23/02/28(火)01:32:56 いつか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/28(火)01:32:56 No.1031375623
いつかまた会えたら! もう一度友達と呼んでくれるカイ?!
1 23/02/28(火)01:33:17 No.1031375701
敵だね
2 23/02/28(火)01:34:22 No.1031375937
本心ではいつもの四人をトモダチだと思ってるのなんなのお前…
3 23/02/28(火)01:35:01 No.1031376088
クソみてーなやつからクソみてーなヤベーやつにランクアップしやがった
4 23/02/28(火)01:37:04 No.1031376535
Switchのアイコン後数日で更新されるから交換するんだヨォ
5 23/02/28(火)01:38:57 No.1031376956
友情は感じてるクセにムーブがメンヘラかなんかのそれだろ
6 23/02/28(火)01:39:12 No.1031376999
頑張ればランディア殴り倒せたよねお前
7 23/02/28(火)01:41:58 No.1031377649
ケツでしょ カービィはこいつに裏切られてるんだから簡単に許すなよ
8 23/02/28(火)01:44:39 No.1031378102
腐女子人気を露骨に稼ごうと…いやらしい……
9 23/02/28(火)01:47:23 No.1031378622
外伝主役になったが性格は一切ブレてない
10 23/02/28(火)01:48:18 No.1031378786
エピローグやったけどもしかしてちょっと反省してる?
11 23/02/28(火)01:50:05 No.1031379058
>エピローグやったけどもしかしてちょっと反省してる? さあ真・格闘王やろうねぇ…
12 23/02/28(火)01:50:21 No.1031379107
シールド鍛えるとなんかあざとい事言い出す奴
13 23/02/28(火)01:51:23 No.1031379318
プレイ中忘れちゃうからtipsまとめて読めるようにしてくだち…
14 23/02/28(火)01:52:24 No.1031379487
やっぱりクラウンが悪いよなぁ
15 23/02/28(火)01:53:29 No.1031379656
ボコボコにされた後即協力してくれるドラゴンさんはなんなの…
16 23/02/28(火)01:54:49 No.1031379907
ポイント交換グッズいいよね https://store-jp.nintendo.com/list/point-item/MNS_8_ANAAU.html
17 23/02/28(火)01:55:19 No.1031379994
クラウンが盛られるたびに強者設定度が上がっていくランディア
18 23/02/28(火)01:55:32 No.1031380027
ボコボコにされた後即協力してくれるドラゴンさんはなんなの… 目の前で騙されてた事を種明かしされたから……
19 23/02/28(火)01:57:51 No.1031380390
>シールド鍛えるとなんかあざとい事言い出す奴 fu1965586.jpg 多分これのこと
20 23/02/28(火)01:58:08 No.1031380443
>エピローグやったけどもしかしてちょっと反省してる? しない してないじゃなくしない
21 23/02/28(火)01:59:51 No.1031380770
>エピローグやったけどもしかしてちょっと反省してる? サウンドルームで軽く曲名眺めたらマホロアの心情もわかると思う 仮にしててもカービィの前では絶対そんな態度取らないだろうけど
22 23/02/28(火)02:00:17 No.1031380835
エピローグ後に元の世界じゃなく別の世界に飛んだだけでそこでも罪滅ぼしじゃなくただエンジョイしてるだけだからなこいつ 格闘王におけるソウルシリーズは完全なIFみたいなもんだし こいつがあの後こちらの世界に戻ってこれる要素がないと言うことだけは確定した
23 23/02/28(火)02:01:28 No.1031381074
>クラウンが盛られるたびに強者設定度が上がっていくランディア クラウンの使用者の力の代わりに心の闇を増幅するって設定が相変わらずカービィらしくねぇ どっちかというとリリカルなのは向きの設定
24 23/02/28(火)02:01:45 No.1031381126
>エピローグやったけどもしかしてちょっと反省してる? 裏切ったことを後悔はしてるけどそれはそれとしてカービィにあったら揶揄いたいと思ってる
25 23/02/28(火)02:02:07 No.1031381180
>多分これのこと マジかマジだ… みんなって誰の事かと思ったけどみんなだな…
26 23/02/28(火)02:02:25 No.1031381221
>>クラウンが盛られるたびに強者設定度が上がっていくランディア >クラウンの使用者の力の代わりに心の闇を増幅するって設定が相変わらずカービィらしくねぇ >どっちかというとリリカルなのは向きの設定 鏡の性質考えるとハルカンドラらしいと思う
27 23/02/28(火)02:02:48 No.1031381279
>サウンドルームで軽く曲名眺めたらマホロアの心情もわかると思う サウンドルームで曲名見せるようになったのディスカバリーからなのに早速掘り下げに使ってくるの手が早いというかなんというか…
28 23/02/28(火)02:04:15 No.1031381533
どうも長い事放浪した結果アトラクションの原型を見てきたらしい
29 23/02/28(火)02:04:24 No.1031381550
>クラウンの使用者の力の代わりに心の闇を増幅するって設定が相変わらずカービィらしくねぇ その考え自体が全く違う 力の代わりにじゃなくそのものの持つ欲望を含めて増幅してるだけだから実にハルカンドラだ 悪しき心ないからころランディアには影響なかった
30 23/02/28(火)02:04:35 No.1031381591
ニルがいくつも生み出してたしそれで色んな国が滅んだのかな すげえ厄アイテムだ fu1965594.jpeg
31 23/02/28(火)02:04:47 No.1031381627
ウルトラソードが厄介ファンアイテムすぎる…
32 23/02/28(火)02:06:08 No.1031381880
クラウンもマホロアも力が一回リセットされた状態でエピローグがスタートしたって事…?
33 23/02/28(火)02:06:38 No.1031381955
>ウルトラソードが厄介ファンアイテムすぎる… 無駄にかっこいい演出しやがって…
34 23/02/28(火)02:07:12 No.1031382044
>ウルトラソードが厄介ファンアイテムすぎる… クラウンに完全に乗っ取られる前のボクを倒したカービィの動き!
35 23/02/28(火)02:07:19 No.1031382058
王冠なんて普通は支配欲のあるやつしか被らねえからそうなるってだけの悪意まみれのデストラップよ
36 23/02/28(火)02:07:37 No.1031382118
実はデラックスってwiiとは別の時間軸というか平行世界的な立ち位置だったりしないか? つまりマホロアエピローグはwii版のエピローグであってswitch版から見たら実はプロローグになるっていう
37 23/02/28(火)02:08:42 No.1031382292
あのリンゴはクラウン関係ない異世界パワー果実でいいんだよね…?
38 23/02/28(火)02:09:44 No.1031382464
ハルカンドラはやってる事がアルハザード過ぎるんよ……
39 23/02/28(火)02:10:58 No.1031382674
確かに鏡と性質が似てる マインドがミラーならマターはクラウンとか今思った
40 23/02/28(火)02:11:17 No.1031382726
最大強化し終わったスレ画で行く最終戦の攻防の絵面がラスボスVSラスボスみたいになってんだけど!
41 23/02/28(火)02:11:27 No.1031382753
>あのリンゴはクラウン関係ない異世界パワー果実でいいんだよね…? https://www.nintendo.co.jp/3ds/jlkj/special/vol1.html
42 23/02/28(火)02:12:16 No.1031382887
>最大強化し終わったスレ画で行く最終戦の攻防の絵面がラスボスVSラスボスみたいになってんだけど! 破神ビームを3連ストームで避けると凄いインフレを感じる…
43 23/02/28(火)02:13:38 No.1031383099
こいつマジで転んでもただじゃ起きねえ
44 23/02/28(火)02:13:40 No.1031383109
気軽にブラホとビームが飛び交いすぎる…
45 23/02/28(火)02:14:50 No.1031383287
なんか悔しいがスレ画のamiiboが欲しくなる
46 23/02/28(火)02:15:34 No.1031383396
捻くれカービィ厄介ファンすぎる…
47 23/02/28(火)02:17:03 No.1031383647
>クラウンもマホロアも力が一回リセットされた状態でエピローグがスタートしたって事…? マホロアはともかくクラウン側はすぐにローパー見つけたっぽいからリセットはされてないと思う
48 23/02/28(火)02:17:28 No.1031383696
クラウンはカービィかグーイならノーリスクで使えるかな
49 23/02/28(火)02:18:06 No.1031383781
きせきの実といいこの世界素でパワーアップアイテムがそこらへんに転がりすぎる
50 23/02/28(火)02:18:49 No.1031383888
>https://www.nintendo.co.jp/3ds/jlkj/special/vol1.html しれっと育てててダメだった
51 23/02/28(火)02:19:18 No.1031383942
>きせきの実といいこの世界素でパワーアップアイテムがそこらへんに転がりすぎる 一応ジェムリンゴは異次元だから… カービィハンターの世界はポップスターとはあくまで似てるだけの異世界だし
52 23/02/28(火)02:20:40 No.1031384133
>しれっと育てててダメだった 順当に考えるとこれ育てて集めて魔力にするしか帰り道ないし…
53 23/02/28(火)02:20:44 No.1031384142
マホロアの客のカービィはマホロアのよく知ってるカービィと似てるだけの別人なんだよね
54 23/02/28(火)02:21:12 No.1031384208
10何年越しに本音が出たと思ったらなんか…コイツ重くない…?
55 23/02/28(火)02:21:21 No.1031384233
ソウル戦も最後は砕いて異世界飛んでくからね これやっぱり無事に友達にはなれてないってことじゃん…
56 23/02/28(火)02:22:18 No.1031384347
>順当に考えるとこれ育てて集めて魔力にするしか帰り道ないし… シャーベットの素材になる程度の普通の売り物だけど何か
57 23/02/28(火)02:22:56 No.1031384457
>マホロアの客のカービィはマホロアのよく知ってるカービィと似てるだけの別人なんだよね あいつ唯一ハンターズ世界でカービィのこと星のカービィって呼ぶからめちゃくちゃ重ねて見てるぞ
58 23/02/28(火)02:23:27 No.1031384542
>>マホロアの客のカービィはマホロアのよく知ってるカービィと似てるだけの別人なんだよね >あいつ唯一ハンターズ世界でカービィのこと星のカービィって呼ぶからめちゃくちゃ重ねて見てるぞ 重いな?
59 23/02/28(火)02:23:31 No.1031384554
>カービィハンターの世界はポップスターとはあくまで似てるだけの異世界だし つまり異世界にもカービィが居るんだよね 怖くない?
60 23/02/28(火)02:24:01 No.1031384640
ランドの完クリ台詞見るにアトラクション作りはマジの趣味なんだなお前…
61 23/02/28(火)02:24:04 No.1031384648
~Pay For One's Sin!~
62 23/02/28(火)02:25:07 No.1031384774
星のカービィって肩書きちょくちょく決め台詞的に出てくるけど誰が最初に決めたんだろう
63 23/02/28(火)02:25:09 No.1031384777
でもスターアライズの星の〇〇や小説版を見るに帰還は果たしてるんだよな
64 23/02/28(火)02:25:50 No.1031384873
クックックック と「星のカービィWii」から ふてきな きょ言の まじゅつしが、トモダチダヨォと アヤしく参戦! 悪ワルには悪の、気配を感じる 力があるのか!?てきに回すと やっかいだけど… トモダチだったら、たのもしい?
65 23/02/28(火)02:26:15 No.1031384932
>でもスターアライズの星の〇〇や小説版を見るに帰還は果たしてるんだよな 20周年時点でテーマパーク作ってるし例のあいつ異世界飛ばされた後自力で戻ってきたよって発言もそこでの整合性取りだったはず
66 23/02/28(火)02:27:09 No.1031385061
Wii版小説の題名が直球過ぎて好き
67 23/02/28(火)02:28:13 No.1031385212
最大強化したこいつ強すぎる
68 23/02/28(火)02:28:14 No.1031385214
マホロアお前のソウルまた行動パターン変わったらしいな
69 23/02/28(火)02:28:51 No.1031385292
わざわざ穴に落ちた回数は教えなくてもいいよ
70 23/02/28(火)02:29:18 No.1031385355
>いつかまた会えたら! >もう一度友達と呼んでくれるカイ?! 淡い期待抱いて反省してないムーブしてうなのがコイツ…
71 23/02/28(火)02:29:18 No.1031385356
帰還するにしても普通に考えてローアがないと無理で またコイツをマスターとして認める要素が皆無だからなぁ… 異世界のローアでも拾ってくるしかねえ
72 23/02/28(火)02:29:31 No.1031385399
>~Pay For One's Sin!~ 自力でケリ付けれるなら尚更なんで友達裏切ってまで欲したんだよお前…
73 23/02/28(火)02:30:40 No.1031385549
なんかもう素直になれよ!めんどくせぇ!
74 23/02/28(火)02:31:19 No.1031385624
>なんかもう素直になれよ!めんどくせぇ! いや別にこいつ捻くれてるんじゃないんだよ 素直にやっててこれなんだ
75 23/02/28(火)02:33:04 No.1031385840
真格闘王の時クラウン割れずにそのまま異空間送りになってるけど流石にifだよなこれは…
76 23/02/28(火)02:37:18 No.1031386403
>最大強化したこいつ強すぎる もし仮にカビハンカービィが同一人物だったら付いてってストームと砲で全員蹂躙してたんだろうなって感じの性能
77 23/02/28(火)02:37:30 No.1031386434
>真格闘王の時クラウン割れずにそのまま異空間送りになってるけど流石にifだよなこれは… そもそも真格闘王のラスボス自体が本編ルートと別のIFだからな ディスカバリーだけは正史になった
78 23/02/28(火)02:39:24 No.1031386683
ラスボス級の力持ったかまってちゃん誕生しちゃってないこれ?
79 23/02/28(火)02:39:29 No.1031386695
ニルは星誕とかせずに普通にダークマターっぽいやつを盟友でフルボッコにして消滅させました! その後また儀式してたハイネスたちが闇堕ちしてたのをなんやかんやあって助けました!! この話はここでおしまいです というのがスターアライズ
80 23/02/28(火)02:39:51 No.1031386730
口の眼が消えた瞬間リンゴ投げてくれるのがほんとコイツ素直じゃねぇなって…
81 23/02/28(火)02:41:28 No.1031386925
ロボボも星の夢がSoulOS化するのは正史じゃないらしいし基本的にソウルが出てくるのってifルートなんだよね
82 23/02/28(火)02:42:12 No.1031387009
心情語るタイプの解説ページに弱いからやめてほしい
83 23/02/28(火)02:44:09 No.1031387258
>ポイント交換グッズいいよね >https://store-jp.nintendo.com/list/point-item/MNS_8_ANAAU.html 一時期売り切れになってたが在庫復活したんだな
84 23/02/28(火)02:44:19 No.1031387288
セクトニアの死体が奇跡の力で動き出すのもif
85 23/02/28(火)02:44:53 No.1031387362
>ロボボも星の夢がSoulOS化するのは正史じゃないらしいし基本的にソウルが出てくるのってifルートなんだよね まあSoulOSにならなくてもハルトマンのメモリーは一緒に爆散してそうだが…
86 23/02/28(火)02:45:42 No.1031387452
>ロボボも星の夢がSoulOS化するのは正史じゃないらしいし基本的にソウルが出てくるのってifルートなんだよね そもそもアレギャラクティックナイトが暴走してぶっ壊したからああなっただけだし アレを正史にするにはメタナイトが星の夢の新しいマスターにならないと無理
87 23/02/28(火)02:47:23 No.1031387658
ディスカバリーはうんこ付きがバイトの力吸収して逃げるまで正史でやってたからなあ
88 23/02/28(火)02:48:16 No.1031387766
正史でも念入りにおられるセクトニア様の生存フラグ
89 23/02/28(火)02:50:14 No.1031387996
>まあSoulOSにならなくてもハルトマンのメモリーは一緒に爆散してそうだが… 正史だとメモリーどころかハルトマンことドリルで潰してないか…?
90 23/02/28(火)02:50:35 No.1031388048
ところで正史だろうとif√だろうとどんなヤバい奴が産まれても最終的にぶっ飛ばして帰って寝るこのピンクのまんまるは一体
91 23/02/28(火)02:51:16 No.1031388122
>正史だとメモリーどころかハルトマンことドリルで潰してないか…? この世界肉体の損傷に関してはそんなに気にしなくてもいい節があるしへーきへーき 記憶が消し飛んだ?うn…
92 23/02/28(火)02:53:27 No.1031388362
お助けマホロアが想像以上に手厚くお助けしてくれるからもしこれがWiiの時点であったら本当にショックだったろうなって気持ち
93 23/02/28(火)02:54:23 No.1031388477
スレ画のキャラ付け元々濃かったのに今作で初体験のキッズが心配になるよ
94 23/02/28(火)02:54:48 No.1031388521
正直wiiDXに関してはスタアラと同じようにヘルパーシステム採用してほしかったけどな ディスカバリーでできないのはメイン視点カービィ固定で奥行ある3Dフィールドだからよくわかるけど
95 23/02/28(火)03:02:20 No.1031389300
真格でのソウルの解説もしかして形態で別なのか…マホロアの心情の方見逃してる…
96 23/02/28(火)03:06:54 No.1031389724
>真格でのソウルの解説もしかして形態で別なのか…マホロアの心情の方見逃してる… あそこもそうだしみんな気づいてるか怪しい点で言うとミストルティンを一刀両断する時も変わってる
97 23/02/28(火)03:09:42 No.1031389983
基本ボス戦はHPバーが変動したときや曲が変化したときに開設が変わると思わなければダメだ
98 23/02/28(火)03:11:01 No.1031390090
>あそこもそうだしみんな気づいてるか怪しい点で言うとミストルティンを一刀両断する時も変わってる ここはロボボの例で初見思い出せて良かった
99 23/02/28(火)03:12:54 No.1031390216
スレ画で格闘王やらせてくれよ!
100 23/02/28(火)03:25:06 No.1031390986
作中でわざわざ 星のカービィ 呼びするのってスレ画だけ…?
101 23/02/28(火)03:27:04 No.1031391107
ハルカンドラで急にファンボーイみたいな事言い出すなコイツ…
102 23/02/28(火)03:34:11 No.1031391489
なんでそんなカービィに執着してるの…
103 23/02/28(火)03:34:31 No.1031391510
>作中でわざわざ 星のカービィ 呼びするのってスレ画だけ…? 作中ってのがWii作中って意味じゃなければ一応色んなやつから星のカービィ呼ばわりはされてる カビハンシリーズだとナレーションとか説明文含め星のカービィって呼ぶのはマホロアだけって話と混ざってる
104 23/02/28(火)03:35:17 No.1031391543
こいつ本当にさぁ・・・ってなる お助けモードとかマホロアランドで裏切るってわかってるのに愛着出ちゃったし好きになっちゃうよいや元から好きではあるんだけどさあ
105 23/02/28(火)03:42:54 No.1031391919
みんながウワサしてるからずっと気になってたけど実際に会ったら ウワサ通りの傑物の上に縁もゆかりもない自分を即助けてくれる >サインでも もらっちゃおうカナ?
106 23/02/28(火)03:44:52 No.1031392029
刹那の見切りでスレ画の時は剣で演出入るのいいよね…
107 23/02/28(火)03:45:42 No.1031392084
ああもう発売してたのかwiiやったことなかったけど こいつが裏切るという致命的なネタバレを知ったうえでプレイしないといけないのが残念でならない
108 23/02/28(火)03:47:53 No.1031392192
>ああもう発売してたのかwiiやったことなかったけど >こいつが裏切るという致命的なネタバレを知ったうえでプレイしないといけないのが残念でならない 一番楽しいのは何も知らずにやることだろうけどガッツリ掘り下げが入ってみんなの解釈が混乱してる今ならそれはそれで楽しめると思う
109 23/02/28(火)03:51:24 No.1031392345
スタアラでウルトラソード使える理由がコレなのなんというかお前カービィへの感情クソ重くないか?
110 23/02/28(火)03:52:38 No.1031392409
こいつの台詞は裏切り前後とカービィへの重さを知った後とで3度も楽しめちまうんだ
111 23/02/28(火)03:52:54 No.1031392421
熊以降は決めセリフ的に使われるね星のカービィ
112 23/02/28(火)04:00:14 No.1031392769
スレ画ととるとるバトルしたい
113 23/02/28(火)04:08:52 No.1031393148
なんだかんだで自力で戻って来てるっぽいしタフすぎるよコイツ
114 23/02/28(火)04:14:10 No.1031393378
こいつ自分のやらかしはカービィにソウルのクラウン剥がしてもらった以外自力で始末したからな
115 23/02/28(火)04:16:59 No.1031393482
えっ!?10年越しにマホロアのイメージ回復を!?
116 23/02/28(火)04:20:20 No.1031393611
>こいつが裏切るという致命的なネタバレを知ったうえでプレイしないといけないのが残念でならない 序盤から言動が怪しすぎるからそこは意外でもなかったな
117 23/02/28(火)04:24:57 No.1031393771
>こいつ自分のやらかしはカービィにソウルのクラウン剥がしてもらった以外自力で始末したからな できなかったIFがマホロアソウルってわけですね
118 23/02/28(火)04:27:08 No.1031393854
>えっ!?10年越しにマホロアのイメージ回復を!? 回復というか性格クソなのは変わらないままカービィへの重い感情が増えた
119 23/02/28(火)04:31:11 No.1031394006
元から友達になりたかったのは本当ってのはわかってたけど今回そこに対しての補強が凄い…
120 23/02/28(火)04:47:17 No.1031394568
すっぴんのコイツをここまで強化する魔法パワーはなんなの…
121 23/02/28(火)05:04:26 No.1031395188
>すっぴんのコイツをここまで強化する魔法パワーはなんなの… スタイリッシュポイント
122 23/02/28(火)05:05:47 No.1031395226
メンヘラみたいになってるマホロアくん
123 23/02/28(火)05:11:24 No.1031395420
エピローグでどっか行ったあのでかい実またやらかさない大丈夫?
124 23/02/28(火)05:14:24 No.1031395521
マホロア初期構想案で目隠れ少女(本性を出すと隠れてた鋭い目つきをむき出す)って資料が出てたの見て最初はなんじゃそりゃって思ったけどこれ見てるとだいぶそっちも納得いく
125 23/02/28(火)05:15:07 No.1031395556
>エピローグでどっか行ったあのでかい実またやらかさない大丈夫? 説明文的にあの実そのものはヤドリギ無関係っぽくてそのヤドリギにケジメも付けたから大丈夫じゃない?
126 23/02/28(火)05:17:00 No.1031395640
このスレを見てると ポーズ画面開いて情報を見る習慣が無いので俺が知ってること少ないなってなる
127 23/02/28(火)05:18:11 No.1031395694
あのでかい神樹みたいなのが何なのか全く分からないまま何となく倒した!
128 23/02/28(火)05:39:27 No.1031396515
あれだけ好き放題された後もこいつに付き合ってくれるローアさんの懐の深さよ
129 23/02/28(火)05:56:28 No.1031397115
異世界のファイターズで放浪しながらなんとか帰ってきたのがテーマパークとスタアラか
130 23/02/28(火)06:18:40 No.1031398032
そこまで思っていながらどうして裏切るんですか…
131 23/02/28(火)06:23:52 No.1031398282
>お助けマホロアが想像以上に手厚くお助けしてくれるからもしこれがWiiの時点であったら本当にショックだったろうなって気持ち 原作は船に籠りぱなしだから全く冒険には関わらないけど今回はダメだ穴に落ちたら助けてくれるしボス戦でピンチになったら必ず駆けつけてくる…一緒に冒険してる仲間に錯覚してしまう…
132 23/02/28(火)06:24:29 No.1031398316
くそうこれで女の子ならな……
133 23/02/28(火)06:27:22 No.1031398466
没案いいよね… fu1965734.jpeg
134 23/02/28(火)06:28:09 No.1031398503
>あれだけ好き放題された後もこいつに付き合ってくれるローアさんの懐の深さよ 異世界で発掘した別ローアじゃない 普通に考えてあいつ助ける義理ないしこっちのローア
135 23/02/28(火)06:30:13 No.1031398625
>刹那の見切りでスレ画の時は剣で演出入るのいいよね… マホロア相手の剣と言ったら!音的に本気で切ってる…
136 23/02/28(火)06:35:35 No.1031398895
>没案いいよね… >fu1965734.jpeg ♀キターて
137 23/02/28(火)06:38:17 No.1031399012
ハンターズ世界にもクソ鏡やらその世界のエネルギーに惹かれたローパーがいるってことは ローアもあって不思議はないってことだな
138 23/02/28(火)06:38:39 No.1031399028
トモダチを大事にするのもそれを利用するのもこいつぶっ壊れてる感あってすき
139 23/02/28(火)06:40:57 No.1031399140
>没案いいよね… >fu1965734.jpeg 空から女の子が落ちてきて助け求めたら64と同じになっちゃうからな…
140 23/02/28(火)06:42:02 No.1031399194
>ポイント交換グッズいいよね >https://store-jp.nintendo.com/list/point-item/MNS_8_ANAAU.html ソウルとか諸々ページ見た後だとおっもい…
141 23/02/28(火)06:58:10 No.1031400069
さぁミンナサッサと宇宙を支配しにイックヨォ!は最高に楽しかっただろうなコイツ…
142 23/02/28(火)07:07:46 No.1031400691
楽しかったヨォ キミたちとの友情ゴッコォ (本当に楽しかったと思ってる)
143 23/02/28(火)07:12:53 No.1031401073
小説だとやったことがやったこととはいえカービィはこいつに辛辣すぎたからどうなるかと思ったけど今回でぶん殴ったらまた友達になろうと思ってるの明示されたのはよかった…
144 23/02/28(火)07:16:31 No.1031401320
ゲームのカービィは再開しても普通にキレなさそう
145 23/02/28(火)07:17:04 No.1031401370
まあソウルのは実際クラウンそのまま外れることなく異空間に消えたから友達になれなかったわけだが…
146 23/02/28(火)07:17:46 No.1031401414
実際動いてるところ見たら見た目も声も動きも滅茶苦茶可愛くて悔しい
147 23/02/28(火)07:18:42 No.1031401486
カービィはともかくデデデとメタナイトが許すかな?
148 23/02/28(火)07:20:37 No.1031401640
>カービィはともかくデデデとメタナイトが許すかな? あんま他人の事言えないやつら!
149 23/02/28(火)07:20:42 No.1031401648
>カービィはともかくデデデとメタナイトが許すかな? ポップスター民だしケジメ付けさせたらまあいいかになりそうな気もする
150 23/02/28(火)07:21:33 No.1031401721
デデデもメタナイトも流石に裏切り者と同列にされるのはないだろ
151 23/02/28(火)07:22:17 No.1031401791
>まあソウルのは実際クラウンそのまま外れることなく異空間に消えたから友達になれなかったわけだが… まああいつの事だからまたなんやかんやで戻ってくるだろ…
152 23/02/28(火)07:24:38 No.1031402004
浮遊力とリフバリアの強化MAXセリフでこいつも可愛いとこあるじゃん…と思わせてマホロア砲とか魔力球とかでやっぱ懲りてねえなコイツ!ってなる絶妙なキャラ造形
153 23/02/28(火)07:24:50 No.1031402024
一方傷心のままのタランザ...
154 23/02/28(火)07:25:56 No.1031402124
実はボク前からキミのこと知ってたんダヨォ!みんなのヒーロー星のカービィ! あっチョット脳焼かれるっ♥ボクだけのヒーロー♥
155 23/02/28(火)07:26:20 No.1031402161
蜘蛛野郎は無知なのが全部悪いので
156 23/02/28(火)07:27:10 No.1031402238
>浮遊力とリフバリアの強化MAXセリフでこいつも可愛いとこあるじゃん…と思わせてマホロア砲とか魔力球とかでやっぱ懲りてねえなコイツ!ってなる絶妙なキャラ造形 強化重ねるごとに調子に乗っていくのがよくわかる…
157 23/02/28(火)07:27:23 No.1031402257
>カービィはともかくデデデとメタナイトが許すかな? メタはともかく帰ってきたらこいつはレジャー施設運営してくれて利用価値あるから許すよ
158 23/02/28(火)07:27:46 No.1031402287
後悔はしたかもしれない 反省もしなければ懲りてもいない 決して謝らなければ嘘もやめない マホロアなんてそんなもんでいい
159 23/02/28(火)07:29:27 No.1031402425
コレでトモダチといつマデモおソラを飛べるカナ…
160 23/02/28(火)07:31:50 No.1031402617
コレでおソラの国マデ支配デキちゃうカナ?
161 23/02/28(火)07:31:52 No.1031402621
のっけからポンと課金して育てたジェムリンゴの木 あれ本当に大丈夫なやつ?
162 23/02/28(火)07:33:35 No.1031402738
>コレでおソラの国マデ支配デキちゃうカナ? ちょいちょい他の作品のネタ擦ってくるのが耐えられない
163 23/02/28(火)07:36:24 No.1031402967
20周年スペコレのEDいいよね…
164 23/02/28(火)07:38:25 No.1031403131
所でWiiDXの格闘王の最終戦なのですがこれは?
165 23/02/28(火)07:39:24 No.1031403224
ハンターズでマホロアの商品全部買うと青いマホロアに戻るんだよな それが元の世界に帰還できるほど回復した証しかな
166 23/02/28(火)07:42:46 No.1031403521
貴 殺