虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/02/27(月)23:20:01 ゴール... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/27(月)23:20:01 No.1031329097

ゴールドシリーズいいよね 年々ケチになっていくのが寂しかったけど最近のレアコレとかは当時のこれくらい豪華で助かる

1 23/02/27(月)23:23:04 No.1031330963

このパックにもノーレア混ぜてるのは正直頭おかしいと思う

2 23/02/27(月)23:28:52 No.1031334341

最初は全20種とかだったかな

3 23/02/27(月)23:38:09 No.1031338311

ケチもそうだけど被り避けるともう収録するもんなくなってくるんだろうなって

4 23/02/27(月)23:38:40 No.1031338508

>このパックにもノーレア混ぜてるのは正直頭おかしいと思う しかもノーレア無しの箱まである

5 23/02/27(月)23:39:57 No.1031339029

>しかもノーレア無しの箱まである そうだったっけ…忘れてた

6 23/02/27(月)23:41:03 No.1031339489

ブリューナクとダンディライオンだっけ……

7 23/02/27(月)23:42:01 No.1031339875

カオソルとキメラフォをノーレアにしたの未だに許してない

8 23/02/27(月)23:44:35 No.1031340907

ノーレア商法はアレだけどなんやかんや汎用が大量に手に入ったのは嬉しかった

9 23/02/27(月)23:45:57 No.1031341488

これで汎用が市場に溢れるかと思いきやサイクロン500円くらい地元でしててパック買えなかった俺は泣いた ブリュもノーマルで2000円くらいしてた

10 23/02/27(月)23:52:48 No.1031344252

ノーレアが2種類で格差あったのもおかしい…

11 23/02/27(月)23:53:34 No.1031344556

>ケチもそうだけど被り避けるともう収録するもんなくなってくるんだろうなって アーコレとかヒスコレ挟んだのってこういう理由なのかな

12 23/02/27(月)23:54:03 No.1031344731

>これで汎用が市場に溢れるかと思いきやサイクロン500円くらい地元でしててパック買えなかった俺は泣いた >ブリュもノーマルで2000円くらいしてた ブリュはともかくサイクロンで500円ってすげぇ地域に住んでたな…

13 23/02/27(月)23:54:26 No.1031344860

ほぼゴールドシリーズでメタビートが組めた

14 23/02/27(月)23:55:34 No.1031345276

サイクロン結構良い値段してたよ だからこそパチモンが量産されてたんだけど

15 23/02/27(月)23:56:40 No.1031345650

最初のゴールドブリュを初めて見たときは枠の色合い綺麗すぎて衝撃的だったな

16 23/02/27(月)23:57:18 No.1031345883

古い方の暗いゴールドにしか無い独特な雰囲気好き ブレインコントロール・精神操作・フォースが特に好き

17 23/02/27(月)23:57:54 No.1031346099

流石にGS一回目までにはだいぶ値下がりしてただろ… と思って今再録歴調べてみたけどその一個前の収録弾は単価高いDT2だったんだな…

18 23/02/27(月)23:58:26 No.1031346311

あの貴重な汎用カードが簡単に手に入る! のはまあ嘘じゃないんだけど翌年になると再販しなくなるから結局また貴重になってくる

19 23/02/27(月)23:59:15 No.1031346633

未だにノーレアとか続けてる理由がわからん

20 23/02/28(火)00:00:06 No.1031346989

サイクロン昔普通に規制かかってたからなぁ

21 23/02/28(火)00:00:36 No.1031347179

最後まで融合を収録しなかったんだな…だから当時は融合が地味に高かったのか

22 23/02/28(火)00:00:44 No.1031347223

全20種ってのはマジでえらいと思う

23 23/02/28(火)00:00:46 No.1031347228

トリシューラのシクが9000円とかで取引されてた記憶がある ちょっと盛ってるかも

24 23/02/28(火)00:01:39 No.1031347587

ノーレア再録はマジで糞みたいな制度だと思う

25 23/02/28(火)00:02:18 No.1031347839

>トリシューラのシクが9000円とかで取引されてた記憶がある >ちょっと盛ってるかも ターミナルの汎用シンクロのシクはいい値段してたしトリシュ全盛期はそのくらいだった気がする 俺はウルトラしかターミナルで出なかった

26 23/02/28(火)00:03:19 No.1031348255

ターミナルもショップに頼んでカートンで購入するのが定石みたいな風潮があった気がする まともにガチャ回すのはキッズしかいないみたいな すごい商売だった

27 23/02/28(火)00:04:12 No.1031348568

2010の収録リスト観たけどノーレアよりノーマルの方が汎用性高くね?

28 23/02/28(火)00:05:23 No.1031349023

ターミナルは排出順見てバンデットキースが沸いたショップもあったと当時聞いた

29 23/02/28(火)00:07:05 No.1031349625

>ターミナルもショップに頼んでカートンで購入するのが定石みたいな風潮があった気がする >まともにガチャ回すのはキッズしかいないみたいな >すごい商売だった やってたヤツもいるんだろうけど流石にガチャ回してた方が多数派じゃないかなぁ…

30 23/02/28(火)00:07:12 No.1031349679

>未だにノーレアとか続けてる理由がわからん 魔法罠とか普通のでも1、2枚しか出ないからかなり無くなっていいと思う

31 23/02/28(火)00:07:45 No.1031349914

>ノーレアが2種類で格差あったのもおかしい… いいよねゴミになったバブーンとチェインの二択

32 23/02/28(火)00:08:32 No.1031350200

始めた頃にはもう売ってなかったから未だになんか憧れるスレ画 キッズでまともに汎用持ってなかったし… 2010はいっぱい開けた

33 23/02/28(火)00:08:46 No.1031350290

初年度以降割と再録困ってたフシがある

34 23/02/28(火)00:09:09 No.1031350459

韓国版GSがやたらとショップに溢れてたの覚えてる

35 23/02/28(火)00:10:20 No.1031350884

当時はブリュ再録に心躍った素直な中学生だったな まあ結果は

36 23/02/28(火)00:12:19 No.1031351660

>韓国版GSがやたらとショップに溢れてたの覚えてる あの頃の韓国版のPPかなんかは行方不明のトークン沢山入っててちょっと怖かったな しかも韓国版ベトベトしてたし…シクだけすげえ綺麗だけど

37 23/02/28(火)00:13:08 No.1031351960

有用カードがほぼ無い上に数少ない当たりは容赦なくノーレア送りな2011が一番質が低いと思う

38 23/02/28(火)00:19:03 No.1031354274

ゼンマインとかその辺が入ってたパックは中々豪華だった気がする

39 23/02/28(火)00:22:43 No.1031355577

>有用カードがほぼ無い上に数少ない当たりは容赦なくノーレア送りな2011が一番質が低いと思う グング皿ブラホあたりはなんだかんだ嬉しかった気がする

40 23/02/28(火)00:24:43 No.1031356336

>ゼンマインとかその辺が入ってたパックは中々豪華だった気がする ノーレアくじのあたりはずれの幅が小さめだった印象

41 23/02/28(火)00:26:22 No.1031356944

ばらまかれるカタストルには非常に助かった

42 23/02/28(火)00:26:48 No.1031357079

>有用カードがほぼ無い上に数少ない当たりは容赦なくノーレア送りな2011が一番質が低いと思う 個人的にはゴールドシリーズ2014も相当悪質だったと思う 三幻神収録してるくせにノーレア枠だし更にノーレア無し箱もあるし

43 23/02/28(火)00:27:28 No.1031357286

2010はノーレアが信じられないくらいしょぼいけどまだ2回目だからか他は結構いい感じだな改めてみると…

44 23/02/28(火)00:28:04 No.1031357458

最後のゴールドパックだけノーマル仕様が消えたのは不評だったのかな

45 23/02/28(火)00:28:09 No.1031357487

>>ゼンマインとかその辺が入ってたパックは中々豪華だった気がする >ノーレアくじのあたりはずれの幅が小さめだった印象 開闢 強謙 ddクロウ ラヴァゴ 末騎士 次元幽閉とかそんなん入ってた気がする

46 23/02/28(火)00:28:14 No.1031357507

2014のリスト見たら20枚のうち4枚禁止でダメだった

47 23/02/28(火)00:32:00 No.1031358749

征竜が閉店セールみたいな感じで出てた

↑Top