23/02/28(火)10:20:20 爽やか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/28(火)10:20:20 No.1031425402
爽やかライバル
1 23/02/28(火)10:20:55 No.1031425510
>爽やかラーメン朝から探してくれるライバル
2 23/02/28(火)10:24:13 No.1031426029
>爽やか介護士
3 23/02/28(火)10:24:46 No.1031426113
何度見てもキルラキルの流子ちゃんに見える
4 23/02/28(火)10:29:25 No.1031426786
>>爽やか介護士 fu1966039.jpg
5 23/02/28(火)10:30:14 No.1031426910
こっちが主人公でシービーがライバルな感じがする
6 23/02/28(火)10:31:06 No.1031427051
>fu1966039.jpg ライバルに介護されちゃ駄目だよ!
7 23/02/28(火)10:35:08 No.1031427733
何でこんなにCB好きなの!?
8 23/02/28(火)10:35:29 No.1031427810
>こっちが主人公でシービーがライバルな感じがする でもエースはシービーを越えるべき壁だと思ってんだよね…
9 23/02/28(火)10:35:53 No.1031427881
>何でこんなにCB好きなの!? 自分の理想の姿そのものだったから
10 23/02/28(火)10:36:40 No.1031428008
ジャパンカップまでは前哨戦では勝てるけど本番にはいつもシービーに負ける扱いだったんだから仕方あるめぇ
11 23/02/28(火)10:38:33 No.1031428327
>何度見てもキルラキルの流子ちゃんに見える fu1965983.jpg
12 23/02/28(火)10:41:15 No.1031428800
>>何でこんなにCB好きなの!? >自分の理想の姿そのものだったから レースの勝敗に執着するのはそれなんだけど私生活は普通に面倒見とノリの良さから来てるよね >爽やか介護士
13 23/02/28(火)10:44:40 No.1031429356
サポカイベント見るとマジの善人であることが分かる
14 23/02/28(火)10:44:59 No.1031429407
CBもエースにめっちゃ甘えてる気がする
15 23/02/28(火)10:46:32 No.1031429693
クラシックから同路線で戦いつつ勝ち負けして本人ものちにG1勝つタイプのライバル 他の三冠(牝)馬だとスティルインラブに対するアドマイヤグルーヴが近いだろうか
16 23/02/28(火)10:48:57 No.1031430096
パーマーと同室なのいいよね…
17 23/02/28(火)10:54:21 No.1031430994
>クラシックから同路線で戦いつつ勝ち負けして本人ものちにG1勝つタイプのライバル >他の三冠(牝)馬だとスティルインラブに対するアドマイヤグルーヴが近いだろうか クラシックのシービーとカツラギさんは結構エグい差があるしちょっと違う気がする
18 23/02/28(火)10:58:06 No.1031431635
>パーマーと同室なのいいよね… 帝王と皇帝を逃げで負かした繋がりなのかな
19 23/02/28(火)11:00:12 No.1031431988
メジロモンスニーとかリードホーユーとかスズカコバンあたりも出してほしい
20 23/02/28(火)11:04:04 No.1031432595
最後のJCで脳焼かれた人多いんだろうな
21 23/02/28(火)11:07:38 No.1031433188
引退レースの有馬記念でも二頭の三冠馬の間に挟まるから尊いんだ絆が深まるんだ
22 23/02/28(火)11:07:48 No.1031433219
シービー側もエース好きだよね…クラシック路線行くの決めたのこいつがいるかどうかだし
23 23/02/28(火)11:09:42 No.1031433556
>何度見てもキルラキルの流子ちゃんに見える 昨日キルラキル風のファンアート見たな… わかる…ってなった
24 23/02/28(火)11:11:07 No.1031433800
鼻にバンソーコが足りない気がする!!
25 23/02/28(火)11:11:58 No.1031433947
>鼻にバンソーコが足りない気がする!! シャドーロール付けてないのに鼻絆創膏付けてても意味不明だろ! エルのメンコ?うn
26 23/02/28(火)11:12:46 No.1031434106
予防線張ってたけどまさか本当にCBの育成がカツラギエース待ちだったなんて…俺は本当に嬉しい
27 23/02/28(火)11:13:23 No.1031434200
ストレートにいい人!
28 23/02/28(火)11:14:29 No.1031434385
タップダンスシチーはエースに憧れる後輩になるんかな
29 23/02/28(火)11:14:29 No.1031434386
喧嘩っ早いかと思いきや寧ろ冷静
30 23/02/28(火)11:15:08 No.1031434500
>>何度見てもキルラキルの流子ちゃんに見える >昨日キルラキル風のファンアート見たな… >わかる…ってなった fu1966109.jpg
31 23/02/28(火)11:17:32 No.1031434936
ファンアートでラグランパンチを背負ってる率が高い
32 23/02/28(火)11:17:37 No.1031434961
???「所詮ミスターシービーは先の時代の三冠馬じゃけぇ…」
33 23/02/28(火)11:19:45 No.1031435315
なんかグラフィックの出来悪く感じる トレセン制服が全然似合ってないのもあるが
34 23/02/28(火)11:20:20 No.1031435415
今回の新発表キャラで一番好きはやくこい いや今CB引いて石ないから来るな
35 23/02/28(火)11:21:10 No.1031435565
特攻服の中にネグリジェみたいの着てる二面性が好き ガチガチに可愛い系の服着せたい
36 23/02/28(火)11:21:12 No.1031435572
ロビーでもとても仲が良い
37 23/02/28(火)11:23:19 No.1031435984
リアルの84有馬記念見ると逃がさん…お前だけは…って感じでガチガチにマークする会長で笑ってしまう
38 23/02/28(火)11:27:10 No.1031436669
>リアルの84有馬記念見ると逃がさん…お前だけは…って感じでガチガチにマークする会長で笑ってしまう 一方カツラギエースはレース前インタビューでメンコを新調したと笑顔でコメントしていた
39 23/02/28(火)11:29:11 No.1031437057
>>リアルの84有馬記念見ると逃がさん…お前だけは…って感じでガチガチにマークする会長で笑ってしまう >一方カツラギエースはレース前インタビューでメンコを新調したと笑顔でコメントしていた fu1966125.jpg
40 23/02/28(火)11:29:55 No.1031437178
有馬でカツラギ絶対殺すマンになった会長見たいな…
41 23/02/28(火)11:31:22 No.1031437424
会長の大人げないところいいよね
42 23/02/28(火)11:32:44 No.1031437697
>有馬でカツラギ絶対殺すマンになった会長見たいな… チヨシナリオのスーパーマブみたいなやつだ…
43 23/02/28(火)11:34:15 No.1031437973
結局会長が圧勝なんだけどカツラギエースも逃げてそれまでのレコードタイムより速く走り切ってるのがすごいよね
44 23/02/28(火)11:35:11 No.1031438149
>なんかグラフィックの出来悪く感じる そうかな… >トレセン制服が全然似合ってないのもあるが こっちはわかるわ…制服が悪いというよりは勝負服と合わせた時が決まりすぎる…
45 23/02/28(火)11:35:52 No.1031438286
トレセンの赤ジャージも滅茶苦茶似合う
46 23/02/28(火)11:39:27 No.1031439050
>>爽やかラーメン朝から探してくれるライバル いいね!カレー食べるわ!
47 23/02/28(火)11:41:29 No.1031439432
>トレセンの赤ジャージも滅茶苦茶似合う fu1966155.jpg いいよね…
48 23/02/28(火)11:41:44 No.1031439500
朝ラーやってるところってだけでもレアなのにアサリ出汁のラーメン出してくれるところとかレアすぎるだろ… それはそれとして中華料理店のカレーって妙に美味しいよね
49 23/02/28(火)11:43:11 No.1031439766
中華屋のカレーとそば屋のご飯ものってなんでかやけに美味いよな…
50 23/02/28(火)11:44:06 No.1031439988
>>>何度見てもキルラキルの流子ちゃんに見える >>昨日キルラキル風のファンアート見たな… >>わかる…ってなった >fu1966109.jpg 分かる…
51 23/02/28(火)11:45:58 No.1031440373
気を使ってるとか計算してるとかでもなく自然体であのシービーと一緒に行動できるのがすごい
52 23/02/28(火)11:46:41 No.1031440511
チームイケメンにまた一人…
53 23/02/28(火)11:47:05 No.1031440606
ウマ娘って似たようなデザイン多すぎないか
54 23/02/28(火)11:47:30 No.1031440687
リューコちゃんなら勝負服が神衣鮮血に!?
55 23/02/28(火)11:47:36 No.1031440709
どうしてシンボリルドルフはライバルになれなかったの
56 23/02/28(火)11:47:53 No.1031440768
>どうしてシンボリルドルフはライバルになれなかったの 世代が違う
57 23/02/28(火)11:49:50 No.1031441188
CB大丈夫?この子がいなくなってもやっていける?
58 23/02/28(火)11:50:18 No.1031441287
声がホビーアニメの少年主人公すぎる
59 23/02/28(火)11:50:56 No.1031441433
>声がホビーアニメの少年主人公すぎる いいよね…
60 23/02/28(火)11:51:47 No.1031441618
>>声がホビーアニメの少年主人公すぎる >いいよね… いい… 歌声もカッコいい少年声のままでありがたい
61 23/02/28(火)11:52:43 No.1031441806
>CB大丈夫?この子がいなくなってもやっていける? んーその時はキミに頼ろうかな
62 23/02/28(火)11:53:39 No.1031441999
本人はいたって真面目なのに電車が苦手すぎて初日に大遅刻かまして問題児認定されかけるイベントがあまりにも自分すぎて胃が痛くなった
63 23/02/28(火)11:53:42 No.1031442015
>>CB大丈夫?この子がいなくなってもやっていける? >んーその時はキミに頼ろうかな この娘とタキオンどっちがヒモの才能あるかな…
64 23/02/28(火)11:53:50 No.1031442039
この子CBに対して自分で答え出してるのがいいよね 越えたい理想じゃないぶっ倒す相手だって
65 23/02/28(火)11:53:53 No.1031442053
fu1966174.jpg
66 23/02/28(火)11:56:27 No.1031442627
腕組みが似合いすぎる…
67 23/02/28(火)11:57:06 No.1031442768
シービーはルドルフに先着できなかったけど 国内でルドルフに勝てたのはシービーの世代の2人だけだったの好き
68 23/02/28(火)11:57:45 No.1031442893
>この子CBに対して自分で答え出してるのがいいよね >越えたい理想じゃないぶっ倒す相手だって 「シービーだけじゃなく全部のレースで勝つ!」が目標になるのいいよね…
69 23/02/28(火)11:59:00 No.1031443158
CBの家でご飯作って待ってる姿が想像できる
70 23/02/28(火)11:59:59 No.1031443372
尽くし系ライバルとはまた斬新な
71 23/02/28(火)12:00:37 No.1031443521
>シービーはルドルフに先着できなかったけど >国内でルドルフに勝てたのはシービーの世代の2人だけだったの好き ギャロップダイナとマイルの皇帝もいるCB世代
72 23/02/28(火)12:01:40 No.1031443770
カツラギエースは陣営からして脳を焼かれてるからな… 墓の碑文にまでシービーの名前が出てくる
73 23/02/28(火)12:02:13 No.1031443901
>どうしてシンボリルドルフはライバルになれなかったの 強すぎて日本競馬の未来とかそういうモノと戦うハメになっちゃったから
74 23/02/28(火)12:02:46 No.1031444008
>カツラギエースは陣営からして脳を焼かれてるからな… >墓の碑文にまでシービーの名前が出てくる あれは陣営じゃなくファン寄贈らしいよ
75 23/02/28(火)12:02:47 No.1031444010
CBはエース来るのずっと待ってたんだ…
76 23/02/28(火)12:02:56 No.1031444039
有馬で会長に負けるけどそんな事よりシービーに買ったぜー!って喜ぶエースを見たい
77 23/02/28(火)12:04:17 No.1031444361
>シービーはルドルフに先着できなかったけど >国内でルドルフに勝てたのはシービーの世代の2人だけだったの好き これカッコいいよね まあ変わりにルドルフ世代がアレなんだが… 大橋巨泉はルドルフ世代に弱いって言うべきだったのでは?
78 23/02/28(火)12:05:16 No.1031444569
>有馬で会長に負けるけどそんな事よりシービーに買ったぜー!って喜ぶエースを見たい なんでルドルフに勝てないんだよ!ってシービーに投げかけられる言葉が聞こえて欲しい
79 23/02/28(火)12:05:34 No.1031444636
>あれは陣営じゃなくファン寄贈らしいよ ファンの脳が焼き切れてる……!
80 23/02/28(火)12:07:14 No.1031445015
>???「所詮メジロモンスニーもビゼンニシキも三冠馬のライバルとは呼ばれなくなった存在じゃけぇ…」
81 23/02/28(火)12:08:28 No.1031445334
ルドルフは強すぎて同期が誰もついていけなかったんかな…
82 23/02/28(火)12:08:57 No.1031445450
ビゼンニシキが怪我してなければ短距離路線で活躍してたかもしれないし…
83 23/02/28(火)12:11:35 No.1031446084
本馬のことは詳しくないけど電車の乗り換え苦手ネタって手前を変えるのが下手だったりしたの?
84 23/02/28(火)12:12:00 No.1031446192
>有馬で会長に負けるけどそんな事よりシービーに買ったぜー!って喜ぶエースを見たい ゲーム的にはルドルフもぶち抜く事になってしまう…いやまぁルドルフだけ化け物みたいなステータスになってて目標が2着以上とかの可能性も無くはないが…
85 23/02/28(火)12:12:29 No.1031446331
シービーの83年クラシック組は真面目に80年代最強の世代という評があるので…
86 23/02/28(火)12:12:53 No.1031446438
黒髪が凄い鮮やかに見える というか俺キタちゃんのこと黒髪キャラとして認識してなかったかもしれん…
87 23/02/28(火)12:13:21 No.1031446560
エースからのシービーの想いも重いけどシービーからの想いも結構重いよね いつも勝ち負け気にしないシービーがエースが越えるべき壁扱いされたらムッとしてボコボコにする事に決めるし
88 23/02/28(火)12:13:50 No.1031446695
天皇賞の距離短縮でCBの為の変更だって言われる中で バカ野郎うちのカツラギエースの為の変更だろうがって言う陣営 まあ惨敗するのだが
89 23/02/28(火)12:13:55 No.1031446730
三冠馬二頭とバチバチやった馬というとカツラギエースかトウカイトリックぐらいしかいないんだからそりゃ盛られる
90 23/02/28(火)12:14:15 No.1031446829
スズマッハとスズパレードのコンビも出ないかなぁ
91 23/02/28(火)12:14:28 No.1031446888
>>あれは陣営じゃなくファン寄贈らしいよ >ファンの脳が焼き切れてる……! カツラギエースガチ勢にとってはあのJCはルドルフに勝ったレースじゃ無くてCPと戦ったレースだったんだな
92 23/02/28(火)12:15:36 No.1031447186
カツラギエースはシービーのライバルだけど クラシック期のシービーのライバルはメジロモンスニーだろとは言いたくなる
93 23/02/28(火)12:15:38 No.1031447195
>というか俺キタちゃんのこと黒髪キャラとして認識してなかったかもしれん… キタちゃん鹿毛だしな…
94 23/02/28(火)12:15:46 No.1031447232
>ルドルフは強すぎて同期が誰もついていけなかったんかな… シンボリシリウス以外はルドルフと走ると心が折れてたらしいので
95 23/02/28(火)12:15:48 No.1031447241
>黒髪が凄い鮮やかに見える >というか俺キタちゃんのこと黒髪キャラとして認識してなかったかもしれん… 青みがかったフラッシュとか茶色がかったキタちゃんと比べてしっかりした黒髪だと思う 芦毛でも思うけど黒髪で差別化してんの凄い
96 23/02/28(火)12:15:56 No.1031447270
CBとエースにとってルドルフはエクストラボスだから ストーリーボスでライバルなのはお互いだけ
97 23/02/28(火)12:16:09 No.1031447328
>スズマッハとスズパレードのコンビも出ないかなぁ 同期でルドルフに気さくに話しかけられるのはスズパレードくらいとは井崎先生の言だったか
98 23/02/28(火)12:16:41 No.1031447466
>CBとエースにとってルドルフはエクストラボスだから >ストーリーボスでライバルなのはお互いだけ 三冠クラシックレースがACB以外全員モブなの凄いよね…
99 23/02/28(火)12:16:55 No.1031447537
凄い貧乳顔なのにそうでも無いんだよな…
100 23/02/28(火)12:16:59 No.1031447556
>ビゼンニシキが怪我してなければ短距離路線で活躍してたかもしれないし… とはいえあの時代短距離に活路を見出そうとするとニホンピロウイナーいるのがひどい
101 23/02/28(火)12:17:20 No.1031447644
>カツラギエースはシービーのライバルだけど >クラシック期のシービーのライバルはメジロモンスニーだろとは言いたくなる メジロだしワンチャンないかな…重戦車とか言われてたんでしょ?
102 23/02/28(火)12:17:34 No.1031447711
ニホンピロウィナーは早く来い
103 23/02/28(火)12:17:40 No.1031447744
>凄い貧乳顔なのにそうでも無いんだよな… 膨らみはあんま無いのに谷間はあるの混乱する fu1966241.jpg
104 23/02/28(火)12:18:12 No.1031447886
「ルドルフは叙事詩、シービーは叙情詩。」 となるとエースは叙景詩か?
105 23/02/28(火)12:18:57 No.1031448113
>>ビゼンニシキが怪我してなければ短距離路線で活躍してたかもしれないし… >とはいえあの時代短距離に活路を見出そうとするとニホンピロウイナーいるのがひどい ウイポ9で84シナリオやると国内大レースだいたい絶望的だからな…日本に逃げ場はない
106 23/02/28(火)12:19:16 No.1031448214
>ニホンピロウィナーは早く来い ゼファーシナリオで同期のでテイオーと皇帝の息子繋がりは意表をつかれた
107 23/02/28(火)12:19:44 No.1031448342
80年代は濃い世代と薄い世代の差が凄い 82世代と89世代薄すぎ
108 23/02/28(火)12:20:11 No.1031448495
>80年代は濃い世代と薄い世代の差が凄い >82世代と89世代薄すぎ 89には豊の恋人がいるし…
109 23/02/28(火)12:20:14 No.1031448504
去年のダイヤちゃん枠でスッと実装されたりして
110 23/02/28(火)12:20:22 No.1031448549
三冠ウマ娘の同期はみんないいキャラしてるぜ
111 23/02/28(火)12:20:50 No.1031448676
>メジロだしワンチャンないかな…重戦車とか言われてたんでしょ? 大柄でパワフルだったからこそ怪我したら身体のいろんなところに負担かかりだしてダメになっていったのは悲しい…
112 23/02/28(火)12:21:05 No.1031448759
シービーは強い世代で凄い勝ち方してるから脳焼かれた人ホント多いだろうね 惜しむらくは見てたら一番脳が焼けてそうな人が皐月賞後に亡くなっちゃってる事だが…
113 23/02/28(火)12:22:16 No.1031449093
82年のダービー見て馬主目指した人もいるし…
114 23/02/28(火)12:22:22 No.1031449124
>シービーは強い世代で凄い勝ち方してるから脳焼かれた人ホント多いだろうね >惜しむらくは見てたら一番脳が焼けてそうな人が皐月賞後に亡くなっちゃってる事だが… シービーのタイトル全部その人なんだってな
115 23/02/28(火)12:22:28 No.1031449163
>82世代と89世代薄すぎ ウィナーズサークルは芦毛初のダービー馬だし…
116 23/02/28(火)12:22:41 No.1031449238
この手の馬にしては母系に入ってちゃんと残ってるんだね というか産駒結構多いな!?
117 23/02/28(火)12:22:44 No.1031449254
激マブからシービー会長あたりまでの間の世代は適宜補充してほしいな
118 23/02/28(火)12:22:53 No.1031449304
社台のお許しも出たし同世代が集まってからの実装でいい 気長に待つよ
119 23/02/28(火)12:22:54 No.1031449316
>シービーのタイトル全部その人なんだってな 全部ではない キャラストの1~3話
120 23/02/28(火)12:23:07 No.1031449388
ウマ娘でも前後世代充実してるのに89世代はぽっかりにいないという
121 23/02/28(火)12:23:10 No.1031449406
まるでルドルフやマヤやローレルがライバルキャラとしておかしいみたいじゃん
122 23/02/28(火)12:23:20 No.1031449452
>この手の馬にしては母系に入ってちゃんと残ってるんだね >というか産駒結構多いな!? まぁトウショウボーイの最高傑作だし…
123 23/02/28(火)12:23:44 No.1031449582
80年代と90年代見てるとJCでのエースとルドルフの勝利があの頃の日本競馬としては早い
124 23/02/28(火)12:24:00 No.1031449672
>>この手の馬にしては母系に入ってちゃんと残ってるんだね >>というか産駒結構多いな!? >まぁトウショウボーイの最高傑作だし… いやエースの話
125 23/02/28(火)12:24:05 No.1031449704
>ウマ娘でも前後世代充実してるのに89世代はぽっかりにいないという 古馬戦線で勝ったのが1回だけは流石にキツい
126 23/02/28(火)12:24:18 No.1031449768
>まるでルドルフやマヤやローレルがライバルキャラとしておかしいみたいじゃん マヤにローレルはいいとしてルドルフはラスボス…
127 23/02/28(火)12:24:28 No.1031449813
>80年代と90年代見てるとJCでのエースとルドルフの勝利があの頃の日本競馬としては早い ルドルフの次がテイオーだからな
128 23/02/28(火)12:24:30 No.1031449826
>80年代は濃い世代と薄い世代の差が凄い >82世代と89世代薄すぎ 強い世代に挟まれるとどこでも薄くなっちゃうのでは…
129 23/02/28(火)12:25:07 No.1031449993
ラモーヌが実装される時の三冠目ってどうするんだろ?
130 23/02/28(火)12:25:15 No.1031450045
シンザン本人は出すのちょっと古すぎそうだからミホシンザン出せないかな
131 23/02/28(火)12:25:25 No.1031450114
>ウィナーズサークルは芦毛初のダービー馬だし… 地方からのハイセイコー以来の皐月賞馬とか 同一調教師の親子クラシック制覇とかあるのに なんか薄い…
132 23/02/28(火)12:26:11 No.1031450360
ルドルフがくだしてきた同期のために絶対に負けないと心に誓ってシニア路線を走る話ください
133 23/02/28(火)12:26:13 No.1031450372
>ラモーヌが実装される時の三冠目ってどうするんだろ? 称号的にはトリプルティアラにならないけどラモーヌだけ完全三冠とかになる?(トライアルも込みで)
134 23/02/28(火)12:26:23 No.1031450428
>>シービーは強い世代で凄い勝ち方してるから脳焼かれた人ホント多いだろうね >>惜しむらくは見てたら一番脳が焼けてそうな人が皐月賞後に亡くなっちゃってる事だが… >シービーのタイトル全部その人なんだってな CBハウスに飾ってある本もその人のだ
135 23/02/28(火)12:26:25 No.1031450441
芦毛で強いのはメジロくらいだったところから タマオグリウィナーズサークルマックちゃんと4年年連続でG1馬が出てくるのはすごい
136 23/02/28(火)12:27:05 No.1031450662
>80年代と90年代見てるとJCでのエースとルドルフの勝利があの頃の日本競馬としては早い キョウエイプロミスの力走はやっぱし当時のみんなに火をつけたのかな
137 23/02/28(火)12:27:15 No.1031450701
>ラモーヌが実装される時の三冠目ってどうするんだろ? 秋華賞も挑むんじゃね?
138 23/02/28(火)12:27:58 No.1031450918
史実のミホシンザンかなりバッドエンド気味だから最後にルドルフに勝って希望の未来へレディゴーしてほしいよね