虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/28(火)06:07:02 リュウ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/28(火)06:07:02 No.1031397560

リュウガってなんだったの?

1 23/02/28(火)06:13:36 No.1031397818

その疑問を匿名掲示板で解消しようとするお前の態度が気に食わない

2 23/02/28(火)06:16:35 No.1031397939

いいじゃねえかよ!ちょっとくらい教えてくれよ!

3 23/02/28(火)06:17:21 No.1031397976

城戸みたいなレスだな

4 23/02/28(火)06:21:52 No.1031398170

そこに居た「」が悪い

5 23/02/28(火)06:23:28 No.1031398256

真司から情け容赦無くしたらバカ強いというシンプルな説得力

6 23/02/28(火)06:27:13 No.1031398458

カタログスペックも一回り盛る

7 23/02/28(火)06:28:00 No.1031398497

>カタログスペックも一回り盛る なのになんで勝てないんだろうとクンリニンサンは訝しんだ

8 23/02/28(火)06:29:03 No.1031398554

王蛇なみかそれ以上に強いのに浅倉ほどの人間性もないからほんと強いし恐い

9 23/02/28(火)06:29:15 No.1031398568

>その疑問を匿名掲示板で解消しようとするお前の態度が気に食わない 俺もそれは感じてる

10 23/02/28(火)06:29:50 No.1031398604

ドラグブラッカーのFVを人に向けちゃダメだよ!

11 23/02/28(火)06:30:57 No.1031398655

城戸真司本人を消せば消える

12 23/02/28(火)06:31:18 No.1031398678

ミラーワールドがまずわからない

13 23/02/28(火)06:31:56 No.1031398705

じゃあ普通に殴り殺せばいいじゃんという身も蓋もないコンファインベント対策好き

14 23/02/28(火)06:35:38 No.1031398899

映画館で見たらすごい迫力だったろうな

15 23/02/28(火)07:21:02 No.1031401679

何なら変身前から殺しに来るからなミラー真司

16 23/02/28(火)07:22:50 No.1031401835

駄犬感があるライダータイム龍騎のリュウガ

17 23/02/28(火)07:29:44 No.1031402451

寿司炙ってくれる人

18 23/02/28(火)07:31:03 No.1031402556

龍騎より複眼が鋭くなるだけでカッコ良さが跳ね上がるんだから凄いよ

19 23/02/28(火)07:33:07 No.1031402709

>寿司炙ってくれる人 スターオブザスターオブザスターのレス

20 23/02/28(火)07:47:32 No.1031404024

ミラモンって優衣の絵が元になってるぽいしその中に真司の絵があったとか勝手に思ってる

21 23/02/28(火)07:51:49 No.1031404473

>ミラモンって優衣の絵が元になってるぽいしその中に真司の絵があったとか勝手に思ってる すごい納得した

22 23/02/28(火)07:54:55 No.1031404813

>ミラモンって優衣の絵が元になってるぽいしその中に真司の絵があったとか勝手に思ってる 昔から言われてる説は子供の時に遊んでるあのシーンで 約束したのに来なかった悪い真司の事を絵に描いたからリュウガが生まれたってやつ

23 23/02/28(火)07:56:46 No.1031405058

こいつ神崎が用意したわけじゃないんだよな? いきなりライダーがポップするとかなんなんだ…

24 23/02/28(火)07:58:21 No.1031405256

最後のライダーはいずれ現れる(うわー誰こいつ)

25 23/02/28(火)08:00:00 No.1031405430

ミラー真司に限った話じゃないけどミラーワールドに出没する怪物なんか全体的に強すぎない?バランス調整して

26 23/02/28(火)08:00:36 No.1031405516

鏡の中の木戸修

27 23/02/28(火)08:01:03 No.1031405568

>ミラモンって優衣の絵が元になってるぽいしその中に真司の絵があったとか勝手に思ってる 気持ちがこもったやつだから強い…

28 23/02/28(火)08:02:15 No.1031405728

まずミラーワールドが謎 神崎が作ったわけではない?

29 23/02/28(火)08:03:15 No.1031405861

教授が生きてたらもうちょっとわかったかもしれないですね

30 23/02/28(火)08:05:43 No.1031406171

>まずミラーワールドが謎 >神崎が作ったわけではない? 優衣が幼少期に接触してるのと神崎死んでからもときどきミラーワールドに接触する人が現れてるから神崎が作ったわけじゃないのは確定

31 23/02/28(火)08:07:28 No.1031406405

最初期の設定だと勝ち抜くと最後の扉を開く権利が与えられるとかなんとか

32 23/02/28(火)08:11:37 No.1031406917

>鏡の中の木戸修 誰だよ

33 23/02/28(火)08:13:22 No.1031407160

リュウガがどうも城戸真司ですって名乗ったわけじゃないしあいつの正体が鏡の中の木戸修の可能性も0%ではないのかもしれない

34 23/02/28(火)08:16:12 No.1031407598

コアミラーはTVSPだけの設定ってことでいいの?

35 23/02/28(火)08:16:41 No.1031407662

ミサイル満載の二足歩行ロボ牛は一体…

36 23/02/28(火)08:18:25 No.1031407901

>>ミラモンって優衣の絵が元になってるぽいしその中に真司の絵があったとか勝手に思ってる >昔から言われてる説は子供の時に遊んでるあのシーンで >約束したのに来なかった悪い真司の事を絵に描いたからリュウガが生まれたってやつ テレビマガジン特別編集ではその説が載ってる

37 23/02/28(火)08:21:00 No.1031408282

>コアミラーはTVSPだけの設定ってことでいいの? 意味深に置いてある割には別にあれ壊してもライダーの戦いは何も変わらなかったし真司や榊原みたいな穏健派を戦わせるためのフェイクなんじゃないかなとは思う

38 23/02/28(火)08:24:05 No.1031408667

当時役者さんは神崎の用意した刺客みたいな気持ちで演じたとか読んだ覚えあるけどソースがどの本だったか覚えてない…

39 23/02/28(火)08:25:27 No.1031408834

>ミラー真司に限った話じゃないけどミラーワールドに出没する怪物なんか全体的に強すぎない?バランス調整して モンスターに関しては神崎がどうこうした感じではなさそう

40 23/02/28(火)08:26:03 No.1031408906

劇場版だとオーディンが出てきてないしその代わりに用意されてるラスボスライダーなのかなとは思う

41 23/02/28(火)08:27:19 No.1031409091

子供の時の優衣ちゃんモンスターデザインすごすぎるだろ

42 23/02/28(火)08:29:20 No.1031409365

>子供の時の優衣ちゃんモンスターデザインすごすぎるだろ 篠原保みたいなセンスしてるよな…

43 23/02/28(火)08:31:07 No.1031409625

>子供の時の優衣ちゃんモンスターデザインすごすぎるだろ 龍の絵上手すぎ!って思った

44 23/02/28(火)08:32:11 No.1031409790

お兄ちゃんと一緒に絵描いてたから途中でお兄ちゃんのテンション上がって 色々詰め込んだモンスター書いちゃったのかな

45 23/02/28(火)08:33:33 No.1031409994

マグナギガは明らかに浮いてるしあいつは間違いなく神崎士郎のセンス

46 23/02/28(火)08:34:15 No.1031410091

>マグナギガは明らかに浮いてるしあいつは間違いなく神崎士郎のセンス 妹に歩けないって設定付け足されたのかな…

47 23/02/28(火)08:37:05 No.1031410487

優衣ちゃんクモとレイヨウ好きすぎるだろ

48 23/02/28(火)08:38:39 No.1031410722

スーツの使い回しも考慮したデザインだ

49 23/02/28(火)08:39:51 No.1031410902

HIROSAGAだと死んだ兄貴の性格を模倣した二重人格だったな

50 23/02/28(火)08:40:25 No.1031410970

つり目が仮面の下から光るのめっちゃ格好いいよねリュウガ

51 23/02/28(火)08:41:39 No.1031411133

>つり目が仮面の下から光るのめっちゃ格好いいよねリュウガ 主人公の黒バージョン大好きになった原因だったあの演出

52 23/02/28(火)08:42:18 No.1031411227

最近は半ばフリー素材と化してる

53 23/02/28(火)08:47:46 No.1031411979

なにって……正義のライダー仮面ライダーオニキスだけど?

54 23/02/28(火)08:52:18 No.1031412648

リュウガのお腹周り見る限り余程ミラーワールドで モンスター食ったと思われる

55 23/02/28(火)09:17:54 No.1031416010

なんかヤバい運営アンチがいる周回を引いたから同系統で性能盛ったキャラを運営側で実装した感じがある

56 23/02/28(火)09:34:50 No.1031418408

>なにって……正義のライダー仮面ライダーオニキスだけど? サバイブ形態欲しかった

57 23/02/28(火)09:49:51 No.1031420620

>最近は半ばフリー素材と化してる 須賀さん出てくれるなら龍騎と一緒に出せるからな…

58 23/02/28(火)09:51:27 No.1031420921

>サバイブ形態欲しかった 公式小説でオーヴァーサバイブ形態になってるよ

↑Top