23/02/28(火)10:07:10 財布拾... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/28(火)10:07:10 No.1031423308
財布拾ったので中身確認したらお札と小銭全部抜かれてて カード類と免許証だけ入ってた これ警察持っていったら俺が疑わしいってことになる? 歌川広重?
1 23/02/28(火)10:07:43 No.1031423407
お前の外見次第では
2 23/02/28(火)10:07:44 No.1031423408
なんで中身見ちゃったの
3 <a href="mailto:s">23/02/28(火)10:07:59</a> [s] No.1031423451
>なんで中身見ちゃったの ンンーン…
4 23/02/28(火)10:08:28 No.1031423528
正直に言え!「」!
5 <a href="mailto:s">23/02/28(火)10:08:36</a> [s] No.1031423554
あと拾ったのは埼玉県西部なんだけど 免許証の住所は神奈川の相模原なんだよな
6 23/02/28(火)10:08:56 No.1031423607
カード残ってるならまだ届けてもらった方がありがたいだろう
7 23/02/28(火)10:09:04 No.1031423635
いいから素直に届けてこい
8 23/02/28(火)10:09:44 No.1031423744
よくあることだからそのまま言えば疑われもしないだろう
9 23/02/28(火)10:09:47 No.1031423757
スレ立てとる場合か
10 23/02/28(火)10:10:01 No.1031423795
いまリアルタイムでお前が疑わしい事になってるけど取り敢えず持っていけ
11 23/02/28(火)10:10:41 No.1031423884
財布届けたら警察の人と一緒に中身確認させられるよ
12 23/02/28(火)10:11:57 No.1031424091
中身は見るだろそりゃ
13 23/02/28(火)10:13:11 No.1031424272
住所分かるなら直接届けてやれよ
14 23/02/28(火)10:13:30 No.1031424325
住所とかは警察側でうまいことやってくれるだろうし何も考えず近いとこ行こう
15 23/02/28(火)10:13:37 No.1031424347
郵便ポストにでもいれとくか…は日本でも有り?
16 23/02/28(火)10:13:47 No.1031424370
迷う理由ある?
17 23/02/28(火)10:16:41 No.1031424833
気にしないでいいよ 落ちてた財布の中身抜くような奴がわざわざ警察に持って行かないから
18 23/02/28(火)10:16:51 No.1031424865
つい2~3日前にお金抜いて財布を警察に届けて捕まった老人のニュース見たな
19 23/02/28(火)10:18:55 No.1031425177
お前がやったんだろうが!
20 23/02/28(火)10:19:56 No.1031425318
>あと拾ったのは埼玉県西部なんだけど >免許証の住所は神奈川の相模原なんだよな うちの地域の人のか…
21 23/02/28(火)10:20:02 No.1031425339
>お前がやったんだろうが! カツ丼食えよ
22 23/02/28(火)10:20:36 No.1031425451
>>お前がやったんだろうが! >カツ丼食えよ お前がやったんだろ!
23 23/02/28(火)10:21:04 No.1031425527
相模原なら俺のかもしれないな 早く届けてくれ
24 23/02/28(火)10:21:10 No.1031425547
>>>お前がやったんだろうが! >>カツ丼食えよ >お前がやったんだろ! カツ丼おかわりあるぞ
25 23/02/28(火)10:21:12 No.1031425555
>>>お前がやったんだろうが! >>カツ丼食えよ >お前がやったんだろ! カツ丼食えよ
26 23/02/28(火)10:21:22 No.1031425583
前に交番に持って行ったときは手続き10分かからないくらいだったな 謝礼を望むならもうちょいかかるみたいだったけど
27 23/02/28(火)10:21:50 No.1031425663
容疑者側もカツ丼勧める権利はあるだろ
28 23/02/28(火)10:22:01 No.1031425693
とりあえずカツ丼食えよ
29 23/02/28(火)10:22:19 No.1031425742
刑事さんまあ落ち着いてカツ丼食いなよ
30 23/02/28(火)10:23:56 No.1031425982
スレ画で答えが出てるな
31 23/02/28(火)10:23:57 No.1031425987
カードの写真撮っとけ
32 23/02/28(火)10:27:14 No.1031426480
カツ丼は自腹だよ
33 23/02/28(火)10:27:35 No.1031426535
書き込みをした人によって削除されました
34 23/02/28(火)10:28:30 No.1031426665
そもそもお札は抜かれてないかもしれないしな…
35 23/02/28(火)10:29:08 No.1031426747
11年前に浜松町でカードケース失くして最近目黒区で見つかって警察に引き取りに行ってきたよ カードケースの中に現金入れてなかったからカード類は全部残っていた
36 23/02/28(火)10:30:14 No.1031426916
カード類だけ帰ってきても正直助かる
37 23/02/28(火)10:36:49 No.1031428035
お金はあげるから免許証とカードだけは返してくれ「」…頼む…
38 23/02/28(火)10:38:23 No.1031428290
クレカも入ったままならまだチャンスあるんじゃない?
39 23/02/28(火)10:38:48 No.1031428371
>11年前に浜松町でカードケース失くして最近目黒区で見つかって警察に引き取りに行ってきたよ >カードケースの中に現金入れてなかったからカード類は全部残っていた なんで11年も前のが…
40 23/02/28(火)10:39:54 No.1031428565
>カード類だけ帰ってきても正直助かる 免許証カウント+1されるもんな…
41 23/02/28(火)10:40:45 No.1031428711
カードはもう止めてるだろうし返ってきてもそのまま使い続けるのは怖すぎだから再発行になるだろうけど免許証類は返ってくるのマジでありがたいと思う
42 23/02/28(火)10:41:14 No.1031428795
ヒャクエーン…
43 23/02/28(火)10:43:26 No.1031429144
俺も昔財布落として警察から電話きてとりいったよ 金は全部なくなってたけど免許証とキャッシュカード帰ってきただけでめちゃくちゃ嬉しかったよ 再発行めんどくさいからね
44 23/02/28(火)10:44:13 No.1031429266
魔女か?
45 23/02/28(火)10:45:04 No.1031429425
財布見つけたらしれっと抜き取って交番に届けりゃいいのか 学びを得た
46 23/02/28(火)10:45:13 No.1031429454
>財布見つけたらしれっと抜き取って交番に届けりゃいいのか >学びを得た 死ね人間のクズ
47 23/02/28(火)10:45:23 No.1031429493
警察官ネコババ事件なんてのが昔うちの地域であったけど 中身がもうないなら安心だな
48 23/02/28(火)10:46:08 No.1031429630
一回落としたけど出てこなかったな
49 23/02/28(火)10:46:43 No.1031429717
俺は邪悪な小心者 郵便ポストに投げ込んでおけば回収した郵便局の人が仕事増やしやがってよお!って舌打ちしながら警察に届けてくれるよ
50 23/02/28(火)10:46:54 No.1031429758
>魔女か? 魔女だ?
51 23/02/28(火)10:48:17 No.1031429968
3回無事に帰ってきた経験から絶対に抜かずに届けることにしてる
52 23/02/28(火)10:49:35 No.1031430219
スリが抜いた後のサイフポストの上に乗せて置くらしいね
53 23/02/28(火)10:49:41 No.1031430246
というか普通の人なら何も抜かず交番に届けるよね
54 23/02/28(火)10:50:24 No.1031430357
>3回無事に帰ってきた経験から絶対に抜かずに届けることにしてる ウッ
55 23/02/28(火)10:50:40 No.1031430393
警察は届けた俺が住所や名前かかされるから嫌い 近くのスーパーかコンビニに渡す
56 23/02/28(火)10:51:50 No.1031430601
>警察は届けた俺が住所や名前かかされるから嫌い >近くのスーパーかコンビニに渡す 店員「絶対許さないよ!」
57 23/02/28(火)10:52:34 No.1031430720
>というか普通の人なら何も抜かず交番に届けるよね いや…普通の人なら見なかったことにする 拾って届けるのは相当偉い
58 23/02/28(火)10:52:42 No.1031430739
東京の自由が丘でスられた俺の財布は戻ってこないまま20年たつ
59 23/02/28(火)10:53:04 No.1031430784
去年拾って届けたけど 正直届けなきゃ良かったとかちょいともらっとけばよかったと思って 2週間ぐらい鬱になってたから大金入った財布なんか落とさないで欲しい
60 23/02/28(火)10:53:10 No.1031430804
他人に押し付けるのは邪悪すぎる 中身ないならそのまま捨て置くわ
61 23/02/28(火)10:53:59 No.1031430942
カードやクレカが本人の元に帰って欲しい気持ちはあるんだ だがその為に善意の俺が名前書かされて警察に記録残るのは嫌
62 23/02/28(火)10:54:13 No.1031430973
面倒だから持っていきたくねぇけどもし自分が落とした時届けてもらえなかったら困るから届ける
63 23/02/28(火)10:54:26 No.1031431010
一昨年に旅行先の飯屋で忘れてた財布が先月同じ店に寄った際に帰ってきた しかしこの暖かさを持った人間が地球さえ破壊するんだ
64 23/02/28(火)10:54:45 No.1031431061
むかーし親や姉が数万入った財布を届けたことあったけど どっちも特にお礼の連絡とか無かったな
65 23/02/28(火)10:55:04 No.1031431119
警察に名前残るのが嫌とかよくわからんな 悪いことしてないなら平気だろ
66 23/02/28(火)10:55:14 No.1031431144
とどけるのはいいんだが 人のものを長時間所持したくないよね...
67 23/02/28(火)10:55:19 No.1031431161
警察署で食べるカツ丼って美味そうだよな…
68 23/02/28(火)10:56:06 No.1031431303
>警察に名前残るのが嫌とかよくわからんな >悪いことしてないなら平気だろ 事前に誰かに金や中身抜かれた可能性もあるだろ 面倒事の可能性あるならやりたくない 届けるにしても交番の駐車場あたりに落としとく
69 23/02/28(火)10:56:20 No.1031431342
なんかばっちいから触りたくない
70 23/02/28(火)10:56:48 No.1031431417
母ちゃんが財布落とした時はこの世の終わりみたいな顔してたけど全部戻ってきてよかった
71 23/02/28(火)10:57:45 No.1031431580
スマホとかはよくトイレにおきざりにされてるが まあ...いいか
72 23/02/28(火)10:57:50 No.1031431594
昭和の時代に主婦が財布を届けたら警官が金抜いて主婦のせいにした最高に胸糞悪い事件あったなあ
73 23/02/28(火)10:59:48 No.1031431921
1割もらえるのって現金だけなのかな 中に500万貯金ある通帳入ってたら50万請求できるの?
74 23/02/28(火)11:00:15 No.1031431996
中身抜いて警察に届けないだろう
75 23/02/28(火)11:01:05 No.1031432130
>>なんで中身見ちゃったの >ンンーン… ヒャクエーン すらない…
76 23/02/28(火)11:01:38 No.1031432203
先日財布拾って中身みたら千円と散髪屋のシニアカードだだったので流石になんか悪いことしようとかそんな気起きなかった
77 23/02/28(火)11:02:43 No.1031432374
すでに街頭カメラが財布を物色する「」を捉えているから逃げられないな
78 23/02/28(火)11:02:54 No.1031432409
落とさないように財布にチェーンとか付けるか…!
79 23/02/28(火)11:03:01 No.1031432428
道歩いてたら風に飛ばされて1000円飛んできたときはめっちゃ笑った
80 23/02/28(火)11:03:22 No.1031432495
逆に現金だけ五万以上山で落としちゃった もう見つかんない…
81 23/02/28(火)11:06:05 No.1031432916
どこの山?はやく教えなさい
82 23/02/28(火)11:06:23 No.1031432964
>逆に現金だけ五万以上山で落としちゃった >もう見つかんない… 命落とす代わりに五万払ったと思え
83 23/02/28(火)11:07:07 No.1031433098
山で財布落すって他のもんも落としそうで怖い 装備見直したら
84 23/02/28(火)11:07:08 No.1031433104
>どこの山?はやく教えなさい 五万円に釣られるな命知らず
85 23/02/28(火)11:07:18 No.1031433134
落とした財布現金抜かれて警察に届いてた事あるけど拾った人を疑うとかないよ帰ってくるだけでありがたい なぜか他人のカード入ってたから結局キモくて財布は処分したけど
86 23/02/28(火)11:07:37 No.1031433184
ポッケに裸銭突っ込む人?
87 23/02/28(火)11:08:48 No.1031433389
>どこの山?はやく教えなさい 谷川岳
88 23/02/28(火)11:09:24 No.1031433494
免許カード類帰って来るだけでありがてぇよなあ クレカは戻ってくるまでの時間差で切り換えてたりするけど
89 23/02/28(火)11:09:40 No.1031433548
>事前に誰かに金や中身抜かれた可能性もあるだろ >面倒事の可能性あるならやりたくない >届けるにしても交番の駐車場あたりに落としとく 確実にカメラに残る場所に
90 23/02/28(火)11:09:40 No.1031433552
前に財布拾って届けたけどいちゃもんつけられるの怖いから結局名乗らなかったな… 悪魔の証明になりかねないし怖いよね
91 23/02/28(火)11:10:17 No.1031433653
>逆に現金だけ五万以上山で落としちゃった >もう見つかんない… 山で野生化して繁殖してるかもしれない
92 23/02/28(火)11:10:37 No.1031433703
そうやって欲深い人間を山に誘い込む怪異かもしれん
93 23/02/28(火)11:10:45 No.1031433731
>警察官ネコババ事件なんてのが昔うちの地域であったけど >中身がもうないなら安心だな 〇〇円ほど抜かれてたみたいですよ いいよね
94 23/02/28(火)11:10:50 No.1031433748
>山で野生化して繁殖してるかもしれない 5万が増える…!
95 23/02/28(火)11:10:56 No.1031433763
年に1回は財布拾うので届けてるぞ ATM周辺で財布忘れてるのはよくわからんが
96 23/02/28(火)11:11:37 No.1031433879
ヒャクエーン入れておいてあげろ
97 23/02/28(火)11:11:44 No.1031433900
>>山で野生化して繁殖してるかもしれない >5万が増える…! ごまんとなあ!
98 23/02/28(火)11:11:58 No.1031433948
1000万円落としたなら名乗り出なさい
99 23/02/28(火)11:13:18 No.1031434184
>ヒャクエーン入れておいてあげろ なんで100円だけ入ってんの?
100 23/02/28(火)11:13:50 No.1031434275
>1000万円落としたなら名乗り出なさい 俺北海道に旅行してたかもしれん…
101 23/02/28(火)11:14:42 No.1031434419
>なんで100円だけ入ってんの? ンンーン…
102 23/02/28(火)11:19:28 No.1031435274
>1000万円落としたなら名乗り出なさい いっぱい名乗り出てきたけどほとんどがオメー絶対落とし主じゃないだろっていう人間ばかりだったって聞いて なんかすごい悲しくなった
103 23/02/28(火)11:28:10 No.1031436859
>1000万円落としたなら名乗り出なさい 私がポケットから落としました
104 23/02/28(火)11:29:47 No.1031437157
俺も人の財布拾いてえなぁ
105 23/02/28(火)11:31:06 No.1031437371
>>1000万円落としたなら名乗り出なさい >私がポケットから落としました 四次元ポケットでも持ってんのかよ
106 23/02/28(火)11:34:56 No.1031438096
10万ぐらい入れて届ければ流石に疑われないのでは?
107 23/02/28(火)11:35:02 No.1031438118
財布から金全部抜くような人がわざわざ交番まで届けに行くことないだろうし疑われないだろ多分
108 23/02/28(火)11:36:56 No.1031438497
これは裁判ではありません 質問するだけです 君が財布の中身を『盗んだ』のですか?
109 23/02/28(火)11:38:12 No.1031438765
>これは裁判ではありません >質問するだけです >君が財布の中身を『盗んだ』のですか? ンンーン…
110 23/02/28(火)11:38:36 No.1031438863
>これは裁判ではありません >質問するだけです >君が財布の中身を『盗んだ』のですか? 落ちていた財布をそのまま届けただけです
111 23/02/28(火)11:42:33 No.1031439641
判事はいきなりキレた
112 23/02/28(火)11:44:21 No.1031440026
>3回無事に帰ってきた経験から絶対に抜かずに届けることにしてる そんなに失くす事自体も反省しろ
113 23/02/28(火)11:49:47 No.1031441178
恥を知りなさい!障害者の財布から金を盗むとは!!
114 23/02/28(火)11:50:33 No.1031441344
いくら入ってたの
115 <a href="mailto:s">23/02/28(火)11:50:54</a> [s] No.1031441422
>いくら入ってたの ヒャクジュウニエーン…
116 23/02/28(火)11:55:54 No.1031442508
近くの商業施設に落ちてんですけどって渡す 名前は一切名乗らない 商業施設から交番に届けられるから最初拾ったやつはうやむやになる
117 23/02/28(火)11:58:12 No.1031442976
以前ここで自分の部屋の中でスマホ失くすからどうしたらいい?と僧団していた「」いたな…
118 23/02/28(火)12:01:04 No.1031443627
ジュース買えないな
119 23/02/28(火)12:06:28 No.1031444843
疑われるかどうかはわからんが カード類や免許証だけでも帰ってきたらめちゃくちゃ助かるよ
120 23/02/28(火)12:08:23 No.1031445311
>疑われるかどうかはわからんが >カード類や免許証だけでも帰ってきたらめちゃくちゃ助かるよ カードや免許証の再発行すげえ面倒だった…
121 23/02/28(火)12:10:35 No.1031445837
逆に足しておけば疑われないのでは? 一万くらい入れておこうぜ
122 23/02/28(火)12:12:07 No.1031446233
そういう財布拾ったことあるけどそこまで考えずに交番に届けたな… 後日持ち主取りに来たよサンキュー!の電話が来ていいことしたなぁってなれるから早く届けよう
123 23/02/28(火)12:14:41 No.1031446953
中身見てないです で一緒に確認しましょうで終わりだよね
124 23/02/28(火)12:17:04 No.1031447579
確認するわ届けずにスレ立てる気性が怖いわ
125 23/02/28(火)12:17:34 No.1031447706
>だがその為に善意の俺が名前書かされて警察に記録残るのは嫌 犯罪者として疑われたときに普段の素行が残るから ある程度変わるよ
126 23/02/28(火)12:19:11 No.1031448185
自分が落としてもどうせ金なんて帰ってこないし 拾ったら中身貰うことにしてるけどそもそも中身入り拾ったことないから 金のない財布を交番に届けてばっかりだ
127 23/02/28(火)12:19:19 No.1031448230
>>いくら入ってたの >ヒャクジュウニエーン… 預かってあげるから出しちゃいなさいんもなんで中身見ちゃったの?
128 23/02/28(火)12:19:58 No.1031448428
>去年拾って届けたけど >正直届けなきゃ良かったとかちょいともらっとけばよかったと思って >2週間ぐらい鬱になってたから大金入った財布なんか落とさないで欲しい 一割もらわなかったのか
129 23/02/28(火)12:20:53 No.1031448692
事件性があると指紋とか詳しく調べられるから財布に手をつけちゃったら大人しくさっさと届けるが吉
130 23/02/28(火)12:21:19 No.1031448826
俺はパッと中身抜いて捨てるやつのが怖いな
131 23/02/28(火)12:22:02 No.1031449037
落とし物拾ったら駅なり交番なりに届けに行かなきゃとはなるんだけど 拾って持っていくまでの間の動きがこれ俺泥棒だと思われてないかな…って気になってドキドキするよね…
132 23/02/28(火)12:22:20 No.1031449118
何度か届けてるけどめんどくせえなあこの手続きとは思ってる そのうち1回なんか疑わしく見てくる警官いたけどそもそも抜いたやつが届けに出すかよ
133 23/02/28(火)12:22:36 No.1031449202
持ち主から一割貰うの交番に届出したり面倒だった気がする
134 23/02/28(火)12:23:59 No.1031449664
>1割もらえるのって現金だけなのかな >中に500万貯金ある通帳入ってたら50万請求できるの? 2009年に残高800万円の通帳拾ったカスが報労金請求して裁判起こしてるんだけど そんときは和解で30万の支払いに決着してる 額面は規定の割合とそれが失われうる危険性がどの程度あったのかで変わるらしいから50万丸々はまず無理だけど多少は貰えるかもね
135 23/02/28(火)12:24:24 No.1031449794
拾った財布は捨てるより家に保管する方がバレにくいよ 捨てなけれはあとで警察に持っていくつもりだったといいわけもできる
136 23/02/28(火)12:24:24 No.1031449798
>俺はパッと中身抜いて捨てるやつのが怖いな ガソリンスタンドだか洗車場でカメラに撮られてたやつ思い出した あれすごい手慣れてたよね
137 23/02/28(火)12:25:30 No.1031450141
お礼の一割もいらないし届け出出すのマイナンバーカードピッとやってサクっと終わらねえかな…
138 23/02/28(火)12:26:00 No.1031450300
>拾った財布は捨てるより家に保管する方がバレにくいよ >捨てなけれはあとで警察に持っていくつもりだったといいわけもできる プロやな───
139 23/02/28(火)12:26:01 No.1031450307
普通に考えて犯罪者が自分から警察行くわけねーだろ
140 23/02/28(火)12:26:56 No.1031450606
>近くの商業施設に落ちてんですけどって渡す >名前は一切名乗らない 拾得者って絶対記録すると思うんだけど 管理会社によるんかな…
141 23/02/28(火)12:28:07 No.1031450957
>そのうち1回なんか疑わしく見てくる警官いたけどそもそも抜いたやつが届けに出すかよ 疑われないために出すやつはいる いるのだ
142 23/02/28(火)12:28:51 No.1031451228
俺だったら届けて疑いの目で見られたら泣いちゃう
143 23/02/28(火)12:30:51 No.1031451910
>>近くの商業施設に落ちてんですけどって渡す >>名前は一切名乗らない >拾得者って絶対記録すると思うんだけど >管理会社によるんかな… 記録するから絶対嫌って言い張って出てくやつの存在が有耶無耶にならないわけない
144 23/02/28(火)12:31:20 No.1031452090
>>拾った財布は捨てるより家に保管する方がバレにくいよ >>捨てなけれはあとで警察に持っていくつもりだったといいわけもできる >プロやな─── ガサ入れが来ないこと前提だからサイフ捨てるのも間違いじゃないんやけどな
145 23/02/28(火)12:32:01 No.1031452295
落としたことないけどカード類そのままで交番に持ってってくれるなら1,2万くらい抜いてもええよって思う
146 23/02/28(火)12:34:42 No.1031453110
なんか知らんけど公権力に記録残るの死ぬ程嫌がる人いるよね