(ただしネームドは除く) ペトリフィカストタルスかけたら崖から落ちていったけど俺は知らない

6 23/02/28(火)11:57:05 No.1031442764

崖からデパルソで吹っ飛ばしたら遥か下で5000ダメージぐらい出たけど殺してないのでヨシ!

7 23/02/28(火)11:58:49 No.1031443115

私は許そう だがこいつ(白菜)が許すかな!

8 23/02/28(火)11:58:55 No.1031443134

ステルスと必要の部屋に才能を全振りしてみたけど ネームドゴブリンもペトリフィカストタルスで一撃でビビった…目眩ましと透明薬鬼強え!

9 23/02/28(火)12:01:30 No.1031443722

>ペトリフィカストタルスかけたら崖から落ちていったけど俺は知らない 映画見てたらペトリフィカストタルスかけられたハリーがフォイに顔面蹴られて鼻血出してたからダメージはあるんだよな…

10 23/02/28(火)12:03:07 No.1031444088

ネームドゴブリンなんて古代呪文で消し飛ぶなんちゃってボスだし…

11 23/02/28(火)12:04:06 No.1031444300

白菜が強い

12 23/02/28(火)12:04:54 No.1031444492

ようやくPS限定クエやった なんなんだよこれ…

13 23/02/28(火)12:05:00 No.1031444516

闇の呪文とかはいいからアクシアくらいなら使えるようにならんかな現実でも

14 23/02/28(火)12:05:44 No.1031444674

メイン最後の道中で発見ゲージ貯まる前にステルスしてたら敵湧かなくなって進めなくなっちゃった…

15 23/02/28(火)12:05:51 No.1031444695

集中マキシマも呪文マシンガン出来ていいぞ!

16 23/02/28(火)12:06:12 No.1031444776

>ようやくPS限定クエやった >なんなんだよこれ… ホラーハウスへようこそ

17 23/02/28(火)12:07:04 No.1031444981

アバダ楽で良いわ トロール即死させられるのは偉い

18 23/02/28(火)12:07:04 No.1031444982

凍って粉々に砕けたけど多分演出なのでセーフ

19 23/02/28(火)12:08:09 No.1031445249

>崖からデパルソで吹っ飛ばしたら遥か下で5000ダメージぐらい出たけど殺してないのでヨシ! よく見てないけど多分崖に蜘蛛糸で貼り付けられてるだろう

20 23/02/28(火)12:08:12 No.1031445266

>ホラーハウスへようこそ ホラーはともかくあのババアが一番意味わかんねえよ!

21 23/02/28(火)12:08:57 No.1031445447

なんかデパルソの達人とかいう魔女が作ったパズルで最初に出てくいかにも動かせそうなブロックにとりあえずアクシオかけたらすごい勢いで飛んできて轢き殺された転入生が俺だ アクシオは危険な魔法だから気をつけろ

22 23/02/28(火)12:09:21 No.1031445536

タル爆弾にして爆破してもちゃんと元に戻ってるし平気だろ多分…

23 23/02/28(火)12:09:32 No.1031445582

ハードで2キャラ目やってるけど才能が振れるようになるとだいぶ違うね… ジャックドウの洞窟がモノも呪文なくて一番辛かった

24 23/02/28(火)12:09:41 No.1031445616

俺は目玉付きの宝箱を開けたあとすぐに透明魔法解除して驚きの中絶命?する宝箱を眺めてニヤニヤしてる転入生だ

25 23/02/28(火)12:09:43 No.1031445621

>なんかデパルソの達人とかいう魔女が作ったパズルで最初に出てくいかにも動かせそうなブロックにとりあえずアクシオかけたらすごい勢いで飛んできて轢き殺された転入生が俺だ こうやって死んでった生徒もいるんだろうな

26 23/02/28(火)12:09:44 No.1031445625

本なんかも結構な勢いで飛んでくるからなアクシオ…

27 23/02/28(火)12:10:56 No.1031445924

どこ行ってもマーリンの試練があって嫌になってくる!! 俺は密猟者狩りがしたいの!!!

28 23/02/28(火)12:10:57 No.1031445930

レベリオ先輩の前でホグズミードの悪口言ったら多種多様な手段で殺されそう

29 23/02/28(火)12:11:56 No.1031446174

PS限定クエストっていつ頃発生するんだろ まだ最初の秋頃なんだよね

30 23/02/28(火)12:12:12 No.1031446255

盗賊の野営地の中にマーリンの試練あった時はもしかしてこれランダム生成で被ったのかな…ってなった

31 23/02/28(火)12:12:25 No.1031446310

ポピーの前でレパロしたら素晴らしい!って言うからまあ俺くらいのレベルになればね…ってニヤついてたらドラゴンのことだった …すぞ

32 23/02/28(火)12:13:42 No.1031446667

>盗賊の野営地の中にマーリンの試練あった時はもしかしてこれランダム生成で被ったのかな…ってなった マーリンの試練がある場所って必ず平坦で最低限の広さの空間があるから野営地とかに使われやすいってだけのような気がする

33 23/02/28(火)12:14:25 No.1031446875

>盗賊の野営地の中にマーリンの試練あった時はもしかしてこれランダム生成で被ったのかな…ってなった 密猟者はマーリンの試練なんて知らないんだ 建設予定地掘ったら遺跡出たので止めるとかそういうのもないだろうし

34 23/02/28(火)12:15:10 No.1031447084

というかデカい野営地は大体マーリンの試練設置してやりたいなら全員倒せってしてるだけだと思う

35 23/02/28(火)12:15:34 No.1031447178

>>ホラーハウスへようこそ >ホラーはともかくあのババアが一番意味わかんねえよ! とりあえず襲ってきたから撃退する 途中であの学校生徒に何教えてんだよ!とか言ってきたけど

36 23/02/28(火)12:15:46 No.1031447230

ポピーちゃんの前でハイウイングに乗って見せびらかしてるけどなんも言ってくれない

37 23/02/28(火)12:15:48 No.1031447246

試練開始の合図がストーンサークルの上でゼニアオイばら撒けとか分からんし……

38 23/02/28(火)12:16:30 No.1031447416

あのババアようは差額詐欺?してたってことでいいんだろうか

39 23/02/28(火)12:17:01 No.1031447565

>試練開始の合図がストーンサークルの上でゼニアオイばら撒けとか分からんし…… 風とかでたまたまゼニアオイがサークルの上に乗ったら勝手に始まるんだろうかとずっと思ってる

40 23/02/28(火)12:17:26 No.1031447677

冬になってようやくマップ右下の部分に気がついた ここってそのうちメインクエストで行くのかな?

41 23/02/28(火)12:17:39 No.1031447743

ゴブリン「この玉邪魔なんだけどなんなの…」

42 23/02/28(火)12:17:55 No.1031447809

>風とかでたまたまゼニアオイがサークルの上に乗ったら勝手に始まるんだろうかとずっと思ってる 解く人居なかったらまた引っ込むくらいは仕掛けてそう

43 23/02/28(火)12:18:01 No.1031447847

選択肢結構悩むところ出て来るね セバスチャンをアズカバン送りにするかどうかと絶大な力を独り占めするかはちょっと悩んじゃった

44 23/02/28(火)12:18:05 No.1031447855

>冬になってようやくマップ右下の部分に気がついた >ここってそのうちメインクエストで行くのかな? 一番早いのはサブクエの箒レースかな

45 23/02/28(火)12:18:42 No.1031448038

マーリンのはクソ野郎のイタズラみたいなもんだからわかる ブロック持ってきて開けたりチェスさせてくる洞窟はなんなんだよ… 貴重品があるならともかくクソダサ眼鏡とか指ぬきグローブとかよぉ

46 23/02/28(火)12:18:49 No.1031448074

選択肢は断ったり嫌がったり嘘ついたりする方が思ってたのとちがうこと言い始めて焦る

47 23/02/28(火)12:19:04 No.1031448144

箒レースどれどれどこかな…って見て遠っ!ってなった記憶ある

48 23/02/28(火)12:19:14 No.1031448198

三馬鹿の試練が1番楽だった デカブツを倒すだけで良い

49 23/02/28(火)12:20:09 No.1031448487

欲をかいてる選択肢が思いの外直球でちが……そんなつもりじゃ……てなる

50 23/02/28(火)12:20:15 No.1031448514

>とりあえず襲ってきたから撃退する >途中であの学校生徒に何教えてんだよ!とか言ってきたけど 俺のクルーシオ古代魔法ディフィンドコンボの何が悪いって言うんだ

51 23/02/28(火)12:20:58 No.1031448716

蛙の舌浮かせてコナゴナにしたり範囲魔法唱えてる密猟者の杖を奪ってビリビリさせたりはわかるんだけど クモとかオークの棍棒をどうこうみたいなやつがわかんねえ

52 23/02/28(火)12:21:08 No.1031448778

始めたばかりだけどホグワーツの中複雑すぎて指示ないとめっちゃ迷う!これで暮らしてる奴らすげぇ!

53 23/02/28(火)12:21:18 No.1031448819

>三馬鹿の試練が1番楽だった >デカブツを倒すだけで良い 正直試練2回終わった段階で後何回かこの長いパズルやんなきゃいけないのヤダと思ってたから絵本の世界とタイマンで後の試練終わってありがたかった

54 23/02/28(火)12:22:37 No.1031449205

クルーシオ!アレストモメンタム(呪)!フリペンド(呪)!エクスペリア―ムズ(呪)!ステューピファイ(呪)!アバダケダブラ! で5人くらい一気に葬るのが楽しくて密猟者狩りが止まらない

55 23/02/28(火)12:22:38 No.1031449216

報酬請求しただけで態度悪くなるやつを許さない アクロマンチュラクエのおっさんお前のことだぞ 集落が蜘蛛に壊滅させられたときもてめえだけ生き残りやがって

56 23/02/28(火)12:22:46 No.1031449262

>ブロック持ってきて開けたりチェスさせてくる洞窟はなんなんだよ… >貴重品があるならともかくクソダサ眼鏡とか指ぬきグローブとかよぉ 初見はダンジョンかと思ってワクワクするけどすげー短い上に報酬も大したことないから拍子抜けするよね せめて戦闘が一回入るぐらい広いと良かった

57 23/02/28(火)12:22:54 No.1031449322

>クモとかオークの棍棒をどうこうみたいなやつがわかんねえ 蜘蛛は前脚上げて赤警告出たところでディセンド オークは叩きつけを回避してからフリペンド

58 23/02/28(火)12:23:23 No.1031449472

>報酬請求しただけで態度悪くなるやつを許さない >アクロマンチュラクエのおっさんお前のことだぞ >集落が蜘蛛に壊滅させられたときもてめえだけ生き残りやがって 大人のくせに報酬しぶるなよ!って思っちゃう

59 23/02/28(火)12:23:54 No.1031449642

転入生はなんでステューピファイとかに呪い込めようと思ったんだよ

60 23/02/28(火)12:24:00 No.1031449673

>正直試練2回終わった段階で後何回かこの長いパズルやんなきゃいけないのヤダと思ってたから絵本の世界とタイマンで後の試練終わってありがたかった 結果的にルックウッド先生だけ一人目の真似して手抜きしたみたいになってる

61 23/02/28(火)12:24:23 No.1031449790

>クモとかオークの棍棒をどうこうみたいなやつがわかんねえ 蜘蛛は赤警告攻撃の始動時にディセンド オークは連続攻撃の締めの叩き付け黄色攻撃を防御か回避して即フリペンド 体感アクロマンチュラはタイミングがシビア

62 23/02/28(火)12:24:32 No.1031449834

オークの棍棒最終段はプロテゴ出来ちゃうからプロテゴしがち

63 23/02/28(火)12:24:49 No.1031449928

>転入生はなんでステューピファイとかに呪い込めようと思ったんだよ そっちのほうが便利だよな…

64 23/02/28(火)12:25:09 No.1031450013

乱戦の中で特定の敵を探して条件達成するの面倒くさすぎる… 蛙とかオークみたいにわかりやすいやつだけにしてほしい

65 23/02/28(火)12:25:19 No.1031450067

ウオオオ!三枚絵揃った!なにもねえ!最後の試練!あっという間に終わった!は延期の間に端折った?って思ってる

66 23/02/28(火)12:25:21 No.1031450080

>蜘蛛は前脚上げて赤警告出たところでディセンド >オークは叩きつけを回避してからフリペンド 今度狙ってみるわ

67 23/02/28(火)12:25:41 No.1031450190

才能ってどこから開放してくのがおすすめ?

68 23/02/28(火)12:25:47 No.1031450227

>乱戦の中で特定の敵を探して条件達成するの面倒くさすぎる… >蛙とかオークみたいにわかりやすいやつだけにしてほしい 決闘者だのレンジャーだの暗殺者だの見分けつかねえ!

69 23/02/28(火)12:26:10 No.1031450358

>風とかでたまたまゼニアオイがサークルの上に乗ったら勝手に始まるんだろうかとずっと思ってる そのへんは魔法で発動トリガーを指定してると思われるので側に立った人間がまいたときみたいな条件指定は可能と思われる 逆に言うとマーリンがどれくらい真面目に判定を実装したかに依存する

70 23/02/28(火)12:26:14 No.1031450374

>才能ってどこから開放してくのがおすすめ? 呪文スロット増やすやつ

71 23/02/28(火)12:26:21 No.1031450415

>結果的にルックウッド先生だけ一人目の真似して手抜きしたみたいになってる 所詮子孫が闇堕ちした敗北者じゃけぇ

72 23/02/28(火)12:27:33 No.1031450811

ルックウッドにアバダケダブラしたら死んだのにハーロウはアバダケダブラ直撃したのにアズカバン送りになった… どうなってんだあいつ…

73 23/02/28(火)12:27:38 No.1031450835

敵がアバダ使ってこないのはゲーム上の都合なのかマジで忌避されてるのか

74 23/02/28(火)12:27:55 No.1031450906

三馬鹿ー先生は多分ここまで来るやつの時点で試練とかほぼ無駄じゃない?観てわかんない?みたいな考え方してる

75 23/02/28(火)12:28:08 No.1031450967

クモの地中からの突き上げマジやめろ

76 23/02/28(火)12:28:28 No.1031451100

アバダケダブラで爆発して死ぬルックウッド

77 23/02/28(火)12:28:43 No.1031451181

>敵がアバダ使ってこないのはゲーム上の都合なのかマジで忌避されてるのか ハイウイング救出イベントだとモブも使ってたからゲームの都合だろう

78 23/02/28(火)12:28:54 No.1031451245

>ルックウッドにアバダケダブラしたら死んだのにハーロウはアバダケダブラ直撃したのにアズカバン送りになった… >どうなってんだあいつ… 目撃者が居る状況でころすのはマズいなって判断する意識が転入生にも存在した…

79 23/02/28(火)12:28:56 No.1031451257

>敵がアバダ使ってこないのはゲーム上の都合なのかマジで忌避されてるのか イベントとかムービーでは使ってくるからゲーム上の都合じゃないかな

80 23/02/28(火)12:29:09 No.1031451330

>敵がアバダ使ってこないのはゲーム上の都合なのかマジで忌避されてるのか 学生さんにマジの殺意なんて抱けねえよ…

81 23/02/28(火)12:29:21 No.1031451394

>敵がアバダ使ってこないのはゲーム上の都合なのかマジで忌避されてるのか ハイウイングに乗って逃げる時アバダって聞こえたから知ってる奴はいるんじゃない? 殺意込められなくて使えないか使わないだけか知らんけど

82 23/02/28(火)12:29:21 No.1031451395

そもそも何で防御不可のアバダを謎ビームで押し返してんの俺?

83 23/02/28(火)12:29:28 No.1031451438

三馬鹿の試練はまたあのへんな鎧出てくるかと思ったらいなかった…

84 23/02/28(火)12:29:39 No.1031451498

>敵がアバダ使ってこないのはゲーム上の都合なのかマジで忌避されてるのか ムービーのときだけ使ってくるから都合なんだろうな

85 23/02/28(火)12:29:42 No.1031451511

あの乱戦で一回当たったら即死の攻撃混ざってたらクソゲーすぎる…

86 23/02/28(火)12:29:48 No.1031451549

>敵がアバダ使ってこないのはゲーム上の都合なのかマジで忌避されてるのか ハイウイング取り返した時のイベントシーンが初アバダだっけ あそこアバダ使うんだ…ってちょっと笑っちゃった

87 23/02/28(火)12:29:58 No.1031451610

>そもそも何で防御不可のアバダを謎ビームで押し返してんの俺? こう…古代魔術でなんとか…

88 23/02/28(火)12:30:21 No.1031451736

ダンブルドア「くるか…!レベリオ先輩考案の呪い付与呪文からの拡散アバダケタブラ!」

89 23/02/28(火)12:30:33 No.1031451809

アバダなんてエクスペリアームスで押し返せますよってポッターが

90 23/02/28(火)12:30:53 No.1031451924

拡散アバダよく考えたらかなり無法では?

91 23/02/28(火)12:31:00 No.1031451968

>クモの地中からの突き上げマジやめろ あれガーディアンの大ジャンプとかと違って 黒い粒子だからわかりにくいよね…

92 23/02/28(火)12:31:17 No.1031452070

そこらへんのたくさんいる闇の魔法使いが容赦なく撃ってきたら困るけど誰も使わないと平気でアバダ撃ってるレベリオ先輩が異常者みたいになってる

93 23/02/28(火)12:31:26 No.1031452118

アバダの時点で無法だからセーフ

94 23/02/28(火)12:32:01 No.1031452294

ハードの上の難易度くらいでたまにアバダ撃ってきたら面白いかもしれない 即死はやっぱつまらんか…

95 23/02/28(火)12:32:02 No.1031452302

>そこらへんのたくさんいる闇の魔法使いが容赦なく撃ってきたら困るけど誰も使わないと平気でアバダ撃ってるレベリオ先輩が異常者みたいになってる 相手に明確な殺意をコンスタントに向けられるのは異常者

96 23/02/28(火)12:32:12 No.1031452340

呪いで連鎖させたアバダケダブラは必中なのがクソ 起点のクルーシオもガード不能だから実にクソ これを聞いたお辞儀はたまらずアバダ連発に至った

97 23/02/28(火)12:32:13 No.1031452343

教えてくれた闇の魔術超便利だからセバスチャンをアズカバンに突き出すのは勘弁したる

98 23/02/28(火)12:32:26 No.1031452404

強化インぺリオと強化クルーシオ基礎基礎基礎で呪い広げてからアバダするね…

99 23/02/28(火)12:32:30 No.1031452432

密猟者もアッシュワインダーもゴブリンも許せねぇ…

100 23/02/28(火)12:32:39 No.1031452485

レベリオ先輩はやってること考えたら ボルデモーより怖いんだが

101 23/02/28(火)12:32:39 No.1031452488

バーン!(アクシオ)ドサッ…(落下死) やっぱり箒なし飛行できないのが悪いよなあ?

102 23/02/28(火)12:32:51 No.1031452549

>>クモとかオークの棍棒をどうこうみたいなやつがわかんねえ >蜘蛛は前脚上げて赤警告出たところでディセンド 女王蜘蛛は赤警告のところでディセンドで良いんだけどアクロマンチュラ(逃亡者とか)は赤警告のタイミングは何度やっても上手くいかなかった アクロマンチュラは増援召喚するダンスの最後の方で頭を上げる動作があるからそこでディセンドすると安定していけるよ

103 23/02/28(火)12:32:53 No.1031452556

>密猟者もアッシュワインダーもゴブリンも許せねぇ… まとめてアバダケダブラ!

104 23/02/28(火)12:33:23 No.1031452721

古代魔法使いはルール無用だろ

105 23/02/28(火)12:33:39 No.1031452799

全部ランロクのせいだよ!!!!!!!!

106 23/02/28(火)12:33:42 No.1031452816

トロール相手にウィンガーディアム・レビオーサは通ってほしかった

107 23/02/28(火)12:33:44 No.1031452823

アクシオえっちな服!

108 23/02/28(火)12:34:04 No.1031452934

アバダケタブラ1発で1人殺せるより呪い拡散させてからアバダケタブラ1発で複数人殺せる方が効率がいいよなヴォルデモート?

109 23/02/28(火)12:34:11 No.1031452962

>トロール相手にウィンガーディアム・レビオーサは通ってほしかった それはちょっとある

110 23/02/28(火)12:34:16 No.1031452983

OWLに向けて準備をするみたいなシナリオが二つあるけどあれ最初の方ミスっぽくない?

111 23/02/28(火)12:35:25 No.1031453323

アバダがダメでもまだ火薬タルに変身させる魔術が残ってる

112 23/02/28(火)12:35:33 No.1031453366

じゃあトロールへのフィニッシュムーブで杖鼻に突っ込もうぜ! 成功すれば鼻クソ2倍!

113 23/02/28(火)12:35:53 No.1031453473

>トロール相手にウィンガーディアム・レビオーサは通ってほしかった 棍棒奪うやつに通じないのかよ!ってなった

114 23/02/28(火)12:36:00 No.1031453510

トロールは服着てないから浮かないのか?

115 23/02/28(火)12:36:08 No.1031453555

俺様でもしなかった呪文改良してんのは本当に異常者と言う他ない あれ?オリジナル闇の呪文作ってるスネイプもやべぇ奴では?

116 23/02/28(火)12:36:10 No.1031453562

>アバダケタブラ1発で1人殺せるより呪い拡散させてからアバダケタブラ1発で複数人殺せる方が効率がいいよなヴォルデモート? アバダケダブラ連発できたらその呪い拡散する手間いらないんじゃないですかね…

117 23/02/28(火)12:36:43 No.1031453722

アクロマンチュラは異様にモーションが早いから連続叩き付けを埋めるのはまず無理だと思う 確率で連続攻撃の次に大振りの叩き付けを一回やる時があるからそこを狙って埋める 面倒だから闇の魔術叩き込むね…

118 23/02/28(火)12:36:53 No.1031453766

ニーフ先生の試練が1番辛かった 基礎呪文と古代魔術しか使えない1対多の戦闘

119 <a href="mailto:魔法族やばい">23/02/28(火)12:36:58</a> [魔法族やばい] No.1031453793

魔法族やばい

120 23/02/28(火)12:37:19 No.1031453905

セバスチャン見てくれ!アバダ改良したよ! まずこうやってクルーシオをかけて…

121 23/02/28(火)12:37:29 No.1031453949

PSクエの間だけなんかやたらエフェクトが綺麗だったけどあれはなんだったんだろう…

122 23/02/28(火)12:37:34 No.1031453972

>基礎呪文と古代魔術しか使えない1対多の戦闘 ニワトコの杖つえー けど敵多いわ!

123 23/02/28(火)12:38:04 No.1031454102

魔法史の授業受けたけどこれつま…

124 23/02/28(火)12:38:10 No.1031454143

>>トロール相手にウィンガーディアム・レビオーサは通ってほしかった >棍棒奪うやつに通じないのかよ!ってなった 古代魔術なら出来るからレベリオのレビオサーでは技量や出力が足りないのかもしれない

125 23/02/28(火)12:38:34 No.1031454251

呪い拡散するためにクルーシオ+通常魔法複数回か呪い付与できる魔法複数回+アバダだから アバダ自体を連射できるなら効率はそう変わらないかな

126 23/02/28(火)12:38:40 No.1031454278

マンドラ!白菜白菜!毒触手!マキシマ薬!! 待たせたね正々堂々戦おう

127 23/02/28(火)12:38:51 No.1031454343

>あれ?オリジナル闇の呪文作ってるスネイプもやべぇ奴では? セクタムセンプラは時空犯罪してでも欲しかった 禁じられた呪文が3つだからパレットの収まりが悪いんだよね 他にあの世界でヤバい呪文無いっけ

128 23/02/28(火)12:38:52 No.1031454350

エクスペリアームズ(呪い!! が出来るのはレベリオ先輩だけ!!

129 23/02/28(火)12:38:56 No.1031454366

>魔法史の授業受けたけどこれつま… あの先生自分が死んでること気付いてなさそう

130 23/02/28(火)12:39:16 No.1031454462

>古代魔術なら出来るからレベリオのレビオサーでは技量や出力が足りないのかもしれない 普段棍棒より重そうな岩や金属塊散々運んでおいて!

131 23/02/28(火)12:39:46 No.1031454607

>他にあの世界でヤバい呪文無いっけ 爆発樽変身はほぼ禁じられた魔法みたいなもんだと思う

132 23/02/28(火)12:39:54 No.1031454652

>他にあの世界でヤバい呪文無いっけ 悪霊の火…?

133 23/02/28(火)12:40:01 No.1031454688

大丈夫?五年生のせいで新しい法律できたりしない?

134 23/02/28(火)12:40:06 No.1031454718

ゲーム上の都合もあるだろうが転入生のリキャスト時間を考えるとアバダを乱発できるおじぎはやっぱすげえやってなる

135 23/02/28(火)12:40:18 No.1031454776

プロテゴディアボリカ!

136 23/02/28(火)12:40:30 No.1031454828

ファンタビで出てたなんちゃらプロテゴはあほみたいな範囲攻撃魔法だったような

137 23/02/28(火)12:40:31 No.1031454837

実績があとコレクションコンプと各寮のイベントになったけどコレクションコンプこれゲキムズじゃない?

138 23/02/28(火)12:40:35 No.1031454864

もしかして呪った相手にダメージリンクさせる才能って死にスキル…?

↑Top