ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/28(火)00:23:01 No.1031355706
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/02/28(火)00:28:28 No.1031357581
みてください子の情けない姿をこれはピックアップレンズのギアを安物の樹脂で作ってしまい経年劣化で樹脂が磨耗した結果レンズとCDの距離が安定しなくなったことによる読み取り不良の不具合でこの問題をソニーはなんとPS3になるまで認めませんでしたもちろんセガサターンではこのような哀れな不具合はないのでご心配なく
2 23/02/28(火)00:29:05 No.1031357798
子の
3 23/02/28(火)00:31:05 No.1031358449
拡張ROMカートリッジが正しく差し込まれていません
4 23/02/28(火)00:33:06 No.1031359108
パワーメモリの方がよっぽど哀れじゃんか
5 23/02/28(火)00:34:22 No.1031359514
パワーメモリのデータバグってるんだけどどうしてくれるのサトちゃん…
6 23/02/28(火)00:35:49 No.1031359954
似たような現象はPS2でも起こってCDソフトは起動できるけどDVDソフトが起動できなくなるんよね
7 23/02/28(火)00:37:01 No.1031360372
はあ・・・パワーメモリや拡張ラムカートリッジの読み込み不良はサターンがカートリッジ部を子供の力でも差せるように余裕を持って少し緩めに作ったことが原因ですので差しなおせば簡単に接触不良は改善するのですよ
8 23/02/28(火)00:37:27 No.1031360516
PSもDCも1台目が死んだふりされて2台目買いなおしたんだよな…
9 23/02/28(火)00:38:15 No.1031360793
ファイナルファンタジーⅦ!ファイナルファンタジーⅦ!
10 23/02/28(火)00:38:42 No.1031360937
>ファイナルファンタジーⅦ!ファイナルファンタジーⅦ! 「ぐああああああああ!!!!」
11 23/02/28(火)00:39:11 No.1031361115
何してんのセガちゃん…
12 23/02/28(火)00:39:35 No.1031361249
>サターンがカートリッジ部を子供の力でも差せるように余裕を持って少し緩めに作ったことが原因 確かにガバガバだったな・・・
13 23/02/28(火)00:41:31 No.1031361868
不具合では?
14 23/02/28(火)00:42:27 No.1031362173
ほんとに?ウェハースの厚み間違えてない?
15 23/02/28(火)00:42:49 No.1031362289
>はあ・・・パワーメモリや拡張ラムカートリッジの読み込み不良はサターンがカートリッジ部を子供の力でも差せるように余裕を持って少し緩めに作ったことが原因ですので差しなおせば簡単に接触不良は改善するのですよ セーブデータが消えるんだけど…
16 23/02/28(火)00:43:59 No.1031362673
キラータイトル唱えると苦しむのか… このアイディアはダイヤちゃんとのトレーニングに使えるかもしれない
17 23/02/28(火)00:45:00 No.1031362972
実質FF7に殺されたようなものだからな…
18 23/02/28(火)00:46:52 No.1031363620
ハウスオブザデッドしかないドリキャスに悲しい過去…
19 23/02/28(火)00:47:31 No.1031363834
>実質FF7に殺されたようなものだからな… さすがに一本だけで殺されたりしないよ それに明確に殺されたのはドリキャスだし
20 23/02/28(火)00:48:13 No.1031364063
文字通りキラータイトルってこと?
21 23/02/28(火)00:48:53 No.1031364266
キラータイトル(物理)
22 23/02/28(火)00:49:10 No.1031364350
ピーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
23 23/02/28(火)00:49:35 No.1031364483
斑鳩もドリキャスにあったような
24 23/02/28(火)00:50:02 No.1031364610
>ピーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー キラータイトルを唱えられたセガちゃんから変な音が!
25 23/02/28(火)00:50:34 No.1031364791
MMDDYYYYとかいう呪文もなかったっけ
26 23/02/28(火)00:51:06 No.1031364933
ドラクエ!ドラクエ!
27 23/02/28(火)00:51:42 No.1031365143
高品質モデムにこだわりすぎたせいで再生産できず 旬を逃したドリームキャストちゃんに悲しい過去…
28 23/02/28(火)00:54:39 No.1031366092
ドリキャスちゃんはPSOを生み出して今も続くNGSの礎になったんじゃないの…
29 23/02/28(火)00:56:01 No.1031366538
これは覚えておいてください セガハードはプロレスの凶器に使われるほど頑丈 fu1965438.jpg
30 23/02/28(火)00:56:58 No.1031366821
脳天直撃するのはセガサターンのほうじゃないの…
31 23/02/28(火)00:56:59 No.1031366825
>これは覚えておいてください >セガハードはプロレスの凶器に使われるほど頑丈 ゲームキューブの方が持ち手があって振り回しやすくない?
32 23/02/28(火)00:57:59 No.1031367142
ハードを凶器にするな
33 23/02/28(火)01:00:03 No.1031367701
セガちゃんはPSの名作かサターンの駄作を唱えるとダメージが入る
34 23/02/28(火)01:00:10 No.1031367735
>これは覚えておいてください >セガハードはプロレスの凶器に使われるほど頑丈 >fu1965438.jpg セガのファックサイン初めて見た
35 23/02/28(火)01:01:11 No.1031368010
>スーパーマリオ64!スーパーマリオ64!
36 23/02/28(火)01:03:02 No.1031368547
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
37 23/02/28(火)01:03:17 No.1031368615
冷静に考えると64kbpsでPSOできたの凄いな…
38 23/02/28(火)01:04:01 No.1031368806
>ハードを凶器にするな 散々地面にたたきつけてもピンピンしてるGCには参るね
39 23/02/28(火)01:05:26 No.1031369183
まあそのPSOの生みの親も犯罪者として逮捕されてしまったんだが…
40 23/02/28(火)01:05:48 No.1031369271
>まあそのPSOの生みの親も犯罪者として逮捕されてしまったんだが… >ピーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
41 23/02/28(火)01:06:15 No.1031369394
>ハードを凶器にするな 当時のファミ通あたりが比較記事書いてそう
42 23/02/28(火)01:07:00 No.1031369591
心臓止まった音か
43 23/02/28(火)01:09:20 No.1031370177
どのメーカーのどのハードも問題抱えてたけどセガが一番情けなかったと思う
44 23/02/28(火)01:10:20 No.1031370418
チュウさんの話はセガのかなりの数のIPに影響するから止めてください!
45 23/02/28(火)01:10:38 No.1031370498
SEGAの技術が凄かったのは間違いないと思う なのにしょうもない失策が多い
46 23/02/28(火)01:12:32 No.1031370948
>チュウさんの話はセガのかなりの数のIPに影響するから止めてください! セガの名作の大半に関わってるから致命傷すぎる…
47 23/02/28(火)01:12:56 No.1031371030
ひっくり返したり縦にしたりして読み込むのはそういう理由だったのか
48 23/02/28(火)01:13:32 No.1031371185
>>これは覚えておいてください >>セガハードはプロレスの凶器に使われるほど頑丈 >ゲームキューブの方が持ち手があって振り回しやすくない? ゲームキューブで殴ったら本当に死ぬ その点ドリキャスはどうだ 問題点の無駄に嵩張ってる部分と起動時のクソみたいな騒音は鈍器として使えば考慮しなくて良い ゲームとして存在価値の薄いハードの正しい使い方と言える
49 23/02/28(火)01:14:44 No.1031371472
ポケステはボタン電池1個でそこそこ長持ちするの凄いよね ビジュアルメモリ
50 23/02/28(火)01:15:46 No.1031371707
>ビジュアルメモリ >ピーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
51 23/02/28(火)01:15:56 No.1031371745
見ろよお陰でどきバグが安易に再販出来ねえんだ
52 23/02/28(火)01:16:12 No.1031371810
>冷静に考えると64kbpsでPSOできたの凄いな… 低速状態のSIMより遅い…
53 23/02/28(火)01:17:15 No.1031372050
FF7!ドラクエ7!サクラ大戦PS2移植!
54 23/02/28(火)01:17:57 No.1031372219
バイオハザードは今後ドリキャスでしか出ない触れ込みでコードベロニカ出てなかったっけ?
55 23/02/28(火)01:18:09 No.1031372262
>サクラ大戦PS2移植! これは完全降伏というやつでは
56 23/02/28(火)01:18:27 No.1031372343
ナイツ
57 23/02/28(火)01:18:47 No.1031372414
>FF7!ドラクエ7!サクラ大戦PS2移植! ドラゴンフォース!バッケンローダー!月下の夜想曲SS移植!
58 23/02/28(火)01:18:47 No.1031372415
>今後ドリキャスでしか出ない 守られたことあるのかなこれ
59 23/02/28(火)01:19:18 No.1031372517
GCでも同じことやってるぞバイオ
60 23/02/28(火)01:19:27 No.1031372559
>>今後ドリキャスでしか出ない >守られたことあるのかなこれ ピーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
61 23/02/28(火)01:19:42 No.1031372618
>サクラ大戦ゲームボーイカラー版!
62 23/02/28(火)01:20:07 No.1031372705
生き返れ! ソニックアドベンチャー! ソニックアドベンチャー2!
63 23/02/28(火)01:20:21 No.1031372757
ピーピーうるせえなあ!!
64 23/02/28(火)01:20:36 No.1031372815
グランディアもPS1で…
65 23/02/28(火)01:21:28 No.1031373036
>生き返れ! >ソニックアドベンチャー! >ソニックアドベンチャー2! ソニックアドベンチャーDX! ソニックアドベンチャー2バトル!
66 23/02/28(火)01:21:59 No.1031373163
10年絶対続けるとか言ってたオンラインゲームも2年で終わるしPS2はドリキャスの1000倍とか言い放つし企業は基本嘘しか言わん
67 23/02/28(火)01:22:06 No.1031373188
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
68 23/02/28(火)01:22:16 No.1031373224
セガの看板キャラにしようとしたペパルーチョ お前は今どこで戦っている
69 23/02/28(火)01:22:58 No.1031373392
サターンのコントローラーは好きだよ!
70 23/02/28(火)01:23:53 No.1031373616
>サターンのコントローラーは好きだよ! のちにお出しされるPS2用サターンパッド
71 23/02/28(火)01:24:30 No.1031373766
サターンパッド再販も結局自社でやるの諦めて外注に任せて品質落としてるの本当に嫌い
72 23/02/28(火)01:25:16 No.1031373946
プレイステーション2用セガサターンパッド! ニンテンドースイッチ用ファイティングパッド6B!
73 23/02/28(火)01:25:27 No.1031374000
ドキばぐに出てきた業界関係者やたら逮捕されるな…
74 23/02/28(火)01:26:02 No.1031374150
サトちゃん令和のセガ娘になってる
75 23/02/28(火)01:27:04 No.1031374374
>ソニックアドベンチャーDX! >ソニックアドベンチャー2バトル! 「きぃゃあああああああ!!」
76 23/02/28(火)01:27:46 No.1031374545
プレイステーションのエニックス ドラゴンクエスト7 セガサターンのエニックス サッカーRPG日本代表チームの監督になろう!
77 23/02/28(火)01:28:23 No.1031374686
ゲームハードを武器に使うならxbox系のアダプターが遠距離攻撃にちょうどいいと思う