23/02/28(火)00:28:57 二郎系... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/28(火)00:28:57 No.1031357764
二郎系しか数年行ってなくて久しぶりに二郎食べたらこんな薄味だったっけってなったよ 二郎が薄いんじゃなくて二郎系が濃いんだなきっと
1 23/02/28(火)00:29:51 No.1031358039
どこの店?
2 23/02/28(火)00:30:20 No.1031358220
糖尿病
3 23/02/28(火)00:35:21 No.1031359794
>どこの店? 思い出せるのが田田位であと他にもちょこちょこ遠出する時に行っていた位 糖尿病では無いな 二郎だけ薄かった… 多分記憶の中の二郎がもっと濃い味だったから勘違いしていたんだろうなきっと
4 23/02/28(火)00:35:46 No.1031359936
近場はインスパイアのほうが味が安定してる
5 23/02/28(火)00:36:07 No.1031360050
野菜マシで食うペースが遅かったから薄まったんじゃ
6 23/02/28(火)00:38:01 No.1031360705
多分どこの二郎か聞いたんじゃねえかな
7 23/02/28(火)00:39:09 No.1031361099
いちど麺をぐいっと返すと味濃くなるよ
8 23/02/28(火)00:40:07 No.1031361420
それって貴方の感想ですよね 何かそういうデータあるんですか
9 23/02/28(火)00:40:10 No.1031361443
インスパイア系のほうが濃いのは実際そうだと思うよ
10 23/02/28(火)00:40:26 No.1031361514
乳化と非乳化とかそういう話ではなく?
11 23/02/28(火)00:50:07 No.1031364638
後追いの方がエスカレートするからね…
12 23/02/28(火)01:01:18 No.1031368033
>多分どこの二郎か聞いたんじゃねえかな 意味分かった 久しぶりに行ったのは最近復活した立川
13 23/02/28(火)01:03:12 No.1031368590
>インスパイア系のほうが濃いのは実際そうだと思うよ ラーメン荘系は二郎よりずっと醤油感強いよね
14 23/02/28(火)01:09:48 No.1031370293
>意味分かった 久しぶりに行ったのは最近復活した立川 立川はオープンしたてで今ブレっブレだから許してやってくれ安定して旨い二郎食いたいならひばりか神保町あたり行きな多摩系なら野猿も濃い系だけど
15 23/02/28(火)02:30:46 No.1031385564
野菜から出る水分で薄まってんだよ