助けて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/28(火)00:49:22 No.1031364426
助けて!明日提出だけど1ミリも出ない!
1 23/02/28(火)00:51:01 No.1031364915
3日前引くほど出たのに肝心な時にうんこが出ない!
2 23/02/28(火)00:51:17 No.1031365006
直に突っ込め
3 23/02/28(火)00:52:23 No.1031365345
古典的だが犬の糞を探せばOK
4 23/02/28(火)00:52:27 No.1031365363
数日夜は粥でも食えばよかった
5 23/02/28(火)00:52:32 No.1031365386
明日提出なら明日出せばいいじゃない
6 23/02/28(火)00:56:43 No.1031366736
俺のはなんかこういう繊維状の束になってて表面擦っても全然採取できなくて困った
7 23/02/28(火)00:56:51 No.1031366784
今から消化の良いものを食え たくさん食え
8 23/02/28(火)00:57:13 No.1031366897
>俺のはなんかこういう繊維状の束になってて表面擦っても全然採取できなくて困った 牛かな?
9 23/02/28(火)00:57:45 No.1031367067
ちょっとだけどうんち出た!!!!うんち出たよ!!!!!!!これで寝れる!!!!!!
10 23/02/28(火)00:58:09 No.1031367187
暖かいお茶と冷たい牛乳のめ
11 23/02/28(火)00:59:20 No.1031367506
>ちょっとだけどうんち出た!!!!うんち出たよ!!!!!!!これで寝れる!!!!!! 擦れや!!
12 23/02/28(火)01:01:06 No.1031367995
うんこ提出する人はバリウム検査もやると思うんだがそっちも駄目になるんじゃないかな
13 23/02/28(火)01:02:22 No.1031368350
>古典的だが犬の糞を探せばOK (人間には出ない筈の寄生虫)
14 23/02/28(火)01:02:31 No.1031368393
検便採取は自分のうんこと向き合わなきゃいけなくて本当に嫌…
15 23/02/28(火)01:03:39 No.1031368698
頼みもしないのに漏らすくせに必要なときは出ないのか「」よ
16 23/02/28(火)01:06:58 No.1031369582
>ちょっとだけどうんち出た!!!!うんち出たよ!!!!!!!これで寝れる!!!!!! ジャー
17 23/02/28(火)01:09:05 No.1031370096
殆ど未消化+ガチガチに固まった肉のようなもの出てきてちょっと笑ったよ! ここんところ野菜しか食ってないのに!
18 23/02/28(火)01:10:03 No.1031370349
>殆ど未消化+ガチガチに固まった肉のようなもの出てきてちょっと笑ったよ! >ここんところ野菜しか食ってないのに! あのね それ脱水
19 23/02/28(火)01:12:15 No.1031370882
>>俺のはなんかこういう繊維状の束になってて表面擦っても全然採取できなくて困った >牛かな? いや信じてよ!自分のうんこと対決するのは初めてだったから俺も俺のうんこがこんなんだとは思わなくてさ! なんかビニール?くらいの感じでツルッツルでさ!一見茶色いんだけどこすっても全然ついてこないのよ! 最終的にザクザクやってなんとか微量回収したけど本当は自分はとっくに狂ってて単にうんこで遊んでるだけなんじゃないかって不安になったもんね?!
20 23/02/28(火)01:13:42 No.1031371214
>なんかビニール?くらいの感じでツルッツルでさ!一見茶色いんだけどこすっても全然ついてこないのよ! だからね それ脱水
21 23/02/28(火)01:14:30 No.1031371408
うんちだせてえらい!
22 23/02/28(火)01:15:39 No.1031371671
おみずのもうね!
23 23/02/28(火)01:16:24 No.1031371846
普段から野菜と水分摂取しとけ
24 23/02/28(火)01:16:33 No.1031371888
腸ちゃんはさあ…
25 23/02/28(火)01:17:22 No.1031372090
そんなカラカラならかなりイキんでうんこ出してるでしょ? それ普通じゃないんだよ 健康な人は力入れずにスルンなんだよ 力入れて出してるなら脳も危ないよ
26 23/02/28(火)01:18:38 No.1031372386
実は2日分必要というオチがありそう
27 23/02/28(火)01:19:11 No.1031372500
ゴボウ食えゴボウ
28 23/02/28(火)01:19:46 No.1031372632
書き込みをした人によって削除されました
29 23/02/28(火)01:21:33 No.1031373064
ある程度は油っぽい物も食おうぜ
30 23/02/28(火)01:22:03 No.1031373178
言われてみれば今日500mlしか水飲んでない気がする まるでうんこ博士だな!
31 23/02/28(火)01:23:13 No.1031373463
便座から腰浮かすと勝手に流れる便器で悲しみを背負った人は何人かいるだろう
32 23/02/28(火)01:23:57 No.1031373627
健康診断終わった後の解放感いいよね…
33 23/02/28(火)01:24:07 No.1031373675
>まるでうんこ博士だな! 調べたさ…「」を倒すためにな…
34 23/02/28(火)01:27:01 No.1031374366
>力入れて出してるなら脳も危ないよ なのでこうして口を開いて力む
35 23/02/28(火)01:28:34 No.1031374721
あんまり硬いなら酸化マグネシウム…だっけ? 忘れたけど軟便のお薬もらってこい
36 23/02/28(火)01:28:35 No.1031374730
俺毎年受付の人に出ませんでしたって言ってる
37 23/02/28(火)01:28:43 No.1031374747
>>力入れて出してるなら脳も危ないよ >なのでこうして口を開いて力む 血圧は上がるので無意味
38 23/02/28(火)01:29:01 No.1031374817
でも明日と言う事はもう飲食禁止のデットライン入ってる状況では?
39 23/02/28(火)01:29:21 No.1031374901
年末二日くらいうんこしないでいたら 年明け早々力みすぎて痔になった今年の正月
40 23/02/28(火)01:30:58 No.1031375229
>でも明日と言う事はもう飲食禁止のデットライン入ってる状況では? 水なら飲んでもOK
41 23/02/28(火)01:33:51 No.1031375836
あとでおみずのもうね!
42 23/02/28(火)01:46:59 No.1031378552
お茶はだめだぞ お水を飲もうな
43 23/02/28(火)01:50:38 No.1031379169
昨日から水下痢と腹痛が続いてて辛い... 正露丸飲んで水下痢出るようになったからだんだんマシだけどこんな時間目覚めるし明日休みたい... このままだと通勤耐えられずにメルッてしまう
44 23/02/28(火)02:02:03 No.1031381170
シート敷くの忘れてグッバイうんこした事ある
45 23/02/28(火)02:02:09 No.1031381184
今日痔の手術したので電子メスで肛門をかなり削って痛いのでうんちするのが怖い…
46 23/02/28(火)02:03:46 No.1031381454
検便提出したことない
47 23/02/28(火)02:07:25 No.1031382073
無職童貞だから検便したこと無い お仕事してると健康診断とかで検便するの? 検便したい俺も健康を知りたい…
48 23/02/28(火)02:08:24 No.1031382240
健康診断は行った方がいい お金かかるけど病院で人間ドック頼みな…
49 23/02/28(火)02:09:28 No.1031382426
自治体か協会けんぽでも検診してなかったっけ?
50 23/02/28(火)02:11:01 No.1031382682
人間ドックググったら7万~10万と出てきた これは高い…俺には厳しい…難しいな健康って…
51 23/02/28(火)02:12:18 No.1031382892
コースによる うちの会社のは2,3万くらいの安いコースだよ
52 23/02/28(火)02:12:29 No.1031382923
検便の時っておうんちどこにするんです? 便器に出したら水没する気がするんだけど
53 23/02/28(火)02:13:06 No.1031383012
>検便の時っておうんちどこにするんです? >便器に出したら水没する気がするんだけど おうんちを受け止める紙とか入ってる
54 23/02/28(火)02:13:56 No.1031383146
>検便の時っておうんちどこにするんです? >便器に出したら水没する気がするんだけど シートを先に敷いてからする 水没してないウンコ臭いな…っていつもなる
55 23/02/28(火)02:18:15 No.1031383810
検便のときは1週間くらい作戦期間とるわ 3日間くらいじゃ出る気配ない
56 23/02/28(火)02:19:07 No.1031383922
飲食業してる人は毎月これしてるんだな えらいな飲食業の人
57 23/02/28(火)02:20:49 No.1031384154
便器をいつもと反対に座って水のないところにうんちしてとる 全面水が溜まってるような便器は知るか
58 23/02/28(火)02:25:21 No.1031384807
人間ドックってどんなことやるの… 無職だけど自治体がやってる年1健康診断は受けてる…なんか検査全部やっても10分位で終わるからちゃんと調べてもらえてるか不安になる… 胃カメラ?とかバリウム?もやるべきなのよねきっと…無職の財布にはキツいが人間ドック考えるかなあ…
59 23/02/28(火)02:28:27 No.1031385250
うんこなかなか採れないでずっといじってると死にたくなるよね
60 23/02/28(火)02:36:57 No.1031386347
自治体の健康診断てなにやるのかな 10分で終わるなら身長体重視力聴力心電図くらい?
61 23/02/28(火)02:37:47 No.1031386466
>シートを先に敷いてからする >水没してないウンコ臭いな…っていつもなる 分かる俺はいつも採取の時はマスクしてうんこしてるが貫通してくる
62 23/02/28(火)02:41:56 No.1031386983
俺も特定検診受けてるけどありゃあメタボ測定しか想定してないな オプションで大腸がん検査つけるとうんこいじれるぞ
63 23/02/28(火)03:13:33 No.1031390269
便器を新しいやつに変えて検体採取やってたらケツ離したら自動で水流す機能があって 流れていくうんこに待ってぇって感情を抱いたときは思わず笑ってしまった
64 23/02/28(火)03:14:58 No.1031390367
トイレリフォームしたら水位高め&自動洗浄になって検便毎月提出だからめんどくさい
65 23/02/28(火)03:18:01 No.1031390569
40以降なら数千円ちょいで胃カメラもうんこ検査も受けられるぞ
66 23/02/28(火)03:46:45 No.1031392139
検便取りのためにキープしていた和式便器のある店が改装で全部洋式に変わって困った あのシートが水没する前にうんこ出して掻き取るってプレッシャーが怖い
67 23/02/28(火)04:37:49 No.1031394262
>まるでうんこ博士だな! よりにもよってK先生が再流行してるからな…