23/02/28(火)01:16:50 ID:fzHjg9oc キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/28(火)01:16:50 ID:fzHjg9oc fzHjg9oc No.1031371953
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/02/28(火)01:17:23 No.1031372098
長野ならいいか…
2 23/02/28(火)01:17:42 No.1031372168
長野は昔から虫食ってるからな…
3 23/02/28(火)01:18:28 No.1031372346
イナゴにしろ コオロギ食わせて文化破壊すんな
4 23/02/28(火)01:19:46 No.1031372635
子供の頃から慣れ親しんで俺の代わりに食ってくれるなら助かる
5 23/02/28(火)01:21:03 No.1031372925
昆虫食文化あるところでもほとんど食われてないコオロギなんてFラン食材もいいとこでしょ
6 23/02/28(火)01:21:32 No.1031373057
昆虫食を流行らそうってんならクソマズいコオロギからじゃなく カイコからにしようよ
7 23/02/28(火)01:27:17 No.1031374428
なんでコオロギなんだろうね
8 23/02/28(火)01:28:20 No.1031374673
コオロギ利権で儲けたいのが推してるんだろう
9 23/02/28(火)01:28:21 No.1031374676
自民党利権の産物
10 23/02/28(火)01:30:12 No.1031375079
農林水産省 フードテック研究会中間とりまとめ https://www.maff.go.jp/j/shokusan/sosyutu/attach/pdf/foodtech-24.pdf p.33「フードテック研究会 参加者の所属団体・企業等」 (株)電通 (株)パソナ農援隊 (株)パソナグループ
11 23/02/28(火)01:31:02 No.1031375241
鶏肉に勝てるのかね?
12 23/02/28(火)01:31:04 No.1031375247
ガキ使ってプロパガンダやめろ
13 23/02/28(火)01:31:56 No.1031375416
長野県民で昆虫食にそれほど抵抗はないけど こんなん絶対非効率だって思う 鶏にしとけ
14 23/02/28(火)01:34:00 No.1031375869
その虫を鶏に食わせりゃいいじゃん
15 23/02/28(火)01:36:01 No.1031376318
>その虫を鶏に食わせりゃいいじゃん 鶏にも選ぶ権利がある
16 23/02/28(火)01:41:13 No.1031377455
炭治郎あたりにコオロギ食べると強くなるぞ!とかやらせればガキは喜んで食いそう
17 23/02/28(火)01:47:18 No.1031378610
別にずっとコオロギ食研究してるとこは補助金とか貰えてないっぽいが
18 23/02/28(火)01:48:05 No.1031378744
>別にずっとコオロギ食研究してるとこは補助金とか貰えてないっぽいが そりゃそうでしょ
19 23/02/28(火)01:48:35 No.1031378829
つまり淡路島で?
20 23/02/28(火)01:54:30 No.1031379852
>なんでコオロギなんだろうね 電通がコオロギの加工会社に投資してるから
21 23/02/28(火)01:55:09 No.1031379960
竹中さんや電通さんに感謝してるならコオロギぐらい食べられるはず もしかして日本人じゃないのかもな?
22 23/02/28(火)02:23:34 No.1031384564
ブロイラーくらいのデカさと太さを開発してから採用してくれ そのくらいのコオロギいたら食欲なくなる
23 23/02/28(火)02:24:24 No.1031384685
飼料が必要な昆虫じゃなく雑に生ゴミでもよくて何なら有毒なゴミでも分解無害化してタンパク質になるような特化型の生物を作れないものが
24 23/02/28(火)02:26:33 No.1031384980
>昆虫食を流行らそうってんならクソマズいコオロギからじゃなく >カイコからにしようよ 蚕は桑の葉しか食べないから食料として育てるにはコスパ悪すぎると思う
25 23/02/28(火)02:28:07 No.1031385200
>>なんでコオロギなんだろうね >電通がコオロギの加工会社に投資してるから 案の定頭Qが騒いでるのか…
26 23/02/28(火)02:28:54 No.1031385300
昔の人は食ってたとかなら我慢出来るかもだけど…これから流行るしみたいなノリでコオロギ無理矢理食わせるのは可哀想だな…
27 23/02/28(火)02:31:41 No.1031385676
>(株)電通 >(株)パソナ農援隊 >(株)パソナグループ 電通もパソナも何にでも首突っ込んでくるだけでは? この二つがあったらなんでも政府の陰謀とか言ってきそう
28 23/02/28(火)02:33:53 No.1031385960
>電通もパソナも何にでも首突っ込んでくるだけでは? >この二つがあったらなんでも政府の陰謀とか言ってきそう オリンピックのときもそういってたけどどうだった?
29 23/02/28(火)02:35:00 No.1031386102
>飼料が必要な昆虫じゃなく雑に生ゴミでもよくて何なら有毒なゴミでも分解無害化してタンパク質になるような特化型の生物を作れないものが ゴキブリ
30 23/02/28(火)02:36:46 No.1031386324
>>電通もパソナも何にでも首突っ込んでくるだけでは? >>この二つがあったらなんでも政府の陰謀とか言ってきそう >オリンピックのときもそういってたけどどうだった? 五輪の時と違って野党政治家は反対してないでしょ
31 23/02/28(火)02:37:07 No.1031386371
コオロギってとかげの餌で使われてるよね
32 23/02/28(火)02:40:42 No.1031386840
電通とパソナは前科がありすぎて何言っても信用ないわ
33 23/02/28(火)02:46:36 No.1031387564
大人や老人が率先して食うんじゃなくて子供に食わせるのが美しい日本って感じがするね
34 23/02/28(火)02:49:06 No.1031387854
>大人や老人が率先して食うんじゃなくて子供に食わせるのが美しい日本って感じがするね 食料危機に瀕した時には老人はもういないからね
35 23/02/28(火)02:56:15 No.1031388688
単純にコオロギなんかに投資するなんてアホみたいじゃないですか 絶対普及しないって 培養肉とかの方がまだ可能性あるよ
36 23/02/28(火)02:58:16 No.1031388920
>単純にコオロギなんかに投資するなんてアホみたいじゃないですか >絶対普及しないって >培養肉とかの方がまだ可能性あるよ 培養肉も補助金でてるよ
37 23/02/28(火)03:00:55 No.1031389158
培養肉は専門知識と設備が必要 トカゲとかタランチュラ飼ったことある人ならわかると思うけどコオロギは勝手に増えるから増やすのは簡単
38 23/02/28(火)03:02:36 No.1031389331
ウジ虫が一番いいだろうし 直接くわないでも飼料にすればいい
39 23/02/28(火)03:02:55 No.1031389362
でもなあ…俺達は竹中さんを天皇にしてない負い目があるから文句は言えないんだよなぁ…
40 23/02/28(火)03:04:04 No.1031389465
そんなに電通が嫌なら頭チョッパリは日本から出て行けよ いつまで居座ってんだ
41 23/02/28(火)03:04:23 No.1031389503
見えてねえだけでこういういつもの会社に流れる無駄遣いが死ぬほどあるんだろうな それで増税されるって腹立つけど
42 23/02/28(火)03:07:43 No.1031389808
ゴキブリとコオロギは味が似てると聞いたことある
43 23/02/28(火)03:08:03 No.1031389841
>飼料が必要な昆虫じゃなく雑に生ゴミでもよくて何なら有毒なゴミでも分解無害化してタンパク質になるような特化型の生物を作れないものが BMネクタールかな
44 23/02/28(火)03:14:16 No.1031390319
>見えてねえだけでこういういつもの会社に流れる無駄遣いが死ぬほどあるんだろうな >それで増税されるって腹立つけど 「」がコオロギ食の話題を続けるのでこうやって話題をまさはるに誘導するわけだな
45 23/02/28(火)03:14:28 No.1031390332
>>その虫を鶏に食わせりゃいいじゃん >鶏にも選ぶ権利がある 人間には?
46 23/02/28(火)03:17:06 No.1031390510
せめてイナゴにしろよ
47 23/02/28(火)03:19:57 No.1031390685
>せめてイナゴにしろよ 日本のイナゴ?餌を選ぶらしいから難しいみたいよ 大陸で大発生する蝗の方は密集させて育てたら危険
48 23/02/28(火)03:20:31 No.1031390716
コオロギの話すると虫食わせたい派がレッテル貼りしてくるの怖い
49 23/02/28(火)03:21:08 No.1031390753
ガチで昆虫食が文化として根付いてるタイとか見ると勝てねぇなって思う粉末にして少量入れてSDGsとかただの意識高いだけの自己満足だよ https://bangkokpicks.com/insect_food/
50 23/02/28(火)03:21:22 No.1031390766
一日じゅうこんなスレ立ててんの君
51 23/02/28(火)03:23:35 No.1031390906
一日中img見てるやつが来た
52 23/02/28(火)03:24:03 No.1031390928
>一日中img見てるやつが来た 見てるから言ってんだよ 一日じゅう立ててんだろ?
53 23/02/28(火)03:24:12 No.1031390937
>一日中img見てるやつが来た 一日中立ててるのは否定しないのか…
54 23/02/28(火)03:27:00 No.1031391103
一日中スレ監視していくら貰えるんだろう
55 23/02/28(火)03:27:39 No.1031391132
>一日中スレ立てていくら貰えるんだろう
56 23/02/28(火)03:28:28 No.1031391192
imgだけじゃなくmayでも見るしなんなら他の掲示板サイトでも見る 書いてる内容もだいたい同じだから一人でどうこうしてるレベルじゃないと思う
57 23/02/28(火)03:28:49 No.1031391207
まさはるチェンソーマンコオロギとスレをローテーションで立てる仕事の人たち
58 23/02/28(火)03:29:17 No.1031391226
特定の話題のスレ全部同じ人間がスレ立ててるとか思い始めたらもう病気だぞ
59 23/02/28(火)03:29:57 No.1031391267
違う人が同じ話題で同じことずーーーーーっと言ってるのも病気だと思います
60 23/02/28(火)03:30:00 No.1031391271
チェンソーマンコ!?
61 23/02/28(火)03:32:00 No.1031391380
いつもの電通がチョッパリがってレスしてみてよスレ「」
62 23/02/28(火)03:33:50 No.1031391472
嫌じゃ嫌じゃ コオロギなんて食いたくない 鶏にでも食わしとけ
63 23/02/28(火)03:34:45 No.1031391519
またコピペしてる…
64 23/02/28(火)03:56:33 No.1031392597
俺のレスもコピペしてくれ おまんこ最高!
65 23/02/28(火)03:57:41 No.1031392652
コオロギに憎しみを抱いてる人達を見ると笑っちゃうんだよね
66 23/02/28(火)03:58:03 No.1031392668
イナゴの佃煮大好きだからコオロギも佃煮にしない?
67 23/02/28(火)04:00:11 No.1031392766
ID出てるからdelしてあげるね
68 23/02/28(火)04:01:37 No.1031392836
>コオロギに憎しみを抱いてる人達を見ると笑っちゃうんだよね キリギリスがスレ立ててるんだろうな…
69 23/02/28(火)04:07:29 No.1031393099
キチガイごっこしてると寄ってきた本物と混ざって見分け付かなくなるからやめた方がいいよ
70 23/02/28(火)04:42:20 No.1031394415
美味しいですよねカブトムシ
71 23/02/28(火)04:46:23 No.1031394539
海老っぽい見た目と味にしてくれたら食べるかもしれない
72 23/02/28(火)05:01:56 No.1031395102
まぁまずめちゃくちゃいい匂いがして美味いコオロギを作ってから推進してくれよ 臭くて不味いコオロギなんて誰も食わねぇから
73 23/02/28(火)05:04:06 No.1031395176
食不足解消するほどコオロギ揃えるのにいくらかかるんですか
74 23/02/28(火)05:04:54 No.1031395202
むし 美味しいよね
75 23/02/28(火)05:08:05 No.1031395306
>コオロギに憎しみを抱いてる人達を見ると笑っちゃうんだよね 虫嫌いには十分憎まれるフォルムしてるよ
76 23/02/28(火)05:26:40 No.1031396035
>海老っぽい見た目と味にしてくれたら食べるかもしれない 海老も海に居るから許されてるけどアレが地上や木に張り付いていたりしたらゲテモノ食扱いになったんだろうか
77 23/02/28(火)05:28:14 No.1031396111
コオロギを海に沈めるしかないのか…
78 23/02/28(火)05:39:06 No.1031396502
>ウジ虫が一番いいだろうし >直接くわないでも飼料にすればいい 直接食うんならミールワームとかいいと思う 蛹が比較的おいしいらしい
79 23/02/28(火)05:40:47 No.1031396554
>海老っぽい見た目と味にしてくれたら食べるかもしれない 昆虫ってキチン質多めだからエビみたいにプリップリの筋肉部分が多い生き物の方がいい
80 23/02/28(火)05:43:30 No.1031396642
食える虫の中で味は中の上くらいな割に増やすコスパが良いのがコオロギらしい カミキリムシとかセミの方が虫としては美味いけどコスパは悪い
81 23/02/28(火)05:46:54 No.1031396761
そもそも肉や魚や野菜よりも真っ先にコオロギが食う選択肢に出るようになった時点で国として死んでない?
82 23/02/28(火)05:48:40 No.1031396825
>そもそも肉や魚や野菜よりも真っ先にコオロギが食う選択肢に出るようになった時点で国として死んでない? そのころは世界経済と海洋資源が死んでる
83 23/02/28(火)05:49:27 No.1031396849
この子供が生きてる間は大丈夫だと思いたいね
84 23/02/28(火)05:50:08 No.1031396881
ディストピア飯…
85 23/02/28(火)05:50:48 No.1031396896
子供に虫食わせれば食料事情解決するんじゃない?
86 23/02/28(火)05:51:30 No.1031396924
ベットフード全部虫でいいだろ
87 23/02/28(火)05:53:06 No.1031396994
虫なんかいらん安い魚食え https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000288963.html
88 23/02/28(火)06:19:01 No.1031398042
ブロイラーに変換効率で勝てないからってアニマルライツとか持ち出してくるの最高に姑息できらい
89 23/02/28(火)06:23:16 No.1031398244
>ウジ虫が一番いいだろうし >直接くわないでも飼料にすればいい 鶏のうんちをウジが分解してそのウジを鶏が食べてそのうんちをまたウジが分解するサイクル完成されててすき
90 23/02/28(火)06:31:11 No.1031398666
普段頭アルミとかバカにしてるのに自分に不都合なことはプロパガンダだの利権だの言い出すのウケる
91 23/02/28(火)06:32:11 No.1031398718
>普段頭アルミとかバカにしてるのに自分に不都合なことはプロパガンダだの利権だの言い出すのウケる 鳥インフルの件とかね
92 23/02/28(火)06:32:37 No.1031398740
>鳥インフルの件とかね アレはやった時大量にアルミホイル巻いたの出てきて吹いたなあここで
93 23/02/28(火)06:35:16 No.1031398876
納豆みたいなゲテモノ喰ってるくせに…
94 23/02/28(火)06:41:11 No.1031399150
陰謀論は自分に都合の悪い話に吹っ掛けるのが常だからな
95 23/02/28(火)06:50:11 No.1031399611
「」もコオロギアンチに汚染され始めたか
96 23/02/28(火)06:53:52 No.1031399818
そういう論法で話題を潰すようにしたんだね
97 23/02/28(火)07:04:37 No.1031400499
パウダーになってんのに寄生虫煽る輩はさすがにな
98 23/02/28(火)07:16:41 No.1031401329
昆虫食は良いけどコオロギは単純に不味いから無茶だって