虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/27(月)23:22:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/27(月)23:22:13 No.1031330520

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/02/27(月)23:28:12 No.1031334013

イソギンチャクドラゴン!

2 23/02/27(月)23:28:39 No.1031334237

リーク来たのか

3 23/02/27(月)23:28:57 No.1031334381

スイクンですよね?

4 23/02/27(月)23:29:06 No.1031334457

>リーク来たのか アーカイブ見ろ

5 23/02/27(月)23:29:08 No.1031334472

>リーク来たのか 公式発表だよ!

6 23/02/27(月)23:29:11 No.1031334489

ホウオウが甦らせたんじゃなかったのかよ!

7 23/02/27(月)23:29:12 No.1031334496

スイクン立つな

8 23/02/27(月)23:29:17 No.1031334528

ドラゴン統一してるから水ドラゴンありがたい…

9 23/02/27(月)23:29:40 No.1031334697

立つと何故かドラゴンになる

10 23/02/27(月)23:29:48 No.1031334751

えっ何これ古代スイクン?怖!

11 23/02/27(月)23:30:01 No.1031334853

特性知りたい 水だから古代活性じゃないよね

12 23/02/27(月)23:30:05 No.1031334876

ジュラシックスイクン

13 23/02/27(月)23:30:19 No.1031334976

>ホウオウが甦らせたんじゃなかったのかよ! ホウオウが古代に絶滅したコイツや他のポケモンをベースに復活させたのかもしれない

14 23/02/27(月)23:30:33 No.1031335089

>ホウオウが甦らせたんじゃなかったのかよ! コイツモチーフにしたかもしれないし…

15 23/02/27(月)23:30:40 No.1031335134

>水統一してるから水ドラゴンありがたい…

16 23/02/27(月)23:30:41 No.1031335148

>ホウオウが甦らせたんじゃなかったのかよ! 研究者が大穴にボスいたらこんなだろうなーって想像で書いたんじゃなかったっけ?

17 23/02/27(月)23:30:55 No.1031335244

>ホウオウが甦らせたんじゃなかったのかよ! なんか思ったよりキモかったから見た目も整えてくれたホウオウ様

18 23/02/27(月)23:31:00 No.1031335280

>水だから古代活性じゃないよね これで古代活性だったらおつらい

19 23/02/27(月)23:31:09 No.1031335348

哺乳類系から爬虫類系になるのがマジポケモンって怖い

20 23/02/27(月)23:31:21 No.1031335421

尊厳破壊されてない?

21 23/02/27(月)23:31:24 No.1031335450

こんな唐突な発表でいいのか…

22 23/02/27(月)23:31:40 No.1031335548

こう見るとスカバイブックに載ってた見た目とは随分違うな

23 23/02/27(月)23:31:41 No.1031335549

ミナキはどう思う?

24 23/02/27(月)23:31:59 No.1031335690

いきなりイベントレイドで出るって言われてもどこの誰なんだよこいつはよ!

25 23/02/27(月)23:32:10 No.1031335761

これRTAinJAPANのコメント欄にいるやつじゃん

26 23/02/27(月)23:32:11 No.1031335768

これはちょっとフェラさせたくないな…噛み千切られそう

27 23/02/27(月)23:32:22 No.1031335854

3体合体じゃなかったのか…

28 23/02/27(月)23:32:33 No.1031335940

ぼくたちが考えた最強の三犬かと思いきやなにこの…何…?

29 23/02/27(月)23:32:39 No.1031336000

名前だけは判明してたやつ!

30 23/02/27(月)23:32:44 No.1031336038

もう片方もテツって言ってて若干メカっぽいけどはがねじゃねえのかよ

31 23/02/27(月)23:32:51 No.1031336098

君挿絵と体型違うくない?

32 23/02/27(月)23:32:57 No.1031336155

公式サイトの更新いつだろう

33 23/02/27(月)23:33:00 No.1031336178

エンテイ分とライコウ分が無いしあと2匹来たりしないかな

34 23/02/27(月)23:33:03 No.1031336205

>これはちょっとフェラさせたくないな…噛み千切られそう でも持ちやすそうなハンドルあるぜ

35 23/02/27(月)23:33:04 No.1031336207

なんでこれが鹿になるんだよ

36 23/02/27(月)23:33:12 No.1031336272

こういう奴は動くと可愛い

37 23/02/27(月)23:33:19 No.1031336336

>もう片方もテツって言ってて若干メカっぽいけどはがねじゃねえのかよ 未来パラドックスは大体そうだろ!

38 23/02/27(月)23:33:22 No.1031336356

水ドラゴンってタイプがもう強いよね

39 23/02/27(月)23:33:39 No.1031336476

オカルト本の挿絵は想像図だって書いてあっただろ!

40 23/02/27(月)23:33:52 No.1031336558

3つ混ぜてくると思ったらスイクン要素だけなのか

41 23/02/27(月)23:33:56 No.1031336596

ニックネームはRTAか

42 23/02/27(月)23:34:03 No.1031336649

パラドックスは古代のが面白いなぁ 未来は全部そっくりロボだし

43 23/02/27(月)23:34:04 No.1031336658

これエリアゼロの外にいて良いやつか?

44 23/02/27(月)23:34:06 No.1031336664

>もう片方もテツって言ってて若干メカっぽいけどはがねじゃねえのかよ 未来パラドックスそんなんばっかじゃん!

45 23/02/27(月)23:34:15 No.1031336716

イベントレイド限定ってことは1回しか挑戦できないやつかな?

46 23/02/27(月)23:34:21 No.1031336757

>オカルト本の挿絵は想像図だって書いてあっただろ! と言うかあれは存在自体妄想だから似た様なやつが実際にいるの怖ぁ…

47 23/02/27(月)23:34:23 No.1031336777

RTA in JAPANで見た

48 23/02/27(月)23:34:35 No.1031336886

日照り下で火力補正入る水技とかあれば

49 23/02/27(月)23:34:40 No.1031336915

>イベントレイド限定ってことは1回しか挑戦できないやつかな? わからん 多分色はブロックされてるだろうな

50 23/02/27(月)23:34:41 No.1031336925

鉄の斑葉と鉄の勇刃のダブルミーニングなのかな

51 23/02/27(月)23:34:45 No.1031336956

ウネルシッポの死体を3分割してホウオウが…?

52 23/02/27(月)23:34:48 No.1031336973

>水ドラゴンってタイプがもう強いよね 弱点も少ないけど耐性も少ないかなりフラット気味なタイプではある

53 23/02/27(月)23:35:15 No.1031337166

>日照り下で火力補正入る水技とかあれば あー確かに噛み合わせ死ぬほど悪いな 専用技あってもおかしくないだろうな

54 23/02/27(月)23:35:19 No.1031337195

>水ドラゴンってタイプがもう強いよね 相方が泣いている

55 23/02/27(月)23:35:25 No.1031337233

R18イラストたくさん描かれて欲しい

56 23/02/27(月)23:35:29 No.1031337264

>RTA in JAPANで見た なんかデジャヴ感じたけどソレか

57 23/02/27(月)23:35:52 No.1031337407

お前エンチャントファイア塔から蘇生したんじゃないのか…?やっぱあれタイムマシンじゃないんじゃないか…?

58 23/02/27(月)23:36:08 No.1031337503

あくまでヘザーの想像で描いた俺の考えたエリアゼロにいそうな幻のポケモンのはずなんだけどそれっぽいのが出現してるの怖…

59 23/02/27(月)23:36:17 No.1031337563

これもうパラドックスって古代とか未来のポケモンじゃないだろ

60 23/02/27(月)23:36:18 No.1031337569

これがRIJちゃんですか

61 23/02/27(月)23:36:20 No.1031337586

>相方が泣いている ちょっと弱点最多なだけだろ

62 23/02/27(月)23:36:49 No.1031337773

うねるRTA

63 23/02/27(月)23:37:00 No.1031337835

キッショ ゲーフリも朦朧したな

64 23/02/27(月)23:37:03 No.1031337863

氷テラスしてぜったいれいど撃ちたい

65 23/02/27(月)23:37:50 No.1031338190

>これもうパラドックスって古代とか未来のポケモンじゃないだろ 願望が実体化してる説あるくらいだからな…

66 23/02/27(月)23:38:00 No.1031338251

古代スイクンじゃなければカッコ良いし受け入れられたのに

67 23/02/27(月)23:38:19 No.1031338385

スイクン(TWICHのすがた)

68 23/02/27(月)23:38:22 No.1031338398

二足歩行になったから使える技増えたな

69 23/02/27(月)23:38:24 No.1031338410

すべてはテラパゴスが来れば分かること…なんだろうか

70 23/02/27(月)23:38:27 No.1031338434

RTAポケモン

71 23/02/27(月)23:38:40 No.1031338510

>二足歩行になったから使える技増えたな パンチ増えるのか

72 23/02/27(月)23:38:46 No.1031338546

個人的にはかなり好きなデザインだな

73 23/02/27(月)23:38:49 No.1031338570

レイドこれ期間限定なの? 2周目スカーレットゆっくりプレイする予定だったのに…

74 23/02/27(月)23:38:53 No.1031338598

fu1965096.jpg

75 23/02/27(月)23:38:55 No.1031338607

どいつ使ったら有利になるかな?

76 23/02/27(月)23:38:59 No.1031338629

ゲーフリがスイクンの良さを理解してなかったとはね…

77 23/02/27(月)23:39:02 No.1031338654

水ドラゴン いや何何何

78 23/02/27(月)23:39:09 No.1031338700

キモい

79 23/02/27(月)23:39:10 No.1031338704

>願望が実体化してる説あるくらいだからな… つまりマスカーニャ(すけべピクチャーのすがた)が…!?

80 23/02/27(月)23:39:11 No.1031338714

わざわざパラドックスなんて名前つけるくらいだし 真っ当に太古のやつとか未来のやつではないんだよ

81 23/02/27(月)23:39:27 No.1031338834

ウネルミナモチャート組まないと…

82 23/02/27(月)23:39:28 No.1031338840

なんかキモいな

83 23/02/27(月)23:39:30 No.1031338852

あえて真に受けるなら死んだ哺乳類ポケモンに ホウオウがウネルミナモの要素を足して蘇らせたとかそんなん

84 23/02/27(月)23:39:34 No.1031338880

言われてみたら古来スイクンとか存在自体が矛盾してるわ 過去にホウオウが似たようなことしてたなら話は別だけど

85 23/02/27(月)23:39:35 No.1031338881

スイクンから優雅さと犬要素を差し引いた何か

86 23/02/27(月)23:39:41 No.1031338926

こっちのスイクンも普通にエロくない?

87 23/02/27(月)23:39:46 No.1031338958

海外の蛾の生殖管みたいでキモい

88 23/02/27(月)23:40:13 No.1031339133

>スイクンから優雅さと犬要素を差し引いた何か スイクンに擬態した獣脚類

89 23/02/27(月)23:40:17 No.1031339165

未来ビリジオン…

90 23/02/27(月)23:40:18 No.1031339172

そもそもスイクンとは誰も言ってないからね

91 23/02/27(月)23:40:23 No.1031339207

ゲーム内に出てくる予想図にフォルムチェンジしてくれないか?

92 23/02/27(月)23:40:25 No.1031339221

RTA速そう

93 23/02/27(月)23:40:27 No.1031339230

古代スイクンではなくてガラル三鳥みたいな存在では…

94 23/02/27(月)23:40:32 No.1031339267

>つまりマスカーニャ(すけべピクチャーのすがた)が…!? マスカーニャ(ベネツィアのすがた)ならそれっぽいのがいたが…

95 23/02/27(月)23:40:40 No.1031339319

>こっちのスイクンも普通にエロくない? 反射的になんにでもエロいって言ってない?

96 23/02/27(月)23:41:17 No.1031339580

なんか…中間形態感強くない?

97 23/02/27(月)23:41:18 No.1031339594

いかにも古代怪獣って感じでかっこいい

98 23/02/27(月)23:41:39 No.1031339723

>>ホウオウが甦らせたんじゃなかったのかよ! >なんか思ったよりキモかったから見た目も整えてくれたホウオウ様 さすがホウオウ様だ

99 23/02/27(月)23:41:46 No.1031339776

じゃあエンテイやライクンも古代化していいっていうんですか!!

100 23/02/27(月)23:41:47 No.1031339778

かなり好きなデザインだ スイクンとは別物として

101 23/02/27(月)23:41:50 No.1031339805

キモすぎる!

102 23/02/27(月)23:41:56 No.1031339851

他人の空似の可能性もある

103 23/02/27(月)23:41:57 No.1031339859

…ミライ版もいるの?

104 23/02/27(月)23:42:16 No.1031339984

ほのおドラゴンのエンテイやでんきドラゴンのライコウ…

105 23/02/27(月)23:42:24 No.1031340047

>こっちのスイクンも普通にエロくない? いやスイクンよりこっちのがありだな

106 23/02/27(月)23:42:25 No.1031340049

>なんか思ったよりキモかったから見た目も整えてくれたホウオウ様 ↑ストーンエッジで確定1発

107 23/02/27(月)23:42:36 No.1031340111

水ドラゴンか… 普通に強くない?

108 23/02/27(月)23:42:38 No.1031340121

エンテイライコウもDLCで来てくれ

109 23/02/27(月)23:42:39 No.1031340122

テツノカイナでどうにかなるかなぁ…

110 23/02/27(月)23:43:10 No.1031340336

デザイン自体は良いんだけど元のスイクンが好きだとゲテモノに見える人が居るのも分かる部類のデザイン

111 23/02/27(月)23:43:27 No.1031340447

コラかと思ったよ!?

112 23/02/27(月)23:43:31 No.1031340471

合体三犬とは別?

113 23/02/27(月)23:43:46 No.1031340580

>3体合体じゃなかったのか… あと2体も古代からやってくるって線も

114 23/02/27(月)23:43:49 No.1031340597

バイオレットのほうは?

115 23/02/27(月)23:43:49 No.1031340599

単体で見りゃ普通にカッコいいデザインだけどな

116 23/02/27(月)23:44:05 No.1031340702

落ち着けば好きになれそうな要素はある 落ち着く為に寝るか

117 23/02/27(月)23:44:08 No.1031340728

まさか準伝が来るとは思わないじゃん

118 23/02/27(月)23:44:16 No.1031340789

ラグラージ超えるきめぇ水ポケ生まれると思わなかった

119 23/02/27(月)23:44:17 No.1031340791

>バイオレットのほうは? メカビリジオン 草エスパー

120 23/02/27(月)23:44:21 No.1031340817

古代ポケに恐竜モチーフが入ってるのは知ってるがフォルムから恐竜なのはミナモが初か

121 23/02/27(月)23:44:27 No.1031340851

俺は普通に好きだよ…

122 23/02/27(月)23:44:43 No.1031340958

そもそもまだビジュアル以外なんの情報も出てないし他人の空似かもしれない ウミディグダとかそんなん

123 23/02/27(月)23:44:54 No.1031341029

かなり大爆笑

124 23/02/27(月)23:44:59 No.1031341071

くさエスパー……くさエスパー!?

125 23/02/27(月)23:44:59 No.1031341075

というかテラレイドに来るんだな まさかなんの説明も追加シナリオも無く来るのか?

126 23/02/27(月)23:45:01 No.1031341084

単体としてはカッコよくて好き

127 23/02/27(月)23:45:04 No.1031341104

>まさか準伝が来るとは思わないじゃん 読めスカバイブック

128 23/02/27(月)23:45:08 No.1031341132

これってスカーレットが募集すればバイオレットでも捕まえられる?

129 23/02/27(月)23:45:10 No.1031341147

早くゲットさせてくれ 1匹しか捕まえられないお祭りポジなのは勿体無い

130 23/02/27(月)23:45:10 No.1031341148

>メカビリジオン うn >草エスパー ううn…

131 23/02/27(月)23:45:31 No.1031341303

額のが卑猥だ

132 23/02/27(月)23:45:31 No.1031341306

スイクン 髪切りな

133 23/02/27(月)23:45:34 No.1031341322

結局エリアゼロのお宝そのものはノータッチだったしタイムマシン開発前からパラドックスポケモン目撃されてたからな

134 23/02/27(月)23:45:41 No.1031341367

DLCきたら色厳選できるかな

135 23/02/27(月)23:46:04 No.1031341529

>これってスカーレットが募集すればバイオレットでも捕まえられる? 1匹ずつってちゃんと書いてるから互いにレイドやれば捕獲できるっぽい

136 23/02/27(月)23:46:14 No.1031341592

なんで立つんだ…

137 23/02/27(月)23:46:17 No.1031341612

>というかテラレイドに来るんだな >まさかなんの説明も追加シナリオも無く来るのか? この後すぐだからコイツのデータの追加以外なんもない筈

138 23/02/27(月)23:46:17 No.1031341615

>>相方が泣いている >ちょっと弱点最多なだけだろ パルデアのとんぼで4倍突かれるやつとフリドラで4倍突かれる奴と考えれば

139 23/02/27(月)23:46:44 No.1031341798

>>これってスカーレットが募集すればバイオレットでも捕まえられる? >1匹ずつってちゃんと書いてるから互いにレイドやれば捕獲できるっぽい ありがとう ストーリーと図鑑埋めしかやらなくて対戦やらないからどういうの用意すればいいのか分からない…

140 23/02/27(月)23:46:49 No.1031341830

>これってスカーレットが募集すればバイオレットでも捕まえられる? ああならワザと残してみんなでやった方がいいのか

141 23/02/27(月)23:46:55 No.1031341873

水タイプこだいかっせいはそのままで来たら割と大事故だけど何をくれるか

142 23/02/27(月)23:46:55 No.1031341876

>反射的になんにでもエロいって言ってない? 赤い瞳と恐竜のような脚と二股に分かれてる尻尾の感じとかすごく良くない? 尻尾の付け根が早く見たい

143 23/02/27(月)23:47:02 No.1031341932

一回死ぬ前のスイクンか…

144 23/02/27(月)23:47:42 No.1031342198

これ秋まで定期的にこういう追加枠やってくれんのかね

145 23/02/27(月)23:48:12 No.1031342398

>水タイプこだいかっせいはそのままで来たら割と大事故だけど何をくれるか 晴れ状態で威力上がる水技とか?

146 23/02/27(月)23:48:19 No.1031342451

>願望が実体化してる説あるくらいだからな… 強いデリバードとかか…

147 23/02/27(月)23:48:20 No.1031342462

>一回死ぬ前のスイクンか… そんな…後遺症で立てなくなって…

148 23/02/27(月)23:48:42 No.1031342588

古代ポケはみんな共通して恐竜がモチーフに入ってるのいいよね……

149 23/02/27(月)23:48:44 No.1031342604

恐竜のエロさだよね

150 23/02/27(月)23:49:09 No.1031342766

でも古代活性だったら唯一神が唯一神になれるし…

151 23/02/27(月)23:49:10 No.1031342770

>>水タイプこだいかっせいはそのままで来たら割と大事故だけど何をくれるか >晴れ状態で威力上がる水技とか? 追加効果として30%で火傷になりそうだな

152 23/02/27(月)23:49:15 No.1031342810

fu1965149.jpg

153 23/02/27(月)23:49:22 No.1031342852

スイクンチャート公式化か

154 23/02/27(月)23:49:33 No.1031342928

雨降ってても晴れてても火力上がるの…?

155 23/02/27(月)23:49:34 No.1031342940

DLC2弾とも別の所に課外授業っぽいからエリアゼロは…

156 23/02/27(月)23:49:43 No.1031342989

>まさかなんの説明も追加シナリオも無く来るのか? 恐らくはい DLCで合体モードも来るんならそっちで補完されるかもしれないが

157 23/02/27(月)23:49:43 No.1031342990

ライコウは蛇みたいになってそう エンテイはワニみたいになってそう

158 23/02/27(月)23:49:52 No.1031343048

Twitchチャットに大量発生するやつじゃん

159 23/02/27(月)23:50:10 No.1031343176

>DLC2弾とも別の所に課外授業っぽいからエリアゼロは… でも円盤ってワードは気になるよね

160 23/02/27(月)23:50:16 No.1031343213

>ストーリーと図鑑埋めしかやらなくて対戦やらないからどういうの用意すればいいのか分からない… 強さにもよるんだけど多分ウニでエレキフィールド貼ってなんかしとけば強い人が倒してくれると思う

161 23/02/27(月)23:50:47 No.1031343432

ホウオウはセンスあるな...

162 23/02/27(月)23:50:49 No.1031343450

fu1965155.jpg 最強と同じで期間限定復活っぽいしとりあえず捕まえた方がいいんだな…

163 23/02/27(月)23:50:52 No.1031343470

古代エンテイが来たらほのおドラゴン(こだいかっせい)とかダメな奴になるぞ

164 23/02/27(月)23:51:04 No.1031343559

アギャ!

165 23/02/27(月)23:51:22 No.1031343659

キモい

166 23/02/27(月)23:51:33 No.1031343739

>晴れ状態で威力上がる水技とか? シン・ねっとう来たな…

167 23/02/27(月)23:51:39 No.1031343783

ダサイ

168 23/02/27(月)23:51:52 No.1031343884

大丈夫? またでっかい証隠し持ってない?

169 23/02/27(月)23:52:10 No.1031344005

>fu1965149.jpg twitchポケモン

170 23/02/27(月)23:52:35 No.1031344167

>>ストーリーと図鑑埋めしかやらなくて対戦やらないからどういうの用意すればいいのか分からない… >強さにもよるんだけど多分ウニでエレキフィールド貼ってなんかしとけば強い人が倒してくれると思う アドバイス助かる…用意しとこ ロボビリジオンの方は何がよろしいでしょうか

171 23/02/27(月)23:52:44 No.1031344228

>fu1965149.jpg ワサワサの毛排除して身体のライン見るとモロに怪獣の体型してんなこいつ

172 23/02/27(月)23:52:54 No.1031344293

水でこだいかっせい微妙っていうけどそんなに晴れで起動してる人いないでしょ!

173 23/02/27(月)23:53:19 No.1031344463

なんか種族からして変わってません? もしもしホウオウ?

174 23/02/27(月)23:53:27 No.1031344513

さいきょうピカチュウキッズが野良にいっぱい来るかな

175 23/02/27(月)23:54:34 No.1031344906

>こう見るとスカバイブックに載ってた見た目とは随分違うな 同じようなのが3匹分出てきて最後に合体形態出すんじゃない?

176 23/02/27(月)23:55:18 No.1031345174

ジュラシックパークにいたエリマキ恐竜に似てる

177 23/02/27(月)23:56:01 No.1031345413

あの美しかったスイクンがって思うとちょっと尊厳破壊感が有るわ

178 23/02/27(月)23:56:33 No.1031345614

>>>ストーリーと図鑑埋めしかやらなくて対戦やらないからどういうの用意すればいいのか分からない… >>強さにもよるんだけど多分ウニでエレキフィールド貼ってなんかしとけば強い人が倒してくれると思う >アドバイス助かる…用意しとこ >ロボビリジオンの方は何がよろしいでしょうか わかんないけどとりあえずブラッキー作って壁貼り手助け使ってたらどっちも行けそうじゃない?

179 23/02/27(月)23:57:40 No.1031346013

手持ちいないならブラッキーレベル100にして雑に努力値HPとか防御特防に振ってスキスワ壁貼りウソ泣きかな

180 23/02/27(月)23:57:49 No.1031346074

ホウオウ伝説よりもずっと太古の昔じゃないの

181 23/02/27(月)23:58:20 No.1031346276

>ホウオウ伝説よりもずっと太古の昔じゃないの こいつらが焼けた可能性もあるじゃん

182 23/02/28(火)00:00:26 No.1031347103

エンテイ要素消えたじゃねぇか? fu1965186.jpg

183 23/02/28(火)00:00:29 No.1031347132

オレスイクン…

184 23/02/28(火)00:00:31 No.1031347151

晴れになるとついでにパワーアップくらいの認識だからな古代ポケ 未来ポケは完全にブーストエナジーありきだけど

185 23/02/28(火)00:00:34 No.1031347161

テツノイサハはなんかさぁ タイプがいくらなんでも悲惨すぎやしませんかね

186 23/02/28(火)00:00:51 No.1031347279

辛うじて近世まで生き延びた古代ポケモンが絶滅してしまったので生き返らせてあげましょう 折角なのでこの時代で生きやすいよう四足フォルムにしてあげましょうホホホ

187 23/02/28(火)00:00:58 No.1031347329

>エンテイ要素消えたじゃねぇか? ライコウ要素も消えてるよ!

188 23/02/28(火)00:01:18 No.1031347467

>エンテイ要素消えたじゃねぇか? >fu1965186.jpg この絵は前脚がライコウなのでライコウ要素も消えたぞ

189 23/02/28(火)00:01:56 No.1031347688

じゃあ画像のやつは誰だよ!

190 23/02/28(火)00:02:18 No.1031347834

みなもちゃん!

191 23/02/28(火)00:02:20 No.1031347859

>じゃあ画像のやつは誰だよ! パラドックス!

192 23/02/28(火)00:02:41 No.1031347979

あくまで目撃者の記憶を頼りに描いたスケッチだから…

193 23/02/28(火)00:02:45 No.1031348005

ウネルミナモ(みずのすがた)

194 23/02/28(火)00:02:56 No.1031348092

>パラドックスは古代のが面白いなぁ >未来は全部そっくりロボだし もっとワダチみたくひねるのかと思ってたよ

195 23/02/28(火)00:03:06 No.1031348172

>あくまで目撃者の記憶を頼りに描いたスケッチだから… (想像で描いただけ)

196 23/02/28(火)00:03:14 No.1031348231

>じゃあ画像のやつは誰だよ! まずこの絵が証言を元にした想像図って前提があって…

197 23/02/28(火)00:03:51 No.1031348433

>手持ちいないならブラッキーレベル100にして雑に努力値HPとか防御特防に振ってスキスワ壁貼りウソ泣きかな 古代未来ならスキスワ抜いて他のに変えてもいいけど汎用的なのはサポブラだよね

198 23/02/28(火)00:03:58 No.1031348483

>あくまで目撃者の記憶を頼りに描いたスケッチだから… 目撃すらしてないからこのスケッチなんなんだよ…ってなってる

199 23/02/28(火)00:04:18 No.1031348615

エリアゼロに生息しているポケモン達から想像した伝説のポケモン ……???

200 23/02/28(火)00:04:30 No.1031348686

想像図にそっくりなポケモンが出てきたってこれ…

201 23/02/28(火)00:04:31 No.1031348688

三闘の方の絵はどんなんだっけ

202 23/02/28(火)00:04:36 No.1031348722

未来組でもワダチとかカイナとかデリートとか凝ってる奴もいるじゃん イバラコウベは名前以外マジそのまんますぎるしイサハも同じ系統っぽいけど

203 23/02/28(火)00:04:36 No.1031348726

>まずこの絵が証言を元にした想像図って前提があって… 証言どころかここに幻のポケモンいたらこんなんだろうなあっていう想像だから全くの無から生み出されてるぞ

204 23/02/28(火)00:05:12 No.1031348946

よく考えると何の根拠もない謎の妄想なんだよなあの絵 なんで似たポケモンが生えてきてるんだ?

205 23/02/28(火)00:06:59 No.1031349587

>fu1965149.jpg 75レベで無双してそう

206 23/02/28(火)00:07:30 No.1031349799

>よく考えると何の根拠もない謎の妄想なんだよなあの絵 >なんで似たポケモンが生えてきてるんだ? 発売直後から実はあれタイムマシンでも何でもなくてスカーレット(バイオレット)ブックの内容を現実にする願望実現器なんじゃって考察されてたしその線が濃くなったのでは

207 23/02/28(火)00:07:39 No.1031349865

カタRTA配信のキメラスイクン

208 23/02/28(火)00:07:40 No.1031349874

ウネルミナキもいるの

209 23/02/28(火)00:08:21 No.1031350125

>カタRTA配信のキメラスイクン fu1965231.jpg 全然違うじゃないですか…!

210 23/02/28(火)00:08:54 No.1031350350

この後すぐ配信!とかソシャゲじみた真似をしよって 平日だぞ

211 23/02/28(火)00:09:03 No.1031350405

>願望実現器 3体キメラ化したの出せって言ってるのに1/3しか出てこねえんだけどこの願望器!

212 23/02/28(火)00:09:15 No.1031350489

敢えて3犬とか設定上明らかにおかしいとこ持っていたんだろうなって

213 23/02/28(火)00:09:47 No.1031350684

本当にそうなら願望具現機の中に消えたAIが可哀想すぎる

214 23/02/28(火)00:09:47 No.1031350685

配信きた?

215 23/02/28(火)00:10:45 No.1031351079

もう来てるけど >2月28日(火)0:00~3月13日(月)8:59 だったから急ぐほどでもないな

216 23/02/28(火)00:11:13 No.1031351262

>この後すぐ配信!とかソシャゲじみた真似をしよって >平日だぞ ソシャゲ含め平日の方がパンクしないから珍しくない

217 23/02/28(火)00:12:13 No.1031351616

テラスタルでポケモンのタイプが変わるのもそのポケモンが願ったタイプが具現化とかそんな方向っぽいな タイムマシンも高度なアンドロイドも願いの産物だろうし…

218 23/02/28(火)00:12:54 No.1031351863

謎の妄想スケッチとキメラ化したパラドックスって前提だからおかしかっただけで こいつらを参考にした妄想スケッチと存在しないキメラなら丸く収まる

219 23/02/28(火)00:13:11 No.1031351983

>本当にそうなら願望具現機の中に消えたAIが可哀想すぎる 少年たちへの慰め半分本心からの期待半分で過去/未来に旅立ったのに吸い込まれた先には何もないただの虚無でAIも瞬間的に虚無に呑まれてあっけなく消失するのいいよね…

220 23/02/28(火)00:13:47 No.1031352212

キモ

221 23/02/28(火)00:14:28 No.1031352505

>キモ クナイ

222 23/02/28(火)00:14:54 No.1031352673

>よく考えると何の根拠もない謎の妄想なんだよなあの絵 >なんで似たポケモンが生えてきてるんだ? なんかチラッとこんな感じの奴が見えた!特徴を総合してスケッチ描いた!じゃなかった? スケッチに描かれた姿は妄想だけど元になった特徴の目撃証言はあったんじゃ?

223 23/02/28(火)00:15:19 No.1031352833

ビジリオンみたいなひ弱な何かよりはマシ

224 23/02/28(火)00:15:39 No.1031352972

復活スイクンはホウオウの性癖と言う事ですか?

225 23/02/28(火)00:15:43 No.1031352991

>>キモ >クナイ デモチョットキモイ

226 23/02/28(火)00:16:45 No.1031353377

>復活スイクンはホウオウの性癖と言う事ですか? 鳥のくせにケモナーだったのかよ

227 23/02/28(火)00:16:53 No.1031353430

特殊アタッカーって種族値してんな

228 23/02/28(火)00:18:32 No.1031354096

つまり死んじゃった両親もテツノチチやコダイノハハとして蘇らせることも出来たりする?

229 23/02/28(火)00:19:12 No.1031354330

ちょっと待ってスイクンってやけたとうで死んだのをホウオウが蘇らせたんじゃないの!?古代にいたの!?

230 23/02/28(火)00:20:00 No.1031354617

ウネルミナモですスイクンではありません

231 23/02/28(火)00:20:18 No.1031354730

パラドックスだし単純に過去のスイクンって訳でもなさそう

232 23/02/28(火)00:20:49 No.1031354895

>つまり死んじゃった両親もテツノチチやコダイノハハとして蘇らせることも出来たりする? ちょっとホウオウに頑張ってもらうか…!

233 23/02/28(火)00:21:44 No.1031355217

普通のスイクンは…? キャンプでゴシゴシしてあげたかったんだけど…

234 23/02/28(火)00:22:53 No.1031355653

でもこんなのいるんじゃね?のスケッチからはだいぶ離れた形態してないかこいつ

235 23/02/28(火)00:24:04 No.1031356109

ミナモ 99-83-91-125-83-109 イサハ 90-130-88-70-108-104

236 23/02/28(火)00:24:08 No.1031356136

周囲のポケモンからこんなのいるんじゃね?って妄想して描いたスケッチだから こいつはこの話で言うところの周囲のポケモン担当なんだろう

237 23/02/28(火)00:24:09 No.1031356139

スイクンアニメでメイン張ってるんだからまさか来るでしょ…

238 23/02/28(火)00:24:42 No.1031356325

>テラスタルでポケモンのタイプが変わるのもそのポケモンが願ったタイプが具現化とかそんな方向っぽいな ボタンが理想の自分に変身しろ!ってセリフ言ってるしな

239 23/02/28(火)00:25:01 No.1031356466

水炎水電どちらかが来ると思ってたんだが水竜か…

240 23/02/28(火)00:25:05 No.1031356499

頼れないSってだけで優秀な速さ

241 23/02/28(火)00:25:31 No.1031356630

>90-130-88-70-108-104 テツノガッサ

242 23/02/28(火)00:25:42 No.1031356695

特性こだいかっせいだけど専用技が水威力80で晴れ時に威力低下せず120になるんだってよ

243 23/02/28(火)00:25:51 No.1031356764

>ボタンが理想の自分に変身しろ!ってセリフ言ってるしな ボタンは別にテラスタルの真実とか知らないしスターダスト大作戦カシオペアとか名乗っちゃうマジボスのセンスの結果なのでは…

244 23/02/28(火)00:26:23 No.1031356952

ガッサはそこからテクニシャンと胞子撒いてくるから つくづく意味わからんな

245 23/02/28(火)00:26:48 No.1031357084

そのうち残りの2体が配信されて3体揃ったらDLSで合体とかして本の姿になったりとか

246 23/02/28(火)00:27:09 No.1031357174

ミナモ: 99-83-91-125-83-109 (590) ハイドロスチーム 威力80水特殊 晴れ下で威力1.5倍 イサハ: 90-130-88-70-108-104 (590) サイコブレード 威力80超物理 EF下で威力1.5倍

247 23/02/28(火)00:27:35 No.1031357308

ミナモレイド全然入れなくてダメだった

248 23/02/28(火)00:27:40 No.1031357338

fu1965332.jpg

249 23/02/28(火)00:27:46 No.1031357373

ハイドロスチーム 水/特殊/威力80/命中100 煮えたぎる水を 勢いよく 浴びせる。 日差しが 強いとき 技の威力が さがるどころか 1.5倍になる。

250 23/02/28(火)00:27:54 No.1031357406

うーんもうちょっと優美にした方が良くない?ってなったのか カリスマデザイナーホウオウ様流石だな

251 23/02/28(火)00:28:08 No.1031357479

>ハイドロスチーム >威力80水特殊 晴れ下で威力1.5倍 ズルい

252 23/02/28(火)00:28:21 No.1031357538

ゲットできるのは1台のみ?

253 23/02/28(火)00:28:25 No.1031357565

>特性こだいかっせいだけど専用技が水威力80で晴れ時に威力低下せず120になるんだってよ 要するに晴れでも威力下がらず120の威力で撃てますよってことか…

254 23/02/28(火)00:28:57 No.1031357761

>>特性こだいかっせいだけど専用技が水威力80で晴れ時に威力低下せず120になるんだってよ >要するに晴れでも威力下がらず120の威力で撃てますよってことか… タイプ一致も忘れるな

255 23/02/28(火)00:29:10 No.1031357832

ハイドロスチームが晴れ下で威力さがるどころか上昇 サイコブレイドはエレキフィールド下で威力上がるけど他にシナジー無し これはちょっとさすがに

256 23/02/28(火)00:29:17 No.1031357873

かみなりも晴れ下で命中落ちるし同じようなの貰えそう

257 23/02/28(火)00:29:36 No.1031357955

>要するに晴れでも威力下がらず120の威力で撃てますよってことか… ほぼそのままだろ!!

258 23/02/28(火)00:30:06 No.1031358118

古来ポケモンの水技なんだから晴れで威力下がったら笑えないよ…

259 23/02/28(火)00:30:13 No.1031358173

つまり…晴れでも威力下がらず120の威力で撃てますよ…ってこと!?

260 23/02/28(火)00:31:07 No.1031358467

>つまり…晴れでも威力下がらず120の威力で撃てますよ…ってこと!? ×威力下がらず ○威力がさがるどころか

261 23/02/28(火)00:31:33 No.1031358589

だが忘れるなよ この技には晴れでも威力下がらず120の威力で撃てるという隠された能力があるということを

262 23/02/28(火)00:34:09 No.1031359448

晴れでも120 雨でも120 つよい

↑Top