虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/28(火)00:11:54 「それ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/28(火)00:11:54 No.1031351508

「それでお兄ちゃんたら顔真っ赤にしちゃって!」 「そう」 思わず吹き出してしまうと、カレンさんも一緒になって微笑んだ。 同室のカレンチャンから、お兄ちゃん――担当トレーナーとのやり取りを聞くのもいつもの事だ。 どうしてそんな呼び方をしてるのかといえば紆余曲折あるが、さておき彼女の機嫌が良いのは私も嬉しい。 そう、嬉しい。 他人に斟酌などしてこなかった私が、この年下の少女の笑顔を嬉しいと感じる。 いつかなら決して抱き得なかった感情だけど、悪いものではなかった。 「あ。アヤベさん携帯鳴ってません?」 「え? ああ、本当」 バイブレーションにしてあったスマートホンが、ベッドの上で震えていた。手にとって部屋を出ようとすると、間髪入れずにカレンさんの声。 「もー、そんな気使わなくていいですから」 「……うん。ありがとう、ちょっと失礼するわね」 頭をちょっと下げてスマートホンを掲げると、カレンさんはやはり嬉しそうに微笑んだ。

1 23/02/28(火)00:12:06 No.1031351567

「アヤベ、ごめんね寝る時間に」 「大丈夫。流石に寝るには早すぎるから」 コールしてきたのはトレーナーだった。落ち着いた、ゆっくりとした語調を耳にしながらベッドへ腰掛ける。 「明日の午前、申し訳ないんだが同期の会合が入っちゃって」 「そう。メニューは貰った通りにこなしておくわ」 「助かる。終わり次第合流するよ。そんなに時間はかからないと思う」 3年間、私についてきてくれた声。背中を押して、或いは支えてくれた声。 心地よい、と感じてしまうのも、また新鮮だ。 そしてその心地よい声に疲れが混じっているのに気付く自分も、やはり新鮮だった。 「ねえ、トレーナー。ちゃんと休んでるかしら」 「え?」 「声に張りが無いように聞こえるけど」 「そんな事は」 笑いながら言われて、それが誤魔化そうという意図のものだとすぐに解った。 そのくらいには、長い付き合いなのだ。

2 23/02/28(火)00:12:30 No.1031351722

「人には無理をするなと口を酸っぱくして言うくせに」 「いや……まあちょっと立て込んでたのはあるけど」 やっぱり。ため息をつくと、電話の向こうでトレーナーが居住まいを正すのが目に浮かぶようだった。 こちらでは、カレンさんが楽しそうに大きな瞳を輝かせている。 「ちゃんとして。私が説教をする柄ではないけど」 「解ってる。山を超えたら、きちんと休養する」 どうだか。この人はいつもそうだ。私には口出しして何くれとなく気を回し、そうあるべき所へ、私の望む所へ導いてくれる。 申し訳ないとは思わない。ただ、相身互いで居て欲しいというのは無理な願いではないはずだ。 「ねえ。トレーナー」 「な……なんだろうか」 おかしな返事。構わず続ける。 「あのプラネタリウムのプログラム。新しくなったそうよ」 「……! そうなのか、じゃあ、俺の休暇に付き合ってくれないか」 「うん」 これでいい。彼がよくやる手管だけど、彼にもよく効くらしかった。

3 23/02/28(火)00:12:42 No.1031351800

そのまま2つ3つと言葉をかわして、電話を切った。ため息が出る。嫌な気分からではない。 「ありがとう、カレンさ……どうしたの」 見れば、カレンさんが両手で顔を覆って自分のベッドで丸くなっていた。あんまり見ない姿だ。 「アヤベさん……」 「何」 「カワイイ……」 「何よ……」 「気付いてます? トレーナーさんへの「ねえ」って言い方とか「うん」って言い方、凄く……凄いカワイイですよ……」 トップロードさんみたいな語彙の喪失を訴えながらカレンさんはベッドでジタバタした。 言われて、なんだかすごく恥ずかしい話をこの頼れる友人の前でしてしまったような気がしてきた。 別にやるべき課題も無いのに、咳払いをしながら机に向かう。背中にカレンさんの視線を感じる。 「#アヤベさん #カワイイ #オブザイヤーっと……」 「ちょっと!」 不穏なタグ付けでウマスタを弄りだした友人を止めながら、次の彼の休暇がやっぱり楽しみだと、自覚したのだった。

4 23/02/28(火)00:13:00 No.1031351899

URA後のアヤベさんは無意識にカワイイを放ってると思う

5 23/02/28(火)00:16:11 No.1031353170

カレンチャンがもだえるほどのカワイイ…

6 23/02/28(火)00:17:23 No.1031353633

育ち始めたアヤベさんの情緒いいよね…

7 23/02/28(火)00:17:44 No.1031353776

カレンチャンにここまで言わせるのはすげえよアヤベさん

8 23/02/28(火)00:19:29 No.1031354429

>「ねえ。トレーナー」 >「な……なんだろうか」 ここでトレーナーさんにブッ刺さってるのがわかる

9 23/02/28(火)00:23:26 No.1031355878

カレンチャン認定カワイイアヤベサン

10 23/02/28(火)00:26:16 No.1031356923

>「アヤベさん……」 >「何」 >「カワイイ……」 >「何よ……」 カワイイ…

11 23/02/28(火)00:27:30 No.1031357294

俺もカレンチャンみたいに悶えてるからしょうがない

12 23/02/28(火)00:29:52 No.1031358041

アヤベさんが甘えられる妹がカレンチャン 甘えられる年上がトレーナーさん

13 23/02/28(火)00:32:27 No.1031358907

とってもマーベラス!

14 23/02/28(火)00:33:11 No.1031359148

アヤベさんのカワイイ進化を特等席で見られるカレンチャン羨ましい

15 23/02/28(火)00:45:20 No.1031363080

寝る前にいいもん見たわ まだ未発達の情緒ですが追込の末脚に期待したいですね

16 23/02/28(火)00:58:21 No.1031367250

この部屋の家具でもなんなら明日には捨てられるティッシュでもいいからなりたい 可能であればこのカワイイ空間の一部になって毎秒カワイイを摂取したい

17 23/02/28(火)00:59:37 No.1031367585

アヤベさんカワイイオブザイヤーほぼ毎日更新されてそうだな

18 23/02/28(火)01:01:31 No.1031368102

>アヤベさんカワイイオブザイヤーほぼ毎日更新されてそうだな スマホ持ってカワイイ「うん」を発する瞬間のアヤベさんPV50万超え

19 23/02/28(火)01:01:55 No.1031368214

カワイイがカレンチャンを囲むことでカワイイカレンチャンとなる

20 23/02/28(火)01:02:16 No.1031368326

友人のカワイイにも敏感

21 23/02/28(火)01:03:35 No.1031368679

>URA後のアヤベさんは無意識にカワイイを放ってると思う 覇王世代に自然な笑顔で接するだろうし トレーナーさんとの間にも壁は無くなってるし こうなるとただのふわふわ好きな可愛いお姉さんなのではなかろうか

22 23/02/28(火)01:04:22 No.1031368889

セレチケでアヤベさんもらった俺にタイムリー ただの布団乾燥機販売員じゃなかった

23 23/02/28(火)01:12:19 No.1031370894

うぅ…ベッドで悶えるカレンチャンもカワイイ…

24 23/02/28(火)01:22:52 No.1031373371

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

25 23/02/28(火)01:24:28 No.1031373757

カワヨ…

26 23/02/28(火)01:27:21 No.1031374443

これはカレンチャンも壊れるかわいさ…

27 23/02/28(火)01:27:58 No.1031374595

普段仏頂面の女の子がふにゃふにゃ顔になるのは俺の健康によい

28 23/02/28(火)01:29:22 No.1031374908

ふわふわおねえさん

29 23/02/28(火)01:38:12 No.1031376788

翌日声に抑揚をつけないように喋るアヤベさんの姿があってより一層カワイイ

30 <a href="mailto:s">23/02/28(火)01:42:20</a> [s] No.1031377712

アヤベさんのカワイイ手描き…超アリガト…!

31 23/02/28(火)01:52:36 No.1031379510

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

32 23/02/28(火)01:53:33 No.1031379673

アヤベシチー女帝ドーベル辺りは電話で甘ったるい声出しそう

33 23/02/28(火)01:55:15 No.1031379981

同室のお姉さんがどんどんカワイイを発露していく そりゃニヤニヤもする

↑Top