虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/28(火)11:23:53 幻の究... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/28(火)11:23:53 No.1031436088

幻の究極のレア魔法カード!

1 23/02/28(火)11:24:47 No.1031436239

ライフ半減だと!?

2 23/02/28(火)11:25:01 No.1031436287

(まずい!)

3 23/02/28(火)11:25:52 No.1031436432

やっとライフ半減させられるようになったな…

4 23/02/28(火)11:26:06 No.1031436477

城之内くん!!!

5 23/02/28(火)11:26:24 No.1031436534

全ハンデスだと!?

6 23/02/28(火)11:26:50 No.1031436612

>ライフ半減だと!? >(まずい!) これ実際どうだったんだろう 言わなきゃ大丈夫だったのかな

7 23/02/28(火)11:28:20 No.1031436890

>これ実際どうだったんだろう >言わなきゃ大丈夫だったのかな まずい!のところは普通にまずいカードが出てきた!って意図の描写だろうし元々ライフ半減にする効果だった可能性の方が高い

8 23/02/28(火)11:28:22 No.1031436897

これ速攻だったら良かったのに

9 23/02/28(火)11:28:27 No.1031436913

>これ実際どうだったんだろう >言わなきゃ大丈夫だったのかな なわけねえだろ

10 23/02/28(火)11:30:55 No.1031437339

最初の海馬戦以外は機械でカード効果処理してるだろうし

11 23/02/28(火)11:31:30 No.1031437450

あの時代はテーブルトークの面が強めで月を破壊したりしてたからワンチャンあるぞ

12 23/02/28(火)11:35:23 No.1031438192

これでパワーアップしたゲートガーディアンって どうやってレッドデーモンズで倒したんだっけ?

13 23/02/28(火)11:36:45 No.1031438458

>これでパワーアップしたゲートガーディアンって >どうやってレッドデーモンズで倒したんだっけ? レモン出せるならゲートガーディアンなんか即破壊できるだろ!

14 23/02/28(火)11:40:25 No.1031439242

迷宮兄弟戦で1番のツッコミどころはここじゃなくてブラックデーモンズで迷宮を攻撃しなかったところだから

15 23/02/28(火)11:45:43 No.1031440323

Kozmoにピン刺ししてる

16 23/02/28(火)11:46:16 No.1031440435

城之内くんが余計な事言ったからそうなったって初出の頃はそういうネタだったのにいつの間にか本気で思ってる…?みたいな人増えたよね

17 23/02/28(火)11:49:21 No.1031441074

割と言ったもん勝ちというかその場のノリみたいなとこあるけどあの一言さえなければみたいなシーンではない

18 23/02/28(火)11:50:01 No.1031441223

ミームやネタをネタと区別して楽しんでる人と皆が言ってるから真実なんだ!って思い込みが激しい人は何処にでもいるからな…

19 23/02/28(火)11:50:12 No.1031441271

ヴァンキッシュがフリチェでデッキからこういう魔法使ってくるテーマだったら面白いなぁとか考えてる 払うライフコストで技が強くなってて 収縮、フォース、ミラーフォースみたいに強くなってく

20 23/02/28(火)11:50:38 No.1031441359

>城之内くんが余計な事言ったからそうなったって初出の頃はそういうネタだったのにいつの間にか本気で思ってる…?みたいな人増えたよね そういうシーンだからネタになってるのかと… 上で言われてるけど月を破壊とかあるからどっからどこまでがマジかわかんないよ…

21 23/02/28(火)11:50:48 No.1031441397

>あの時代はテーブルトークの面が強めで月を破壊したりしてたからワンチャンあるぞ 月を破壊とか機雷化とか回避率30%は隠された効果があったで説明つくけどフォースネタはその場で言ったから適用しただろみたいな話だから全然違うと思う

22 23/02/28(火)11:57:01 No.1031442749

効果に物言いで止まったことはないから こっちはこっちでインチキ言う必要がある

23 23/02/28(火)11:59:04 No.1031443167

ネタにしてるだけで真面目に言ったら原作のは全部そういう効果があるって話でしかないよ たまに効果前と変わってるやつとかいるけど

24 23/02/28(火)12:00:18 No.1031443444

貼られた画像しか知らないんだろうなって人は時々見る

25 23/02/28(火)12:02:42 No.1031443994

そもそも「ライフの半分を攻撃力に加える」と言われて「吸収されるんじゃなくてあくまで数値を参照するだけなんだな!」って思えるのはOCGプレイヤー特有の思考だよね 「コップの水をバケツに加える」って言われてコップの水減らないと思わないもん

26 23/02/28(火)12:04:55 No.1031444495

半分にしたら殴って終わりの二枚コンボだからまあビックリするよそんなカードあったら

27 23/02/28(火)12:05:50 No.1031444694

>半分にしたら殴って終わりの二枚コンボだからまあビックリするよそんなカードあったら 幻の究極のレア魔法カードだぜ?

28 23/02/28(火)12:07:01 No.1031444975

>そもそも「ライフの半分を攻撃力に加える」と言われて「吸収されるんじゃなくてあくまで数値を参照するだけなんだな!」って思えるのはOCGプレイヤー特有の思考だよね >「コップの水をバケツに加える」って言われてコップの水減らないと思わないもん デュエリスト達はダリべやヴァレソで攻守増減の処理は独立したものだと散々調教されてきたからな…

29 23/02/28(火)12:08:43 No.1031445387

>Kozmoにピン刺ししてる マズいって!

30 23/02/28(火)12:10:55 No.1031445918

>デュエリスト達はダリべやヴァレソで攻守増減の処理は独立したものだと散々調教されてきたからな… なにっ!?ヴァレソでアライバルの攻撃力を下げれなかったのにヴァレソの攻撃力は上昇するのか!? なにっ!?ダリべはアライバルの攻撃力を下げれなかったら攻撃力が上がらないのか!?

31 23/02/28(火)12:11:29 No.1031446064

>>Kozmoにピン刺ししてる >マズいって! フォースの暗黒面!

32 23/02/28(火)12:15:30 No.1031447162

素の方のダークリベリオン久しく見てないな… ランク4の大型処理役と言えばこいつで更に耐性持ってたらみんな!って感じだった

33 23/02/28(火)12:22:36 No.1031449199

吸ってる方がなんかレッドアイズみたい

34 23/02/28(火)12:25:53 No.1031450260

なんかハーフシャットとセットみたいなイメージある

35 23/02/28(火)12:28:44 No.1031451182

>なんかハーフシャットとセットみたいなイメージある リンクス最初のパックで両方URだったからよく比べられてたな

36 23/02/28(火)12:34:02 No.1031452925

>月を破壊とか機雷化とか回避率30%は隠された効果があったで説明つくけどフォースネタはその場で言ったから適用しただろみたいな話だから全然違うと思う ノリ良いGMだったら採用するラインだと思う…

37 23/02/28(火)12:35:03 No.1031453212

もしかしてマジで城之内が何も言わなかったらライフ減らなかったって思われてんの?

38 23/02/28(火)12:35:55 No.1031453486

>素の方のダークリベリオン久しく見てないな… 四天の龍はみんな優秀なんだけど強化形態がもっと強すぎてそっち使う感じになっちゃってるね

39 23/02/28(火)12:38:36 No.1031454258

>なんかハーフシャットとセットみたいなイメージある 相手モンスターにハーフシャット撃ってグォレンダァ!したい 実際は使わなくてもサンレンダァ!あたりでライフ飛んじゃう

40 23/02/28(火)12:39:43 No.1031454592

ランク4モンスターズの全盛って意外とZEXALじゃなくてAVなんだよな

41 23/02/28(火)12:41:39 No.1031455195

フォースってググったら規制経験あるんだ

42 23/02/28(火)12:42:12 No.1031455365

>Kozmoにピン刺ししてる 選ばれし者も入れようぜ!

43 23/02/28(火)12:42:50 No.1031455539

>ランク4モンスターズの全盛って意外とZEXALじゃなくてAVなんだよな ZEXAL終盤に出てきた強いランク4と9期に出てきた強いランク4が手を組んでた時期だからな…

44 23/02/28(火)12:45:13 No.1031456250

>フォースってググったら規制経験あるんだ 出ると同時に規制されてすぐ外れた

45 23/02/28(火)12:46:10 No.1031456527

原作だと使用ターン攻撃出来ない理性的なデメリットがあったのは忘れられがち

46 23/02/28(火)12:47:06 No.1031456819

それはお前のライフが残った場合の話だろ?

47 23/02/28(火)12:50:01 No.1031457687

>これでパワーアップしたゲートガーディアンって >どうやってレッドデーモンズで倒したんだっけ? 墓荒らしでフォース逆に使って普通に迷宮を踏破したブラックマジシャンとシフトチェンジした ドラゴン族は迷宮進めなくてゲートガーディアンとバトルできなかったから

48 23/02/28(火)12:53:02 No.1031458569

これ規制する理性あったのに破壊輪はお互い三枚入れれたの意味わかんないな

49 23/02/28(火)12:56:03 No.1031459387

>四天の龍はみんな優秀なんだけど強化形態がもっと強すぎてそっち使う感じになっちゃってるね レイダーズナイトでアーリベ出せるのズルい…!

50 23/02/28(火)13:01:42 No.1031460865

フォースとつくカードでまとめてサポートしたらミラフォもサポートできるな

51 23/02/28(火)13:03:17 No.1031461252

汎用エクシーズもすっかり下火というか全然増えないね

52 23/02/28(火)13:05:00 No.1031461642

>これ規制する理性あったのに破壊輪はお互い三枚入れれたの意味わかんないな 規制考えてたのが海馬なんだろ

53 23/02/28(火)13:07:01 No.1031462107

>これ規制する理性あったのに破壊輪はお互い三枚入れれたの意味わかんないな ゲーム特典いきなり3枚積む奴出ると思わなかったんじゃねえかな

54 23/02/28(火)13:08:14 No.1031462372

おそらく罠は遅いからセーフだと思ってたんだろう

55 23/02/28(火)13:10:46 No.1031462959

RIRYOKU

56 23/02/28(火)13:11:34 No.1031463129

>>ライフ半減だと!? >>(まずい!) >これ実際どうだったんだろう >言わなきゃ大丈夫だったのかな 普通にやべえカード使われたって意味合いだと感じてたからこんだけネタにされたり城之内くんが殴られてるのひどくない?って思ってる

57 23/02/28(火)13:12:26 No.1031463338

>汎用エクシーズもすっかり下火というか全然増えないね 今年はシンクロ強化イヤー感あるからまだまだ先になりそうだ

58 23/02/28(火)13:13:00 No.1031463476

>RIRYOKU フォース 理力と共に有らん事を

59 23/02/28(火)13:13:23 No.1031463549

変な鳥が使ってたから弱かったカード 真の幻の究極レア魔法カードはゲート・ガーディアンが使うことで真の効果を発揮する

↑Top